X



トップページmissingno
790コメント279KB

40代でアパート暮らしのゲイ 3号室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:08:47.25ID:wKOnW5g/0
>>313
でも>>310で23区だってレスあるわよ。
京王線だと世田谷区より西に行くともう23区外になっちゃうわ。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:55:02.73ID:JxfnFyDV0
>>313
テレビでは無くてフリーペーパーで見た
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:24:42.96ID:kWHzNbsg0
んで、ここのホモの賃貸アパートの家賃いくらなの?
俺は都内で一応35マソくらいのマンションだけど

おまえらいくら?

6万3千円くらい?(爆笑)
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 15:42:01.25ID:5R/aoPa10
>>314
またバカワレメがホモの気を引こうと必死ww
地方の貧乏人が(大爆笑
しかもブス!w
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:44:15.67ID:rkHr6yil0
ずっとエアコン付けてなかったけど、さすがにこの湿気と暑さの不快感に
我慢できなくて今年初のエアコン稼働。
掃除できなくてホコリ除けの付けっぱなしの不織布フィルタだけ
交換して点けてみたけど、臭いもなくてよかったわ。除湿冷房快適。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:01:49.46ID:hJDewJLr0
あたしは寝る時だけは付けてるつけてるわ。
蒸し暑くて夜中起きてしまって睡眠不足は嫌だから…
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:44:31.61ID:5Z2mqgk20
網戸にして扇風機かな、後は蚊取り線香焚いて寛ぐ。家にクーラーは無し。
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:20:04.70ID:qA2Ytv8A0
蚊取り線香って懐かしいわよね。夏の匂いっていうか、蚊なんて全然居ないマンションなのにベランダで焚いてハンモックで寛いだりする
ま、ホモの住んでる賃貸アパートとはグレードが全く違う家だけど(笑)
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 02:01:50.76ID:zOa2NM/E0
>>324
地方の安アパートからそんな嘘書き込むのって
どんだけミジメなんだこのブスワレメww
さすがクソしか産めないワレメは違うなあ(大爆笑
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:51:05.53ID:r/OJG9m80
蜘蛛は殺しちゃ駄目よ。
 
日本人からは「軍曹」と呼ばれ家の守り神として愛されてる益虫の
アシダカグモはゴキブリハンターとして有名。
 
アシダカグモがゴキブリ捕食の瞬間映像
https://www.youtube.com/watch?v=VXq0UwPhNDE

ゴキブリ100匹の巣に軍曹を1〜2匹入れておくだけで約1ヶ月で
ゴキブリは全滅して卵もなくなると言われてる。 
軍曹のいる場所ではゴキブリは決して繁殖できない。
   
蜘蛛はもともと臆病でおとなしい生き物なので人間には近寄らないし
よく家で寝てる時にツンツンするとハっと目を覚まして寝ぼけてヨロヨロ
しながら隠れてすごく可愛いよ。  
ゴキブリのようなカサコソ姑息に動き回るのと違って、蜘蛛は動きが可愛いの。
蜘蛛は人間が活動する場所を好まないので天井裏とか静かな暗闇に隠れてる。
蜘蛛は人間には決して攻撃してこないし、人間には一切害を与えない。
ゴキブリのように生ゴミに集る事も一切ないし、エサ(ゴキブリやハエ)が
なくなると軍曹は何も言わずにその家を去る。   
やるべき仕事をやり終えたら静かにスっと立ち去るその控えめな性格に軍曹というあだ名がついた。
  
蜘蛛は生きた昆虫しか食べない。
虫の死骸は食べないし、人間が食べこぼしたお菓子のカスや野菜などは
一切食べない。 
(ゴキブリはキャベツとか床に落ちた人間の髪の毛や仲間の死骸を食べる)
  
ゴキブリやハエは害虫で、蜘蛛はその害虫を食べてくれる益虫。
あとヤモリもゴキブリやハエを食べてくれるよ、だから家守(やもり)って
名前がついたのよ。家を害虫から守ってくれるからね。
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:13:08.93ID:aMLJhBJU0
うちのアパート軍曹来ないのよねえ
1年ぐらいゴキと共生してたけど諦めてブラックキャップ買ったわ
裏山のある実家は蜘蛛、百足、ゴキ達の弱肉強食の世界が繰り広げられてたけど
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:17:43.32ID:F5dyPbsN0
>>326
姐さん、>>309 と同じ方?

