X



トップページmissingno
492コメント124KB

トレペ・ティッシュ売ってなくて焦るゲイ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:42:20.26ID:bxyhDXDg0
>>276
確かに・・・高いカシミアティッシュだけ売れ残ってたりするわねw
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 19:48:56.33ID:uysOLYez0
九州ど田舎だけどようやくドラッグストアに復活してきたわ
先週までは全然なかったけど今日行ったら高いのも安いのもトレペも箱ティッシュもいろいろあったわ
食品もたくさん有って、物流が安定してきたのかなって感じたわ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:12:32.04ID:E377Kvdu0
きっとジジババの家には部屋に積み重なっているんでしょうね。入れる場所ないって。
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:14:35.51ID:IiQuqTNO0
>>277
毎日一応覗くけど売ってないから諦めてこのスレにも来てないだけよ…
同じようにチラ見して足早に次の店に行く人をよく見かけるわ
ちなみに23区南西部よ
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:24:18.08ID:azPJmyv60
製紙会社はこの反動が怖いでしょうね…
ユニチャームに転職したいわ
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:25:31.13ID:R+sZSRGO0
ホムセンやスーパーは復活してるけどアマゾンや楽天は転売価格しかまだないわね
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:34:36.61ID:ZNUg3KsP0
どうも白ブリフェチって共感できないわ
でも一定数いるのよねえ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:43:42.69ID:WNTwsIhn0
>>284
急にどうしたの?
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:47:35.10ID:5x/ebDfI0
>>284
嫌いじゃないわ
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:49:20.60ID:gbVJdFah0
>>284
マスクスレからの転載ね
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:34:13.82ID:A/CDDBbI0
いまだにティッシュとトイレットペーパー買いあさってるのはアホね。

マスクとアルコール除菌ウエットティッシュはタイミング次第。かなり確率低い。

手ピカジェルは幻
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:42:07.09ID:d50nRV6C0
トイペロール1個(再生紙利用)が300円で売ってたわ…買わないけど
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:43:46.39ID:bIJeueE+0
>>291
どこで?

にしても未だに品薄地域あるのね
あたしのとこは少ないながらあるわ
それにやはり汚い売り方する素人はいるけど
普通の販売店はちゃんと適正価格で売ってるから凄いわ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:57:12.86ID:bIJeueE+0
あたしは次亜塩素酸水持ってるから
それ薄めてアトマイザーに入れてるわ

