X



トップページmissingno
1002コメント322KB

本日、わたくしの身に起きた出来事130件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:15:10.19ID:A6dGfhZb0
手料理の写真はテーブルコーデネートも美しく頼むわね

前スレ
本日、わたくしの身に起きた出来事129件目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1593307055/
本日、わたくしの身に起きた出来事128件目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1591523958/
本日、わたくしの身に起きた出来事127件目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1589066952/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 01:57:20.07ID:GWHMRZuv0
「一定の速さを減速し続け」ってのは文意として破綻していないと思うわ。
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 01:58:48.04ID:hE4nd/bW0
>>515
抹茶は今世界でも評価されてるヘルシーオシャレ食材よ。
大人の味として楽しんでいけばいいわ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:19:13.94ID:YDIIJ0Wka
>>524
減速がどこに掛かる言葉かが微妙なの
検索したら出題者の意図してない風に解釈されてるし
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:41:02.55ID:Z5g6Jtgua



0528陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:41:57.79ID:qXAA344fd
平均時速が5kmと考えてしまうのがダメなんでしょ?
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:44:10.04ID:NCzW5DN3a
とにかく得意げに2時間と言う人は全て不正解みたいよ
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:22:57.16ID:ZFXTUBoa0
こういうのちゃんと解けたらGoogleとか入社できるんでしょうね
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:00:27.80ID:9Ha5pYO90
>>530
意外な発想が必要よ
実際に10kmの坂道を見つけ出して10人程度で歩くのよ、5回ほど
それでかかった時間を平均して答えを出すのよ
ていうか坂道の傾斜度とか分かんないと解けなくない、これ?どうなのよ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:22:22.61ID:qXAA344fd
excelでaverage関数を使ってる人ならわかるんじゃない?
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:27:55.58ID:W1omUJxNa
スタートからゴールまで一定の速さで減速していくんじゃなくて、減速スピードが一定の速さで増加していく
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:01:46.23ID:Q+ThldQAa
一定の速さ“で”減速……じゃなく、一定の速さ“を”減速……
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:12:00.48ID:Cx2x/kfo0
昨日だけど山手線の中で緊急地震速報を鳴らしたやつがいたの
車内の乗客は一斉にスマホをみてキョロキョロしてたけど結局いたずらだったみたい
これって愉快犯て言うのかしら
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:15:05.70ID:ShiDTtGU0
ああいう計算の問題って、バカがバレるから答えないわ
そもそもわかんないし
算数は良かったけど、数学から大の苦手で逃げてたから未だに大嫌いよ
何となく計算的な話になったら素知らぬ顔してスッと立ち去るか、とぼけてるけど情けないとは思ってる
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:17:14.54ID:MXpllf0r0
アタシは理系科目は苦手だけど、理系の男は大好物なの。
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:12:40.09ID:NTvynLfid
Amazon でCDを買って、それが出品者からの商品だったんだけど、新品って書いてあって、Amazon 直の値段より安かったの。

届いてみたら、帯がすごい色あせ!
気にしない人も多いだろうけど、あたしは気になって仕方がなかったの。

返品するのも何だし、と思って、また違う出品者から安く新品の同じCDを書い直したら、それもまた色あせよ!
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:17:06.83ID:qQ4LwGGUa
色あせみたく見える色のデザインよそうよ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:22:12.21ID:fvJv9Lztd
物事を理論的にわかりやすく楽しそうに話す人は素敵よね
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:41:13.69ID:TjUqHp4qr
苛々するわ!!
今スーパーから帰宅したのだけど日曜ってこともあり予想通り家族連れで溢れてるのよ
かいくぐってサッサと済ましたけど最後の氷でつまずいたわ
生もの買ったから氷を詰めようとしたら先客が詰め中なんだけどガキにやらせてんのよ
父親が袋を両手で広げガキがスコップで持ってやるんだけど何回やってもスカッスカッと空振りで一向に氷が袋に入らないの
父親はあたしが待ってるのわかっててもそれをやめさせないから横から素手でガバッと取ったわ
後ろで待ってる人がいるから自分でやるとか順番を譲るとかしないのね
何であんなに無神経になれるのかしら
ガキより父親に腹立つわ
あんなのに育てられてあの女児二人は自己中のクソマンコに成長するのよ
世の中にクソマンが絶えないのは本人の資質とバカ親のせいね
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:41:42.57ID:NTvynLfid
>>541
開き直って、そう思う事にするわ!
さっき、評価を悪めに書いておいたけど。
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:45:31.72ID:NTvynLfid
>>543
落ち着いて!
あたしもスーパーに行くとバカ親子に遭遇する確率が高いから、ストレスになるわ!
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:46:22.92ID:ZgNDxx3g0
>>543
母マンコもほったらかしなのかしら?

