転職や昇進のことを考えた場合
経理やってましたって人と営業やってましたって人、どっちが有利なの?

財務系は会計事務所や税理士法人にやらせてるから経理はそんなに必要ないとか
営業は「うちは取引先大体決まってるので新規開拓人員はそれほど必要ない」とかあんのかしら?