X



トップページmissingno
631コメント209KB
やっぱり昔のサスペンスドラマが好き!5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:35:49.07ID:VDs5jmLq0
まさか、まさか、まさか、まさかの5よ。初めてなの、スレ立て。
ついでに貼っておくわ。
http://jump.5ch.net/?https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0101/users/c2a88a19e85ede36722c0283b063d935a35bb195/i-img659x782-1579216613h1jnv4648686.jpg
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:16:29.09ID:a0hAyz320
左利きの女の華麗な殺意
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:13:59.70ID:1Rn1G7L20
>>2ほんと、ありがとう〜。アタシ、3は立てたけど、その後、4も5も立てれなかったわ。もうずっとたてれないのかしら?(ソフトバンクがダメぽい?)
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:56:06.62ID:ZRnOAl3e0
>>4
萬田久子主演の86年の土ワイね
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:48:21.35ID:SH5yx40K0
今日の朝10時からAXN&AXNミステリー特別企画【科学捜査管】お試しで第1話放送だけど…まさか、ほんとに1話のみってことはないわよね?
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:49:51.62ID:SH5yx40K0
あら?失礼したわ。どうやら、来週末に全話一挙放送みたいだわ。録画するわ。
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:50:12.40ID:SH5yx40K0
科学捜査官みたわ!73年放送。当時の科学捜査最先端なんだろうけどねー…今、CSiもしてるから、比べたら面白いわね。
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:45:36.31ID:6iZ3IFPp0
U-NEXT に美女シリーズ来てるんだけど、
特に乱歩モノはやっぱりあの時代でしか出せない
お耽美&禍々しい空気感が本当に素晴らしいわ。
井上梅次のどこまで本気かわからない、もはや
コント的な演出も冴え渡ってる。
大きい声では言えないけどつbにもあるわよ。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:43:25.07ID:fAnJtBhf0
美女シリーズはゲストの人選が絶妙だと思うわ
夏樹陽子、叶和貴子、結城しのぶとかエロの匂いを感じさせつつ2サスのヒロインやっても違和感ないランク
小川真由美とか三ツ矢歌子は別格だけど
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:14:41.59ID:4Jp3wDA80
サスペンスとは少し違うけどあなたの知らない世界をつべで見てる
けどフィルムの方が迫力があったな。

一番怖かったのは学生三人が墓で肝試しをして一人が亡くなって?もう一人が行方不明になって
一年後がなんかに白骨死体で発見されたっていうの。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:43:07.57ID:3KP7H16Q0
戦中戦後の食糧難の時代に疎開先で死んだ子供を川辺で火葬していたら、
「お母さん、熱いよ、熱いよ」って泣き声が聞こえてきた話を時々思い出すわ。

あの再現ドラマの役者達って芝居が本当に巧かったし、見た目も至って普通
だったから、妙にリアリティあったのよね。

似たようなの今作ろうとしても、パット見綺麗なんだけど、それが逆に仇になって、
あの雰囲気はもう出せないのよね。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:42:28.71ID:a27w41XT0
わかるわ。
サスペンスっていわゆるあの昭和の空気感を
見るのも醍醐味の一つだものね。
だから私csのプレイガールとかあの類も結構好きで観てるわ。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:22:01.22ID:cvaJQtHG0
世にも奇妙な物語や時代劇もそんな感じあるわね
日本だけじゃなく世にもの元ネタのトワイライトゾーンも古い方が味があるわ
今の時代劇って綺麗すぎてなんか味がないわ
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:19:10.95ID:AfGW9jL10
蟹江さん
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 02:53:00.81ID:yQwvU6SV0
家なき子2って堂本光一や草g剛が出演してるからなのか
スカパーで一度も放送されないな。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:10:50.70ID:Gn4RiEdR0
高橋恵子、川島なお美、中山エミリ、あき竹城、大島蓉子、生田悦子、内藤剛志、京本政樹、萩原流行、大澄賢也、嶋田久作、家なき子2って脇役の人達が濃いわよねw
会食中にアイスピックが落ちてきて生田悦子の胸に突き刺さるシーンや
なお美が跳び箱の中に閉じ込められて剣で刺されて死ぬシーンや
あき竹城がピラニア風呂で殺されるシーンが印象的だわw
「一条家連続殺人事件」って響きも素敵
お母さん(ルミ子)が年下ダンサーと駆け落ちして捨てられて孤児になったって真弓の設定も面白かったわw
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:26:22.40ID:PYmxAopF0
グリコ森永事件をモチーフにした罪の声って映画がおもしろそうだわね
主演が星野源ってのが萎え萎えだけど脇が
梶芽衣子、火野正平、浅茅陽子、宮下順子、岡本麗、堀内正美、佐川満男、沼田爆
って昭和サスペンス感満載のキャスティングでアガるわ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:32:57.12ID:b9EovCDH0
今日は、東映chで浅野ゆう子主演【盗聴する女】があるわ。1986年ですって。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:37:29.02ID:/MwO1NaG0
>>21

