X



トップページmissingno
1002コメント303KB
宇多田ヒカルが完全に終わった敗因は何なのか?? 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:51:30.54ID:+jMhdKK80
20年前は一世を風靡してたのに
今や新曲を出そうがCMに出ようが世間は誰も興味を示さない
昔のヒット曲すら耳にしないし何やっても話題にならないオワコンぶり

あの一瞬のブームは一体何だったのかね?
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:56:31.27ID:GLbDJIag0
あゆ美さん落ち着いて!
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:58:42.17ID:HSYzgoT80
3鳥ー天然水のCMも印象薄いわね。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:04:32.68ID:NXvHwdIw0
40超えてもヒット曲を出してたユーミンやみゆきやまりやが異常なんだけど
宇多田は10代で終わっちゃって旬が短かったわね
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:07:26.53ID:NXvHwdIw0
モー娘、SPEED、鈴木あみ、倉木、宇多田、小柳ゆき

みんな「10代」とか「現役女子中高生」ってのが一番の売りだったから
二十歳超えればタダの人で終わっちゃったわ
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:14:37.51ID:jD9atsmh0
単純に売れ線の曲が書けなくなったからでしょ、タイアップ付いても微妙
Fantômeで期待上げてからの初恋は本当にがっかりしちゃったわ
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:28:45.55ID:mMsO2KE00
宇多田、ずっとスランプで10代の時みたいにいい曲作れなくなったみたいなこと言ってたわね
才能も賞味期限があるみたいね
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:32:30.41ID:fXYcWIlr0
曲が出来ないなら クスリ使えばいいじゃん by 槇子
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:35:39.68ID:7EmLmkNL0
今でも女性ソロでは一番アルバム売れてる人間捕まえて
オワコン呼ばわりねえ…
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:48:43.00ID:ZlI4sviS0
活動再開以降、耳に残る新しい感じの曲が作れなくなったわよね。

昔は新曲が楽しみだったけど、
いまはどれ聴いてもフーンって感じのバラードばっかね。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:58:18.96ID:Me2GeZhg0
逆に次から次へといい曲が出てきた10代〜20代前半が異常だったのよね
宇多田は作曲の凄さでいうとアルバムならハートステーションまでってイメージだわ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:10:48.01ID:wmQPlrXh0
椎名林檎も終わってるわ
なぜかでてるけど
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:20:47.33ID:Viu1kNcf0
椎名林檎は、この間Mステで「正しい街」歌ってて、
パフォーマンス能力はまだまだあると思ったわ。
曲書けなくなっても、過去の曲をやり続けるだけで一生食べていけると思う。

宇多田はそこが弱いから、音源が売れなきゃ何にもならないのよね。
あたしも初恋はまったくピンとこなかったわ。
初めてアルバム買わなかった。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:02:06.12ID:1fhRKqcm0
才能が枯れたの。
それだけよ。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:07:22.55ID:08aEWsvl0
裕美子と違って枕営業してないからよ
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:12:15.68ID:MXF3UOnB0
春汚物がまたくだらないスレ勃てたわね。
ビートルズ板で笑い者になってるから、サッサとコピペで応戦してなさいよwww
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:14:45.62ID:HItHkNGQ0
人間活動、なんてしないでそのまま続けてれば
時代時代に合った曲が作れたのかもね。
外国に行き子供産んで環境とか考え方も変わってしまった今では
昔のようなアップテンポな曲は無理なのかねぇ…
バラードよりも需要がありそうなのに。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:20:53.54ID:MXF3UOnB0
まあ、日本中で笑い者になってるあゆ美さんに比べたら、落ちぶれた感は皆無ね。気が向いた時にリリースしてます的な。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:37:50.02ID:lAOemsj70
アルバム出せば今でも上位に食い込めるポテンシャルはあるわよね
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:39:36.79ID:lAOemsj70
今のご時世、10万枚以上アルバム売れる歌手は稀有よ

