X



トップページmissingno
1002コメント281KB

ゲイに必要とされる学歴について語りましょう4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:15:03.810
アタシ超高学歴なのに稼ぎは普通なのよ
でも学歴披露するとすごく嫉妬されるの
収入なんて大したことないのよ?

人々はなぜ金よりも学歴に嫉妬するのかしら?
理由教えて!


※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1588591731/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1586646835/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1594608323/


.
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:29:03.48d
>>250
篁>高村
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:29:07.560
アプリで知り合った理三の子は家柄もよさそうだった。おねえじゃないのにおしとやかなのよね。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:29:45.600
おしとやか成分ダダ漏れなのよね
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 03:27:02.950
>>251
あたし学習院の初等科〜高等科に通ってたから、同級生に五摂家の九条さんや鷹司さんがいたわよ。
違う学年には三笠宮彬子女王もいたわ。
五摂家クラスの家柄になると、皇族と血縁関係があったり、政財界の良家と血縁関係で
つながっていて、あたしから見ると殿上人みたいな感じだったわw

でもそういう高貴な家にゲイとして生まれると苦痛よね。
あたしは家を継がなくていい庶民の生まれでよかったと思ってるわ。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 12:00:13.74d
五摂家の方々は中高生時代にどんなエロ話をされるのかしら?
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 13:01:12.060
殿方の精液、一升瓶ほどいただいておりますのよ
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:54:53.430
あら、あてくしなんて殿方のお小水、一升瓶ほどいただいておりますのよ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:14:34.400
>>255
鷹司尚武さんと同級生なら昭和20年生まれね
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:06:23.140
なんで旧字体の苗字の人がいるのか不思議で仕方なかったんだけど、
あれって役所に新字体を申請するかしないかの違いだけみたいね
今でも申請すれば新字体になるらしいわ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:35:03.800
そうよ
旧字体なんて使ってるの、変なところにこだわり持ってるコミュ障ばかりなのよ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:49:01.410
金沢姓に在日はいるけど金澤姓には在日はいない
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:49:11.23d
>>255
大学はどこなの?
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:51:36.70d
慶医てなんであんなにプライド高いのかしら。旧帝大や東大理1、2が力試しで受け、だいたい受かってだいたい蹴った後なのに。
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:56:18.22d
慶医落ち理1理2も多いでしょ?
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:59:05.600
アタシの頃は慶医は私立の最高峰だったわ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:03:56.960
難易度的には千葉医程度らしいね
定員の数倍合格者出すらしいね

>>265
菊川怜は慶医蹴りの東大理一ね
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:42:11.750
>>259
初等科で、違う学年に彬子女王がいたって書いてるでしょーが!
あたし終戦の年生まれじゃないわ!!! もっとナウなヤングよ。

>>263
東京外大よ。
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 21:56:45.110
>>267
菊川は医者になる(と決まっちゃう)のが嫌で理一にしたのよ。
本当にスペックだけ高いけど目的意識のない子なのよね。結局女優としても大成しなかったし色々勿体ないわ。
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:03:20.950
>>269
でも、東大卒ってだけで気の利いたコメントもできないくせに長年特ダネでコメンテーター
やらしてもらって、そこでの人脈を生かして実業家と玉の輿婚。
代表作の「ハズキルーペ」でも見事な演技力を発揮して、記憶に残る女優になったんだから
十分に大成したと言えるわよ?
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:33:35.370
>>265
理二じゃ慶応医学部は無理じゃない?
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:49:14.500
あたし早稲田理工だから二丁目近くてよかったわ
副都心線で二駅よ二駅
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 02:07:10.720
>>265
>>271
理2、3の同クラで慶医を落ちた人はいなかったわ。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 02:10:47.840
今のこの世の中で学歴なんてまったく必要なくなったわよね
学歴が必要な職業って、医者、弁護士、大手の社畜願望の人ぐらいよね
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 04:09:41.180
アタシ京大卒なんだけど、深夜にボーっとしてると
金沢大学工学部卒の人からちくちくやられたの思い出すわ
なんであんなに粘着されたのか今でも悲しくなるわ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 04:19:44.69x
やっぱ東海大学卒は恥ずかしい?
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 05:37:14.090
>代表作の「ハズキルーペ」でも見事な演技力を発揮して
代表作はMJSだと思ってたわw
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:08:16.07d
>>276
東海高校卒に比べれば恥ずかしいと思うわ