そこまでキャスティングを豪華にするなら主人公のランクをもっと
上げたら・・・って思わず突っ込みたくなるわね。

同じ系統の顔の人(男)に整形疑惑が出た時「整形するならもう
少しマシな顔に仕上げて貰いますよ・・・」ってぼやいてたのを思い
出したわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:02:30.30ID:T/j3nVie0
>>22

プライバシーもへったくれもない時代だからこそ作れたような
作品もこの頃(80年代の真ん中)ならまだ一杯あったわよね。
ネットもまだ完成途上で不便な時代ではあったけど、90年代の
終わり位までが一番楽しかったわ。

て言うか、衛星に移行してるから問題ないようなもんとは言え、
地上波の昼間って本当にドラマの再放送が無くなったわよね。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:18:08.73ID:BwL1kZHL0
>>14-15
テレビドラマも映画用のデジタルシネマカメラ使ってほしいわ。
普通のカメラで撮ったあと色調変えてるのもあるけど安っぽすぎて…。

スターウォーズは一時期デジタル撮影に移行したけど
またフィルムに戻ったみたいね。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:09:35.85ID:CcQ3TUS10
>>24
グッディが打ち切りになってバイキングが1時間延長らしいけど
フジは15時〜17時までドラマ再放送になるのかしら?
どうせロクなドラマやらないだろうけど
今の平日昼間の番組構成って本当にメリハリないわよね、朝から夕方までずーっとワイドショーで同じネタの繰り返し・・
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:21:25.13ID:IfjCqpW30
>>26

テレ朝だけは番組表の上では昔とほぼ同じなんだけど、
肝心のドラマが最近の作品のヘビロテ再放送だしね。
はぐれ刑事とさすらい刑事(鉄警モノ)が交互に再放送
されていた時代が懐かしいわ。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:05:57.27ID:C7YlxNgo0
You Tubeで水曜ロードショー(昔は金曜じゃなく、水曜だったのね!知らなかったわ!)【らせん階段】という洋画みたんだけど、合間の当時のCMも面白かったの。火サス酒井和歌子主演【見知らぬ夫】のCMがあったわw
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:25:29.86ID:3jOQxliN0
昔の映画枠って舞台を放送したりもしてたのね
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:20:47.45ID:WZS16mhY0
来月の東映チャンネルサスペンスは花園の迷宮ですって
映画版が見たいのに!
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:57:28.06ID:C7YlxNgo0
>>30アタシも映画版がみたいわー。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:11:07.18ID:l8iq+VuU0
日本映画専門chは傑作推理劇場、この日曜はミステリーch科学捜査官一挙放送、来週月曜からは、海外ドラマだけどジェシカおばさん、チャーリーズ・エンジェル放送開始。チャーリーズ・エンジェルは吹き替えが高林由紀子、中村晃子さんなど。楽しみだわ。録画しまくり…
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:17:09.61ID:JtqnyUT+0
福岡のテレ東系の昼のニサス再放送は最近はなぜか木の実7ちゃんがおおいわwわたしはすきだからうれしい('・ω・')
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:22:15.55ID:Ij/d7o+y0
麻生祐未の特命おばさん好きだわ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:11:16.34ID:bhrkNyXb0
>>30
テレビ版は初井言榮さんの悪役ぶりが怖かった。
殺戮シーンを障子越しに見せるところも怖かったわ。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:03:48.46ID:FW4owHmg0
地上波のサスペンス再放送見ても松下由樹
CSのサスペンスつけても松下由樹
今日は松下由樹の1日だわ
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:53:18.60ID:r69GNO4X0
TBSチャンネルの渡瀬版十津川を見てたら、
捜査室のホワイトボードに特急あさかぜの停車駅が貼り出してあったんだけど、
「宮島口」が「宮古島」になってたわw
ああいうのスタッフとか誰も気づかないのかしら?
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:28:16.14ID:NtccPOrq0
>>38

そういうのってスクリプターの仕事よね?

