X



トップページmissingno
1002コメント260KB

美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 24煎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 15:58:29.85ID:dk6rRVQe0
       ∧_∧
      ⊂(・ω・`)つ-、  ソフトドリンク、お茶菓子の話題もええんやで
     ///  /_/ |
     L /⊂ヽノL|/|
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ ||
  ||―――――-|


前スレ
美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 23煎
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1577971392/
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:51.46ID:0snxiBz20
抹茶系のお菓子の季節だけど、なかなかお茶を感じる美味しいものが見つからないわ
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:32:20.42ID:5GR5/VK80
修善寺駅で買ったぐり茶のティーバッグが美味しかった。土日、修善寺行く予定で買うつもりだったけど、コロナでキャンセル。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 02:34:41.89ID:4I9hM+AB0
あら前スレ落ちたのね?
>>1おつよ🍵
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 04:05:25.79ID:IY++nA6P0
>>2 京都駅の伊勢丹のお菓子売り場にある古都響(コトネ)がおススメだわ
クッキーを抹茶チョコでコーティングしてあるお菓子なんだけどシンプルな
美味しさよ。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:45:51.86ID:qUeCqywn0
京都
伊勢丹
古都響(コトネ)
クッキーを抹茶チョコでコーティング
シンプルな美味しさ

爆弾満載ね
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 02:49:53.38ID:wqe4iEXl0
>>5 京都伊勢丹限定だったはず

>>6 なにか気に障ったかしら?
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:26:40.72ID:ZZtrfUrf0
抹茶チョコって飲み物を何にすれば良いのか分からないわ
単にチョコレートなら、コーヒーにするんだけど
抹茶とコーヒーは合わない気がするわ?
でも紅茶とチョコ、そして紅茶と抹茶も違う気がするの
やっぱり緑茶?
抹茶チョコを見ながらそんなことを考えて、結局いつも買わないの
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:32:57.62ID:LAsTA0q20
コーヒーも紅茶も緑茶も牛乳も合うわよ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:25:10.11ID:vx7CT3TA0
そうね菓子には牛乳も合うわね。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:11:21.73ID:O+u4PI/P0
ほうじ茶を濃く出して豆乳を少し混ぜて
ほうじ茶ラテを作ってみたわ
お砂糖も入れたわ
美味しかったわ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:52:54.24ID:8EQBt3cC0
ローソンの悪魔のコーヒーUを飲んでみたわ。
本当に甘くて濃いわね。
でも、結構美味しかった。
スレ違いだったかしら?
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 07:38:48.39ID:xIUljYo70
タイ式コーヒーのコンデンスミルクドバドバ入れたの大好きだわ。
疲れた時に飲むと甘さが染みるの。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:28:09.36ID:HqmxPSPm0
コンデンスミルクって贅沢品よね
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:32:57.48ID:9JCZ/Dl20
>>16
タイのコーヒー屋台のアイスカフェラテとかモカなんかもコンデンスミルク
入れるの。ベトナムみたいにホットで2層に分かれてるのとは違うわね。
コーヒー自体も普通のネルのフィルターかエスプレッソだし。

