X



トップページmissingno
1002コメント258KB

【アイスクリ-ム】ちょっと!アイス喰うわよ! 23【氷菓】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:21:43.30ID:B2mGOQq00
ゲイがアイスのことを語るわよっ!!!

・スレチは原則ダメよ!
※ 女性・マンコは参加できません

前スレ
【アイスクリ-ム】ちょっと!アイス喰うわよ! 20【氷菓】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1547153008/
【アイスクリ-ム】ちょっと!アイス喰うわよ! 22【氷菓】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1569245153/

【アイスクリ-ム】ちょっと!アイス喰うわよ! 21【氷菓】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1559006057/
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:38:14.94ID:l/Fr/IZT0
さっきコンビニ行ったら、100円以下で買えるアイスってガリガリ君か赤城のBLACKしかなかったわ
BLACK買ったけど、こんなに小さかったっけ?ってくらい縮んだのね
アタシが大きくなったんじゃないわよ?
でも相変わらず美味しかったわ
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 07:35:20.65ID:d/n20Wto0
>>843
そう?飽き足らず結局全部食べてしまわない?
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:30:36.76ID:yxhlju7a0
>>831
ファミマだと140円+税
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 08:32:51.59ID:yxhlju7a0
>>843
姐さん、詳しいわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:23:28.60ID:wfzH3kic0
あったのね
ごめんなさい
アタシ、バーの方しか見てなかったわ
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:35:55.78ID:mWfE06Gr0
杏仁だけに堪忍ね
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:19:19.83ID:hCtZlASQ0
爆笑よ!
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:21:35.28ID:KakyVgP80
クレープアイスが最近どこにも売ってないわ!
おいしいのよ?なのにどうしてよ?
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:31:37.90ID:AUNvBTGe0
赤城のチョコミントは万人むけよおいしいわ
アタシはmow白ミント原理過激派よ
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:16:42.08ID:xO7R7x2/0
>>855
今週のサミットのチラシで紹介されてたわ!
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:22:18.83ID:pNQ0y5/k0
進撃の巨人とコラボしてた板チョコアイス
沢山買って冷凍庫に眠ったままだったけど今日やっと食べたわ
おいしいのねこれ
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:25:43.32ID:GRfb/qrN0
板チョコアイスってチョコが多いから、アイスが食べたいって時には選ばないわね。
まあ、普通に美味しいけど。
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:57:00.10ID:LEvJmXro0
昔、グリコに「キャデリーヌ」ってアイスがあって、聖子もCMをやってた。
CMでは、かじると中身がとろ~んと出てくるのを売りにしてたけど、低温のアイスの中央に入ってて、固くならずにとろ~んが保てるとしたら凄いと今になって思うけど、実物はどうだったの?
買ってもらえないまま終わった、苦い思い出。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:00:26.44ID:+4v5YUMP0
>>866
当時のはとろ〜んとしてたわよ。
最近の復刻版はチョコが固くなっちゃって名前だけ引き継いだ別物に変わったわ。
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:51:39.42ID:RSyGE9mp0
某所でICE BOXに入れて1番合うジュースはドクターペッパーって聞いて試したの
お互いのいいところをぶち壊して残念どころじゃないわちくしょう
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:55:13.13ID:ZIq4GBPP0
ドクターペッパーって甘くなりすぎよね
ミスターピブのほうが美味しかったわ
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:00:32.00ID:6YgF73YG0
ドクペは杏仁風味だからミルク系アイスに注ぎ入れたらうまいと思うわ!
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:42:17.49ID:Hk72w3q70
ルートビアが合うわよ
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:26:16.65ID:/jHy2jpm0
暑くて食欲なくて、1日中アイスばっかり食ってるわ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:51:42.49ID:dA63lW4q0
糖分・脂肪分取りすぎよ
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:39:44.56ID:E4kilq2k0
明日からダイエットするから
今日は盛大にアイスも食い納めするわ!
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:41:10.68ID:nncxGnAu0
いや、まだ暑いから来週からにしましょ(誘惑)
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:04:08.26ID:yfunK9LW0
アイス食べダイエットしてるわ。
アイスたくさん食べると体が冷えるから体温を上げるためにエネルギーが消費されるの。
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:49:16.35ID:r65Nz6Ao0
>>878
やめなさい氷食症っていう精神病になるわよ
素直にアイスを食べるの
ガリガリ君とパピコとMOWとしろくまとハゲのローテーションが1番ダイエットに適してるわ
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:57:11.70ID:F3kSoU+S0
え、うちの氷食べるの大好きなワンコも氷食症とかいうのかしら?w
それはそうとハゲのラムレーズン、ラムの味が濃厚で美味だったわ〜
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:59:17.83ID:F3kSoU+S0
ひゃだ!ハゲの新作のバー、マロンタルトですって!美味しそう!
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:00:42.79ID:i15uqt/B0
ハゲのアイスまんじゅうを食べてみたいわ
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:17:11.29ID:2QM8t8z70
>>880
うちの柴犬もアイスすきだったわー。
懐かしい。
夢で会いたいわ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:37:05.40ID:jxGXWOAz0
うちの猫MOWが好きだわ
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:43:16.24ID:zqnPtJul0
うちの猫はバニラアイスの匂い嗅ぐだけ嗅いで舐めないわ
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:46:03.18ID:DVP2D/V/0
wwwww
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:19:12.94ID:gZRUZzTw0
>>881
栗のアイスは地雷
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:05:19.52ID:/jHy2jpm0
猫って、アイス食べないんじゃないかしら
猫舌で熱いものもダメだけど、冷たいものも嫌がりそうだわ
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:14:55.49ID:sQE0dMe20
クラシエのボックス
梨アイスバー5本125円+税
安くて美味いわ
また買うわ
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:27:22.67ID:ouV0xwKj0
近所のスーパーどこもかしこもアイスが高くてやんなっちゃう!
スーパーマム戻ってこーい!!
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:17:01.46ID:zc6cp8hT0
人間が給食のムースアイスを囓ってる姿と
猫がちゅーるを吸ってる姿は似てるわね
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:29:28.63ID:3hL6tobh0
>>893
給食のムースアイス??
給食にアイスが出るの?いい時代ね。
私の頃は給食にアイスなんて一度も出たことがないわ。
雪見だいふくの箱のに、給食に登場してる場面の写真がよく載ってるわね。
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:52:13.03ID:JtpMt3NU0
アタシの頃はバニラブルーが給食に出たわ。
給食の時間始まってから30分くらいで校内放送で給食当番はアイス取りに来てくださーいって呼ばれるの。
懐かしいわ。
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:04:23.42ID:/JbpOs0y0
プリンやゼリーはよく出たわね
アイスはないわー冷凍ミカンくらいね
アイスは冷凍しとかなきゃだけどどうやってんのかしら
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:11:17.49ID:WPS4XQsJ0
ムースは溶けないアイスだから冷蔵保存かしら?
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:19:56.43ID:1VWAZeTs0
ヒナまつりの菱ゼリーが凍ってて実質アイスだったわ。あと冷凍みかん、冷凍パイン、冷凍リンゴも出たわ。
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:21:46.31ID:qlHDbu8g0
>>897
冷凍した状態でやってきて、自然解凍で好きなタイミングで食べるのよ。