蜘蛛がそんなにありがたい存在だなんて知らなかったわ
でももうちょっと見た目が可愛かったらいいんだけど(T_T)

あの外見で天井とかかべに這いつくばってるの見るとゾッとするのよ、、、

あと蜘蛛の巣張るでしょ?
あれが耐えられないの、、、
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:19:44.36ID:K9jyU4FD0
>>327
ブラックキャップ姐さんがとうとうこっちのスレにも登場ね。
姐さんアース製薬からお金もらってるの?
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:02:45.60ID:/0NeaRD90
ゴキとクモとホモと住んでんのもう事故物件でしょ
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:53:13.36ID:Hq8emgzL0
アンタ達本当にゴキが好きよね。必ずこの話題が何度も出てきてウンザリ。
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:22:40.12ID:/5A7+aVy0
一人暮らしだから蜘蛛が出没してもあらいらっしゃいてなもんよ
居候と呼んで適度に放置で良い関係よ。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:29:52.27ID:M5KRDBM60
窓開けてたら虫は入って来るからな、
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:47:02.92ID:1FEEKCzL0
40過ぎてアパートに暮らすくらいだったら、中古マンション買った方が良くないかしら。これからインフレ来るわけだし…
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:54:01.96ID:g2FQFyrB0
ここで一句

40ホモ
寄って来るのは
虫ばかり(爆笑)
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:59:02.32ID:tvgGVRR40
>>335
そもそも購入する頭金がないわ!
ひっそりアパートに暮らす釜なの
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:59:05.72ID:1FEEKCzL0
>>337
頭金無くてもローン組めるわよ。
埼玉や千葉の郊外行けば築20年・1500万くらいで2LDKで買えるわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:00:46.86ID:d5lw+11/0
んー、賃貸で新しいアパートに数年に一回引っ越して住んだ方がいいんじゃないかしら…
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:10:45.03ID:zOa2NM/E0
>>336
さすがブスワレメ、
己の現実を直視出来ず、同サロだけで毎日同じことの繰り返し。
ミジメだなお前の人生(大爆笑
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:19:12.81ID:YO1GDVEE0
>>328
別人よ。
 
ついでに補足すると、蜘蛛が食べてくれるのはゴキブリだけじゃなく
ハエ、蛾、ハエや蛾やゴキブリの幼虫、ノミ、ダニ、蚊などすべての害虫。
人間を刺したりペットに寄生する害虫はほぼすべて蜘蛛が退治してくれる。
小さいサイズのミニ蜘蛛は自分より大きなサイズのゴキブリは捕食できないから
ダニやノミなどを食べてると思う。蜘蛛は人間を刺さず家を綺麗に掃除してくれる。
(軍曹レベルの戦力があると自分より大きなゴキブリをも捕食する事もある。
軍曹がいると分かるとゴキブリはその家に近寄らない)
    
米や稲を食い荒らす害虫も蜘蛛やカエルや蟷螂(かまきり)が食べてくれるし
野菜を襲う害虫も蜘蛛や蟷螂が食べてくれるので農家は昆虫ショップで
わざとメスの蜘蛛や蟷螂を買ってきてビニールハウスの中に放し飼いに
しておくと、農薬を使わなくても蜘蛛が害虫を全部食べてくれるし
蜘蛛が増えると害虫は天敵がいると察知して逃げ出す。

