X



トップページmissingno
159コメント59KB

考え方が古くて、頭が固いゲイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:26:24.35ID:xUVRrMsa0
野球部は、坊主でしょ!
坊主が嫌なら野球をやるな!って言うのは横暴よね…

教室にエアコンって贅沢でしょ!
昔より今の方が比べ物にならないくらい暑いのは分かるんだけどね…
少し過保護かな〜なんて思ってしまうの

40代の私だけど、こんな考え方するなら消えた方が良いのかしら?
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:48:36.94ID:JJ1ul2Rb0
殴る蹴るはダメだけど、ゲンコツ位は良いかな…って思う
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:51:38.57ID:qralsKlq0
義務教育終えた、いい歳した男たちが
「ビビッドアーミー」とか「ラブライブ!」とかの
萌え系の幼女アニメやゲームやってるのって
ものすご〜く恥ずかしいと思うんだけど、あたしが間違ってるのかしら・・・?
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:08:42.85ID:hMOb3rYT0
あたし達はチンコ好きの御釜なのよ!
人様のことはいいなさんな!
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:52:08.73ID:Mlbj+YxN0
>>4
私は電車やバスの中で必死になってゲームしているのを見ると「あらら…」と思ってしまう
ゲームウォッチが出てきた頃、乗り物の中でゲームしている大人なんて居た?
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:06:41.51ID:GrQ+3tdZ0
スパ銭とか公衆浴場では上がる前にちゃんと体拭きなさいよ!
最近タオルすら持たずに入る人がいるからやんなっちまうわ!
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:09:02.64ID:Zqoyi0eo0
>>6
あんたインベーダーゲーム世代でしょ!
今の人の事言えないんじゃなくて?
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:36:12.68ID:xJ8izstk0
40すぎるとこんな老害になるのね
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:43:48.96ID:iQRXWEmF0
やはり昭和生まれと平成生まれとでは感覚は全く違うのかしら?
野球部は坊主
悪い事したら平手打ち
それぐらいやらないと!
勿論、行き過ぎダメだけどね

宅配便だった不在だったら、お隣が預かってくれたものよ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:52:48.63ID:qralsKlq0
2000年代の中高生
「ボウズ流行ってるから、野球部で坊主イイんじゃね?」

2010年代の中高生
「韓流&2次元系の前髪ヘア流行ってるから、野球部坊主はイヤ!」

流行なんて、こんなもんよ。
いま坊主がイヤとか言ってる奴らだって
15年前だったらダンマリよ。
あたしはどんな時代でも、「坊主しか許されない」のはイヤだけど
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:58:08.44ID:KQon8El50
時代に柔軟に対応していった方が他人にも好かれるし生きやすいわよ。
老害になると新しい事や物への恐怖を感じるものだけどそういうのも受け入れていくべきよ。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:17:32.33ID:qralsKlq0
>>12
「多様化・進化」と「退化」の境目に
いつも悩むわ。

年取ってIT(スマホやPC)を習得するのは、進化だけど
小学生が好むような軽薄な文化をオッサンがたしなむのは、退化だと思うし
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:20:23.87ID:xJ8izstk0
老害を排除する時代
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:57:14.19ID:mYwXaKVp0
ここっていかにも老害っぽい古い価値観をコメしていって楽しむスレじゃないの?
なんかマジレスしてる人は空気嫁
日本の良いところは四季があるところと人が空気嫁るところだぞ
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:59:46.56ID:3Nlfx3iH0
そうね…
先日、ヤフーに出ていたけど「坊主じゃないなら野球部」みたい見出しが出ていたわね
私も野球部ではなかったけど、3年の夏前には引退でしょ
2年半弱でも坊主頭は嫌なものかしら?
引退して髪の毛を伸ばし始めて、卒業の頃にはしっかり整えて格好良くなっている元野球部員が私は好きだったけどw
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:03:43.67ID:TyquPksW0
スレタイを見て一瞬ウヨホモのことかと思ったけれど、あれは別に自分でものを考えているわけじゃないものね。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:39:22.31ID:KrtT1qKx0
>>16
中高生にとっての1年間2年間って、ものすごく長いのよ
「イヤなもの」が、生活してる間24hずっとつきまとうストレス