亡くなった大杉漣さんと檀れいさんが父娘役で出てた
作品でも、阪神・淡路大震災の頃を回想する映像に
登場したビジホのテレビが液晶テレビになってた事
あって、見落としたのねって思いながら観てたわ。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:47:13.66ID:YddHwHjk0
あばれはっちゃくの伊豆回の本放送で浴衣の父ちゃんがチンコ見えちゃってたシーンとか
編集してるときとか誰も気づかなかったのかしら?と思うわ
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:59:57.60ID:NtccPOrq0
>>40

東京12で放送されてた相本久美子の「体験時代」ってドラマでも
彼女の実家(洋食屋)で調理見習いしてる従業員(水森コウタ)が
通ってる銭湯で他の入浴客のあれが一瞬見えてた事あったわね。

撮り直しする程の事でもないと判断したのか、当時のテレ東の
台所事情の悪さを考慮してフィルム代をケチる為にそうしたのか
今となっては知る由もないけど、不自由さの中に自由な空気も
漂ってて今より息苦しさは少ない時代だったのかも。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:52:58.85ID:CvY0GVPO0
サスペンス関係ないけどウルルンもよくモザイクかけ忘れあったわね
内田朝陽なんてあんなモロにアップで映ってるのに編集ミスるのが不思議だわ
ストーカーって高岡早紀のドラマでも映ってたのよね?
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:29:38.06ID:bTka0+770
>>30
蔦屋行けばかりれるんじゃないの?
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 20:35:20.86ID:A4V4dBRW0
>>42

立派な体格だけど、どうだったのかしら、朝陽さんのアレ。

アタシの初彼そっくりなんで他人なのに他人に思えないのよ。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:45:45.84ID:ZBpFfOXe0
宮内淳さん、亡くなられたのね。太陽にほえろ!後、学園モノ&横溝映画(西田敏行=金田一)でたけどパッとせずサスペンス俳優になるわけでもなく、影絵劇団作って活動…Wikipediaみたら地球友の会の代表理事って…?…映画『悪魔が〜』は鰐淵晴子さんが綺麗だったっけ。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:10:12.12ID:hpPGuYTF0
>>44
すっぽり仮性だったわよ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:12:24.86ID:hpPGuYTF0
ちなみにしゃがんで何かこねてるシーンだか食ってるシーンだかで
皿を映してるときにしゃがんでる太ももの間のチンコが映ってるわ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:44:43.28ID:O7aiuSBs0
>>46

役ではする側の人間演じる事も当然あるんでしょうけど、
カメラの回ってない所ではパワハラに常に怯えてそうな
雰囲気が漂ってて、見た目に比べて繊細な人っぽいわ。
つーか、あのおMさんに目を付けられてた時あったわね。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:04:10.23ID:yWreenDa0
柴田恭兵主演【張り子の虎】アップされてるわねー。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:30:04.72ID:hpPGuYTF0
あのうp主のはCM付きだから好きだわ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 10:56:23.52ID:v/Xf+21T0
放送自体は実験段階だったけど、一応バブル期にもハイビジョン制作の
番組ってあったのよね?当時流行りのコテコテした厚化粧をハイビジョン
画質で観たかったわ。でも記憶に残ってるのって都はるみが現役復帰を
決めた直後に行われたコンサート位で、当時の番組が再放送される事は
今ほとんどないわよね。マスターがデジタル放送用の機材とは互換性が
全くないMUSEだから仕方ない面もあるけど。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:46:18.02ID:S+PCJaey0
>>53
NHKで上部にちょっとだけ黒帯がついた映像がたまに流れるけど
あれがアナログハイビジョンで撮影したやつなのよね。