蜘蛛も蟷螂も生きた昆虫しか食べない完全な肉食だから、稲や野菜など
人間の食べものには一切害を与えない。
人間に噛み付く事もないし蛾のように有害な粉を羽から撒き散らす事もないし
ノミやダニみたいに人間にアレルギーを齎す事もない。
だから縁起の良い益虫として崇められている。
何億年も人間は蜘蛛と共存してきた。
蜘蛛がいるお陰でこの地球上の害虫の繁殖が抑えられてる。
蜘蛛の数が減ると害虫が繁殖してしまう。 
それから蜘蛛は蟹と生物学的には同一祖先。
蟹が陸上でも生存可能なように進化したのが蜘蛛。
蜘蛛を見たら「小さな蟹がいる」と思えばいいのよ。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:04:29.99ID:uNmyFHn50
んっまあ、、
ホンマでっかの生物学者の先生みたいに詳しいわね

蜘蛛のありがたみは十分わかったわ
ありがとう

でも、ほんとに人間に近寄らない?

家の中に蜘蛛の巣張ることはあるんでしょ?
蜘蛛の巣見つけたら壊してもいいかしら?
それもだめ?
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:07:18.39ID:lTAE6JqN0
毒蜘蛛ってのもいるからな
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:10:57.76ID:PFXgkAx40
さすが社会の害虫
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 15:26:31.33ID:rzonIQ9s0
1センチぐらいの小さい蜘蛛ならまだ可愛いげあるけど軍曹レベルはやっぱり見つけるとヒィ!ってなるわよ
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:28:02.09ID:Ppoac1hR0
女郎蜘蛛はよく見ると綺麗な色してるよね。触れないけど。
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:57:01.18ID:H7FPJqCA0
明日で家電が揃うし大安だし、で明日から猫物件に暮らすんだけど
今日荷物運びに行ったら、インターホンに27件の不在着信があったの
そのうちの14件ぐらいが同じ人(爺さん)だったの。何事?w
書面上では大家さんは女性になってたし、腕章や名札も下げてなくて手ぶらで帽子被ってるの
その他業者や勧誘っぽいレディも映ってたけどNHKの取り立てがもう来てて諦めて帰っててほしいわ
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:59:00.55ID:DawF0O2V0
>>349
だからどうした?良かったねw
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:43:40.83ID:H7FPJqCA0
しかも夜の暗い時間帯にも来てたの。怖いわw
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:51:56.81ID:tMWVYET70
軍曹がいる部屋で育った私が来たわよ とっても精悍なの
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:05:33.16ID:Lc/2hWLP0
安アパートでインターホン羨ましいわ。
家インターホンないのよ。家賃5万
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:11:53.28ID:Hd7Huqji0
>>349
貴女にしか見えない爺さんよ、きっと
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:33:14.40ID:oxK6iNcy0
中野新橋のアパートに住むゲイ、
家賃月7万で10年で840万。=-840万

中目黒の5000万の分譲マンションに住むゲイ、
10年で1000万値上がり。=+1000万

つまり、住環境の質に加えて、1840万の差をつけられてるのよね。貧乏人はなるべくして貧しくなるというか…。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:37:39.52ID:67ez0wjQ0
徘徊してる爺さんでしょ
ミニミニ姐さんの家を自宅だと思ってるのよ
お茶でもご馳走してあげてね
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:42:58.44ID:gjlgxX5P0
分譲マンションったら管理費や修繕積立金、固定資産税といった出費もあるのよ。それは計算に入ってないのはなぜ?
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:45:44.76ID:x/rzKAmO0
計算したからってあんたに買えるの?(笑)馬鹿ホモ
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:49:39.35ID:gjlgxX5P0
妄想カビ万個に心配される筋合いはねーよ。マンズリこいて寝とけババア。
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:53:42.56ID:oxK6iNcy0
住宅ローン減税あるから、借り入れ当初10年は金利さっぴいてもお釣りが返ってくるくらいよ。
柏や大宮でいいからマンション買いなさい!
西日で痛んだ畳の上に敷いたカビた万年床で寝る生活続けてたら気が狂うわよ!
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:57:10.72ID:S4k+KWsE0
中目黒で五千万で買える分譲て広さどれぐらいのものなの?
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:05:36.34ID:bbiaD/8h0
計算が雑どころか無意味すぎて驚いたわ。
女ってここまで馬鹿なのかしら。
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:22:57.41ID:S4k+KWsE0
>>367
スレ違うけど壁テレ部屋よねそれ…
独り身なら充分だろうけど狭いわぁ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:44:03.42ID:EzKWUoy70
あと、収入のどのくらいを家にあてるかでも
全然考え方違うわよね。

