X



トップページmissingno
1002コメント323KB

★70年代女性アイドル30★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:37:50.52ID:ZVNtcWKf0
>>231
麻世ねえ…
好きな人は好きなんだろうけどあたしはまったく
あいざき深夜と同じぐらい興味持てなかったわw
デビュー当時は中学生で幼すぎたわね
たしかに顔が整ってて背が高くて脚が長かったけど逆に言うとそれだけだったわ
歌が下手だったわね
アイドルはルックスだけじゃ売れないってことでしょうね
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:08:31.27ID:9gMl9i2N0
女性アイドルスレなんだけどねえ、ここは。
他人の書き込みをバカ呼ばわりして難癖つけるわりには
これだものねえ。
しかも当たり前の結果論しか書けないし。
統失か認知症?
一般人には興味ない、まあ確かにあんたは一般人ではないわねw
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:12:55.26ID:ZVNtcWKf0
当たり前の結果論と解釈したあたりあなた正真正銘頭が悪いようね
だから毒づいたところでまったく毒がないのよ
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:15:59.95ID:cDea7Dj90
このスレのレベルが低いと感じるのなら、別のところに行けばいいのよ。
なぜずっと居座るの?
あなたはレベルが高すぎてこのスレには合わないわ。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:33:23.16ID:ikVpBYpb0
>>242 古希BBA
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:56:39.54ID:ZVNtcWKf0
男性アイドルは一くせ二くせないと売れないんじゃないかしら
麻世は当たり前すぎて面白くなかったわ
思ってたより人気あったのねって最近になって思ったぐらいだわ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:06:31.63ID:ZVNtcWKf0
レッツゴーヤング以外で観た覚えないし
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:14:46.43ID:ZVNtcWKf0
ディスコグラフィーみても
ラブショックをうすぼんやり覚えてる他には「出逢い」っていう曲しか分からないわ
出逢いはドラマの主題歌で聞いたことがあって最近になって麻世が歌ってたのねって
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:28:33.27ID:8K+tlZjp0
>>231
あたしアルバム全部聴いたけどどれもイマイチに感じたわ
陽介、哲平は良いなと思えるアルバムもあったのに
歌声がいたって普通なのよね。陽介は舌ったらずなのが個性的だし、哲平は上手くて美声なの
それに比べて麻世の歌声はこれといって特徴がないのよね
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:59:32.92ID:Y0LF4NbB0
マヨでゆいつ記憶あるレイフギャレッドのカバー
オリジナルはピンクのアメリカのプロデューサーの作品で一応日本とつながりあるわね
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:03:34.17ID:XcV4R1pE0
>>231
川崎麻世ってデビュー当時って歌がそんなうまくなかったし
顔に関してはアイドルじゃない世良公則や原田真二の方が
整ってるってイメージあったわ

77年はヒット曲にめぐまれた清水健太郎や狩人が注目を集めて
78年はニューミュージックブームで世良公則や原田真二が注目を集めて
当時、レッツゴーヤングに出てる川崎麻世をみてて
売れそうな気配を感じたことなかったわ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:46:11.18ID:7SIcdjDK0
>>235
かわいらしくない思い出もあるわよ
「たそがれマイ・ラブ」の♪ちぎれた指〜とかw
マジにそう思い込んでたんだけど検索すると同類がいたわ

間違いじゃないけど聴くたびに(3回くらいだけどw)変だなあと思ったのは
西村まゆ子「天使の爪」の♪あーりあけ、ゆーやけー だわ
どうしてもこいつを真っ先に思い出すの(当時からブランドは変遷ありよw)
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4901901245407
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 11:29:55.08ID:47NMv6qj0
>>255
えっ、ちぎれた指じゃないの??

素行不良西村まゆ子懐かしいわ!
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:04:47.67ID:T81Dlw5C0
>>251
そんな感じだったわね
麻世の歌はつまらなかったもの
アイドルっていっても歌手だから歌に魅力がないと売れないわよ
ファンもプロマイド眺めてるだけで良かったんじゃないかしら
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 12:11:37.67ID:T81Dlw5C0
デビュー当時14だったらしいけどやんちゃというか
子供らしいかわいさみたいなものも感じなかったわ
荒川勉も14だったけど勉のほうがそういうものがあったわね
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:21:58.58ID:eoV2/aAM0
>>257
あたしもそう思って調べたら
しびれた指、だったわ。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:56:09.58ID:IlTsxhNd0
MUSIC FAIR【意外な組み合わせを厳選!異色コラボ特集!】
5/30 (土) 18:00 〜 18:30  フジテレビ
加山×コニシキ/テレサ・テン×欧陽菲菲
梓みちよ×聖子/フミヤ×宮本浩次/さゆり×玉置
徳永×いきもの/小泉今日子×スカパラ ほか


ひゃっだ!みちよと聖子のコラボを放送するなんて
スタッフにオカマいるでしょ!