■2010年代 女性ソロアルバム売上ランキング
1位 2,442,271 Finally / 安室奈美恵
2位 1,042,881 日本の恋と、ユーミンと。/ 松任谷由実
3位 728,560 to LOVE / 西野カナ
4位 702,347 Fantome / 宇多田ヒカル
5位 542,296 Uncontrolled / 安室奈美恵
6位 495,719 Checkmate! / 安室奈美恵
7位 482,174 Request / JUJU
8位 472,979 5years / 木村カエラ
9位 444,165 Ballada / 安室奈美恵
10位 444,100 SINGLE COLLECTION VOL.2 / 宇多田ヒカル
11位 394,492 FEEL / 安室奈美恵
12位 380,493 まとめI / aiko
13位 379,376 Thank you,Love / 西野カナ
14位 378,754 初恋 / 宇多田ヒカル
15位 371,590 BEST〜third universe&UNIVERSE / 倖田來未
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:46:34.25ID:YuYbE1jf0
なんだか変にJPOP感が出始めてから…光、SAKURAドロップスくらいから興味なくなったなー
travelingまでは大好きだったけど
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:55:15.09ID:VO6YBHP90
>>20
シンガーソングライターはそのアルバム出すのが大変よね
安室奈美恵みたくアイドル売りしていろんな提供曲貰うほうが賢いわ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 03:00:54.82ID:B53iaqR90
もはや宇多田ヒカルは売れ線とか気にしてないわよね。
新曲のTime、あたしは歌詞も好きでゲイも共感できると思うのよ。
ただ、リズムが取りづらくてカラオケ向きじゃないのよね。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 03:45:25.19ID:QuW0GVui0
安室が路線変更したのと同じで宇多田も路線変更したのよね
初期と作風が違うけど
それでセールスで結果出せるんだから成功よ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 04:14:57.11ID:IrraZ22G0
十代で並のアーティストが一生掛けても稼げないセールスを達成してるんだから働く気もしないわよね
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 05:25:00.71ID:+PUfM5T30
子供持つと、雄珍宝との駆け引きみたいな曲は書けなくなるのよ。ユーミンや竹内まりやはいないから書けるの。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:13:46.02ID:2FHBnczf0
平成30年間アーティストセールス
シングル+アルバム+DVD+BD
1  B'z 8487.7万枚
2  Mr.Children 6260.9万枚
3  AKB48 6080.9万枚
4  浜崎あゆみ 5335.8万枚
5  嵐 5127.7万枚
6  DREAMS COME TRUE 4556.6万枚
7  安室奈美恵 4045.8万枚
8  SMAP 4009.2万枚
9  GLAY 3984.8万枚
10  宇多田ヒカル 3891.3万枚
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:09:49.69ID:gGGpX+ph0
歌が暗い
明るい歌でも暗い
切なさにつながる暗さならいいんだけど、本人ももう若くないから切なさみないなのには繋がらなくて、ただただ陰鬱な印象を与えるんだよね
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:31:51.68ID:MTNZfDEM0
>>28
あゆ美さんも産んだみたいだけどこれからどんな歌詞書くのかしら…
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:45:48.32ID:wJ7nyDrh0
子供産んでから宇多田ヒカル自体が本人が思ってる以上に今
幸せなんでしょうね
宇多田の曲はどちらかと言えば不幸な人、根暗な人に受けてたわけだから
刺さらなくなるのも当然というか
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:06:36.09ID:cICrnbzu0
KING GNUとか髭男ディズム、米津玄師にはまったく歯が立たないし、実力の違いを見せつけられてるわね
あいみょんとはそこそこ互角かと思うけど、あいみょんの方がずっと若いし、歌唱力も半端ないくらいすごいし、若い世代の支持率は絶大だし、衰退していく宇多田と比較したら彼女に失礼すぎよね
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:06:59.22ID:+PUYrtqx0
>>29
こうやって見ると平成の歌謡界ってつまんなかったわね。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:12:38.64ID:MXF3UOnB0
>>35
あゆ美さん、顔が怖いわよwそんなムキにならなくてもwww

