X



トップページmissingno
1002コメント281KB

ゲイに必要とされる学歴について語りましょう4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:15:03.810
アタシ超高学歴なのに稼ぎは普通なのよ
でも学歴披露するとすごく嫉妬されるの
収入なんて大したことないのよ?

人々はなぜ金よりも学歴に嫉妬するのかしら?
理由教えて!


※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1588591731/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1586646835/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1594608323/


.
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:33:53.830
>>321
底辺大なら信じるわ
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:00:53.560
>>319
桐蔭学園かしら
一昔前は東大100人行ってたわね
学生数も1000人くらいいたらしいけど
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:15:03.520
犯罪心理学でしょ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:15:52.440
ああ単なる大学比較のスレだったのか
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:30:04.790
>>320
嘘でしょうね、同窓生なら簡単に特定出来ちゃうこと嬉々として書いてるし
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 05:43:46.35d
>>326
アタシも同じクラスにいた人がしょっちゅうテレビに登場するわ
コメンテーター的な人よ
今はリモート出演がほとんどだけど
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:16:14.98d
付属上がり慶應だと
角界有名人が同じクラスだったってこと結構あるわよね。
特に同族経営の超有名企業の社長・後継者なんかは多いわ。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:05:27.99d
角界w
ホモってデブ好きだよなw
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:28:50.070
角界には明大とか日大が多そうだわ
明大は高校までかしら
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:16:12.92d
>>331
高校なら明徳義塾や鳥取城北
大学なら近大も多いわね
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:16:23.94a
角界有名人w
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:00:20.220
>>321
別に優秀でも格が高いわけでもない地方私大なんてなんの自慢にもならないから信じるわよ。
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:08:24.180
芦屋大学って、玉川学園みたいに幼稚園からあればおぼっちゃま認定しやすいんだけど、
たしか中学だか高校だかからなのよね
お金持ち大学なら幼稚園と小学校作れば良いのに
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:44:20.25d
>>334
武庫川女子大の方が格上よね
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:15:01.260
芦屋とか夙川のお坊ちゃんで、成績がいいのは関西学院、普通だと甲南に行くけど、芦屋大学は大学に行く学力がない金持ちの息子がお金積んで大卒の学歴を取得するイメージだわ。

したがって、地元の評判は最悪よ。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:18:16.48p
やめて〜!!
関西の学歴話すると、また例の関学キ◯ガイが来ちゃうわ
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:20:09.650
あたしのなかの芦屋大って、
幼稚園とか小学校から親のコネでそこそこ名門の私立に入ったんだけど、
成績が悪すぎてエスカレーターの大学に入れない子たちが入る大学、ってイメージだわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:34:55.190
すごいわね
銀河学院って名前の学校、あるのね
たぶん学校名と実際の学校のギャップが激しいんでしょうね
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:55:55.670
日比谷高校出だけどあまり語られないの悲しいわ
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:10:22.720
普通としか言いようがないわ
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:45:30.190
>>338
関学は西日本トップクラスの私大だから、同志社や立教や青学くらいには普通に話題に出る学校だけど、あんた親でも関学関係者に殺されたんか?
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:48:20.320
>>339
同志社高校とか関西学院高等部に高校までいて、大学にエスカレーターで上がれなかったパターンが一番悲惨だよね…。