90年頃には民放でも試験的にハイビジョンで
撮影した単発ドラマがいくつかあるようね。
連ドラでってなると00年ぐらいまで待たなきゃいけないけど。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:20:57.39ID:F8cymutN0
>>52
そういえばゴクミ主演で
「もう涙は見せない」ってあったよね
名取裕子に手塚理美に萬田久子も脇にいて
超豪華だったんだけど視聴率悪くてそれから
ゴクミの連続ドラマ主演はなくなった
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:21:50.27ID:F8cymutN0
ゴクミや沢口靖子みたいに正統派美女ってイメチェンとかいって
変にベットシーンとかしないでほしい
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 07:11:37.09ID:dtrVBHrC0
沢口靖子が安っぽいホラーサスペンスドラマに出てた記憶があるわ
カメラマン役なの
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:08:17.07ID:Wid7Cax10
>>54

そうそう、画素数が少しだけデジタル方式と違うのよね。

BSがデジタル化される前はアナログ放送の9チャンネルでNHKと民放キー局・
朝日放送(甲子園のみ)が日替わりでハイビジョン制作の番組を10年近く
流してたから、90年代のマスターもかなり残ってるはずだけど、NHK以外では
完全に「無かった事」にされてるわね。

あの放送をサポートしていたテレビって、バブルの頃、1台100万円していて、
95年頃にはようやく40万を割ってたのよね。もっとも、何でもいいから仕事さえ
してればお金に困らない時代だったから普通の家でもちょっと背伸びすれば
買えない金額では無かったけど、ほとんど普及はしてなかったわね。

普通のBS放送ですら当時自前の衛星放送を持っていなかった韓国や台湾での
普及率の方が本国より高かった事考えると、当時の日本では地上波の力が絶大
過ぎて新しいメディアの入り込む隙間が殆ど無かったんでしょうね。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:06:22.99ID:rxb8ZZC80
あれは土ワイだったかしら
中原理恵、萩原流行が夫婦で
住んでるマンションで殺人事件が
次々起こるやつ
確か土田早苗が犯人だったわ
タイトル忘れたわ
面白かったわあれ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:50:47.92ID:1dDFifFnO
>>59
「雨の中の殺人者・人妻を狙う黒いシルエット、
西伊豆ツアーの中に犯人がいる・・・」  1992年5月2日
原作: 森真沙子  眼のない人形たち (祥伝社文庫)
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:10:46.55ID:X2bU40f/0
来月の日本映画専門チャンネルは女優競演サスペンスと京都サスペンスですって
1時間物が充実しだしたわ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 14:05:27.96ID:8WFSboA80
>>37
自分は普通じゃないって言うわけ?
誰でも考えつくようなクッキーの空き箱で仕切りを作りましょうみたいな収納の話をして
ハドルコーディネーターなんて如何わしい名前つけられて普通じゃないって好い気になってるの?
週末婚に踏み切ったってだけですっかりキャリアガールになった気でいるの?
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:25:02.74ID:zkMQx6lY0
>>59
>>60
こういう有名作家じゃない原作者のサスペンスって
好き。
これ、ほんと面白かった。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:26:06.72ID:zkMQx6lY0
>>61
女優競演サスペンスってサスペンスじゃないよ。
京都サスペンスは山村美紗ばっかかサスペンスじゃないのが多かった。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:29:40.13ID:zkMQx6lY0
女優競演サスペンス

