X



トップページmissingno
1002コメント307KB
大阪に住まうゲイ▲17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん (ニククエ 4dbc-hMDj)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:21:55.23ID:5q2mQZxS0NIKU
夏物に衣更えして大阪

※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
大阪に住まうゲイ▲16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1587741922/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0297陽気な名無しさん (ワッチョイW 8ae3-IZBt)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:24:24.82ID:F6r5+zej0
港区の下水にガソリンが入ったってパトカー回ってるわ
港区の窯は気をつけて
0299陽気な名無しさん (ワッチョイW 8ae3-IZBt)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:27:15.47ID:F6r5+zej0
>>298
パンパースなんかに使われてる吸収するやつじゃない?
海なんかで漏れたときに使うとか
0303陽気な名無しさん (ワッチョイW 8ae3-IZBt)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:50:01.79ID:F6r5+zej0
さっきもパトカー通ってなんか言ってたけど、家の前で言うのやめたわ
0306陽気な名無しさん (ワッチョイW fff0-m7fh)
垢版 |
2020/06/20(土) 01:54:29.88ID:dS6G1Bs80
なんかチンコの奥がチクチク痛いからもしかしたらと思ったら

シコったら一緒に出てきたわ結石
大きくなる前に出てきてくれてありがとう🙂
0311陽気な名無しさん (ワッチョイW 8ae3-IZBt)
垢版 |
2020/06/20(土) 11:05:49.61ID:fnZlwnGG0
浩太郎が住んでる街、港区よ
0313陽気な名無しさん (アウアウカー Sa43-clOP)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:54:58.04ID:4pp+8QoHa
こいつ早く交通事故か何かで書き込みできなくならないかな…
ひとつひとつが全部気持ち悪くて寒気がする
IDはもちろんワッチョイが変わってもすぐにわかる、気持ち悪すぎるから
0314陽気な名無しさん (ラクッペペ MMb6-IZBt)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:34:05.78ID:q1fL5W4bM
此花区と港区は、ゲイ多いわね
此花区なんて便利悪いのに
0316陽気な名無しさん (スフッ Sdba-q7gp)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:38:04.77ID:hElJyUF6d
あたしも港区て知らなかったわ。
0317陽気な名無しさん (スフッ Sdba-h2Jc)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:44:01.24ID:ipisu3Kxd
>>314
なんで多いのかしら?
東京の人が港区港区言ってるのとはえらいギャップがあるわよね。
0319陽気な名無しさん (ワッチョイ 7a3f-Epcz)
垢版 |
2020/06/20(土) 16:02:58.72ID:WJAF/03z0
愛知の港区は西成、足立らしいわね
でも、東京の港区はコロナが多いのよね
0320陽気な名無しさん (ワントンキン MM8a-hmtg)
垢版 |
2020/06/20(土) 16:13:52.30ID:OXxgBGqwM
昔 ベイエリアと言うイメージに憧れて港区 大阪港辺りにに住んでみたくて部屋探しした事あったけど