そのクラスの学校だと、逆に京大とか阪大とか外部受験して行く人もいるけど。
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:49:44.650
芦屋と桃山って争いにならないの?
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:12:47.540
あたし中大附属出身で、中大の2部に進んだ人知ってるわ
どんだけ勉強しなかったのかしら
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:59:29.000
ゲイに必要とされる学歴というのは意味不明だけど、それはともかく
真の意味で人間として価値ある社会人として人生を送るためには
学際的な知識が必要なんじゃないかしら
幅広い確固たる基礎知識と複数の分野の高度な専門知識と
専門分野が属する領域の共通の知識などなど
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:02:08.640
あなたこんなところで毒にも薬にもならないこと言われても
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:05:04.040
あらゆる専門分野で研究論文を作成することは人間の能力の限界を超えているけど
専門外の分野の学術論文でも読んで内容を正確に理解することができる
不明な点は自力で調べて理解するなりして
医薬も物理化学もテクノロジーも政治経済も金融も芸術も大丈夫
そういうことができる知的レベルはどのくらいかというと
まあわかりますよね
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:11:46.260
大学入試でアップアップしてたような人の知識及び知力では全然足りないし
中学校や高校の勉強でつまづいてしまった人は、まあそこで終わりでしょうね
何年生きても頭は一生子供並みですよ
そんな人たちが身を入れて語れることといえば
テレハで芸能人が自殺してしまって、程度のことで
一般成人の半分以上がその程度なんですけどね
だから世の中が良くならないんでしょうかね
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:14:25.68M
フンワリとした難しいこと言って悦に入るのは、傍から見てて滑稽ねw
大学入学時点でピーク迎えた典型的な学歴厨ね
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:17:03.230
>>345
叔父さんが桃山だけど、芦屋の坊っちゃんとは全く対極のカラーだから争いにならない気がするw
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:19:35.160
ザ・無内容ね
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:20:14.290
桃山学院って、チャラチャラしてるイメージだわ
おぼっちゃまとは違う気がするわ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:28:46.250
何もわかってない人が堂々と間違ったことを述べている様は
傍から見ているとどう映るんでしょうか
バカ丸出しですか?
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:27:17.440
バカ丸出しです
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:44:39.570
>>347
文章見る限り、インプットが強くてアウトプットでふんづまるパターンね。
単に頭悪い可能性も否定出来ないけど。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:29:19.020
>>344
専修大学松戸高校のウィキペディアを思い出すわ〜

>学校側のパンフには「頑張ってある程度以上の成績を収めれば専修大学に行ける」とあるが
実際はある程度の成績を収められなかった者が専修大学に進学するのが実情である
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:38:20.940
高学歴が多そうだけど知的な話題が少ないわね
私は>>347のような方とベロでお話ししたいわ
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:41:11.870
>>360
>>347の人、大卒じゃなさそうだわ
大卒だったら三流大卒だと思うわ
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:41:34.040
>>337
成績良かったら灘から東大、普通なら甲陽とか六甲に行って神戸大じゃないかしら。
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 02:14:58.950
>>343
関学は西日本トップクラスじゃなくて、日本トップクラスの私大ですね。
早慶同関が4大私立大学という認識。

関学OBは今でも関西系の大企業の役員や金融機関に多いし、
附属校から通っている人には芦屋、神戸、夙川、宝塚の良家の子女が多い。
関学生には上流階級のコネクションがあるから、関学卒だと東京の大企業へ就職するのも容易。
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 03:03:05.040
また関学キチガイガ湧いてきたわ
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 03:45:52.900
>>361
人間としては一流かもしれないわよ?
「一流大出ても人間的には三流」なんて五万と居るんだし
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 03:51:37.060
>>362
甲陽も灘ほどじゃなけど東大多いでしょ
理三だって毎年いるし
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:07:45.28d
>>363
関学って同志社においていかれちゃって
ゴキブリッツに追いつかれちゃった
ってイメージしかないわw
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:47:30.43d
関学ってOBは>>363みたいな認識なのに現実は関関同立マーチでも下位だというギャップが面白いわね
今はただの大阪・兵庫ローカル大学よ
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:40:38.15M
>>367
追いつかれたどころか凋落の一途で
関関同立の最下位を関関で争うレベルよ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:09:10.73F
名古屋地区では関西学院と南山は同格
悪い意味でなく、それなりのイメージで人気がある
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 12:54:11.19M
>>341
まあこれからでしょ
加藤紘一が通ってたあたりが東大入学者数トップだったかしら
で都立高改悪が起きて単なる高校へ
15年くらい前から日比谷も持ち直してきた
狭間の世代が日比谷出身ですというと「は?」って言われるかもね
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:09:17.300
>>370
じゃあ慶応も同格ね
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:11:55.280
今45で、通ってた予備校に日比谷高校出身がいたわ
1浪して青学の国際政経だったわ
その人も「昔は〜」って言ってたがきする
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:35:28.15d
>>371
学校群制度で凋落したアタシの母校もようやく昔の輝きを取り戻したわ
群制度の時期の後輩は母校のOBとは認めたくないわ
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:37:41.360
>>369
関関同立の最下位はなにげに立命館と関学で争っているのでは?