MUSIC FAIR【意外な組み合わせを厳選!異色コラボ特集!】★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1590827210/
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:42:05.56ID:ua6MeY2x0
古希ババアの独りごとって、いつも当たり前のことをブツブツ
三連投してるだけなのに自分でレベルが高い、自分以外はバカ
だと罵ってるのよね。あんなありきたりのくだらない書き込み、誰が見ても
当たり前の事としか解釈できないわw一度自分で解説してみたらどうかしらw
誰もレスしないのはレベルが高いからじゃなくてくだらないからなのに
それに気づいてないの。正真正銘の基地外だわw
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:09:10.08ID:T81Dlw5C0
麻世よりお父様のほうがいけるわ
安住譲っていう松竹の俳優さんだったんですって
麻世に似てるわ
美形が遺伝したのね
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:19:43.40ID:GGXQqMQ00
>>262 そうそう。自分はアンタらより詳しいって
優越感に浸ってるの。皆んな古稀BBAの発言
スルーしてるんだけど。
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:22:29.92ID:aWMFhkNY0
月刊明星の対談で(ツヤ消し厚紙カラー頁、77年頃)、黄のローブで洋式便座で微笑み返してたの、陽介だったかしら、麻世だったかしら?、
、記憶の若干の誤りはすいません、、
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:31:49.41ID:/HBPYh1o0
>>231
哲平は百恵とだっけ?
格差あり過ぎ
麻世は平凡表紙は見た覚えが
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:38:04.42ID:GGXQqMQ00
マッチは麻世の事先輩なのに麻世って呼び捨てなのね。
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:18:11.20ID:cRDlZM5k0
トシは孤高の人
マッチは異常にフレンドリー
              ー野村義男
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:32:10.51ID:Oc4W3mAG0
1974年レコ大観てるんどけど
最優秀新人賞はやはり峰子だったと改めて思うわ
次点がテレサ
麻生よう子なんて論外よ
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:43:31.49ID:k1BHDUJA0
女子高生が「あなたにあげる」なんて卑猥な歌詞を歌うなんてけしからんという審査員がいたのよきっと
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:22:12.95ID:GGXQqMQ00
1974年は小坂明子のあなたでしょ。レコード大賞の
ノミネートの時は会場にいて選ばれなかったんでしょうか?
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:11:35.58ID:/Ufg0rqv0
>>257
まゆ子、3曲目予定の「共有世代(→寺田新子「あなたは特別」?)」は有名だけど
アルバム出す予定はなかったのかしらね
本来ならばCBSソニー一押し新人のはずだったから予定はありそうだけど
結局賞レースは本来畑違いな真知子と理恵が参戦したわね
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 01:15:58.38ID:s9gCagZC0
ソニーはノアノア気分の久我直子は?
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 03:08:24.90ID:iesAj+K20
百恵のアルバムってどれが名盤なの?
絶対聞いとくべき作品ってある?
あまり語られないわよね。
聖子の名盤はよく耳にするのに
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 03:48:22.30ID:A3CAQVXu0
>>276
a face in a visionは聴いておくべきだわ
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:57:44.22ID:Yshw0FU00
>>276
私が買って損はないと思うお勧めは宇宙をテーマにしたCOSMOSと、海外録音でロックテイストのゴールデン・フライトね
COSMOSの中のイミテェーション・ゴールドは、シングルバージョンよりも断然カッコいい特に間奏部分
ゴールデン・フライトは昔雑誌の特集でアルバム大賞を貰った記憶があるわ
https://youtu.be/UoQGLPn3UGk
https://youtu.be/Zx-h02sa2Ew
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:30:45.05ID:Yshw0FU00
>>278
間違い、イミテェーション・ゴールドはゴールデン・フライトの中に入ってたわ
アルバムCOSMOSの中に入ってるCOSMOS(宇宙)は、間奏に秋桜のイントロを使ってる所も洒落てると思ったわ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:48:01.32ID:fzuVJZQl0
私は百恵のならL.A. BLUEが好きだわ