>>17
海外だと結構安かったりする。エバミルクも。
日本だとあまり売れないから高いんじゃないかしら。
逆に生乳は他国に比べて安いと思うけどね。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:01:33.77ID:20mWPDZn0
地元の専門店までコーヒー豆を買いに行きたいんだけど、
コーヒーなんて嗜好品だから、これは不要不急の外出になっちゃうわよね。
普通の食糧調達のついでにスーパーで買って間に合わせるほかないのかしら・・・
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:35:58.75ID:Al3RpAzA0
通販はお嫌かしら
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:30:21.26ID:HGZsVC4d0
これを機にお取り寄せや他店で新規開拓で気分上げるのも良いんじゃないかしら。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:33:28.45ID:W3KERIbk0
ルピシア買う人がいないと思うわ?
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:02:56.73ID:9Y1Pckys0
夜だけどカフェインが少ないと言われている
ほうじ茶で
ほうじ茶ソイラテを作ったわ
お砂糖大さじ2杯くらい入れたわ
冷やしたほうが甘みが強いかもしれないわね
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:18:59.35ID:LkC6Jh100
え?冷やすと甘味感じにくくなるわ?
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:23:46.53ID:/vy2LNtr0
そうね、だから炭酸飲料水にはちょっと引くほど大量の砂糖が含まれているものね。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:29:31.72ID:dmptKjxQ0
アイスクリームなんて、溶けたのなんか甘すぎて食べられないわよね
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:34:00.78ID:j2/sThDZO
フォートナム&メイソンのお紅茶飲みたいわ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:52:52.29ID:ER73IqYK0
>>26
糖の種類によって温度での感じ方はちがうわ
ショ糖(砂糖) は冷やすと感じにくくなるけど
果糖の場合は冷やすと強く感じるようになる
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:57:07.34ID:Xr/gIDDU0
(´・ω・)つ〃凸 ガッテンガッテンガッテン
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:00:27.12ID:lJp4qYv70
お茶に果糖なんて入れる?
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:19:24.80ID:2SRCoSpl0
>>9
確かにそうね。抹茶チョコって何が合うのかしら?
何でもいけそうだけどベストマッチはなさそうね。
考えもせずにお茶とかコーヒーで食べてたわ。
ってかいちいち面倒くさいこと考えないで買えば良いのよw
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:20:16.00ID:2SRCoSpl0
>>30
あら、これは覚えてると役に立ちそうな知識ね。
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:29:46.44ID:pB+Yrb/P0
あたしコロナに緑茶が効果があると信じて毎日せっせと飲んでるわ!
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:44:00.52ID:VKYRbHR20
>>29
うちは色々試してる最中よ。
今のところロイヤルブレンド、クイーンアン、セイロンオレンジペコ、アッサムTGFOP
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:45:29.66ID:VKYRbHR20
を試したけど
ロイヤルブレンドが一番無難という
つまらない結論に達したわ。
うちはダージリンがあまり好きじゃないのよ。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:07:15.86ID:qzb8037N0
フォトナムメイソンのロイヤルブレンドはとても美味しいわよ。フォトナムメイソンを代表する紅茶と言って良いと思うわ。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:26:40.79ID:ZYOMnPclO
フォートナム&メイソン、ブレックファストしか飲んだことないの
姐さんたちブルジョワね…
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:33:06.03ID:Xr/gIDDU0
アタス豆乳って苦手なのよね
子供の頃、母親に飲まされたゲキマズの記憶が残ってるからかしら
納豆はだいしゅきなんだけど
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:45:00.11ID:2SRCoSpl0
>>41
あんまり紅茶は飲まないから高いものは私も自分で買わないわね。フォートナム&メイソンなんて高過ぎてちょっと試してみようかしらって気分では買えないわね。
そんな紅茶に合うティーセットも持ってないし、うちにそんな花輪くん家の世界観は無理だわw
ギフトでもらうんなら凄く嬉しいけど。

紅茶はT2のフレイバーティーをたまに飲んでるわ。
でもウチはもっぱら日本茶か中国台湾産だわね。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:54:08.40ID:ER73IqYK0
今月下旬にセブンでやってたクラフトBOSSミルクティー買うと後日レモンティーもらえる
っていうキャンペーンでレモンティー2本もらったけど レモンティー好きじゃないから
客が来たとき用に置いておくわ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:05:55.92ID:VKYRbHR20
>>39
そうなのよ、誰が飲んでも美味しいと思える
ストレートでもミルクでも美味しい
さすが老舗のロイヤルブレンドって感じ。
ハロッズも長らく飲んでないけど
どっちの方が美味しいのかしら。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:25:17.02ID:3ouJkzXz0
ニルギリってあんなにクセが無くて美味しいのになんであまり語られないのかしら

まぁあんまり売ってないけどね。
国産紅茶も美味しいわよね。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:11:52.74ID:VKYRbHR20
ニルギリってレモンティー向きって言われてるけど
モノによってはレモン無しでも
既にレモンティー並みに爽やかな味よね。
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:21:29.64ID:LxePGazF0
キャンディーキャンディーワタシはキャンディー♫
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:24:03.98ID:0sJ88dsV0
キャンディ飲みやすいわよね
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:24:47.47ID:VxPE8BAd0
タンポポ茶「コロナに効く」 違法宣伝容疑で薬局など書類送検 大阪府警