父バカは女児マンコを甘やかす傾向が強いわね。
だからたいしたことないマンコがつけあがるよ!
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:51:37.06ID:TjUqHp4qr
>>545
ありがとう
冷房の効いた部屋でここに書き殴ったら落ち着いてきたわ…

>>546
多分会計か荷物詰めしてたんじゃないかしら
あの父親の後頭部を思いっきり叩きつける想像をして気を紛らわせたわ
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:56:09.57ID:hE4nd/bW0
>>543
気持ち分かるわ。
でもそういう時は、店員捕まえて簡単に説明した上で現場に来させて
店員からその糞パパに対し、

「他のお客様もお待ちになっておりますので、お父様にて
氷をお取り頂けますでしょうか」

って言わせた方がいいわ。

基地外パパも最近増えてるし、直接関わると
後でどんな逆ギレされるかわかんないのよ
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:59:00.41ID:SBImY8dA0
バイクのバッテリーを交換しようとしたたバッテリーのネジが腐食して外せないの
あれこれやったらなめちゃって回らなくなったの
ホムセンでネジの錆落としとなめたネジに着ける滑り止め剤を買ってみたの

滑り止め剤がなめたネジにジャリっとくっついて簡単にネジが取れたわ
まじで感動した
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:00:01.22ID:OaNOaVs0a
本の帯は宣伝部管轄、宣伝物あつかいだけど。 CDの帯は?どこの所属管理?
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:21:01.50ID:SBImY8dA0
>>551
バイクといっても原付よ
店に頼むと万は軽くかかかるから自分でやるのよ

今はYouTubeでいろんなDIYのやり方動画あるから、本当に便利ね
最近は家中の照明スイッチをボタンの大きいものに交換してるの。
ボタンがLEDで光るから夜中便利ね
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:34:47.79ID:1L/b9cwhM
>>543
そういうときって私は自分に言い聞かせるのよ
「確かに苛つくけど、そこまで急いでないし、たまに休みでパパも一緒で嬉しいでしょうね」って感じ
短気は損気で、いらついてる感出して接してもいい気分なんてしないもの
ていうかあなたもいい大人ならこれくらいのことアンガーマネジメントしなさいよ
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:00:20.23ID:NchrtiZqd
>>517
アタシも文系だから敢えて言うけどそれがまさに文系脳なのよ。
時速同士を2で割っちゃダメなの。
もしだんだんと減速するのではなく時速6kmで歩いたのと時速4kmで歩いたのが
ちょうど真ん中で切り替わるなら時速5kmが平均でよい。

でもだんだんに減速したのなら真ん中にはならない。

つまり問題の出し方が文系を騙そうとする悪質なものなのよ。
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:34:56.30ID:TjUqHp4qr
>>554
あ〜らそっ あんたはその考えでいいってだけの事でしょう
なぜか急いでいないって前提になってるし
店もサッカー台も混んでてあたしの後ろにも氷待ちがいる状況でそんな悠長に構えられないわ
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:56:03.67ID:1L/b9cwhM
>>556
急いでない、って急いでないでしょ、実際w
そんな急激に食べ物が腐るわけないじゃない
そもそもどういう状況で氷が必要なのよ
帰ってる途中から溶けてベチョベチョになるでしょ?
そんなにお家まで遠いのかしら、歩いて30分とか?
なんかなんでそんな急かしてイライラするのか分かんないわ
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:11:35.55ID:NchrtiZqd
まあイライラはするわよ、子供にやらせたりとか。