あたしは毎月、家賃差っ引いた残りが30万以上ないと嫌だから、
都内のいいとこだと1LDKとかになるのよね。
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:03:28.28ID:7v5PIzyX0
中目で5000万もアレだけど中野新橋で7万って?とんでもないオンボロの極狭とかじゃない?
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 07:03:51.71ID:KfziZSqG0
新聞の勧誘じゃない?
引越しすると直ぐに来るイメージだわ
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:07:15.17ID:EzKWUoy70
>>371
357は、東京に住んだこともない地方の雌猿が
スレで聞き齧った知識で書いてるだけだからw
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:37:40.02ID:Diw6iwgz0
これだけ災害が大規模化してきてる時代に
持ち家はリスク高すぎる

現金一括購入か、ローンがすでに完済してるならまだいいけど
中古・新築に関わらず、これからローン組んで買うのは疑問符

マンション購入勧めてるような釜は下記のいずれかだと思う
 ・いま自分のマンションを売出し中で買ってほしくて仕方ない
 ・不動産の営業トークにまんまと引っかかった
 ・不動産に勤めてる
 ・購入のリスクを理解しておらず、ただ購入することがステータスだと勘違いしてる
 ・購入のリスクは承知だが、とにかく欲しいと思ってる

別に個人の自由だから否定はしないけど
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:49:28.03ID:WpvE49nX0
10年で1000万値上がりって面白い冗談ねw
一等地のタワマンなら別だけど中目5000万の物件じゃ価値は減ってくだけよ
耐久消費財なんだから
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:52:34.65ID:bbiaD/8h0
今から10年後に値上がりする物件買えると思ってる時点でおめでたいというか夢見がちというか。
無知だからこその分譲信仰なのかしら。
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:06:20.49ID:CNFGcsdb0
もう前にさんざん分譲vs賃貸ネタやったのに、またおっ始めるの?ここはアパートスレよ
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:11:26.25ID:oxK6iNcy0
じゃあサ、アタシの話を聞いて頂戴

アタシ、20代の時は南阿佐ヶ谷の5万2000円のアパート暮らしだったのよ。狭いワンルーム、ユニットバス、収納無し。

ある時、青山メインランドっていうデベロッパーから営業電話があってサ、家賃並みのローンで中野区に広めの1Kマンションが1900万から買えるって言われたの。

安アパート暮らしにウンザリしてたアタシは買ったのよ。今から考えると安い時期だったのね。10年住んで売却時には+600万よ。

それを元手にサ、いまは湾岸のタワマン暮らし。もちろんローンは家賃並みよ。

住環境って大事よ。メンタルにも影響するワ。

これから日本はインフレに向かうわ。不動産を今すぐ手に入れないと、一生、安アパート暮らしよ!!!!
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:38:14.96ID:Diw6iwgz0
もちろん、持ち家がメンタルや心の充足感に対して良い影響を与えるケースもあるってことは
私も十分承知してるわよ。
そこを最優先するっていうなら、購入してもなんの問題も無いと思うわ。


ただ、この今の時代に、インフレだから家を買ったほうがいいとか、
今後不景気になるからとか、金利が下がるだろうから、
経済的な損得面を理由に持ち家を勧めることには甚だ疑問を感じるし、
そういう考えに至ってしまったことを気の毒にさえ思うわ。


