X



トップページmissingno
1002コメント265KB

ゲイが語るコンビニ:21食目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:22:53.68ID:Fsj4LKYL0
>>655
点線が見にくいのはなんとか許せても脱酸素剤とソース取り出さなきゃいけないのはコンビニ食でおかしいわね
セブンの金のハンバーグみたいな容器にすりゃいいのに
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:04:39.49ID:XeT+kSyV0
炎上マーケの片棒を担ぐバカども
どうしてお前らってこうなんだろうな
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:12:47.10ID:Fsj4LKYL0
炎上には加担しても購入してないからマーケには加担してないわ
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:33:06.94ID:XeT+kSyV0
ツイッターを拡散してる時点で加担してるのだよ
全部、ローソン(ていうか三菱商事)の手のひらで踊らされてるだけ
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:45:44.64ID:XeT+kSyV0
こんだけ話題にされたら売り場見に行くだろ。んで試しに買ってみるか、となるだろ
ローソンタダで販促大成功〜
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:48:32.73ID:3oQP5sN70
ローソンの露出が増えてセブンの犬が激おこww
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:08:47.90ID:XeT+kSyV0
のだよカンタービレ(笑)
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 04:41:04.56ID:yc465ki10
>>662
でも結局ローソンはやっぱり不味いってことが広まって終了よねw
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:39:53.63ID:zKcCnJsw0
コンビニなんてどれも同じよ。
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:45:15.62ID:NSwbucfE0
セブンのアイスコーヒーのフタが変わってたの
ストローなしで飲めますってポップが貼ってあったわ

買ってみたらホットコーヒーのフタみたいに飲み口があってそこから飲むんだけど
絶妙なサイズで氷が邪魔してきて出てこないのよ
マスクしながらだと垂れて染みができそうだからズラすんじゃなくて外さないといけないし
思いっきり上向いてもまともに出てこなくて飲めないし
透明だからフタとカップの間にコーヒーが入り込んで見た目が悪いというか汚らしいし最低だったわ
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:59:45.88ID:T4CEFRwE0
あらまあ結局ストローブッ刺すことになんのね
それご意見というか苦情言うべきね
もちろん店にじゃなく本社に

今セブンのミルクプリン喰ってんだけどうめーわ
カラメルがいい感じだわ
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:18:10.36ID:8T6VA5C/0
セブンのスイーツは量が少なくて高いから買わないわ
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:32:46.05ID:bpEFzppA0
つまり7月からは牛丼屋に立ち寄って袋もらってからコンビニに行くと良いのね?
でも面倒だわね
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:50:25.05ID:Y7zfmR1u0
セブンマイルをnanaco残高に交換されるのだけはいやでいやで仕方ないみたいね、セブン
先に景品やクーポンとの交換を始めたけど、そのページのどこ探してもnanaco交換はまだ準備中のお知らせはないし
セブンマイルのサイトでも探さないとわからないとこにしかないし
nanaco交換準備中って知らない人や短気な人たちがさっさと景品・クーポン交換してしまうのをニヤニヤ待ってんのね
だいたい準備中って何ヵ月準備してんのよ
半年は軽く経ってんじゃないの?
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:40:05.32ID:EaWaUDwX0
>>671
>客の持参した袋では衛生面に不安

ってそりゃそうよね
エコバッグじゃ安定しなかったりひっくり返ったりもしそうだし
あとから苦情がくるの目に見えてるもの
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:27:59.44ID:pSI+gVGf0
大変よ!
ローソンと無印が!