それにしても子供欲しいわあ。
子供だけ産んで立ち去ってくれる女いないかしら?
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:18:14.89ID:+I5EwE+E0
小学生で習う時間時速の計算も忘れたわてか当時からこんがらがってたわ
二桁の足し算引き算もくり上がりくり下がりあるとできないわ学習障害なんだわあたい

>>558
だいたいそういう場合は子連れで立ち去るからねえ…

最近知り合いがどこそこに子供こさえて裁判沙汰になったり養育費の支払いに追われてるっての知ったわ
パイプカットでもすりゃいいのにね
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:20:36.10ID:YStd/lPNp
あたしもイライラするわ
>>548の姐さんが一番いい対処だと思うわ
それと健常者に見えるけど、異常な人間って多いのよ
あたしならこの人この性格で苦労してるのねって思うわ
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:33:32.67ID:N22oW4xbM
>>560
ありがと。あたし>>548だけど、元々>>543みたく
直接問題客の前で何かするか、直接相手に文句言うようにしてたの。

でも一回警察呼ぶ事態にもなってから、結構慎重にっていうか
こっちが悪者にならないように立ち回るようになったわ
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:34:30.08ID:yJ/KYkee0
今年も蟻の季節がやって来ましたわ
例年通りの時分に例年通りあたしの机の上を歩き回ってるわ
虫が居ると途端に家がサファリパークに感じるのよね、虫ってつまり野生動物なんだから
うち猫も居るから家がほんとサファリパークなのよね、地域猫も多いし
おはようからおやすみまでライオンを見つめる暮らしよ
あと今年はアオバハゴロモって奴がやたら大量発生してるのよね、去年は全然居なかったのに
アオバハゴロモは蝉の仲間で緑色で1cmくらいの蝉みたいのよ、こいつが洗濯物に付いて来るのか家に良く居るのよ
で、そいつを狙って今度はハエトリグモがやって来るのよね
でもあたいが毎日朝と寝る前にキンチョーの虫が居なくなるスプレーを無慈悲にしてるから毎回そこで一旦うちに居る虫は全部死ぬのよね
夏にあれだけ居た蝉やトンボは何故死体が早々上がらないのかしらね?
秋には地面が死んだ蝉やトンボで埋め尽くされるはずなのに
あんた達も早く消えなさいよ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:37:14.57ID:ZgNDxx3g0
蟻が入ってくる家って聞いたことないわ?
なにか原因があるとしか思えないわ。
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:47:00.46ID:TjUqHp4qr
>>557
あんたさ、自身がアンガーマネジメントしたら?
反論されたらまた勝手な決めつけのレスしてきてズレまくってるわよ
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:49:56.08ID:N22oW4xbM
アンガーマネジメントってあちこちで聞くようになったけど