湾岸のタワマンはメンタル面においては確かにプラス要素があるでしょうけど、
他の側面で考えた場合はそれほどの魅力は感じないわ。
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:41:57.98ID:Diw6iwgz0
>>377
経済面と感情面をごっちゃにして議論する人が未だに多いから
いつまでたっても出てくるのよ、
分譲vs賃貸の問題は。

いい加減に両者をきちんと分けて考えたらいいのに、って思う。

そうすればおのずと答えは見つかるのよ。
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:08:57.34ID:S4k+KWsE0
死ぬまでは住める程度の築年数の中古買って内装や間取り好きにリノベするのが一番良いわ
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:58:23.69ID:WpvE49nX0
どちらにせよ持ち家のリスクに見合ったリターンが無いからアタシは安アパートでいいわ
収入なんか簡単に途絶えるってコロナで散々思い知らされたのにまだローンとか呑気な事言ってる人居るのね
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:19:18.35ID:75i1599l0
ホントのお金持ちは湾岸タワマンなんて選択しないって言うわね。震災きたら終わりだし。
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:21:00.66ID:EzKWUoy70
青山メインランドってセールスの電話しつっこいのよ。
とんだブラックだと思ってたけど、
2004年くらいに買ってたんならラッキーだったわね。
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:28:02.44ID:TUgWPcYo0
>>383
好き嫌いは分かれるけど、少なくともこの10年くらいで1000万くらいは上がってるわ湾岸。10年前くらいに買った人はかなり美味しい思いしてるのも事実よ湾岸。ただし今後10年でそこまで上がる訳では無いけど
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:32:53.09ID:GHOjlPnP0
なんでその話をこっちのスレでしてるのかと思ったら、
もう一方のスレは落ちたのね…
勝手にワッチョイ付けて、スレタイも変えて作ったのにあっさり落としちゃうのねw
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:34:54.96ID:CNFGcsdb0
>>386
一千万どころじゃないけどね。12〜3年前に5千万くらいだった物件が中古で7千万以上になってるわよ。
だから湾岸の例を教訓にして、好む好まない別にして今これから上がるエリア、物件を見定めるのが重要だわ。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:47:31.28ID:EzKWUoy70
>>388
これから上がるエリアはないわよ。
今は割高なんだから。

2002年から2011年くらいに都内で買った人は大体値上がりしてて、
物件を見定めるもクソもないわよ。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:02:31.08ID:2nohCXcE0
何故?新宿中心で考える人達が多いのですかね?地方住まいだと不思議で
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:48:19.01ID:gWeeviWc0
>>384
都内東部の震災の避難区域は湾岸エリア
なぜなら内陸部は水面下の上に交通マヒ、火災のダブルパンチ
水や電気などのライフラインは湾岸が供給元だし、
道がズタズタになった時の物資搬入も港湾からだから
あ、ホモに言った所で買えやしねえかァ!(爆笑)
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:51:55.17ID:3ZzLNeLZ0
>>391

やだ
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:53:13.85ID:3ZzLNeLZ0
>>392

知らんわ。
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:58:35.64ID:Bpm4Wv3z0
>>392
と、いつもの地方暮らしのブスワレメが必死(大爆笑
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:00:01.07ID:GHOjlPnP0
本当の金持ちは湾岸のタワマン買ってもそこが拠点ではないでしょ。別荘みたいな感覚。
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:04:39.06ID:Evq3N+lL0
とか言いながら、あなたも話題に入ってたじゃないのよ…
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:44:33.33ID:qw6pefu/0
軍曹は巣を張らない。
巣を張るのは小さい軽めの蜘蛛だね。
女郎蜘蛛は1日中網の上にいて獲物を待ち構えててそこから動かないので
家の中を動き回らない。
網を壊されると又翌日にせっせと正八角形の網を張り直してメンテナンス
を欠かさない勤勉な性格。 
小型のゴキブリを見つけると猛スピードで糸でぐるぐる巻きにして
巣に持ち帰って食べてる。