優しみの罠 大原麗子
ジェラシー 真野響子
女の中の悪魔 中井貴恵
さよならをいわないで 木の実ナナ
ホテル 秋吉久美子
別れの予感 秋吉久美子
タフガイが死んだ日 樋口可南子
女と男 樋口可南子
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:46:53.26ID:zkMQx6lY0
京都サスペンス
87
彼岸花が死を招く 小川真由美
月下美人殺人事件 伊藤蘭
柩の中に藤の花を 藤真利子
芙蓉の花は血の色 大場久美子
石楠花の咲く花 松方弘樹
緋色の記憶 高橋ひとみ
ほたる草心中 范文雀
間違い電話 寺田農
出町の柳 長山藍子 
88
京都夏祭り殺人事件 賀来千香子
京都の祭に人が死ぬ 松方弘樹
妻たちのパスポート 藤真利子
灯籠踊りのアリバイ 伊藤麻衣子
嵯峨野の月が死を誘う 秋野暢子
京絵皿の秘密 マリアン
曲水の宴 松方弘樹
二夜の女 真野あずさ
清水坂のおもいで小路 田中邦衛
あじさい色のレディ 浅野ゆう子
妖虫の棲む家 佳那晃子
マルゴォの杯 岩下志麻
89
六条執念 萩原健一
残酷な旅路 水谷良重
ハワイからきた殺人者 松方弘樹
十年 松崎しげる
夕顔の寺殺人事件 藤真利子
ほたる式部秘抄 五十嵐めぐみ
美しき殺意 黒木瞳
靴の行方 増田恵子
雪の宿 奥田暎二
桜の寺殺人事件 田中美佐子
折れた鉛筆 長門裕之
霊山の舞扇 いしだあゆみ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:13:23.13ID:u4zEj2wv0
昔のサスペンスってタイトルが洒落てるわ〜
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:26:55.10ID:6zwXTxKI0
烏丸せつこが踏切横断中にブーツのかかとが線路の溝にはまって抜けなくなっちゃうのに電車が迫り来る危機的状況。そこへを通りすがりの男(三浦浩一だったかな)が助け二人の交際が始まるんだけど幸せは長くは続かず別れることに。
狂った烏丸せつこは男を殺して棺の中に入れて自室に置くの。毎日花を買って棺の中に入れるんだけど腐敗臭や捜索願いもあって警察が烏丸の家に乗り込む。そこには死体に頬ずりして話しかける狂ったせつこの姿が。

↑80年代か70年代の古い土ワイだと思うんだけど誰か知らない?
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 03:11:17.87ID:z5xjg7RR0
>>69

全く思い出せないけど、松本清張さん原作の鉢植えを買う女に似てるストーリーね。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 04:15:12.67ID:CyaaRlsh0
東野圭吾でも似た話があったわね
伊東四朗が刑事役でテレ東でドラマ化した話
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 07:39:35.43ID:nt8Ud/p50
>>69
土ワイじゃなくて月曜ワイド劇場の
死を呼ぶ結婚ってやつ。
自分も見た。
烏丸せつ子って変にドロドロしたドラマばかり
主演してた感じがする。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:25:35.88ID:crSdQZuw0
>>67松崎しげる主演の1時間サスペンスってあったのね!!トミーとマツ、婦警さんは魔女でしか俳優やってる(陽気キャラ)松崎しげるみたことなかったわ〜。萩原健一も1時間サスペンス主演してるのねー。両作品みたいわ。
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:30:48.54ID:crSdQZuw0
やだ、そういえば、愛川キンキンの美女殺しシリーズ?後期で黒沢年男の同僚みたいな役で出たのおもいだしたわ…これも陽気キャラだったわ。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:58:54.59ID:B7E6N/Z20
火サスで柴田恭兵主演の張子の虎って
すごく良かった事だけは覚えていて
ストーリーは全然忘れてるわw
改めて見たいわあれ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:00:43.66ID:crSdQZuw0
>>75 アップされてたと思うけど?
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:08:02.68ID:pnPdbspj0
>>73

「十年」って亡くなった大杉さん主演で20年位前に2時間版が
テレ東で作られた事もあったけど、あの原作なら、1時間位が
尺の長さはちょうどいい感じね。

何とか雰囲気だけは2サスぽく見せようとしてたテレ東の21時
台に比べて、関テレの22時台は、志茂田景樹先生とか2サス
ではドラマ化される機会が少なかった先生方の原作も数多く
使われていたし、もう一度機会があれば復活して欲しいわ。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:32:13.55ID:UFF4xVve0
久々に八墓村を見たけどあのときの小川眞由美って38歳なのね
すごい大人の色気あるわぁ
この2年後に美女シリーズで黒蜥蜴なのね
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:42:45.47ID:vDrsiQK70
>>59
土田早苗が
中原理恵が主婦売春してる
って中傷チラシ作って
各部屋のポストに投げ入れてたけど
しっかり指紋ついてる、土田早苗バレバレ
って見てたわ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:29:48.18ID:OUhamO/q0
夜の誘惑者再アップきたわぁぁ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:45:48.16ID:rnsmLKZk0
>>80