CD選書もいち早くでたわよね?これ。
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:23:58.20ID:dnP3VF6K0
>>275
ノアノア気分、好きだわ!三木たかし作品の中で1番好きなのよ
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 12:20:30.08ID:Yshw0FU00
>>280
LA.BLUEならこの曲は外せないわね
コーラスは日本の曲じゃないみたい
https://youtu.be/vSC_6QBsqIw
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:45:10.28ID:Cw75SAfX0
>>274
寺田新子ってOMFに限らずCD化されていないわね
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:50:41.38ID:w60LgBt/0
邦楽離れした曲聞きたいんなら洋楽聞けばいいのに
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:07:53.90ID:9mJe3EeH0
>>281
ノアノア気分のメロディは
ビゼー作曲「真珠採り」よ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:26:56.05ID:JwWnD+Q30
>>253
あたしは原田真二が鳴り物入りでデビューしたことのほうが理解できなかったわ
小沢健二の元祖みたいな扱いで天才呼ばわりされて毎月シングル出したのよね
だけど歌下手だったし曲も大したことなくて顔も微妙でねえ
チャーのほうが本格派に見えたわ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 16:36:56.24ID:w60LgBt/0
聖子の作家陣って超豪華なんだけど原田真二と甲斐よしひろだけネームバリュー落ちるというか、歌謡曲畑の人って印象だわ
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:48:16.52ID:zH444tpz0
>>287
真二って女には人気あったのよ。
フォーライフが女受けがいい
本格派風なのを探していたのよ。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:35:15.04ID:y77YXx2B0
>>287
偏見に満ちた古希ババアのご意見ねw
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:18:15.57ID:WGeLLyRv0
1977年夏
浪人が決まって原宿の代々木ゼミナールに通っていた私
原宿の駅構内に貼られた原田真二のポスターをみて
「同い年の子が歌手デビュー?しかも広島の田舎者が?」とちょっと焦ったことを覚えてるわ

スタ誕とか別にしてね
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:22:56.28ID:uPIPMtqI0
>>288
それだったら財津も落ちるんじゃない?
同じようなジャンルだと思うわ
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:33:01.94ID:Rdafc+8Y0
財津も一時代築いた人よ
原田真二よりは格上
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:39:08.97ID:WNZRZQG30
このすれっていつから
しつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこく
スレ違いの話題を拡げようとする人モドキが居着くようになったのかしら
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:58:24.46ID:c5waNQG00
ホントにホントにホントにホントにホントにホントにホントにホントにホントにホントに
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:09:46.11ID:zH444tpz0
ごくろうさん!
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:53:27.10ID:6yNQPfRk0
古希ババアって長生きしてくださいって願いを込めてそう呼んでるのかしら?
誰のことだか知らないけどあたしの場合そこまで生きられるかどうか五分五分だわ〜

ちなみに今年古希を迎える芸能人は
アッコ オング 亜紀ちゃん イルカ 由美かおると奈美悦子(同い年だったのね)
志村けん 細川たかし 舘ひろし ばんばひろふみ 山本譲二などなど
70年アイドルもそろそろ古希ね
裕美 百恵 淳子 昌子 宏美は還暦過ぎたものね
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:59:24.91ID:6yNQPfRk0
ルミ子68 沙織66 裕美アグネスめぐみ65 美代子64 昌子淳子宏美62
百恵郁恵久美子61 裕子みづえ60よ
分かってます?
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 01:21:29.21ID:nx6fOY5l0
わかりきった事を今更ドヤ顔で書かれてもねえ。
ほんと知的レベルが低いわねえ、ここは。
アレよねえw
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 01:32:27.30ID:3KxWAU1Q0
>>298
ハイリスク世代ね
このコロナ禍の中、皆さんよく無事だったわ
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 03:32:54.07ID:6yNQPfRk0
299と300のレス読み比べると知性の差が歴然としてますね