関大は近年の学部新設や付属校(幼稚園〜高等部)の開設等の投資で成長著しいと思うわ。
関関同立の中で唯一大阪府にあるという地の利とスポーツが強いという特性を生かして、
京阪神で文武両道の子弟を囲い込みにかかっているわよ。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:50:20.65d
>>372
まあ、上位互換ってところね
偏差値的には明らかに差があるから
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:12:07.960
>>376
その括りなら関学より同志社の方が近くない?
キリスト教繋がりなら、関東は上智ね
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:05:39.850
あたし関西人じゃないから関西の学校の様子や序列が分かんないから興味深く読んでるわ
そしてストビューとか3Dでチェックするのw
関西って意外と高級住宅街が多いしキャンパスが綺麗な学校が多いのよ
ビックリね
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:12:52.300
そして関学のキチガイみたいに、自分がの学校が1番と思い込むようになるのよ
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:05:10.34d
>>378
関西にも昔からの地主がたくさんいるし、何よりも迂闊に住んじゃうとアレな地域が多いから、高級住宅街とされるところは多いわ。
資産価値は高めだけど、そこに住んでるのがステータスというよりかは「避難」に近い感覚ねw
でも関東に比べて高所得でない世帯も多いから、優秀な子の国公立志向は依然として根強いわ。
だから私大なんかは綺麗なキャンパスとか新設学科で生徒を集めるのに必死なのよね。
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:15:30.81d
神戸なんか行くぐらいなら同志社の方がいいわよ
神戸大の都落ち感は半端ないから
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:32:22.790
流石にそれはどうかしら。。
就活中も卒後も結構違うと思うわ
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:07:06.890
阪大OBはイケメンが多いわ
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:08:17.140
東京だと、関関同立だの神戸大だの関西の大学の人と縁がないわね
関西出身の人はそこそこいるんだけど
会社が関東中心だから余計にそうなのかしら
全国区の会社だと、関西の大学出身の人多いのかしら
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:11:13.360
やだ、東都大学とか東亜大学って、実在するのね
あたしの中ではドラマとか映画の中の架空大学のイメージだったわ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:43:32.600
>>381
さすがに神戸大学の方が格上でしょ。

橋下徹のように神戸落ちて早稲田に行くように、私大は所詮は国立御三家の滑り止めよ。
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:49:36.510
まあそういうだろうとは思ったよ
どうしようもないねこの国立至上主義に洗脳された奴らは
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:59:08.060
同志社と神戸なら、どう考えても神戸でしょ
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:20:56.890
>>388
当然よ
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:41:00.920
>>384
あなたが中小企業にお勤めだとバレるから、そんな恥ずかしいことを書かないほうがいいわよw

丸の内や大手町にある一流企業なら、関西の大学卒の社員も普通に働いてるから。
ちなみにあたしの会社でも、関西の大学は関西採用枠(京大、阪大、神大が中心)があるから、毎年新卒が一定数が入社するわよ。
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:02:39.410
はい次
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:07:40.360
本当キッツいわね、こういうの
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:57:31.220
>>390
あんたの会社、学閥とかありそうね
このご時世だと、あんまり長持ちしなさそうな会社ね
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 02:02:09.040
>>384
大阪本社や大阪・関西発祥の企業は多いんじゃない?
住友グループとか日本生命とか武田薬品とか丸紅とか
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 02:03:25.010
>>393
あら、早慶が幅を効かせる企業の方が学閥争い激しそうだわ
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 02:59:09.140
>>395
どっちにせよこのご時世に大学名が幅きかせてる会社は危険だわ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 03:12:22.170
うちの会社も西日本の大学採用枠はあるけど、ほとんどが京大で埋まってるわ。
311後に東北枠というものが出来たけど、これも東北大学の学生オンリーって感じ。
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 06:44:12.060
>>397
東北はトンぺーが断トツなのでしかたないわ。
というか、ある程度大きい企業ならむしろ普通に地域枠でそれぞれのエリアからとると思うけど、それまで東北枠なかったの?
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:04:14.280
>>398
東日本と西日本で分かれるだけで枠なんて無いわよ。
東北枠もCSRの一貫という感じだから数年後には無くなるかも。
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 11:51:11.97d
結論を言っちゃうけど、ゲイに必要とされる学歴って別に無いわ
アタシが知ってる二人の高卒ゲイ(ともに工業高校)、人間的にも仕事的にもめっちゃ優秀なの
中途半端な大卒よりよっぽど魅力的よ
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:26:05.610
>>390
うちも一応業界大手の大企業で、本社は丸の内の東京発祥企業だけど、普通に関西枠はあるし関西の大学出身者も多いよ。