3年生が1学期に、突然「坊主にしろ」って言われたら
「すぐ終わるしw」でやれるだろうけど

あたし昔、そういう経験があるのよ
新3年のお前らは、4か月で坊主やめられるからやってるくせに
坊主命令に抗議した後輩を、なに偉そうに批判してんねん、って
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:57:22.70ID:eJ6vU3RI0
フワちゃんて子
ウザいわ
消えて
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:14:35.88ID:Nt3JgVpc0
>>17
朝4時まで発狂……. 早くお迎えが来るといいわね     し


柔道 ラグビー ウェイトリフティング重量級の男たち☆37
809 :TyquPksW0
5時に起きて5chやっているのか、5時まで起きていたのか気になるところだわ。 いずれにしても廃人同然

今日も休むわ!  雅子です ☆(ゝω・)v
195 : 2019/05/04(土) 04:16:10.09 ID:hC0MtGgk0
大丈夫なの、ネトウヨ?置き去りにされそうよ?(笑)

令和バカと平成ボケ
87 :2019/05/04(土) 04:19:38.93 ID:hC0MtGgk0
私、失敗しないので(笑)

柔道 ラグビー ウェイトリフティング重量級の男たち☆28
987 :2019/05/04(土) 04:25:49.98 ID:hC0MtGgk0
日本人特有の媚びた笑み。虫唾が走るわ。

ミッツ体調不良でバイキング欠席 発熱や味覚異変
749 :TyquPksW0
糞ジャップが。

一般銭湯・スーパー銭湯で・・・15
913 :TyquPksW0
キチガイは黙って。

台湾・香港・中国を語る
90 :(ササクッテロル Spff-/Jt2 [126.233.177.119]):TyquPksWp
あなた、戦ってらっしゃいよ。万歳三唱で送り出してやるわよ。

重量級の男たち 11kg
760 :Ygf4wxFQ0
汚い体ね。かなり歳いってそうだわ。
顔つきもよくないし、よくこんなのに欲情できるわね。呆れるわ。

お料理するわよ!★82品目 
375 :Ygf4wxFQ0
どんだけ貧困なんだよ。ジャガイモ飢饉で苦しむ19世期のアイルランド貧農か。

考え方が古くて、頭が固いゲイ
17 :TyquPksW0
スレタイを見て一瞬ウヨホモのことかと思った

地味にイラっとすること【電車ネタ以外】
494 :TyquPksW0
コロナで発狂とか馬鹿みたいだわ。
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:24:43.10ID:KrtT1qKx0
「黒マスク」が、どうしてもダメだわ
汚いオッサンやプロ野球の公式試合でもやってるでしょ

黒マスクしてる奴らの言い分って
「白いマスクって病人みたい」なのよ
アンタらの方が不審者みたいなのによ?
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:28:08.93ID:XCw7epLk0
>>21
私も黒マスク苦手
でも一時、不織布マスクが買えなかったから、ネットで仕方なくウレタン黒マスクを買ってしまったのよね
自分を恥じたわw
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:34:54.16ID:ox3clTkn0
別にそういう人がいてもいいと思うし普通だと思うわ。
若い子達なんてまだなんもわかっちゃいないんだから感覚違くて当然だし、合わせる必要なんてあんのかしら?
あたし達だって若い頃言われた意味なんてわかんなかったけど大人になって身をもってわかった事も沢山あったでしょ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:41:09.15ID:OWlChMfF0
>>23
つまり、あの不気味で不快感を与える黒マスクしてる若い子達も
成長するにつれて学ぶって事かしら?
いま30代の子持ちでも、子供と一緒に黒マスクしてるのが多いのに・・
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:41:13.47ID:KwGpaXKI0
韓国ファッションうざいわ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:40:50.10ID:R9j9Tsp20
誰が始めたか知らないけど、腰パンも苦手だった
腰パンしているのって、ブスやデブが多かった
汚いトランクス見せるな!って思ってた
他人にパンツを見せるなんて信じられないと思ったわ