結局地下鉄中央線しかないので仕事に行くのに乗り換えやら時間かかるので面倒くさくて諦めたわ
0321陽気な名無しさん (ワッチョイ b313-Xgxu)
垢版 |
2020/06/20(土) 16:26:03.68ID:ExehmwP40
>>319
西成=足立なの?
西成だったら荒川や台東じゃない?
0323陽気な名無しさん (ワッチョイW 8ae3-IZBt)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:38:01.81ID:fnZlwnGG0
>>318
そら、大阪港はないわよ
弁天なら環状線と地下鉄あるから便利よ
ただ43号線が邪魔だけど
あと、ツタヤが潰れたのは痛いわね
環状線弁天駅前には都市銀行なし
0327陽気な名無しさん (ワッチョイW 8ae3-IZBt)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:22:34.68ID:fnZlwnGG0
>>324
そうなのよね
此花区、大正区、港区、住之江区
大阪の湾岸エリアってダメよね
大正区と此花区なんて地下鉄かすってるだけ
珍走団も多いのよね
0328陽気な名無しさん (ラクッペペ MMb6-IZBt)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:33:34.53ID:Ctoi3IVSM
>>327
発展場がないとこはダメね
つまらないわ
0329陽気な名無しさん (スフッ Sdba-q7gp)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:57:43.49ID:h+s4oOljd
>>328
まー、白々しい。
あなた御用達の銭湯が大正にあるじゃない。
0330陽気な名無しさん (ラクッペペ MMb6-X+wx)
垢版 |
2020/06/20(土) 20:58:00.23ID:VgV3FHMmM
淀川3区も湾岸の各区とドッコイドッコイな気が
0335陽気な名無しさん (ラクッペペ MMb6-IZBt)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:54:23.60ID:8+I11IuXM
>>329
金比羅温泉は浪速区よw
頭腐ってる?
0336陽気な名無しさん (スフッ Sdba-h2Jc)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:31:22.73ID:ipisu3Kxd
>>334
ミナミエリヤは環状線の駅が…だから、それよりも地下鉄で全てが事足りるわ。
碁盤の目に引っかかってれば物凄く便利&快適よ。
0338陽気な名無しさん (スフッ Sdba-q7gp)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:10:57.96ID:I2Luy1Jld
大阪は梅田だけ栄えてるわね。
海岸線が何も無いなね。神戸までいくと海岸線が綺麗かしら?
でも仕事で泊まった駅に隣接した高層ホテルから見える夕焼けの大阪湾は綺麗だったわ。
何駅かしら?弁天駅だったかしら?
0339陽気な名無しさん (ワッチョイW 5702-XE5/)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:14:45.80ID:PikvbNY50
弁天町はもうちょっと何か駅前にあっても良さそうなのにね
0340陽気な名無しさん (ワッチョイW 8324-X+wx)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:18:29.87ID:pPPMYOOS0
今は無き交通科学博物館のイメージ
子供の頃、何回も行ったなあ
0342陽気な名無しさん (スフッ Sdba-q7gp)
垢版 |
2020/06/21(日) 01:28:50.28ID:I2Luy1Jld
大阪住むならやっぱり北区かしらね?
十三あたりも良さそうだわ。

南部は寂れすぎね。
0346陽気な名無しさん (ササクッテロル Sp3b-Xdbj)
垢版 |
2020/06/21(日) 08:45:18.75ID:AKdQcQ72p
>>337
新今宮駅ガード下権兵衛のホルモン焼そばは美味しかったわーo(^-^)o
潔癖症の人とかは無理でしょうけど。
0348陽気な名無しさん (ワッチョイW 83bd-0+2i)
垢版 |
2020/06/21(日) 10:48:34.17ID:F0U+qELT0
あたしは中央区の北部がオススメよ
あたしの住んでる北浜東部〜天満橋〜堺筋本町はマンションも多いし生活インフラも昔と比べたら全然整ってて超快適なアーバンライフを過ごせるわよ
あとは西区の安治川より東がオススメ
0349陽気な名無しさん (ワッチョイW 83bd-0+2i)
垢版 |
2020/06/21(日) 10:50:37.53ID:F0U+qELT0
それと四ツ橋線肥後橋〜なにわ筋の間も良いわよ
マンションはちょっと少なくなるけど、オシャレな飲食店も多いしスーパーやコンビニ、ジムも多いし快適に生活できるわ
0351陽気な名無しさん (スフッ Sdba-q7gp)
垢版 |
2020/06/21(日) 12:31:07.63ID:p0zmReCzd
ゲイの好きなオシャレな場所は、マン子も好きそうだから、あえて汚いところに住むのも良いかしらね?
0354陽気な名無しさん (ラクッペペ MMb6-IZBt)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:55:08.86ID:Tb3rEs47M
>>349
その辺て、最近小さいイオンとコーナンできたけど住みたい?
夜は静かだけど
コンビニやGYMなんて今時どこでもあるわよ
GYMなんて市外の方がデカイのあるし
環状線も使えない、地下鉄だけ
ま、好き好きだからいいけど
0355陽気な名無しさん (スフッ Sdba-q7gp)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:47:14.69ID:p0zmReCzd
>>353
水辺が好きなホモには梅田よね。
トイレに銭湯にプールにサウナに、なんでも揃ってるわ。
0357陽気な名無しさん (スフッ Sdba-q7gp)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:35:50.04ID:plZY3XQyd
今日、とあるハッテン場でタイプの人が居たの。お互い付かず離れずの距離で、近くを行ったり来たりしてたの。
本当は場所変えてやりたかったけど、何せこのコロナ禍だから、手を出せれなかったわ。。