ゴキブリは赤痢菌、O157、サルモネラ菌、ブドウ球菌、チフス菌など
あらゆる黴菌ウイルスを媒介し、ゴキブリの糞が空気中に舞い散り
それを人間が吸い込むとアレルギーや喘息の原因となる事が判明。
ゴキブリはまさに不潔な害虫。

一方、蜘蛛の消化液は強力な殺菌作用があり、自身の手足や顔を絶えず
この消化液を付けて消毒して清潔に保っている。蜘蛛を観察すると猫の
ように自身の前足を舐めて洗顔したり足を一本一本ふき取って掃除してる。
また蜘蛛の手足や体毛には抗菌作用があるので蜘蛛の体表で黴菌は繁殖
できない。  
蜘蛛がゴキブリを食べると胃液の特殊な消化酵素により100%殺菌される。
蜘蛛は家中のダニ、ノミ、ハエなど汚い害虫を一掃するクリーニング屋さん。
小型の蜘蛛は主に小さな害虫、大型の軍曹はゴキブリやネズミなども捕食。
  
ちなみに日本に生息する軍曹(アシダカグモ)は人間に対する毒性は一切ない。
人間に噛み付く事もなく、人間に対しては非常に臆病なので近づくと逃げる。
軍曹の姿があまりに怖いので害虫扱いされているが実際は益虫。
 
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:10:23.72ID:Diw6iwgz0
ハエトリグモも人間に近づかない?
寝てる間に鼻の穴、耳の穴、口に入ること無い?
成長してでかくなること無い?

無いなら殺すのやめるわ
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:37:28.49ID:xAv9Tuqd0
>>391
アホが申してますw
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:41:22.07ID:oxK6iNcy0
アパートの四十女(しとめ) 



軋むドアを開けるたび 

あゝ ためいきよ 

貧しい私 四十女です 

あなたに捨てられてからも 

ずっとここに住んでいます
アパートに あゝ アパートよ 

隙間風 裸電球 黴た布団 

中野新橋 れんげ荘 

貧しい四十女が 住んでます 



西日の台所立つたび

あゝ 泣けてくる 

貧しい夕餉 四十女です 

住む家は持っていません 

食卓におかずは一つです 

アパートよ あゝ アパートね 

薄い壁 ユニットバス 万年床 

中野新橋 れんげ荘 

貧しい四十女の すべてです 



アパートよ あゝ アパートで 

四十女が あゝ 泣いています

冷えた紅茶 啜るたび

あゝ 思い出す

ふるさとの 老いた母
便りに綴る住所は
アパートね あゝ アパートよ
雨漏り カラーボックス 破れた襖
中野新橋 れんげ荘
貧しい四十女は ここにいます
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:49:57.34ID:IdkXl6840
>>391
特定でもするかな?
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 01:04:42.85ID:SyFxkhvs0
突然 こんなになるなんて
自分が 誰か分からないの
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 01:11:01.31ID:EtTKp+MV0
バカだと きっと言われるはず
アパートに 住んでいれば
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:32:52.14ID:ks52WtHN0
部屋の広さは?
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:58:49.89ID:PAToMPND0
>>408
ちょっとwww
うまいわ!
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:35:04.10ID:JbpOU0Xc0
>>386
じゃあ今マンション買うのは大損ってこと?
でも安くなるまで待ってても、これから10年待っても値段変わらず
あの時買っておけば良かった〜ってなる可能性もあるわよね?
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:38:52.43ID:u+QBwb4U0
>>412
10年後のことは誰も分からないから、
買いたきゃ買うでいいのよ。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 22:10:22.43ID:iP3HEz/N0
買いたい時に買うのが一番かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況