ごめんなさい、40代の独り言ょ…
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:39:42.46ID:c0wjalqE0
見た目以前にウレタンマスクは飛沫を十分に防げないらしいわよ。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:49:28.59ID:/4NycwUi0
>>24
あたしは黒マスクはもうなんとも思わなくなったわ…使い捨てもすぐ取り替えられるから気軽だけどピタ系の夏用のやつとかも快適だし、確かに服装にも合うのたくさんあるのよね。。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:06:23.97ID:Ps/Q7YKh0
黒はちょっと不気味感あるわね 
紺がいいわ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:02:41.70ID:/3R84oDo0
ゲイで老害的な考えしてると大変ね。わからなくないけど世の老害から見れば自分も理解しがたい存在なのよね。マツコとかも老害だわ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:15:38.88ID:lF4mNILT0
老害と思われても仕方がないかも…
でもね、思っているいるだけで、相手に対して何かしたり言ったりする訳ではないのよ
まぁ、それでも老害なんだろうけどw
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:23:23.03ID:vnjKwvdN0
岡田健史くんだって野球部の頃は坊主頭だったわよ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:23:52.98ID:f/FlXrEI0
なんでそんな事気にすんのかしら…
10代20代の真似して迎合する40代の方が滑稽で無理あるわよ。違って当然だし若い子達だって大人の事バカにしてんだからお互い様でしょ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:11:45.73ID:8IiN2qDi0
「若者に迎合をする」事と
「若者に成長をさせない」事は、絶対に別なんだって事を
忘れないようにしてるわ。

私だって、若い時に
あれを先輩に言われなかったら、あの情報を雑誌で知らなかったら
どうなってたか分からない事が沢山あるもの
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:18:24.74ID:OwOEPEsP0
竹の子族とかケバケバしくて目も当てらんないわ
しかもあの妙チクリンなダンス!!
あれがナウなヤングに受けてるとか
おととい来やがれ!って感じー
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:13:51.23ID:El1rTPVn0
>>35
お爺ちゃん、お薬ですよ。
もう、さっきお昼ご飯たべましたよ。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 15:40:31.74ID:/kA9DMZB0
あたしも頭固いから、ちゃんと付き合わない恋愛関係はありえないって10代のころからずーっと思ってて、
それゆえに傷つくことも多々あったけど、
30過ぎたころに生涯の伴侶を得られたから、信念を貫き通したことは無駄じゃなかった気がするわ。

ゲイは遊んでナンボ、みんなやりまくってる、みたいな空気に惑わされちゃダメよ。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:23:04.48ID:ep9v8je00
最近は滅多に居なくなったけど、人と話しをしていて別に褒めたつもりではないけど、相手に取っては少し嬉しかったりすると「褒めても何も出ないよ」って言う人と、ごく稀に出会うと「まだ昭和が残ってる」って思ってしまう私って悲しいかしら?
( ^_^ ;)
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:28:47.70ID:g2nhix6E0
>>38
悲しいっていうか昭和じゃないから
アホかなって思うw
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:33:06.22ID:bcXpt6Wh0
>>39
それを言っちゃ〜おしまいよ
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:43:04.89ID:ep9v8je00
>>39
アハハ…笑われちゃった
古い人間で、ごめんなさいね
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:07:36.68ID:bcXpt6Wh0
>>41
あやまるこたーねぇよ! 
>>39 こそ、スレタイ理解できないアホだからよ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:19:20.92ID:El1rTPVn0
>>42もアホだなぁって思うw
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:11:11.97ID:g7ctonZU0
>>43
冷たい人が増えたね
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 10:24:07.67ID:q4Qxf5pX0
オカマなんてノンケ以上に保守的石頭の老害が多いわよ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:49:52.88ID:ec/x+Wbe0
>>37若い時が全てみたいな世界だと思ってたけど意外とゲイはノンケより遅れて青春がくるという人もいたりするのよね。
遊べるものなら遊びたいけど知らん人と会って急にヤるとか理解できないわ、よく興奮できるなって思う。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:09:23.36ID:k1V26TIr0
>>47
5ちゃんでの話ね
でも普通のオカマはセージのことなんかどーでもいいの
ファッションとチンポにしか興味ないんだからw
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:55:38.95ID:iNv4mRAJ0
>>1
>教室にエアコンって贅沢でしょ!