ローソン、良品計画と提携 店頭に「無印」、PBも開発
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO60409010W0A610C2MM8000
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:31:09.43ID:EaWaUDwX0
ひゃだ!ファミマからローソンに鞍替えすんのね!
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:48:24.30ID:bpEFzppA0
パッケージ騒動は無印との提携までの繋ぎだったのね
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:50:23.85ID:WqLPbAcL0
ファミマを振ったのではなく振られたんだったっけ
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:58:57.62ID:S0xOQKRK0
ファミマってもう無印扱ってなかったんだっけ?
急に下着いる時に便利だったのよね
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:11:03.64ID:iJKtZ3Zo0
今までの人生で急に下着が必要になった事ないわ
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:18:05.63ID:eQ29qDSt0
あたしも。
ウ●コ漏らしやすいのかしら?
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:19:31.59ID:S0xOQKRK0
日帰りのつもりが急に泊まりになった時よ
うんこじゃないわよ!
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:45:23.02ID:kULcoCXc0
ローソンの宇治抹茶のソフトクッキーめっちゃ美味しい
抹茶と小豆の相性はやはり素晴らしい
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:50:34.75ID:0WVIIfm90
ローソン販促部隊お疲れ
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:02:07.25ID:/qpGqR420
>>681
あんたたち、なんて不憫なの。
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:51:22.93ID:vbWx/y3O0
ミニストップ
16日にATMで出金すると16茶100円引き復活したわ
>>668
ローソンが去年から?やってるやつね
セルフの店だと微妙に蓋がし辛いし
きっちり嵌ってなくても嵌ったように見えてハズレそうに
>>673
>>675
急ぐとセブンペイの様に失敗するといけないので
みずほ銀行ATM並に長期・・・
>>676
そもそもファミマですら要らないと切った無印今更
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:13:15.09ID:msnriZxk0
何よローソンで無印取り扱うの都内の三店舗だけなのね
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:22:35.35ID:hfSWCMhm0
無印ローソン、新宿と大田区と南砂町の3店舗らしいわね
新宿なら近いし行ってみようかしら
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:58:55.88ID:FNK7uoU40
どこもかしこも有料よ
吉野家だったかしら?有料にならないのは
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:37:02.55ID:AJK0g7sp0
>>690
ダイソーは店頭に告知ポスター貼ってた
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:17:38.43ID:W0z4ffIk0
コンビニで暖かい食べ物と冷たい食べ物買ったら2枚分の袋代とられるってこと?
そんなこと言われたらその場で切れるわよ私
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 03:43:23.51ID:xzY4DB9q0
>>693
っていうか普通はコンビニで温かい状態のものなんか買わないわ。
家に帰ってから温めるものなら買うけど。
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:51:43.79ID:RrQdyWY50
スーパーじゃなくコンビニ使ってる時点でその理論はおかしいわ
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:55:56.65ID:zHUu740y0
逆に定価で物売るなら3円なんてケチケチ取るんじゃないわよとは思うわ
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:38:04.10ID:z9+209D/0
ここまでバズっちゃったら早々に特定されちゃうわね
それとも喧嘩両成敗で二人ともクビかしら
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:00:06.85ID:p0cClONx0
デイリーヤマザキは朝サンドウィッチ作るのでてんてこまいだから書き込みなんかできないわよ
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:24:25.62ID:/479tP5H0
まさかバックヤードでバイトがシコシコ作ってるのを売ってるの?
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 16:11:40.52ID:8WFK8rmE0
>>702
セブンって他の大手2社と比較するとやたらマニュアル通りのテンプレ対応求められるから店員のストレス半端ないらしいわ。
接客向いてない人間がちょっとした事でキレちゃうのってセブンに多いわよね。
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 16:57:23.47ID:k6MTBuLa0
>>702
「そんなにレジやりたいんか」っていうリプ笑ったわw
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:02:02.00ID:tH5/75FF0
仲の悪い連中を同じシフトに置く店長が無能なだけ
マネジメント能力のないアホ
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:27:04.48ID:j9LpTaYS0
東京だと、こういう喧嘩は駅のホームや電車内でよくあるから驚かないわ
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:31:40.80ID:vz4XvSoD0
さすがに店員同士がケンカするのは見たことないわよ
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:37:41.27ID:0AQ4rtZJ0
>>715
だったらなんで、近所の711のカンボジアだかビルマだかの男店員が
小さい袋に商品をギュウギュウ詰めんのよ?
一回り大きな袋使いなさいよっていうマニュアルはないのかしら?
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:38:01.95ID:BCR7nq/F0
業務の煩雑化でとんでもないストレス店員に与えてることが些細ですって
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:52:34.18ID:3wvm0o7z0
自民党と一緒で「あーまた適当な言い逃れしてる」としか思われなくなってるわよね、7本部
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:07:30.93ID:dcnoyooB0
有料袋、どれにするか聞かれた時に
お任せしますって言ったらダメかしら?
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:10:43.14ID:+kE4D3v00
文句言わないならそれでもいいと思うわ
2種類袋あるイオンでもそんなかんじ
自分で詰めるかどうかが別だけど
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:20:09.16ID:+kE4D3v00
ファミマに弁当30%オフの告知きてるけど
決算対策かしら?
なんかやばみを感じる。
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:38:49.43ID:wms8jf8C0
ねえ…セブンの豚汁って無くなっちゃったの?何で?定番商品じゃないの?困るわよ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:45:40.51ID:pR55fGVF0
>>728
商品一覧に冷蔵もカップもフリーズドライも載ってるわよ
たまたま品切れだったんじゃないの?
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:06:37.11ID:8Ow5Pd4H0
あら!セブン今日明日限定でおにぎり一個タダクーポン来てるわ!
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 07:22:14.37ID:QpHqdYc20
おにぎり一個とかお茶一本だと
テープでいいですか?なんて
言われるのかしら?
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:49:21.33ID:BCS7ORje0
袋有料のスーパーから牛乳と卵のパックを素手で持って徒歩11分の家まで帰ったわ。なぜか昭和な気分だったわ。テープは貼られなかったわ。
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:13:48.59ID:RLgqMOJa0
たかだか数円をケチるほど困窮してるの?
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:21:21.32ID:8Ow5Pd4H0
数円つっても嫌なもんは嫌よね
消費税の数円上がるのも嫌だもの
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:11:49.83ID:z9Ko5GoQ0
消費税は数円ではないわよ?
あなた脳みそ大丈夫?
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:15:18.87ID:Gxh3WdvT0
いまセブンでポテチと寒天ゼリー買ってきたんだけど