ね、春汚物wビートルズ板で笑い者にされて大変ねw
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:30:15.39ID:Qq/2CYJS0
>>25
作りたい曲作っててくれればそれでいいわよね
最近の曲はよくこんなリズム思い付くわね〜って感心するわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:44:57.87ID:b25lU24J0
>>38
でもそれが魅力的なメロディかっていうと...
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:48:25.77ID:Q7EeXdz10
>>34
幸せとはいえ二回も離婚して今シンママだから夫婦揃って幸せみたいなタイプではないわよね
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:01:22.91ID:bmjRvjPH0
>>40
女の幸せは子供よ。
旦那なんて今日愛を囁いても明日は平気で裏切るもの。
逆に言えば代わりなんていくらでもいるのよ。経済的な依存が無ければ。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:16:33.68ID:ekG6U1ou0
>>39
メロディよりも音像全体重視に変わってきてるのよね
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:19:50.44ID:OGa6RRCY0
メロディは過去のと被らないように無理やりこねくり回してるように感じるわ
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:42:45.73ID:uodAMJEZ0
宇多田のフレイバーオブライフのサビってディープリバーのAメロと微妙に似てる気がするわ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:15:20.74ID:9SjJZ+lJ0
女性アーティスト 最新オリジナルアルバム売上