299はバカとしか言いようがないわ
分かってることをドヤ顔で書いたんじゃないのよ
年齢の一覧の裏にこめたメッセージがあったのよ
そのあたりを300はちゃんと読み取れてるわ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 03:41:39.05ID:6yNQPfRk0
ピカピカのアイドルだった人たちもこんな年になってるのよと
古希という言葉に絡めてボールを投げ込まれた
それをどう受けるか?
299はリアルで〇カなのね
あたしの言ってること理解できます?
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:21:23.26ID:HjDbvDEV0
裕子がナンで由美子なのよ?!
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 07:47:10.96ID:vUZljm2/0
浅野ゆう子
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 15:20:41.11ID:n5zxTFEV0
>>297
志村けんさん、お亡くなりになってるのを
ご存じないのかしら?自称、知的レベルが高い人。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:32:44.75ID:6yNQPfRk0
>>309
それ、本気でツッコミ入れてます?
だとしたら、あなたこそどこのスレにも必要ない人だわw
あちこちのスレで漢字が間違ってるってしつこく突っ込んでくるのもあんたでしょ
お好きな持ちネタなんですか?
でもね、そんなだから誰にも相手にしてもらえないのよw

この人の頭だとあたしが何言ってるのかマジで理解できないんじゃないかしら
ガキみたいなかったるいツッコミ辞めろってことよ
あらあら、やめろの感じ街がっちゃったわ
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:42:29.61ID:6yNQPfRk0
芸能関係 街スレ 映画 外国語 住宅関係とか
いかにもオネエが好きそうなスレに度々入り込んできて
数々のスレをつまーんなくしてきたのがいるのよ
得な持ちネタが漢字間違いと攻撃したい相手の言ってることをオウム返しにして
攻めて来るブーメラン攻撃なんだけど、どっちも全然効き目がないのw
ともかく書き込み全般がすごーくつまらなくてねえ
詰まんないカキコでしつこいの
スレが変わってもやり口同じだから気を付けてみてて
どこかで出会うはずだから
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:48:45.53ID:6yNQPfRk0
もちろん、誰にも相手にされてないわよ
その原因ご本人分かってないんだろうねえ
かろうじて相手してもらえそうなの見つかると
しつこくレスしてくるんだけど、「あれ」なのよ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 19:08:12.37ID:6yNQPfRk0
実は「あらあなた、志村けんさんがお亡くなりになったことご存じないのね」って
書いてくるのがいるんじゃないかなと思ったのよ
その意味で地雷だったんだけど
でも、いくらなんでもそれはやらないだろうと
だけどやったやつがいたねえ
すごいわあ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:20:46.90ID:KJgWz7vr0
何故いつまでもこのスレに居るのかしら
その知的レベルの高さに見合った居場所が他にあると思うけれど
>>245みたいな書き込みは無視するのよね、この方
やっぱりどこに行っても鼻つまみ者で、最終的に流れついたのがここだったのかしらね
ここでも鼻つまみ者だけれど...
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:54:34.80ID:Cu7uo38A0
キラキラ・キラ ウ・フ・フ・フ!
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:56:07.23ID:SZEaKEYt0
この人って地雷踏んで爆死したわけだけど本人分かってないだろうね
古希のオールドファンがいる、世の中に取り残されてる、志村けんが逝ったこと知らない
そういうストーリーにしてたのsん出るんじゃなくてホントにそう思ってるのよ
ある意味そこまで純粋な方が5ちゃんにいるなんて、すごいわ〜
どこ行っても浮いてるんだろうね
何でそうなるのかご本人わかってないと
浮いてることさえ気が付いてないのかも
だから、この方はそっとしといてあげて
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 06:43:27.62ID:VOt4EXZf0
志村けんが死んだのに、どこの媒体も淳子にコメント取りに行かなくて残念
由紀さおりや研ナオコ、小柳ルミ子のコメントは取ったくせに
こっちが聞きたいのは淳子のコメントだっての
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:14:22.81ID:lmrOet3E0
自分が「古希ババア」と呼ばれて嫌われて鼻つまみものになってるのを
知らないのか、とぼけてるのか。
新3人娘スレに避難してるみたいだけど、すぐわかるわ。
例によってくだらない3連投して自己満足してるからww
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:16:31.42ID:lmrOet3E0
>>311
自己紹介かしらwww
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 10:32:46.97ID:lmrOet3E0
>>310
本気でつっこんでるわけないでしょうがw
日本に住んでて志村さんが亡くなった事知らない人がいるわけないじゃない。
「ご存じないのね」ならそうでしょうけど。
すぐ熱くなる古希ババアだからからかわれてるのよw
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 16:35:01.88ID:SZEaKEYt0
古希ババアは熱量低いから熱くならないわね