ただ、京大さん、あるいは京大や阪大の多い姐さんの会社と違って、同志社と関西学院ばかりだけどw
ちなみに東大や一橋もあまりいなくて、早慶とマーチばかりよw

でも、関西含めて全国展開している会社なら、関西採用が多くても当たり前だと思う。
まして、うちではなく他の大手は関西発祥で本社を東京に移転したパターンだけど、関西系企業ならそりゃ関西の大学出身は普通に多いでしょ。
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:48:09.03M
東北、特に仙台の場合はトンペーじゃなくて東北学院大学(TG)か幅きかせてんのよね
東北の企業や役所にトンペーほどの学力要らない
学院OBOGが蔓延ってて一大派閥
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:00:24.27M
フラタニティやソロリティがある米国だと
ソフトな義兄弟みたいなつながりあるけど
日本じゃせいぜいゼミかしらね
ゼミも関係性悪化すると大変そうだわ
教授との橋渡し役や議論の活性化とかクラクラする

就活で
「サークル立ち上げました」
「副代表やってました」
「副キャプテンとして縁の下を支えてました」
これは就活で頻発しすぎてNGワードになってる
出した瞬間「ん?」と思われる
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:01:58.18d
ここにいるのはおじさんばかりだからそんな話は関係ないのよ
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:46:29.120
>>402
東北学院って、南山や西南学院に比べればあまりレベル高くないイメージがあるけど、実際はどうなのかしら。

地域トップの私大は、そこの帝大落ちた人も入るからそれなりに優秀なイメージなんだけど。

東京でも早慶は東大や一橋落ちた人、関西の同志社や関学も京大や阪大や神大落ちた人が多いどころか、むしろ多数派なんで。
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:02:47.700
あたしは国内外のインター出身で学校教育のほとんどを英語で受けて
就職活動も完全にドメスティックな方とは違っていたので
皆さんのお話もう一つよくわからないわ
それにしても皆さんとてもも下品ですね
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:39:09.300
>>407
貴女はお顔のほうが下品でございますわ
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:14:12.480
現代文は必要よね。偏差値69だったから好きよ。
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:37:09.170
>>409
印象深かった評論文教えてみなさいよ
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:28:10.550
企業で参考にされているらしいNHK(南山法政関大)以上という括りがいちばんわかりやすいわ。
大してレベルが変わらない私大同士でどっちが上とか争うより、
NHK以上なら世間的には「まぁ良い大学」で納得できるし。
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:32:55.89d
>>410
この前亡くなった山崎正和は印象的だったわ
劇的なる日本人とかね
んでこの人は劇作家という肩書にこだわり続けたのよ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:24:55.180
自分のコンプレックス爆発させてて草
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:28:59.560
大学入試の現代文っていうと、小林秀雄のイメージだわ
山崎正和も京大の入試で試験問題になってわね
長い割には大してこと書いてなかった印象だわ
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:50:53.20d
アタシらの時代はポンカンキンと言うくくりがあって、それは恥ずかしい大学の代名詞だったわ
日大、関大、近大
アタシの高校では底辺の人達が受験してたわ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:53:36.950
そうよ、今でこそニチダイって言うけどアタシの時代はポンダイだったわよ
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:57:17.450
やだ死に損ないが今際の際に学歴云々言ってんの?
早く成仏して頂戴
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:09:07.320
なんでポンダイって侮蔑用語なの?
ポンジョっていうじゃない
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:49:43.64d
>>415
東京、大阪、大阪…ってくくり、謎よね。なぜそうなったの?
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:35:20.120
近畿大学って、関東人には凄まじく無名よね
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 00:36:33.95d
>>419
高校の所在地が関係してるの
自宅を出て東京か大阪に進学したいけど、学力がイマイチな子にとってお手頃なのよ
ただ、ポンカンキンを受ける事自体が恥ずかしい事なので、周りに黙ってこっそり受けに行く人がほとんどだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況