381,520枚 宇多田ヒカル(2018)
264,669枚 竹内まりや(2014)
254,865枚 安室奈美恵(2015)
174,610枚 あいみょん(2019)
142,984枚 西野カナ(2017)
107,509枚 松任谷由実(2016)
*85,668枚 椎名林檎(2019)
*75,904枚 JUJU (2018)
*64,493枚 水樹奈々(2016)
*63,978枚 aiko(2018)
*61,108枚 MISIA(2018)
*60,829枚/57,935万枚(同発) Aimer(2019)
*47,351枚 中島みゆき(2017)
*45,276枚 miwa(2017)
*44,712枚 山本彩(2017)
*43,381枚 LiSA(2017)
*42,697枚 吉岡聖恵(2018)
*41,381枚 さユり(2017)
*40,609枚 浜崎あゆみ(2016)
*36,162枚 YUKI(2019)
*29,451枚 倉木麻衣(2019)
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:21:01.76ID:brutI4R50
Aimerが上位にいる事に邦楽の光を感じるわ
アニメタイアップで売れてる面はあるにせよ、楽曲はアニヲタに媚びてないし
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:27:23.42ID:ar5RgfLR0
ストリーミングで音楽聴いてると宇多田の新曲はそこそこ上位に来てたわよ
ミスチルとかのベテラン勢でも100位圏外だから厳しい世界よね
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:57:40.26ID:BR1cD3gi0
>>35
キングヌーは宇多田全盛期の頃の作風を意識してる曲もあるわね 傘とか
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:36:34.26ID:8xp2+9ss0
ともだちみたいなあからさまな曲より今回のTimeやmaking loveのような、同性愛の叶わぬ恋ともとれる曲好きよ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:08:11.02ID:q+1IsJNn0
>>35
アホかしら?デビューから20年近くは経つアーティストとぽっと出みたいな今が旬のアーティスト並べるなんてw
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:26:32.49ID:ezG4bOLm0
完全に終ったのは安室ちゃんでしょ。終ったというか終えたのでしょうけど。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:57:29.45ID:w5M9VnSY0
ダンスと美貌が売りなんだからあの歳で引退したのは賢明だったわ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:36:15.77ID:4Z51tbJS0
安室ちゃんは奇跡よね。ライブはMCなしの2時間踊り続けて歌いっぱなし。おったまげたわ。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:43:36.62ID:cvjJe7G90
安室はやたら神格化されてる割には歌唱力や歌詞や音楽性の評価ゼロよね
ダンスやら外見の評価ばっかり
アイドルだからしょうがないけど
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:03:10.63ID:TGPOOP1q0
キャラや見た目で売れた面が大きいとは思うけどなんというかアイドルとはちょっと違うと思うのよね
安室が作詞した曲数曲あるけど、もっと自分で作詞してほしかったわ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:08:56.63ID:N9GdpLTtO
安室は喋るとボロが出るからでしょ?
宇多田は母親を思って書いてる曲が多いって同サロで読んで泣きそうになったわ
本当そうだと思うわ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:17:44.71ID:0ygnKPkL0
引退時の持ち上げは異常だったわね
ファンが号泣するCMとか宗教みたいだったわ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:36:55.40ID:N9GdpLTtO
真夏の通り雨は母親に対して書いた曲だとは思ってたけど、花束を君には子供に対してだと思ってた。
同サロではどっちも母親を思って書いた曲だと考察されてて泣いたわ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:38:00.74ID:/Mpmj6ZQ0
安室は作詞まで他人任せだったのがね
たとえ作詞力が低くてもファンからすれば本人が書いた詞を聴きたいものなのよね
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:42:22.13ID:QN5WjJ+w0
>>62
別にファンはそこを求めてなかったと思うわ。
美を維持して本人がカッコいいと思う作品を出し続けてくれれば十分だったわ。
宇多田も安室も好きだけど2人とも周りに左右されない自分を貫いてるところが好きだわ。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:42:47.67ID:fdqNl6Cl0
マイケル死んだ時と似てたわね。
アンタいつからファンだったのよっていう万個が「大好きでしたぁー」って泣いてたのと一緒よ。
なんか1つのイベントとして捉えてんのよねヤツらって。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:44:24.23ID:brutI4R50
本人が作詞向いてないって思ってプロに任せたのに
何でもかんでも、自作が優れてるわけではないわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:45:52.10ID:bmjRvjPH0
>>62
こういう気持ち悪い発想って日本人特有よね。
いまだにフォークソングなのよ、日本の音楽って。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:49:28.90ID:xd8pgWJ00
そんなに自作の曲や詞がいいなら近年の松田聖子の曲でも聴いてろw
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:53:15.62ID:M7AZG8OK0
>>61
「普段からメイクしない君が 薄化粧した朝」←これを子供に対しての詩だと思ったの?
子供が薄化粧って
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:53:33.55ID:JqtJ3AIm0
>>64
それ、わかるわw
もういなくなってくれたら以降は本人が落ちぶれることがないから、そのときの市場価値を見て安心してファン宣言できるのよね。
それを見てヲタが狂ったように調子に乗りだして、どこもかしこも荒らしてまわってて気持ち悪かったわ。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:01:23.53ID:OUx64D5R0
>>68
あたしも最初の歌詞で、母親の死に化粧ってわかったわ。
藤圭子さんは目の不自由な母親(歌手)の身の回りの世話を幼い頃からしていたのよね。まあそれが性格やのちの人生に影響されてしまったんじゃないかしら…
負の連鎖を宇多田ヒカルが立ち切ったのは良かったわ。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:02:39.65ID:WSHN8oX80
マライアはソングライターの殿堂入りしたのよね
凄いわ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:08:58.68ID:8WShKuun0
HEROの声聴いても安室は歌手としては限界だった気がするわ
なんであんなクレヨンしんちゃんみたいな声になったのかしらね
ファンは浜崎さんと違って声も容姿も衰えないスターと言っていたけど
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:13:14.96ID:VWI1fDUQ0
ネットみてるとよく浜崎よりも安室の方が歌うまいってみるけど、浜崎の方がうまいと思うあたしって変なのかしら?
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:15:35.12ID:UTnuvTab0
>>59
まぁボロが出るって分かっててSNSとかやらないだけまだ賢いし売り方分かってるなぁって思うわ
宇多田は一見賢そうに見えてサッカーW杯やJASRACの件でSNSでやらかしててあらら…って感じだったわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:17:55.65ID:8WShKuun0
>>73
今の浜崎さんはダメダメだけど、安室も全然上手くないわよ
特に声の劣化も酷かったし
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:19:28.00ID:VWI1fDUQ0
てか芸能人がSNSやるメリットってあんのかしら
すぐ炎上するでしょ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:19:51.07ID:jT9YnLPT0
全盛期で比べると浜崎の方がうまかったわ
歌謡曲っていう観点でだけど