こういうのが出るでしょうねと思ってたら出たわ。やあねお茶に罪はないのよ。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:14:03.69ID:oZHKLKiK0
>>37
イングリッシュブレックファーストは無いの? フルーツ系もなかなか良いわよ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:35:33.36ID:Gq6tzMnP0
>>55
ブレックファストブレンドとアフタヌーンはこの後試す予定なんだけど
それぞれアッサムのみのブレンド、セイロンのみのブレンドだから
何となく想像はつくのよね。
悪く想像するとそれぞれ
アッサムTGFOP、セイロンオレンジペコの劣化版じゃないかと。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:07:33.24ID:qvhcmATh0
>>56
ベタだけどブレックファストが一番美味しかったわ アンも好き お手軽にビスケット等があるといいわ
デカフェは足りないし、カフェインに強そうな日本人には要らないと思ったわ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:35:26.54ID:/8IQvDYi0
キームンとキーマンてどっちが一般的なのかしら。あたしはキーマンで馴染んでるのよね。

正山小種もラプサンスーチョンだったりラプサンスーションだったりだわね。あたしはスーチョン。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 02:43:38.84ID:q49lGilP0
昔、御茶ノ水駅の近くにサーモピレーって紅茶専門店があったわね。
初めてそこで紅茶を頂いた時はビックリしたわ。あまりに香り高くて。
もうなくなっちゃったのよね、確か。残念よね。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 04:08:56.85ID:v1g1tVhp0
>>60
懐かしいわ。
私、大学生の頃、総評会館でバイトしてて
御茶ノ水駅から総評会館まで坂を下る途中にある
その紅茶ショップがいつも気になってたんだけど
大学生には敷居が高くて結局一度も入れなかったのよね。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 04:38:37.36ID:F6ThMjQp0
神保町のティーハウスタカノはまだあるわ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 05:54:35.93ID:v1g1tVhp0
お茶の水+紅茶専門店で時々検索するとタカノやアッサムばっか出てきて
私が知りたかった店名がずうっとわからなかったんだけど
>>60のおかげで20余年ぶりに知ることができたわ!
大学生の頃までは実家の定番だった
ハロッズやフォートナム&メイソンの各種ブレンドティーばっか飲んでたんだけど
社会人になって季節別、農園別の千駄ヶ谷ルピシエに通ったりするうちに
お茶の水の紅茶専門店を思い出して行ってみたらもうなかったのよね。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 06:39:16.61ID:B2b/YXEE0
お茶好きだけど、紅茶だけは違いがあまりよくわからない。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:04:28.92ID:5wz2B7P/0
>>64
キームーン飲んでみてよ、スモーキーフレーバーで美味しいわよ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:45:03.47ID:+wxf2rsI0
>>45
ハロッズ紅茶は日本人受けがそこまでなのよ
近くのハービーニコルズでも買って飲んだけど、やっぱりフォートナムメイソンが一番美味しかったわ 独自の茶葉ブレンドレシピに秘密が有りそう 
フルーツティーはハロッズでもフォートナムメイソンは、同じ位美味しかったわ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:55:32.12ID:J0qryLRaO
>>63
あんたの家どんだけ金持ちなのよ!
シャンデリアとかあるでしょ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:30:28.20ID:GyHT9KZv0
給付金貰って、お店も色々再開したらホテルのアフタヌーンティー絶対行こうと思ってるの。
楽しみだわ!
中国茶のアフタヌーンティーってのもあるのよ〜
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:32:14.61ID:0dNz7bjP0
茶菓子のうまいとこに行きたいわね!
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:48:27.80ID:JzoG3RaN0
三段重ねのお盆にサンドイッチやらスコーンやらが乗っかって出て来るアフタヌーンティーに憧れるわ。
あれって、私にとっては正に「優雅」の象徴なのよw
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:04:19.27ID:6t3J7la60
でもなんでキューリなのかしらねw
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:23:02.17ID:J0qryLRaO
ひゃだ!いい考えね
あたしも給付金でフォートナム&メイソンのティーパックセット買うわ!
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:11:34.09ID:GyHT9KZv0
>>73
どうせなら茶葉買いなさいよw
あとあたしは憧れのエシレバター買うわw
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 14:52:11.50ID:CEH4Qc3q0
アフタヌーンティーって聞くと例の姐さん思い出しちゃうのよ