おかしな事、間違った事してる方にはまったくお咎めなしで
やられてる方が延々とサンドバッグ状態で耐えろ、
っていうならそんなアンガーマネジメントは意味ない気がするわ
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:55:26.96ID:x2Gn18FVM
>>564
あんたさ、あの人じゃない?
モスバーガーでもイライラしてた釜
口調がとても似てるわ
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:00:32.40ID:x2Gn18FVM
>>561
思うんだけど大方の日本人って怒り方が下手くそよね
私は怒ってる!っていきなり凸したら向こうも反撃してくること分かりきってるわよね
そういう点で言ってもイライラ姐さんも、561みたいなのも人としての器がかなり小さいわね
その点でいうと京都人のほうがよっぽど物事を対処できてるわw
京都人なら「お手伝いしてほんまえらいわァー、ずーーーっとこのまま眺めてたいモン」って言って待ってる早くどけって遠回しに伝えるんだもの
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:11:58.47ID:OhOuSy6Ga
>>567
「お手伝いしてほんまえらいわァー、ずーーーっとこのまま眺めてたいモン」って言って待ってる早くどけって
上沼恵美子の声で脳内再生されたわ エミー大阪人だけど
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:58:29.62ID:BqCoE+7IM
>>567
そういう謎京都人?対応は、器が大きい小さいとは関係ない気がするわ
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:44:24.04ID:2xnxGClvd
>>567
それ言われたら言葉どおりに受け取って(ほめられてるわよよかったね😊)ってニッコリしちゃうわ
相手しないわめんどくせぇ
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:29:41.34ID:JZmtIeIC0
さっき上半身裸で犬の散歩してるマッチョがいたんだけど
よくみたらピッチピチの辛子色のTシャツ着てたわ
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:30:37.43ID:hE4nd/bW0
紛らわしいわよねそういうの
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:09:10.34ID:intgmNFTd
さっき、ヒトカラ専用の店でカラオケして、TUBEの「SUMMER CITY」を歌ったら、DAMの採点で97点出して凄く嬉しかったわ!

ゲイは歌が上手い方が多いから、大した事無いと思われると思うけど、自己満足で。
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:17:39.67ID:YStd/lPNp
あたしなんてプレミムダムの精密採点2で、美空ひばりの愛燦燦が0点よ カロリーは15なのに
あたしが歌い出すと場が静まり返るのよ
わざと下手に歌ってるとか朗読みたいっていわれるし
明日への扉歌ったら、あなたにその歌を歌って欲しくないって言われるのよ
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:20:24.96ID:3WF6Gytex
ちょっといつもの風邪の症状があって体温測ったら36.5度だったわ
平熱35度台なんだけど
いよいよコロナかしら?
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:21:54.50ID:BH5wymisr
>>574
同じことあたしも思ったわ
かわいいってさほら頑張って!なんてやりそうw
周りの迷惑考えられない人って鈍いから嫌みにも気がつかなさそう
あと器が大きい人はそんな嫌みを言わないと思うわ
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:22:39.28ID:BqC9Tz3Da
あたしHITOE 'S57MOVE のINORI で99点出したことあるわ!
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:44:29.35ID:5Q9EXue30
みるだけでかえるのがいちばんよいわ
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:50:40.87ID:intgmNFTd
>>578
あたしは精密採点苦手だから、ノーマル採点にしてるの。
カラオケは自己満足よ、気にしないで!
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:55:25.24ID:intgmNFTd
>>581
凄いわね!
上手な歌、聴いてみたいわ!
あたし、大昔の話しだけど、その時付き合ってた彼氏と、同級生のノンケの友達と3人で精密採点やってたら、何と!JUN SKY WALKER(S)の曲で100点出した事あるの!
多分、機械が壊れてたのね!
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:37:29.76ID:LZCNLKO10
>>584
戸川純の曲で全国1位、97点台を出したことあるわ……
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:45:01.55ID:intgmNFTd
>>585
戸川純って名前しか聞いた事ないけど、かなりの高得点ね!
やっぱりお仲間は歌が上手い人多いのね。
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:59:40.39ID:MXpllf0r0
>>584
581が凄いのは、HITOEのクネクネダンスを完コピしながらの歌唱だったところよ。
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:37:23.91ID:8aYKXE7k0
H&Mで着丈のちょうどいいパーカー1000円弱で買えたわ。キッズコーナーで購入したんだけどw
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:10:26.65ID:oWdq73M50
銀行のATMが2つしかないところで3時間際になって
母親が池沼の息子に自分で操作させてるのに出くわしたことあるわ
ぐずぐず遅いから後ろに列ができちゃって案内係が手伝おうとしたら
「自分でできますから」って
あれ、あのババア、健常者に対する嫌がらせの意味もあったんだろうね
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:19:58.82ID:Pn3WtfR40
ATMは15時に閉まる訳じゃないし別にいいじゃないの
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:28:39.50ID:AlO/WVKnp
>>591
姐さんの気持ちわかるわ
でも1つだけを占領してるならともかく、2つあるならね
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:30:14.25ID:dXIb7Z8Fd
>>595
これは酷いと思うわよ。
かわいそう。
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:52:39.22ID:oWdq73M50
ATM1つだけだったかもしれないわ
後ろに並ばされた人たちが苦々しい顔でにらんでたわ
3時までで操作が終了する用事もあるでしょ
子供に覚えさせるのは結構だけど
あの時間にあそこでやることじゃないでしょ
あの女のひねくれた心が透けて見えたわ
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:58:13.53ID:oWdq73M50
>>595
これは全く別問題ね
ATMのことと関連性がないわ
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:00:49.26ID:oWdq73M50
自治会員の知的レベルってこんなものなのよ
一般成人の大半はせいぜい高校生並みだから
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:05:52.25ID:kxOc2/L/0
18歳未満の頃に超ブサイクで勉強もできなくて何も悪いことしてない人を暴行するくせに強そうな奴には何も言えないバカ男がいたの
もう実家にはいないでしょうが1つ先の駅に実家があるから数年に1度、私の自宅から出た燃えないゴミを家の前に捨ててやってるの30分前に捨ててきたワ!ゴミにゴミをプレゼント
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:08:53.14ID:o35NU4hta
>>600
心に余裕が無いあなたと自治会役員がダブったから思い出しただけでATMで思い出した訳じゃないのよ
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:32:45.69ID:oWdq73M50
心に余裕ねえ
分かったようなこと言ってるけど
あんたの馬鹿頭で理解できるようなことじゃないわね
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:38:43.56ID:jWZy3plba
御高齢だからそんな時間カツカツ生活してるのね
残り時間僅かだものそりゃイライラしちゃうわね
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:41:10.88ID:oWdq73M50
このババア、他の利用者イラつかせて楽しんでるなってピンときたわ
子供に覚えさせたい一心でなんてきれいことじゃなかったわ
あんたたちだってあの場にいたら勘づいたわよ
ババアの顔つき言葉つきでね
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:59:07.27ID:vRFXcTBHa
08/03(月)02:37 ID:oWdq73M50(1)
今さらだけど、馬鹿と交わることを楽しめる人じゃないと5ちゃん向いてないわね