他にはカップに入ったパンナコッタとか出てたわ。これも凍ってた。
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:29:09.40ID:1VWAZeTs0
パンナコッタ出現は20代も半ばだわやあねえ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 05:12:08.63ID:uLC7pZR00
アンディコのレモネードピーチチーズケーキ味のアイスバーが自分の中で数年ぶりのヒットだわ。
数十年ぶりと言っていいかも。

レモネード、ピーチ、チーズケーキの味が絶妙に合わさってて、レモンピールが沢山入ってるんだけどそれもいいアクセント。

大量に買っちゃうとあるだけ全部食べちゃうから、我慢して3個まで買ってるわ…
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 07:27:58.45ID:7iw5ASfT0
>>893
>>894
昭和生まれの九州釜だけど
ちゅーる形式のムースはコンビニで初めて見たわよ
給食に出ていたのはカップタイプよ
今も出てるのかしらね懐かしいわ
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 05:35:25.77ID:+qS9Dbg30
セブンアプリで明治エッセル紅茶クッキー買うと明治エッセルバニラが無料ですって
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:17:05.79ID:HOV3DSOq0
>>904
え、間違ってない?
アプリ関係なくスーパーカップバニラ買うとスーパーカップ紅茶クッキーの無料券貰えるみたいよ。

https://www.sej.co.jp/cmp/plaichi_meiji2009.html
それともこれとは別にセブンアプリ限定のキャンペーンやるのかしら?
セブンアプリなんて入れてないからわからないわ。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:51:43.81ID:AJ8Cqsdr0
パインのアイスバーとか買わない
100%果汁の1リットルパック
冷凍して切り分けて喰えば安上がりよ
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:26:46.13ID:qJGsGehf0
>>909
パイナップルって
どういう形態がお得なのかしら?
青果?缶詰?ジュース?アイス?
考えたことなかったわ
夏はジュースを凍らせるなんて立派な発想ね
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:56.77ID:IfQfCK0T0
100均でジュースをアイスキャンディーにするアイスバーメーカー?売ってるよね
最近、ディズニーキャラの形に凍らせる型みたいなのあって驚いた。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:28:35.70ID:jFGiggkU0
そいや今年はまだ井村屋あずきバー食ってないわ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:42:50.83ID:QDBxYGTy0
パナップの生チョコとつぶつぶいちごが出てたから買ってきたわ
もったいないからまだ食べてないわ
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 03:06:38.62ID:eddWlL330
アボカドのミルクアイス初めて食べたんだけど
コクがあって美味しいわ。
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:02:47.13ID:CnogB/Bf0
それは美味しそうね
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:48:38.72ID:mNEmsK920
スーパーカップのバニラ、久しぶりに食べたわ。
こんなに美味しかったかしら。
これからはもっと積極的に食べることにする。
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:37:06.46ID:ScpMllAf0
ホント。よく出来てるよね。
種別はアイスクリームではないのに。
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:14:14.43ID:zpVo1pJ60
昔ながらのバニラのカップアイス、時々無性に食べたくなるわ