もう、あたし悲しいわ。
コロナのバカ!!
0358陽気な名無しさん (ワッチョイW 7610-7NwC)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:51:45.18ID:mnZw+sZI0
コロナで手を出せないのに何で発展場に行くのかしら?意味が分からないわ
0359陽気な名無しさん (スフッ Sdba-q7gp)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:59:42.79ID:plZY3XQyd
>>358
たまたま通りがかっただけよ!
たまたまね。
0360陽気な名無しさん (アウアウウーT Sa47-BjXm)
垢版 |
2020/06/21(日) 22:11:46.02ID:LBPQtdoLa
久々に、堂山を歩いたわ。

扇町公園方面は、大きな新築マンションがいっぱり建ったわね〜
EXはまだ営業できてないし
揚子江ラーメンは閉店してないじゃないの!!!今日もやってたわよ!

天神橋筋商店街も密っててたし
ウラ天満のバル街は、夕方から大盛況だったわよ!
0362陽気な名無しさん (ワッチョイW e324-BYP7)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:32:31.57ID:fP68cUaa0
シャトー飯店てまだあるのかしら?
0363陽気な名無しさん (ワッチョイ 2bbd-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:54:27.76ID:TZm7yzRm0
>>362
もうずいぶん前に無くなっていると思うわ。
ググってみたら華城飯店って店だけど
2013年1月31日だと思うわ。

その前年、閉店のことなんて全く何も言われていないときに
ネタになるかしらと思って行ってみたけど
お昼過ぎ、お客はほぼいなくて、全体に暗い感じ
料理も全く美味しくなかったわ
0364陽気な名無しさん (ワッチョイ 2bbd-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 01:05:16.51ID:TZm7yzRm0
大阪、住むなら
中心6区(中央・北・西・福島・天王寺・浪速)と
その周辺のいくつか(都島、城東、阿倍野)が無難だと思うわ。
このあたりだと、自転車でいろいろな場所に行けるし
繁華街、住宅街、オフィス街と好きな雰囲気が選べると思うわ。
値段は高いところが多いけど
一人暮らしなら、古かったり、狭かったり、
駅からのアクセスが悪いとかでも良いなら、選択肢はかなりあると思うわ。
ただ、浪速区は場所によってはかなりのディープスポットよね。
(新世界や、色々とややこしい場所があるわ)
0366陽気な名無しさん (ワッチョイW 8ae3-IZBt)
垢版 |
2020/06/22(月) 10:25:50.46ID:2o+UE9hY0
ミナミのバーで感染者ってハッテンバじゃないのかしら?
バーの名前言わないのが怪しいわ
0372陽気な名無しさん (オッペケ Sr3b-7NwC)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:46:01.80ID:OeK7loy7r
>>369
感染経路不明とはなってないわよ
大阪府の発表ではミナミのバー関連として一括りにされてるし。