https://youtu.be/vKA7b7Zxi7A
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:25:49.23ID:bQE/l3y+0
先週 烏龍茶の在庫がとうとうなくなったので買い出しに行ったわ。ホントなら台湾に行って買ってくるはずだったのに行けなかったから、神戸南京町までね。凍頂の茶葉とティーバッグ、包種清茶とジャスミン茶のティーバッグ これで一年は多分大丈夫だわ。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:15:27.26ID:jEOfvfEs0
>>82
姐さん ありがとう
なかなか良さそうな店だわね。
ティーバッグの品揃えはないのかしら。
ざっと見たけど わからなかったわ。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:20:30.42ID:B9cFH5UP0
天仁茗茶にティーバッグないかしら?
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:09:40.53ID:bXcfGXAL0
>>83
ティーバッグもあるわよ。
このあいだ、ジャスミン茶のティーバッグを買った。
ほかにもお徳用袋とかもある。
ここは、二階が中国カフェで、テーブルにあるお湯を何度もつぎたしながら長居できる。マーラウカウや中国菓子を食べながら、お茶を飲むの。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:24:39.02ID:bQE/l3y+0
>>84
天仁にはあるわよ。悟空のを知りたかったの。横浜まで行けやしないもん。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:29:52.28ID:bQE/l3y+0
>>85
そうなのね。豆花はそのカフェで頂けるのかしら。あと いつも台湾から大量に買って帰るんだけど、甘納豆はどうかしら。蓮の実よりも大きいお多福豆ぐらいのものなんだけど。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:38:26.66ID:gxvymv5j0
悟空のHP見て思い出したけど茶こし付きのマグカップ昔買ったけどいつのまにか使わなくなったわ
棚から引っ張りだそうかしら
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:21:06.83ID:TI4mgA8D0
>>87
豆花はなかったと思う。基本的にお茶を楽しむ店なので、飲食メニューは多くない。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:42:38.19ID:TjaOMRdy0
ぼびさん医療従事者に拍手を送る人をディスってたわね。そういうことって気に入らなきゃ黙ってたらいいものを。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:55:01.99ID:q+9ZzWoh0
フタが弱ってしまって寿命だわ。台湾で500ドルくらい。日本で買うと3000円くらい。

https://i.imgur.com/cAmBDGF.jpg
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:42:59.59ID:TI4mgA8D0
>>91
それも中華街で売ってるの見たことあるけど、値段はどうなんだろ?
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:53:12.74ID:Wp73FNs+0
緑茶はいいことしかないわね!
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:16:09.24ID:Klsu4EIY0
そーいや新茶の季節だわね
でも去年買ったお茶がまだ余ってるのよ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:05:19.58ID:RdbeAquZ0
去年のは焙じ茶にしたら?
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:08:23.52ID:1GkCq+SJ0
今日び真空パックになってるから、去年のトマトは青くて硬かっても美味しく飲めるんじゃない?
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:06:20.24ID:z4vH57rS0
もう暑いから牛乳とか水にポーション入れて希釈するのが良いと思う。
珈琲ポーション
紅茶ポーション
ココアポーション
抹茶ポーション

【送料無料】飲み比べにおすすめ!ネスカフェ ゴールドブレンド・ネスティー・抹茶 ポーション 【コーヒー】【紅茶】全7種類×各3袋→合計21袋セットでお届けいたします!! ネスカフェ(NESCAFE)【smtb-td】【出産祝い内祝い】【RCP】お中元 御中元 母の日 父の日
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/rouge-yao/npo-shonnmmm/
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:09:05.87ID:NSfFRALq0
インフルとかに、焙じ茶だと緑茶ほどの効果はなくなってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況