X



トップページmissingno
203コメント50KB

ゲイは埼玉神奈川千葉ならどこを選ぶ? Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:54:00.90ID:PmmMyOf+0
田端なんて鉄ヲタ以外は行かないと思う
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:17:45.92ID:BydT0+b70
>>93
乗り換えあるけど池袋ー川口も168円よ
あと新宿渋谷方面で比較すると神奈川・埼玉と千葉で結構差が開くのよ
そこも千葉が遠く感じる要因じゃないかしら?
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:29:59.46ID:jQvS0pL80
舞浜ー新宿 396円
浦安ー新宿 283円
市川ー新宿 396円
松戸ー新宿 最安462円(北千住からメトロ経由)

登戸ー新宿 251円
武蔵小杉ー新宿 356円(渋谷まで東急)
川崎ー新宿 396円

川口ー新宿 220円
和光市ー新宿 242円(メトロ経由)
所沢ー西武新宿 377円

千葉は東西線沿線とその他で差が大きいわね
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:41:56.84ID:4Qa3IsiA0
山手線の西側からの距離で比較したら千葉はどうしても不利になるわよね
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 23:09:23.76ID:6WchX/2X0
そういう比較は意味ねえし…
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:38:29.90ID:SLLdJvfJ0
千葉って遊びに行くとこがないのよ。
結局、休日も都内に出るわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:11:57.39ID:d8djoBHP0
>>97
だから新宿中野界隈のオカマにとってみれば千葉が極端に遠く感じるわけよ
新橋で飲んでたって住んでるのが新宿方面なら結局は同じだしね
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:33:04.88ID:QKCMqvpq0
>>99
房総半島があるわ
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:14:58.45ID:Mpl1FUSo0
埼玉は県内で観光グルグルだわ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:38:17.55ID:VQZS6pl10
埼玉はデカい観光スポットやイベント会場が多くないから近隣住民にとっては住みやすいのよね
横浜みなとみらいってホール〜アリーナ規模のイベント会場が今後6つくらいに増えるんだったかしら?
近所に住んでる人やこの付近の電車使ってる人からしたら地獄ね
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:15:54.91ID:qRhSCPtV0
埼玉はサイボクハムやムーミンのパークや公園があるわ
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:58:49.07ID:OnRNqBWE0
>>100
京葉線がもう少し使える子なら千葉もマシだったと思うわ
色々と惜しいのよあの路線
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 02:03:51.04ID:UuLlxzYY0
東京駅での乗り換えが遠いわね
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 02:19:17.34ID:2MHhFJca0
船橋はカッペと在日の街よ
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 02:51:19.05ID:z+bb0pDW0
船橋グランドサウナとジートピア
0111111
垢版 |
2020/09/25(金) 23:36:43.49ID:NJHEft7F0
111(σ´∀`)σ ゲッツ!!
111キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111(・∀・)イイ!!
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:28:03.02ID:44QgK56X0
正直あたしは東京に住みたいわ
千代田区のお堀の内側に住んでみたいの
でも一生サイタマに住み続ける気がするわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:56:59.36ID:m/2Yoy1b0
小菅か府中の塀の中で我慢しなさい
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:57:57.84ID:m/2Yoy1b0
あら、塀と堀は字が似ているわね。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:42:36.44ID:TE52H0bQ0
都内に住みたいなんて全く思わないわ