と思いながら棚の奥から100均一で買った使い古しのジェル出てきたわ
左なんて500mlだけど108円だったのよね

でもこれ買ったの3年以上前だけどダメかしら?
一応出して塗り込んだらアルコール臭するけど
https://i.imgur.com/pfE79TQ.jpg
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:05:37.94ID:8/OiQp0Y0
>>294
メーカーに電話して聞いてみれば?
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:22:55.13ID:IjASJZKf0
890円から698円に下がったのね
首から下げるアホなの
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:30:32.73ID:j2LUTVE00
>>296
首から下げるのなんて知らなかったわ
ちゃんと効果あるのかしら?
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 17:22:31.09ID:IjASJZKf0
コロナに効果はないのよ
消費者庁に問い合わせされて慌てて発表してたわ
効果ありみたいな感じで売り出したから、まあ聞いたこと無い会社だから便乗悪徳商売ね
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:10:30.05ID:E8w/9OMv0
ドンキホーテによく怪し気な紛いが売ってるわね アマゾンで評価悪いスプレーもあったわ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:19:32.15ID:Clyc1Jlu0
>>299
マスクはダメでも除菌関係はOKなのね
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:36:13.70ID:b/WCw6do0
>>301
効果なくても、バリア、シールド、結界って思うと楽しめそう
もちろん買わないけどね
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:39:28.18ID:EsNYt0s50
結局マスクしてなくても心配いりませんよアピールじゃないかしらね
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:43:09.96ID:sFMCj3260
>>284
せめてお鼻は隠すべきだわ。
皆んながマスクの話ししてるんだもの。
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:45:52.34ID:Kk4mcJxSO
横浜のDAISOは2ロール110円で少しあったわ。紙は固そうだったけど。
地元はドラストはすぐに狩られるけど、スーパーだとたまにペーパー類が買えるわ。
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:11:26.27ID:7lYaxmej0
ティシュペーパーは探さなくても全然もうあるわね
うちの地域じゃトイレットペーパーも並ばなくても午前中ドラッグストア行けばまあ買えるわ
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:15:45.48ID:IjASJZKf0
なんなかんや長引いたわね、紙騒動
在庫あります!宣言から
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:23:10.01ID:DqOypp3w0
手ピカジェルってコマーシャル流さなくていいから
商品を買えるようにして欲しい。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:28:31.31ID:nY4eZ7Ou0
トイレットペーパーなんて多少硬くても良くない
ウォシュレットで洗ったしずくを拭きとるだけでしょ?
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:59:15.56ID:60aGnbiu0
全然ない。工場に近い関東だけ優先してるんやろ。
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:21:33.02ID:kdFW+XGk0
今日ドラッグストア行ったら前は300円ぐらいで買えた安いティッシュが350円ぐらいになってたわ
仕入値が上がったのかしら
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:24:47.93ID:mNScV3Mi0
マスクやペーパー、除菌関連の商品がまともに手に入らないのに、自粛解除なんてしてる場合なのかしら?
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:33:54.71ID:YejaL6Wo0
オナティッシュ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:43:56.93ID:uV2u1ZIz0
トイレットペーパーが無いわ!
あったと思ったらキッチンペーパーだったの!
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 00:29:17.32ID:0odWdxwn0
そうアライグマよ
してるわよねCM
先日見て「手に入んないの宣伝してんじゃないわよ!」て思ったわ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 00:38:01.26ID:6G1Osnfj0
尼に週一くらいで定価で入るわよ
手ピカ
何にしても倍近い値段で買う必要ない
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:00:55.70ID:V1ZpiSYA0
タイミング良ければ定価で買えるらしいのよね、手ピカ
アタシは何度探しても全くダメ
でも今日はエリエールのウエットティッシュ詰め替え用と持ち運び用の16個セット安く買えたわ
騒動以来、初めて満足した買い物よ
今まで代わりにギャツビーのシート使ってたの
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:08:34.11ID:3xvPawwZ0
つい先日行ったスーパーにはキッチンペーパーも売切れていたわ
残ってたのはクッキングペーパーくらいよ
油汚れ用にいつも使ってるアルコールスプレーが買えなくて非常に困るわ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:15:37.93ID:W6sH4jzr0
中性洗剤使えやアホかホモ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:34:51.32ID:L6mf1TxI0
心斎橋のドラックストアでPBマスクを6000円で
転売してるってニュースやってました。兵庫がどうこうじゃ
なくて取り締まれよ。
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:05:12.61ID:WzX8oKJX0
>>323
油汚れにアルコールスプレーが有効なの?
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:06:23.09ID:ZeFUcuV90
近所のスーパーで普通にトイレットペーパーとティッシュペーパー買えるようになったわ
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:24:15.54ID:SvyQ8JfV0
あたしも調理後のIHレンジ台や周りの壁、オーブンの中とかキッチンペーパー使ってアルコールスプレーで拭いてるわ
油汚れ落としに加えて除菌も併せてできるし二度拭きいらずで楽なのよね
でついでに食卓テーブル拭いたり冷蔵庫のなか拭いたりシンクスプレーしたりと結構捗るのよ
ハイターやマジックリンや重曹やセスキとか代替品あるけど、台所用アルコールスプレー慣れてるから早く店頭並んで欲しいわ
あれ、そもそも濃度50ぐらいしかないのになんで欠品続いてるのか不思議なのよね
無水エタノール自体がもうないからなのかしら?
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:26:26.00ID:SU+MokJq0
液はあるけど、容器が中国産っていうオチじゃない?
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:16:25.26ID:0/J2TZ9c0
アルコールで思い出したけど
ディルドって素材によっては、経年でベタベタしてくるのあるわよね
エタノール振りかけてベタベタをふき取るといいわよ