R&B的なニュアンスは宇多田>安室

まあでも安室ちゃんは自分の実力を客観視出来てたと思うわよ、変にアーティストぶることもなかったし
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:22:38.87ID:JqtJ3AIm0
>>73
それは変だと思うわw
確かに加齢とともに声はBBAっぽくなってきてたけど、それでもちゃんと歌唱法も身につけて頑張ってたのよ。
それにしてもいちいちあゆ美さんを引き合いに出すのが謎だね。なぜそうなる?
(あゆ美さんには失礼だけど)劣化が激しい歌手と比較しないと語れないって、本当は薄っぺらさに気付いてて自信がないってことの表れなんじゃないかしら。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:23:53.17ID:VWI1fDUQ0
>>77
そのへん安室自身も分かってるだろうからイメージ保つのは賢かったわね
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:31:16.52ID:nfg7g27t0
あたしは別にファンじゃないけど安室の方が上手いと思うわ
浜崎が工藤静香で安室は明菜って感じ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:37:59.21ID:QN5WjJ+w0
>>77
それは無いわw
浜崎はあんなヒョロヒョロな声でも歌える簡単な曲用意されてもずっと危なっかしい歌い方しかしてなかったわ。
安室はデビュー当時から出来上がってたわね。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:47:07.19ID:2ePmVovO0
安室の方が普通に安定してたけどいつかのメリークリスマスはあゆ美さんの方が良かったわ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:50:07.30ID:r6I8Jx960
音程
宇多田ヒカル<<安室奈美恵<<浜崎あゆみ
リズム感
宇多田ヒカル<<安室奈美恵<<浜崎あゆみ
声量
安室奈美恵<<浜崎あゆみ<<宇多田ヒカル
高音
浜崎あゆみ<<安室奈美恵<<宇多田ヒカル
低音
宇多田ヒカル<< 安室奈美恵<<浜崎あゆみ

音楽知識ないから適当だけど
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:50:47.03ID:r6I8Jx960
>>83
音楽知識ある姉さん訂正してね
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:58:27.93ID:FJhl5jcC0
>>78
安室とあゆ美さんってやっぱ共通点多いからどうしても比較されてしまいがちよね
そういえばあゆ美さんの前のライブの衣装の写真見たら見た目がまんま安室で、あゆ美さん安室意識してんのかしら?って思ったわ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:04:15.13ID:msB306n40
ヒールで全力疾走もパクってたわw
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:05:14.23ID:SjhrD3sE0
>>83
これ不等号の向き逆じゃないかしら?
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:16:07.08ID:SjhrD3sE0
>>83 >>87
あ、これ不等号のつもりじゃないのね
ごめんなさい
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:22:32.11ID:2OlIz/7Z0
>>87>>88
「<<」を「←」の感覚で使っちゃっただけよ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:31:41.25ID:58MCH0Yg0
>>72
本人的には2012年で引退するつもりだったらしいわ
HERO歌ってるときは既に喉の限界超えてんのよね
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:34:58.96ID:x9Jm6pkZ0
要するにこうなる前に引退しとこうって事でしょ
https://youtu.be/l7BI9T_7MII
全盛期は良い声してたのにね、お浜さん
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:06:24.03ID:wUVhqnPP0
お浜さんは10年以上ほぼ休みなくCDリリースとライブ活動してたからね…
エイベの看板背負わされてボロボロになるまで働かせれてかわいそうではあるわ。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:59:08.03ID:vIKjtMTD0
浜崎のイ列が超音波みたいでビックリするのよ。keicoの真似よね。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:03:26.84ID:vIKjtMTD0
>>70
キャー!!そうだったのねー。アタシは万友の結婚式かと思ってた。もう鼻歌で歌えないわぁ。逆にサンクスよ。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:19:35.41ID:TDWaK43+0
宇多田は数年休んでたし、ライブはあんまりやらないから
喉が潰れることは無さそうね。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 03:27:33.65ID:1PcjP8D+0
自分の子供ができたのにまだ藤圭子の亡霊が消えない様子が見えるのがね…
最後おなじように自殺して終わりになるのかしら
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:22:46.51ID:Ue1PlQX20
加齢や出産といった事もあるでしょうけど、結局のところはあゆ美さんに打ちのめされてしまったのが敗因なのかしら。

エヴァで食いつなぐしかないのに、鷹野さんったら筆が遅いわ。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:30:52.03ID:QvEc9WVM0
「売れる曲」じゃなくて「作りたい曲」を歌ってるだけ
それが時代にマッチすれば売れる
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:01:56.87ID:luY6p+v40
>>99
あゆ美さん… 夢からさめて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況