だったら埼玉でいいの
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:22:07.33ID:sphNajiS0
>>96
西武新宿割りと高いわね
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:20:26.55ID:IumkgO7n0
東京都下ならぶっちゃけ大宮、浦和、川口でもいい気がするわ。まぁ川口は距離的に近いだけで、おしゃれ感はゼロだけどきゅぽ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:42:53.57ID:8/dWSdTm0
コロナの影響でフルリモートになった企業が増えてきてるから、無理して都内の高い物件に住まずに埼玉とか千葉の安い場所に引っ越し考えてる人多いみたいね
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:45:59.58ID:3morz9Ll0
>>120
住む町におしゃれ感を求める人って理解できないわ。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:13:38.53ID:KVIJgWp80
120さん、突然なくなったのね?
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:18:01.61ID:eJU3SXr60
首都圏西側を好んで住んでいる人たち
東側を蔑むところはみんな共通してるんだけど
彼らはみんな東側のことについて知らないことが多いのよね。
オシャレに興味があって駅にこだわるのに地理には無頓着というのかしら
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:18:25.90ID:IumkgO7n0
キュポランだきゅぼ?
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:41:09.89ID:8Wkm0sxE0
高収入でもネームバリューに騙されない人って千葉埼玉に住むのは抵抗ないんでしょうね
金持ってんのに他人がなんと言おうがユニクロやしまむらのジャケットを堂々と着れる人みたいな印象だわ
私は他人のジャッジを気にしちゃうから、そういう風に生きれる人って素敵だと思うわ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:49:23.23ID:oOMnPgeA0
年収二千万円超えていても千葉に住んで軽自動車に乗り、ユニクロのアウターを着て吉野家で食べたりしてるものよ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:58:11.67ID:GrhRALWw0
世田谷区に住んでる人って結局金持ちなんでしょう
年収800万くらいはさいていでもありそうね
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 03:22:15.40ID:97LH4tRv0
>>126
貧乏人ほど無駄に高い物買いがちよね
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:55:53.79ID:sCmHoBv00
>>129
木造アパートに住んで軽乗ってるのに財布やバッグはハイブランドとかなんか滑稽よね
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 03:51:33.85ID:ZVSVYMxq0
千葉はさすが、目に優しい価格だわね
内廊下も素敵
1フロア4戸ですべて角部屋
明らかに単身やDINKS向けだから、ガキ嫌いなオカマにぴったり
https://www.homes.co.jp/mansion/b-16000030000207/
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:34:39.02ID:leQLooIO0
>>133
あらいいわね
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:22:01.14ID:0JewfwKJ0
>>133
単身者やカップル向けなら2LDKの広さで1LDK、3LDKの広さで2LDKにして欲しいわね
個々の部屋が狭すぎるわ
3DKはファミリー向けでしょ?
それにしても名ばかりのウォークインクローゼットってなんの意味があるのかしらね
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:27:22.95ID:leQLooIO0
隣が繁華街だからファミリー層は嫌厭するでしょ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:55:47.22ID:BefiPy7e0
ディスポーザーがないのは辛いわね
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:58:21.52ID:n6WCkJAr0
都心から30分圏内で見ると神奈川より千葉が断然お安いわ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:13:26.11ID:boVrF86k0
神奈川県人には、そこらへんの鳩サブレでも食わせておけ!