日東駒専の東が東洋なのか東海なのかすら知られないレベルなんでしょ?
アタシも知らないし
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:14:04.590
東海大と東洋大ってそんなにレベル違うの?
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:39:04.350
東海大って朝鮮人ババア教授のいるとこね?
東洋大って姫路のイメージしかないわw
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:09:52.430
>>280
東京水産大だったわ、あたしの頃
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:35:43.55d
>>279
アタシも知らないの
大東亜帝国ってくくりがあるらしいんだけど、そっちと日東駒専とに分かれるみたいね
「国」と言うのも、国学院なのか国士舘なのか分かんないし
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:38:14.63d
>>281
駅伝ではいい勝負してるわよ
それぐらいはアタシでも知ってるわ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:44:54.13d
首都圏に住んでてわざわざ5教科勉強して千葉とか横国とか一橋に行く層の気がしれない
たった2教科極めれば慶應ブランドが手に入るというのに
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:56:12.930
学費が払えないのよ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:00:51.96d
>>285
いや慶應いくなら国立行きたいからそりゃ頑張るでしょうよ。。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:03:16.520
>>285
そのパターン、地方のトップ公立高校で見かけるわ
とにかく地方は国公立志向だから、5科目受験で国公立目指すのよ
そんで落ちて、MARCHのどこかに入るってパターン、比較的あるわ
3科に絞れば、って思うんだけど、たぶん親も国公立大卒とかで、
親と学校の意向が強く働くんでしょうね
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:07:48.980
豪雪地帯県の偏差値65くらいの公立高校出身の人が居たんだけど、
みんな国公立志望するから、
MARCHあたりの推薦が、志望者ゼロになってて、
推薦条件満たすと、競争することなく推薦ゲットできるって言ってたわ
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:13:09.260
>>284
昔は山梨学院が強かったわね
駅伝では有名だったけど、駅伝以外ではほぼ無名だったわね
今でも謎の大学だわ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:21:53.760
>>288
実際、千葉や横国って地方の上位公立の子が関東圏の国公立だってことで選ぶケース多いと思うわ
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:24:20.510
今の国立は5科目でいいの?アタシの時代は5教科7科目だったわ
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:27:09.380
最近国公立って、また受験科目数増やしてる感があるわ
一時期減ってた印象だけど
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:38:58.15M
>>285
教科数少ないとそれはそれでリスクあるし難しいわ
千葉大学あたりでは絞ったところで落ちるわよ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:41:30.530
無駄に数学と理科と公民科目やる時間を英語国語歴史に全振りすれば早慶余裕よ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:44:52.340
国立大受かるような人が科目数絞って総計いくほうが無駄じゃん
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:48:08.58d
田舎者の発想ね
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:57:00.05M
>>295
東大受験者層とその3科目に絞っただけでなくともとそれらが得意な奴らとの争いよ
当然受かるなんてことはないわ
英語絞って勉強しても英検一級とれないでしょ
それと同じ事
絞ってもダメな人はダメ
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 17:57:14.140
3科目に絞るか、5科目にするかは、個々人の判断
都心の高校でも国公立にこだわる人はこだわる
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:01:09.220
早慶はマンコくさいから嫌だわ
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:31:37.54d
都内の進学校は東早慶はセット受験だからそれ以外の国公立なんて選択肢にないのよ。
まあ東工大はいるけど、一橋だの何だのなんて眼中に無いわ。千葉大なんて論外よ。
死んでも国公立行きたい田舎のガリ勉の話は知らないわ。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:35:14.940
>>298
>東大受験者層とその3科目に絞っただけでなくともとそれらが得意な奴らとの争いよ

東大合格者は必ず(滑り止めだった)慶応への入学を辞退するんだから
実質的な倍率はそれほど高くないわよw 
辞退されることを見越して、定員に対して1.5倍くらいの人数を合格させているはずよ。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:30:11.67M
それは合格した人でしょ
東大受験者層って書いたでしょ?アンポンタン
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:32:40.440
>>301
普通に早慶一橋とか、早慶学芸大とかいたわよ
学部とかやりたいこととか色々絡むのよ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:37:21.400
都心の私立の進学校だったけど、あたしも早慶と外語大だったわ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:53:12.760
90年代だけど、あたしの頃の慶応って、
SFCがすごい人気あったわ
今はどうかわからないけど
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:10:52.63d
進学校のレベルが違うのかもね。
うちは学芸大なんて一人もいなかったわ。
一橋は親が卒業生だからというのがたまにいたけど教師にボコボコに責められてたわ。
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:59:11.460
あたし、当時東大3桁出る学校いってたけど、
一橋でバカにされることなんてなかったと思うわ
もちろん先生たちは東大進めてきたらしいけど
あたしは早慶上智のどれかよ
実績になるかどうかはわからないけど、学芸大とかもいたわ
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:05:08.730
>>308
もしかして、少年院系かしら?
マーチレベルだと先生から冷たくあしらわれる高校かしら?
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:30:01.390
非行少年だったのね
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:49:58.410
早慶の理工って文系と違って英数理2の4科目で絞ってないから不思議よね
東大落ちを拾いやすくしてるんでしょうね
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 04:20:49.11d
>>301
千葉大とか横国受けるのなんて
千葉県&神奈川県の落ちぶれ県立進学校ぐらいよね。
しかも早慶に落ちるの。
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 04:44:15.940
横浜翠嵐みたいな、神奈川のトップクラスの高校でも、
横浜国大に、数十人合格してるわよ
第1志望かどうかはわからないけど
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 05:01:09.280
>>312
神奈川の落ちぶれ進学校って早慶が三桁行くのに東大はゼロとか1桁とか
そういうとこを連想するわ