赤いのや青いのあったわね、ブルーとか8%とか
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:16:44.98ID:JxE34VVF0
ラクトアイスだから不味いってことはないのよね。種別アイスクリームでも不味いのあるし。
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:04:40.25ID:h6C8TSHK0
うん10年ぶりに氷菓のいちごをいただいたの
猛暑のからだにしみたわ
あずきバーは今の時期も美味しくいただけるわね なんなら年中食う姐さんもいるのかしら
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:28:42.80ID:66iwb49n0
アイスってこんなに高かった??と驚いているわ
わたしここ数十年くらいは
スーパーで売っている5本で200円くらいのしか食べてなくて
イチゴ味のかき氷のアイスを食べたいわ、と思い
コンビニのアイスコーナーを覗いたら
100円以下のがないじゃない!
イチゴのかき氷もクリームアイスとかいらない、かき氷だけのを食べたいのに
それもなし

あとメロンの形をしたプラカップに入ってる
メロン味のアイスを食べたいわ
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:35:37.02ID:r6wmqqun0
コンビニで見るからよ
スーパーやドラッグストアで買いなさいよ
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:37:56.38ID:5nfxAk2s0
>>922
そうよそんなに高くなったのよ頭くるわよね
アイスはコンビニ限定とかじゃない限りスーパーとかドラッグストアで買うのがいいわ
姐さんの求めてた氷菓は68円とか78円ぐらいで買えるし
ラクトアイスとかアイスクリームは98円とか108円よ

ただスーパーとかドラッグストアでもアイスの特売みたいなのはやらなくなってしまった気がするのよね
うちの地域だけの話なのかしら
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:54:32.09ID:66iwb49n0
そうね、
コンビニで買わないで、
いつものように近くのスーパーで買うことにするわ
それが賢明よね
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:11:00.17ID:gD5YQ7H+0
ハゲの蜜いも悔しいけど超うまいわ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:00:24.78ID:LdlauBn70
高いからかしら?
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:03:20.23ID:ee1E8gIZ0
ハゲごときでってことよ
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:45:37.68ID:nbYL9iyx0
あーん、蜜いも、うめーわ。
教えてくれた姐さんありがとう。
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:29:41.70ID:Ek9z+dVr0
蜜いも、別に蜜入ってなくてもおいしいと思うわ
なんか蜜いもって名前が気持ち悪いの…
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:38:04.54ID:X9I1woon0
だって蜂蜜は虫が運んでくるの。
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:42:29.16ID:Ds3ed5Zl0
そもそも蜜は入ってないわよ
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:35:14.70ID:X9I1woon0
蜂蜜のように甘いことを蜜って言うのよ?
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:38:54.39ID:SqHzi3Qh0
モナ王にコメダの粒あんのせて食べるのにハマってるわ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:26:30.76ID:f/zqCJmW0
栗とあずき入りのモナカアイスってあったわよね
なぜか数年食ってなかったけど久々に買ってみようかしら
>>937姐さん思い出させてくれてありがとよ!
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:30:10.79ID:tSuY6SH10
>>933
虹もお嫌い?
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:40:22.23ID:YZujIbEn0
あんこ作ると、すげぇ量の砂糖ぶっ込むわよね・・・
砂糖いれる前の小豆も十分んめーのよめぇアタイはゆで小豆でいんだけども
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:59:35.93ID:KAh2vUip0
セブンで何個かスーパーカップ買ったわ
これで新商品が微妙な味だったらどうしましょ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:26:10.37ID:tSuY6SH10
アイスクリームはどのくらい砂糖を使うのかしらね?自分で作ってみようかしら。
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:42:24.86ID:GfaO0psz0
アイスクリームでもお菓子でも、自分で作ると
使う砂糖の量の多さに若干引くわよね。
でも結局食べるんだけど。
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:52:25.49ID:fgtboVWl0
あたし、最初はレシピ通りに作って味見して
2回目はほぼほぼ砂糖の量を減らすアレンジするわよ
焼き菓子系は、半量くらいにしてもじゅうぶんだわ

ジャムなんかは砂糖減らすと保存性が落ちるから
数日で食べ切るぶん残して冷凍するわ
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:59:27.10ID:ZBmoYx/R0
>>945
いろいろ料理してるのね。
見習わないとだわ。
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:04:03.33ID:Nhk48X5w0
アメリカの料理番組でお菓子作りだとマジか!!って位に砂糖てんこ盛りで入れるんよね
そりゃ向こうのお菓子がキチレベルに甘い訳だわって納得して見てるわ
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:36:05.78ID:2nnioZRX0
アイスは特に冷たさの中に甘さを感じさせないといけないから
砂糖をたくさん使わないといけないのよ
むしろバニラアイスなんか、風邪ひいたときに食べるといいなんて言うわね
食べやすいしカロリーと栄養を取れるから
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:58:21.54ID:XZpBy4dQ0
座布団没収どころか舞台の奈落の底に突き落とされそうだわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況