ところがホントに分かってない人が一人いらっしゃるのよ
他の人が( ゚д゚)て様子見してるだけ
この人は地雷踏んでも爆死しないわね
あれよ、鈍獣
何度頃しても生き返って毎晩尋ねてくるのよ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:16:17.85ID:lmrOet3E0
>>324
自分が古希ババアだと言われてるのに気づいてないようね。
哀れw
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:33:06.69ID:lmrOet3E0
古希ババアの(と此処で呼ばれている人の)特徴
天地真理オタクで古いアイドルについて自分で詳しいと思い込んでいるが
天地以外の事はスッカラカンの自称アイドル評論執筆家
自分の書き込みは優れているので常に「あの方」にパクられると思い込んでいる妄想癖
自分以外はみんなバカという持論
長文で3連投するもありきたりの一般論、結果論しか書けず、誰もがスルー
スルーされると「このスレは知的レベルが低い人ばかり」とか言い出してキレる
同情してレスすると尻尾振って喜ぶ
少しでも批判、反論すると「IQが低い人は」だの「年収が二桁の人は」だの子供みたいな
事を言ってブチギレる
一般人は相手にしないとか言いながら攻撃されると即熱くなって「攻撃されてもなんとも思わない」と
いちいち返す
私の書いている事の良さが解らないのはバカだから、私の書いていることの意味が解らないのはバカだから
あれよねえ、が口癖
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:46:55.64ID:SZEaKEYt0
↑最も痛いのはあなただって気づきなさい

ほらほら
みんなが遠くからあんたのこと様子見してるわ
さわっちゃいけない人だって本能的に分かるのよ〜
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:48:18.85ID:SZEaKEYt0
326
あんたホントに上手ねえ、板腐らせるのがw
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:52:33.68ID:SZEaKEYt0
てゆうかなかなかユニークなキャラ設定ですこと
それ考えた人バカじゃないね
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:56:43.18ID:lmrOet3E0
>>327
>>328
その言葉、そっくりお返しするわ。
あんたが出てくるたびにスレの空気が物凄く悪くなるのよ。
だからあたしは駆除してるわけ。
そもそもあんたが、かまってちゃんで「ここは知的レベルが低い」だの言い出したのが原因なのが
わかっていないようね。
ご自分が一番嫌われてて鼻つまみ者だということ、スレ遡って確認することね。
あ、それでもわからないでしょうけどw
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:57:20.35ID:SZEaKEYt0
326
この次は笑えて楽しいこと書いてねえ
それができるようになったらいくらか原稿料いただけるようになるかも
そうねえ
それだけ書いて50円とかw
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:58:28.73ID:lmrOet3E0
あんたさえいなければ静かにしてるわよ、あたしは。
同じような内容の書き込みの繰り返しでもなんとも思わないわよ。
ええ、レベルが低かろうが。
それがこのスレなの。
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:27:32.06ID:SZEaKEYt0
それじゃあ、これからは未来からやってきたピカコってキャラにしましょうか
20世紀の日本に興味があってこの時代のこと調べるためにタイムトラベルしてきたの
好きなアイドルは西川峰子で研究テーマはDVの被害にあっていた70年代アイドルとか
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:10:45.03ID:1Twdkk1R0
>>326
痛快な書き込みね。見事な人物評だわ
本人以外はみんな納得よ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:41:16.51ID:OEgUPU6+0
古稀BBAって60年代スレでも嫌われてて
行くとこないんですよね!
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 04:30:57.55ID:HPfxvMh20
百恵のサブスク解禁で昔のライブCD聴いてるんんだけど
新宿コマの百恵ちゃん祭すごいわね
高校生にしてMC力がすごいわ
だけどスモーキンブギのカバーしてて
「糞して一服」ってアイドルの選曲じゃないわw

宇崎さんに作品提供希望したのって、彼のファンだった
百恵の発案だったのよね。それがあんな名曲連発するって
すごいことよ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 05:52:18.46ID:pD098QzM0
昭和50年ね
その年は淳子もビバ!セブンティーン リサイタル2で港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ歌ってるわ
淳子の客いじり含めて必聴よ。サブスクにあるから暇なときに聴いてみて
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 06:10:12.79ID:Q5ld7qMF0
>>337
それ知ってる
淳子のツンデレ感が面白いわね
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 06:45:52.95ID:/i2iVJel0
淳子のピークは17の夏よね
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 07:42:07.89ID:6fPXDDlg0
郁恵のボックスのブックレットって読み応えありますか?同じレコ社の奈保子が充実してたので、ちょっと興味あり。

持ってる方、見たことある方、教えて下さい
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:16:04.84ID:qYbZspqu0
>>339
壺の時でしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況