ただ、表に出せない業態だからか、バーの詳細は完全に秘密扱いだけど。
0373陽気な名無しさん (アウアウウーT Sa47-BjXm)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:06:43.56ID:rnmfQKl7a
北浜〜中之島〜淀屋橋〜天満宮〜天神橋筋商店街(端っこから端っこまで)〜中崎町〜
堂山〜茶屋町〜グランフロントと歩いて
すごく疲れたけど
距離でいえば、言うほど無いのね。
0374陽気な名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-Xdbj)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:21:04.50ID:+B8K97gOp
アタシも昨日ヒマぶっこいてたから、
西九条→安治川トンネル→九条商店街→ドーム→大正駅→芦原橋→大国町→新今宮→飛田→天王寺→上本町までぐるっと一回りしてきたけど、そんなに距離ないのねー。
安治川トンネルって涼しいのねー。西成と阿倍野の区境あたりって面白いわー。
0376陽気な名無しさん (アウアウウーT Sa47-BjXm)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:50:40.62ID:rnmfQKl7a
>>374
半周りでも凄い距離だと思うわw
徒歩よね?
0377陽気な名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-Xdbj)
垢版 |
2020/06/22(月) 13:54:23.40ID:+B8K97gOp
>>376
もちろんよー。ホントヒマだったのー。
一回安治川トンネルって行ってみたかっただけなんだけどスイスイ昨日はカラダが軽くて歩いちゃったわー。ウォーキングハイってあるのねー。
0379陽気な名無しさん (ラクッペペ MMb6-IZBt)
垢版 |
2020/06/22(月) 14:29:39.28ID:mvUUkhQlM
安治川トンネルは露出のメッカね
何度か深夜にしてるの見てやったわ
あいつらバカにしてやると喜ぶのよ
0381陽気な名無しさん (スフッ Sdba-q7gp)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:28:43.92ID:Zc+7izuhd
>>374
まー、すごいハシゴね。
0384陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-Xdbj)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:40:00.52ID:uZIvu7X6p
http://blog.taisukedouga.jp/entry/2017/12/27/191929

正確には安治川隧道っていうのねー。あの辺り滅多に行く事ないから歩いてて楽しかったわー。流石に上本町着く頃は足が辛かったけどー。
昼間は警備員さんがいるのに、夜は無人になるから変態露出が集まるのかしらねー?
0385陽気な名無しさん (アウアウウーT Sa47-BjXm)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:45:46.55ID:7x3+IysZa
一昔前まで、露出ホモって
年齢関係なく「終わりきった人」ばかりのイメージあったけど
近年はレベル上がって来たわね
元々多かったけど、SNS普及してないから見えなかったのか
SNS普及したからこそ目覚めたのか
0386陽気な名無しさん (ラクッペペ MMb6-IZBt)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:46:34.31ID:CH4a45R4M
>>382
外は珍走団いるからできないわよ
トンネルの中で露出してるわ
深夜は階段になるし万個は来ないのよ
0387陽気な名無しさん (ワントンキン MM8a-hmtg)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:49:02.60ID:iIdyB3wtM
以前 心霊番組で安治川トンネル紹介されていたわ

夜中エレベーターが止まった後に若者2人が階段を上がって来る時に背後から人影がついて来ていたの

あのトンネルの寒くて薄暗いのをを知ってるだけに

フェイク映像だろうけどきもち悪かったわ
0388陽気な名無しさん (ワッチョイW 17bc-F4wc)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:52:44.77ID:Nh6w8T820
>>386
トンネルの中なの?それって露出なのかしらw

てか、あのトンネルの仕組みわかってないわ
大きなエレベーターみたいな入り口を見ただけで
今度通ったら、トンネルも見てみるわ
0389陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-Xdbj)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:58:37.42ID:uZIvu7X6p
>>387
そういえば昨日暑かったけど、ホントトンネルの中は涼しかったわー。しばらくここで涼んでようかしらーって思ったくらい。もちろん立ち止まってる人なんかいないから、とっとと通り過ぎたけどー。
0390陽気な名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-Xdbj)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:00:20.75ID:uZIvu7X6p
>>388
面白かったわよー。一回真夏の暑い時期に川底潜ってご覧なさいー。
0392陽気な名無しさん (ラクッペペ MMb6-IZBt)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:13:33.00ID:CH4a45R4M
>>388
その昔は、人が通るトンネルの他に車が走るトンネルもあったのよ
怪談は聞いたことないけど
深夜12時を過ぎると横の階段しか使えなくなるから気をつけてね
そうとう長いわよ
0395陽気な名無しさん (ワッチョイW 1a02-sAM2)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:03:04.83ID:klYxEiUq0
あんなところ夜中に通る必要がないわ
0396陽気な名無しさん (アウアウイー Sa7b-STgF)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:10:36.40ID:l5xkq2s5a
此花区住んでたときに43号線沿いを天王寺まで歩いてたわ。
今は無き西九条の立食いうどんで腹ごしらえして、
ラ・ムーのあたりから春日出に出て43に上がってひたすら歩くのよ。
芦原橋あたりの僻地っぷりを楽しんでたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況