横浜市内に多いのよね
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:17:40.790
>>268
学歴と私立育ちが自慢なんでしょうけど、あんたこれ以上はやめといた方がいいわよ
彬子女王が違う学年にいた、76年生まれ〜86年生まれで、初等科から高等科までは学習院、付属の大学に進学せずに東京外国語大学に進学した男がゲイ、なんて簡単に特定されるわよ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:44:31.280
理三のホモと知り合いたいわ。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:12:37.260
>>309
妙に鋭いわね
ノーコメントにしておくわ
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:13:05.390
>>317
そもそも嘘かもしれないわ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:29:23.570
あたしが芦屋大って、言っても信じてもらえないかしら?
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:33:53.830
>>321
底辺大なら信じるわ
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:00:53.560
>>319
桐蔭学園かしら
一昔前は東大100人行ってたわね
学生数も1000人くらいいたらしいけど
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:15:03.520
犯罪心理学でしょ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:15:52.440
ああ単なる大学比較のスレだったのか
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 02:30:04.790
>>320
嘘でしょうね、同窓生なら簡単に特定出来ちゃうこと嬉々として書いてるし
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 05:43:46.35d
>>326
アタシも同じクラスにいた人がしょっちゅうテレビに登場するわ
コメンテーター的な人よ
今はリモート出演がほとんどだけど
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:16:14.98d
付属上がり慶應だと
角界有名人が同じクラスだったってこと結構あるわよね。
特に同族経営の超有名企業の社長・後継者なんかは多いわ。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:05:27.99d
角界w
ホモってデブ好きだよなw
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:28:50.070
角界には明大とか日大が多そうだわ
明大は高校までかしら
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:16:12.92d
>>331
高校なら明徳義塾や鳥取城北
大学なら近大も多いわね
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:16:23.94a
角界有名人w
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:00:20.220
>>321
別に優秀でも格が高いわけでもない地方私大なんてなんの自慢にもならないから信じるわよ。
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:08:24.180
芦屋大学って、玉川学園みたいに幼稚園からあればおぼっちゃま認定しやすいんだけど、
たしか中学だか高校だかからなのよね
お金持ち大学なら幼稚園と小学校作れば良いのに
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:44:20.25d
>>334
武庫川女子大の方が格上よね
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:15:01.260
芦屋とか夙川のお坊ちゃんで、成績がいいのは関西学院、普通だと甲南に行くけど、芦屋大学は大学に行く学力がない金持ちの息子がお金積んで大卒の学歴を取得するイメージだわ。

したがって、地元の評判は最悪よ。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:18:16.48p
やめて〜!!
関西の学歴話すると、また例の関学キ◯ガイが来ちゃうわ
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:20:09.650
あたしのなかの芦屋大って、
幼稚園とか小学校から親のコネでそこそこ名門の私立に入ったんだけど、
成績が悪すぎてエスカレーターの大学に入れない子たちが入る大学、ってイメージだわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:34:55.190
すごいわね
銀河学院って名前の学校、あるのね
たぶん学校名と実際の学校のギャップが激しいんでしょうね
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:55:55.670
日比谷高校出だけどあまり語られないの悲しいわ
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:10:22.720
普通としか言いようがないわ
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:45:30.190
>>338
関学は西日本トップクラスの私大だから、同志社や立教や青学くらいには普通に話題に出る学校だけど、あんた親でも関学関係者に殺されたんか?
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:48:20.320
>>339
同志社高校とか関西学院高等部に高校までいて、大学にエスカレーターで上がれなかったパターンが一番悲惨だよね…。

そのクラスの学校だと、逆に京大とか阪大とか外部受験して行く人もいるけど。
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:49:44.650
芦屋と桃山って争いにならないの?
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:12:47.540
あたし中大附属出身で、中大の2部に進んだ人知ってるわ
どんだけ勉強しなかったのかしら
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:59:29.000
ゲイに必要とされる学歴というのは意味不明だけど、それはともかく
真の意味で人間として価値ある社会人として人生を送るためには
学際的な知識が必要なんじゃないかしら
幅広い確固たる基礎知識と複数の分野の高度な専門知識と
専門分野が属する領域の共通の知識などなど
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:02:08.640
あなたこんなところで毒にも薬にもならないこと言われても
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:05:04.040
あらゆる専門分野で研究論文を作成することは人間の能力の限界を超えているけど
専門外の分野の学術論文でも読んで内容を正確に理解することができる
不明な点は自力で調べて理解するなりして
医薬も物理化学もテクノロジーも政治経済も金融も芸術も大丈夫
そういうことができる知的レベルはどのくらいかというと
まあわかりますよね
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:11:46.260
大学入試でアップアップしてたような人の知識及び知力では全然足りないし
中学校や高校の勉強でつまづいてしまった人は、まあそこで終わりでしょうね
何年生きても頭は一生子供並みですよ
そんな人たちが身を入れて語れることといえば
テレハで芸能人が自殺してしまって、程度のことで
一般成人の半分以上がその程度なんですけどね
だから世の中が良くならないんでしょうかね
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 17:14:25.68M
フンワリとした難しいこと言って悦に入るのは、傍から見てて滑稽ねw
大学入学時点でピーク迎えた典型的な学歴厨ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況