千葉県人には、そこらへんの醤油で料理でも作らせておけ!←刺身も良いけどね

埼玉県人には、そこらへんの彩果の宝石でも食わせておけ!←かなり絶品
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:16:10.75ID:boVrF86k0
群馬県県人には、そこらへんの蒟蒻でも食わせておけ!

栃木県人には、そこらへんのしもつかれでも料理でも作らせておけ!

茨城県人には、そこらへんの納豆&すいとんでも食わせておけ!
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:36:52.10ID:M3t5t2uh0
千葉と栃木は食べさせてすらもらえないのね
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:57:32.87ID:FLuYg/HF0
神奈川県うんこ杉とかめちゃくちゃ高そうだもんね
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:29:32.16ID:ONKcWp/L0
タレントさんで選ばせて〜んふっ
神奈川県 堤下敦
千葉県 永島敏行
埼玉県 山崎弘也
んーどれもいいわねパピアント
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:10:52.55ID:MCGhdOQ10
そこ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:40:29.43ID:UfyH1CnW0
いやん、えっちー
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 02:21:05.88ID:sIJt5PNU0
あら意外だわ
【食】埼玉県はうどんの生産量が香川県に次いで「全国2位」 “ご当地うどん”は20種類以上 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603255575/

そこらへんの草が主食じゃなかったのね?
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 03:57:24.20ID:0u0ernOd0
単純に横浜駅前、千葉駅前、浦和駅前の地価で勝負して
その結果でスレ内の地位を決めなさい
もっとオトコの話してちょーだい、くだらないわ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:53:48.11ID:qLxCVTuT0
東京駅30分圏内で家賃が安い駅
やっぱ上位は千葉だったわね
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:55:06.12ID:g2bR/LMs0
警察の不祥事も多いんだけどね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:19:20.12ID:OIC4QGpv0
>>160
埼玉県内の地価の最高地点は大宮で、
千葉県内は船橋だったと思うわ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:02:38.34ID:xc2Ebvbk0
千葉県の印象 落花生
子供の頃は、落花生に加えサツマイモのイメージが強かっただったけど
今はサツマイモなら埼玉県のイメージが強いわ

梨も千葉県鎌ヶ谷のイメージだったけど、今は埼玉独自の品種があるしね

埼玉県は淡水魚ウナギが川越で有名だけど、シーフードは千葉県がダントツね
千葉県の外房は、ウニとサザエは美味しいし、鯵やイワシも安くて新鮮だしのあ
サザエは神奈川も美味しいけどね
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:17:04.29ID:n19kzOFY0
松戸に住んでたけど、あのあたりは小松菜とネギばかりだったわ
落花生は千葉市とか四街道とかそっちのほうかしら
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:47:45.86ID:ZDYuFdCF0
>>170
千葉は醤油の産地よ。
野田と銚子
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:51:32.48ID:Ac3rJEit0
>>169
意外だわ
柏か海浜幕張かと思ってた
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:46:38.63ID:ItpQ7pWA0
>>171
落花生の一大産地は八街よ
千葉ならどこでも栽培してると思われがちだけど
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 21:24:30.46ID:hQvHRm4M0
半立ちって品種があるのよね
しゃぶってみたいわ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:01:43.44ID:vgZPpyFC0
あはん♪
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:00:54.15ID:wUpAhqJI0
>>179
駅前の土地区画整理事業も終わってないじゃない?!
湘南台の方がまだマシよ!
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 03:50:36.32ID:/c/DQlTQ0
>>160
横浜市西区南幸 1480万0000円/m2
千葉市中央区富士見 185万0000円/m2
さいたま市浦和区高砂 145万0000円/m2

だそうです。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 17:04:03.80ID:/+2KeRkR0
>>181
横浜はダントツね
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:52:47.11ID:drZTL+Si0
参考

さいたま市大宮区桜木町 348万0000円/m2
船橋市本町 186万0000円/m2
柏市柏 166万0000円/m2
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:34:43.31ID:uaMyTbgj0
斎藤重美という脅迫が趣味のホモおじさんが住んでる千葉県千葉市若葉区千城台で起きた事件

コンビニで70歳客を暴行した美容整形目の花沢元32歳の判決が出た懲役2年6月(求刑懲役3年6月)の判決
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc7e598383b81f955c91f2b5ad8b3cd26484c2c
男性客を暴行、送検されたコンビニ店員「昔から短気でよくトラブルになっていた」
https://news.livedoor.com/article/detail/18798275/
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 04:55:10.47ID:z11qzKCY0
↑?
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:00:09.44ID:jqbl70bM0
、                                                 
                                                         、
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:07:13.13ID:HGbqEsR+0
神奈川は治安も悪いクセに警察も裁判所もクソだからイヤだわ
千葉県は民度低いし土壇場では役立たずだから関わりたくない人種だらけだからイヤだわ
群馬県はベトナム人とブラジル人だらけで殺人やら窃盗だらけだし、
埼玉県は人間性は悪くないけどサイタマラリア発祥国だし支那人だらけだからイヤだわ

栃木県は人間性悪いのだらけだし激しくイヤだわ
茨城県は男は勘違い系が多いのが気になるけど見た目は悪くないわ。だけど交通の便が悪くて電車も混むのがイヤだわ

やはり東京かしら?
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:38:53.44ID:W5afNOfs0
、                                                 
                                                         、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況