いい事言うのね
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:39:27.69ID:WSEgTvVW0
>>602
僕の場合は1つ年上に居たよ!高校は定時制に行ってたからクラスに居て面倒くさかったw
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:48:13.41ID:dXIb7Z8Fd
注意したらしたで差別と騒がれるから行員も強くは出られないからね。
嫌がらせだとしたらかなり悪質。
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:49:50.63ID:dXIb7Z8Fd
悪質で思い出したわ。
日大の悪質タックルの彼は元気かしら?
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:51:22.91ID:b9P7IHoM0
>>602
キモすぎ
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:45:02.63ID:1qN/ZFy50
昼から仕事なんだけどムラムラして抜きたいわ
こんな時同棲してる彼氏が年下なら
しゃぶってー、とか掘らしてーって言えるのかしら
彼氏年上だし頼めないわ
もう飽きたし
上から目線でほらよってやられるのもムカつくし
早めに出てハッテントイレでも行こうかしら
お互いマスクで顔隠してシゴキ合うのエロいかも
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:46:41.34ID:NY9xMFLz0
>>591
一昨年だったか金曜日の夜に定期券が切れたのを思い出して帰りに駅の自販機で更新しようと思っていたら、一つしかない更新専用機に知的障害のある息子に母親が定期券の更新をさせていたの。
何度やらせても上手くいかなくて、その後ろで列が出来てしまっているのに母親はそれにも気付かず、そのうち苛々して泣きながら
「どうしてこんな事も出来ないの!」と怒り出して息子を殴り出して……。慌てて周囲の人で止めたけれど、母親の気持ちを思うと切なくて泣けて来たことを思い出したわ。
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:50:14.34ID:yPsxRjLvd
>>613
姉さん、優しいのね。591とは人間の出来が違うわ。
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:52:45.63ID:extZ3ns10
>>612
しゃぶるのはいいけど、掘られるのはお尻の準備が大変なのよ!
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:01:37.09ID:oWdq73M50
>母親はそれにも気付かず、そのうち苛々して泣きながら
ないわ〜
あんたがきれいな話しにしたいからそう思い込んでるだけでねえ
ちゃんと気が付いてるわよw