見に覚えの無い事でもそんなチラシをばらまかれたら
もうそこには住めないわよね。後で嘘だってはっきり
しても「実際の所は・・・」って勘ぐる人絶対いるだろうし。
借家なら引っ越しすればリセットできるけど、何十年
ローンで建てた持ち家の近所でそんな事されたらと
想像すると地獄絵よね。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:17:17.06ID:IqzFXcfK0
タイトルが思い出せないんで教えて欲しいのですが・・・90年代(もしかして再放送?)のドラマで、

女の人が裸で顔が硫酸で焼かれた状態で見つかって、顔に包帯グルグル巻きのミイラ状態になる。
で、そのミイラをお金持ちの屋敷のお嬢さんが引き取る。
後でミイラは事件の犯人だってバレて、しかもミイラはお嬢さんの姉で、硫酸は姉が自分で被った事が分かる。
何だか分からんけどドラマの最後にその姉の喉にナイフが刺さって死んじゃう

こんな内容だけど、どうしてもタイトル思い出せないんです;;
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:59:54.55ID:Xnd/IfGL0
芦名星のニュース見て思ったけどかつての中島ゆたかとか結城しのぶとかみたいな雰囲気ある子よね
色気もあって犯人役もいける悪女みたいな

健康的で毒のない女優が多い中もったいないわ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:14:54.41ID:hPnG5plL0
>>84 一般的には知名度低いかもしれないけど
それなりに売れてた方よね。ブレイクする前の田中圭みたいに
かなりドラマには出演してたのに勿体ない。
コロナがなければこんな事無かったかもしれないのにね。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:56:09.81ID:MwzPxY/F0
>>83 90年代の作品なら陣内孝則の名探偵明智小五郎シリーズの地獄の道化師じゃないかしら?顔に、硫酸=犯人って、これしかわからないわ。地獄の道化師は、天知茂版の地獄の道化師のほうが好きだわ。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 01:08:18.98ID:1G70FMtR0
>>86 天知茂版はヒロインがシリーズで一番ブスなのよね。
ブス過ぎるから岡田奈々や白都真理がヒロインみたいに
なってるけど。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 04:39:01.15ID:VgfPbB2+0
>>87

片桐夕子さんね。

80年代の彼女は美女とは一番遠い存在だったけど、水ミスで我らが
靖子が主演した獣医モノに猫を飼ってる美容師(と言っても亡くなった
旦那さんが飼ってたけで、彼女自身は大の猫嫌いだった)で出てた彼女、
凄く綺麗になってて驚いたのを思い出したわ。

杜けあきさんとか故藤圭子さんと同系統の顔立ち(もちろんご本人達には
及ばないけど)になってて、変われば変わるものねぇって思いながら観てたわ。

個人差あるけど、あの手の地味な顔って加齢に強いわ。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 06:01:25.31ID:xMwOfiAP0
>>86
これです!ありがとうございます。
色々バージョンあるんですね・・・調べてみよっと
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:22:03.14ID:D/JU3T0k0
78年頃、迷路荘の惨劇を見てニサスにハマった私
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:32:51.14ID:E7Zu+TAy0
みんなよくタイトルや詳しい内容覚えてるのね
あたし小さい頃見て怖くて仕方なかった2サス何かわかんないわ
おばあさんを風呂場で殺したら潜水服のおばあさんが部屋の前に立ってるの
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:08:10.46ID:TnT7Vahu0
夜の誘惑者 良いですねぇ〜。こんなサスペンスは
地上波では放送出来ないのかしら?
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:31:37.59ID:sfOEwVYY0
安田成美であんな雰囲気の作品あったわよね?
2時間ドラマだったのか映画だったのかよく覚えてないんだけど。。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 02:39:34.53ID:knHzBhQI0
>>95 ランクはだいぶ違う白都さんは開店閉業状態でしょ。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:37:36.95ID:TXRkHqhB0
ドラマじゃなくて「咬みつきたい」っていう映画だったわ、成美のドラキュラ物
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 05:40:25.18ID:yORv8HqP0
川越美和も最後の方はロクな役なかったわね
男に捨てられて自殺するだけのちょい役とか
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 07:05:48.78ID:HtUPNEdA0
つべで見たこともないサスペンスを見たい。
既出ばっかりだし
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 07:30:19.57ID:B/km6SFV0
>>100 アンタがアップしてしてから言って頂戴!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況