「贅沢としない」代わりに
夏休みを短縮させるべきよね。

元来の理由を考えたら、当然よ。
日本の学生は年々バカになってるんだし。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:21:46.66ID:tAeVPjNq0
>>38
懐かしすぎるw そういう言い回しする人、好きよ。
ずんの飯尾さんが、程よく古めかしさのある言い回しやギャグを
ちりばめるのが、わりと心地よかったりする。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:34:40.84ID:zKCjGhYU0
頭だけじゃなくチンコも固いわよ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:54:40.66ID:rSGgzZrx0
昭和は良かった
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:07:40.74ID:zjR+b+HZ0
1990年代半ばに、JK援交が問題になった時
「18歳未満(風俗業になれない)で体を売るなんて」と嘆く大人たちはいたけど

当時学生だったアタシは
「それによるリスクを、理解して覚悟できるなら、
 別にやってもいいし、友達に援交相手紹介しても良くない?」って思ってたわ。

条件つきで、容認できたわ。
「買うオッサンだけが悪いんだろ!」って怒鳴るJKもバカかと思ってた。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:20:35.21ID:zjR+b+HZ0
モテるゲイは、
デコ出しの短髪でなきゃいけない
浅黒くないといけない
鍛えたマッチョでないといけない
友だちも多く、交際も華やかでないといけない

↑もうこれも古いのかしらね〜(???)
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:28:48.13ID:zjR+b+HZ0
今って、スマホがあるから
(ビジネス以外での)待ち合わせでの
多少の遅刻も、そんなに咎められる事じゃなくなったんでしょ?

待ち合わせに「時間通りに必ず来ないといけない」
これも古いのかしら
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:36:47.35ID:jA3FWd0g0
>>56
たぶん、プライベートで待ち合わせするって行動自体が
オワコン化してると思う。
デートという行為はさすがに残るだろうけど。
私はジジイだからなんでも面倒くさいけど、
若い人も自分のペースに合わないことが嫌な人は増えてるみたいで、コロナ前から日帰り型のレジャーは業績落ちつつあった。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:46:58.10ID:lsgbuTiM0
>>57
待ち合わせはするでしょうよ
なんでもかんでも効率ばかり求めてるのってどちらかと言えばビジネスマン気取りの30代のイメージだわ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:59:35.63ID:+9aioZyP0
流行歌手ごときをアーティスト呼ばわりするのって未だに納得できないわ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:33:59.68ID:+OsuMHiE0
ゲイなんて大なり小なりみんなオネエ、ゲイはキャピキャピしなきゃ
そういうステレオタイプの決めつけする40代オネエもウザいわ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:12:35.48ID:Jab6ad7y0
私は「ウザイ」「キモイ」「めっちゃ」って、言葉が苦手だわ
イイわ歳した大人が使っているのを聞くと、残念…と思ってしまう
私、ウザイでしょ!www
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:16:34.08ID:AiD4i3yV0
>>61
年取るごとに、流行言葉は使わない方が
マトモに見えるわね
感覚が若いって、そういう表面的な事じゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況