店員「お箸はご利用になりますか?」

あたし「お箸…はいらないですスプーンください」

店員「はい、ありがとうございまっスァ↑」


(まっスァ…てかなんで箸…?)
って思いながら帰ってきたらお箸が入っててスプーンが入ってないの
バカにされたのかしら
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:40:12.67ID:M5S1Rd+M0
昔バイトしてた時、
何で箸付けないのよっ!ポテチは箸で食べる物になったのよ!
ってブチ切れるマンコ思い出したわ。
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:48:56.08ID:Gxh3WdvT0
>>739
えぇ…?
なにそのキチガイマンコ意味わかんないわ
災難だったわね
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:13:49.19ID:pR55fGVF0
時給3桁のバイトにイライラするのしょーもないわね
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 18:13:33.59ID:7KHOCi0O0
仕事しながらポテチ食べるのに使う箸まで商品化されてるんだってね
素手で食べないから油でキーボードが汚れないで済む
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 18:50:10.93ID:RLgqMOJa0
ポテチ食いながらできる仕事って…

クソみたいな仕事なんでしょうね
普通は飲食禁止よ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:05:04.47ID:pR55fGVF0
>>743
ゲームしながらじゃないの?
さすがに菓子食いながら仕事はしないわよ
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:08:24.15ID:nQc/Ufv40
>>724
私もバイトが今まで通りの感覚で判断して
袋を選択して詰めてくれて大丈夫だわ。
とにかくなるべく1つの袋でまとめてほしいわ。
大きい袋はスーパーで買い物して自分で詰める時に
破れるまで何十回?も再利用するし。
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 08:56:10.46ID:78mzD6cX0
>>724
私もコンビニに関してはお任せしますって言うつもりよ
3円の袋2枚使われて温めた弁当と冷凍食品を別々に入れてくれても構わないわ
寧ろそうして欲しいし
勿論金は払いたくないけどコンビニに求めるものって手軽さや便利さなんだもの
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:07:20.29ID:6sheZTMd0
袋分の料金も入るから袋詰めしてから会計になるのかしら
袋のありなしの会話も増えるしめんどくさいわね
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:55:25.03ID:6sheZTMd0
大変!セイコーマートは7月以降もレジ袋無料よ!でも近くにないわ
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:56:26.82ID:O1pK31GR0
何よ。ただでもやっていけるんじゃないの
有料化したコンビニへの憎しみが高まるばかりだわ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:10:45.98ID:78mzD6cX0
元々バイオマス素材30%の袋だから金取る必要ないものね
セイコマが正解なのよ
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:43:51.11ID:YJJCm4PY0
払う方針にはなったのよね?
まだかもしれないけど
医薬品売るために
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況