この手の話を待つ側に心のゆとりがあるかどうかで議論するのは間違いね
問題の本質を見失ってるわ
まず何より待つ側ではなくて母親のほうの問題だわ
母親ががトラブルの原因になってるんだから
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:07:59.74ID:oWdq73M50
待てる人は心が優しくて優しい人
苛つく人は心が狭くて余裕がない人って
あまりにも表面的な考え方で笑えるわw
IQが低い人ってこういう考え方するのね
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:15:45.15ID:1qN/ZFy50
>>615
掘る側としては準備なんかしないでいきなり挿れたいのよ
そのほうが締まりがありそうだし
不意な感じが犯してるみたいで興奮するの
ウンコ付いたら舐めてもらうわ
テメエのだから汚くないだろ、みたいな

はあ…
仕事行くわ
レスありがと
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:15:45.23ID:oWdq73M50
あたしはお金引き出すだけだったんだけど3時近くになると
その日のうちに送金しなけりゃいけない人とか駆け込んでくるから混むのよ
忙しい中時間やり繰りしてきてた人もいるかもしれないわ
母親が障害持つ子供を自立させたい気持ちは分かるけど
好き勝手にやっていいわけじゃなくて周囲に迷惑かけないように配慮すべきだわ
その点が母親に欠如していたのよ
何人たりとも我慢とか理解とか他人に強いられるものじゃないわ
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:21:21.02ID:oWdq73M50
ご迷惑かけてすみませんて気持ちが母親の態度から感じられれば
待たされてるほうの気持ちも全然違うんだろうけど
あのババアはそんなんじゃなかったわ〜
今思い出しても腹が立つようなありさまでねえ
>>614
あんただってあの場にいたら、そんなきれいごという気も起らなかったと思うわ
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:39:18.62ID:oWdq73M50
かなり長い列ができてからATM一台しかなかったかもしれないわ
後ろで待ってる人が大勢いる
振り込みの刻限である3時が迫っている
銀行員がヘルプを申し出たのに母親が頑として拒否
母親がやれば数分で終わることに息子が何分もかかってる
その間他の人たちは待ってるだけ
そんな状況でも母親に問題がなかったと言えるかしら?
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:48:48.85ID:NKyLMVB7r
>>613
>「どうしてこんな事も出来ないの!」

身につまされて心が痛むわ
まさにそのまま一言一句同じ台詞を日常的に耳にしてるから
甥が障害者でその母が絞り出すように涙浮かべてそれを言うのよ
甥は一人で外出や暮らしは出来ないから駅でみたいなシチュは訪れないだろうけど
多分親は自分が他界後を考えて少しでも教えたいのでしょうね
甥の場合は家での身の回り生活全般が殆どだけど
○○(甥)のペースもあるから、としか声かけられないわ
全く的外れなこと言ってるの自覚してるけど何て言えばよいのかわからないわ
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:56:22.99ID:oWdq73M50
>注意したらしたで差別と騒がれるから行員も強くは出られないからね。

それも計算づくだったんだろうね
行員さんはATMの流れをスムーズにするために健常者に対してでも
不慣れで時間がかかってるような人には声掛けるから
そこまで遠慮することもなかったと思うけどね
待たされてる人が列作ってたんですもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況