ベタベタがちょっとの時は、エタノール入りのウエットティッシュくらいでも
OKだけど、べたつきがひどい時は、原液シュッシュよ
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:19:13.78ID:o3TBPI1q0
やっと普通にトレペやティッシュが並びだしたわ
ただアル入り除菌ウエットはやっぱりないわ
家に在庫あるからいいけど
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:46:48.59ID:NQIYPtMo0
おしりセレブのウェットも買い占められててどうしようもないわ
トイペないからあれ買い占めて拭くのかしら
あれけっこう詰まるのよ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:52:43.35ID:ULKYX7kK0
手ピカジェルの類似品は見かけるようになったけど
キッチン除菌ハイターが売ってないです。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:29:29.16ID:q3Rg0ljR0
やっとトイレットペーパー買えたわ。
でもまだ全部の店とはいかないわね。
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:31:33.31ID:FQ2epG390
>>339
大切に拭くのよ
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:38:10.22ID:t/5EKCAC0
>>336
手ピカジェル携帯用のちっこいのだったら昨日新宿のマツキヨで売ってたわ400円もするからスルーして
消毒用エタノール買ったわ。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:45:42.01ID:FQ2epG390
>>341
あら!エタノールがあるなんて凄いわね
今なかなか手に入らないでしょ?
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:21:35.15ID:t/5EKCAC0
>>341
500ml何本も並んでて目を疑ったわ!ここのところずっと欠品だったから。
新宿のマツキヨ、ハシゴして会社用と自宅用買ったわ。
東口にマツキヨって、たくさんあるのね。
無水エタノールもあったわよ。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:24:06.86ID:FQ2epG390
ま、容器がないだけで
エタノールの液体なんて作り放題だものね
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:53:05.13ID:UOCTKgTF0
>>345
ありがとう 
こまめに見てみるしかないわね
中華業者ではないわよね
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:24:59.15ID:SwJVDMWE0
ティッシュはマイバスケットですらPBだけじゃなくてエリエールも置いてあって売れ残ってるのに、薬局は即売り切れって変よね。
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:41:49.92ID:5/xZENQe0
トイレットペーパー買えない人、流せるおしりふきがオススメよ
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 09:28:38.15ID:+jLgqs1c0
東海地区住みだけどティッシュはそこそこ出始めたけどトイレットペーパーはまだまだよ
おとといは気合い入れて近所をしらみ潰したけどなかったわ
血の気が引き始めた時ふと目にした雑貨屋にあって飛び込んでゲットしたわ
おばあちゃんが趣味でやっているような店で何年眠っていたのかトイレットペーパーの外ビニールもホコリだらけだったけどもうなんでもいいわよ
有り難や〜だったわ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 11:04:07.36ID:anICRSQK0
シャンペンシャワーの下のほうに住んでいると思うのよ
トイペもいずれ満ち満ちてあふれ出るわ
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:10:24.96ID:YMfcttEw0
3月2週目には種類は少ないけど店頭に並びだし、
3週目には店頭在庫は普通に戻り、特売チラシにも載るようになった。
今週はチラシにも載らなくなった。
チラシに載せても、買溜めしてるから売れないんだろう。
田舎の方がこんな状態。
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:21:17.74ID:EIbtwQgz0
納豆が売り切れてる地域ってどこなの?
こっちは全くそんなことないけど
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:17:04.13ID:8ZuDw8Wa0
>>347
薬局はスーパーより仕入れ数が少ない上に、マスク目当てで来た客が買うからよ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 15:51:42.90ID:UJM9t4ky0
やっと買えたわトイペ
再生紙の灰色トイペだけど
デブマンコがトイペコーナーに突進して来てゼェゼェ息してて怖かったわ
何故か睨んで来たけど意味わかんないわ
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:57:52.42ID:fj4aGgeE0
シングルしか売ってなくて妥協したけど別段困らないわね
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:11:34.31ID:7AhsX3td0
コンビニは未だにトレペ置いてない所多いわね。
なんで店頭に陳列しないのかしら?
流通は改善されてるなんだけど
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:57:23.92ID:XOl43FJ/0
近所のイオンは巨大な特設コーナーにティッシュもトレペも山積み。普通のメーカーのやつよ。パッと見それぞれ100は軽く超える数。
これだけあると逆にあんまり買ってる人いなかったわw
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:40:47.36ID:NLx+uR0+0
>>353
東京のスーパーは相変わらず品薄よ
コンビニにはあるから問題ないけど
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:12:20.00ID:b8yOoOa50
都心部はでっかいイオンとか無いものね。
昨日、新宿のイトーヨーカドー、14時頃トイペ品出ししてる瞬間に遭遇したわ。いまだにみんな群がって一瞬で棚が空っぽよ。

新宿駅前のほうまで行けばマツキヨとかに並んでたけど、あんな繁華街からトイペ下げて帰るのは恥ずかしいわね。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:28:43.03ID:5ikGB2CT0
繁華街が居住地だったり店舗や事務所とかじゃねえの?
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:52:15.58ID:fj4aGgeE0
新宿のイトーヨーカドーってどこ?
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:04:05.98ID:rUU6P2oX0
ハンドソープが無いわわ
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:26:12.17ID:L3KmEq2g0
そういえば今日久しぶりにイアン・ソープを見たわ
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:32:07.05ID:2H3pUv4Q0
トレペとかティッシュ持って人通り歩くの恥ずかしいからネットでまとめ買いしてるわ
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:13:03.95ID:PS2jICRH0
>>365
ホモが歩いてる方が恥ずかしいでしょどう考えても
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:54:07.11ID:CNz7WQ2w0
>>368
同サロを読んでるブスワレメの人生より恥ずかしいものないでしょw
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:13:58.13ID:5NiV2Xpr0
なんか臭うと思ったらワレメがいたのね
臭いからどっか行け!
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:02:35.73ID:TfzXjxLS0
都心部に住んでる人って買い物とかどうしてるの?
会社帰りに最寄りの駅のコンビニ?
田舎だと車通勤でスーパーやドラックとか
あり過ぎて困らないけど。
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:24:05.65ID:CNz7WQ2w0
>>371
家の最寄駅と家の間にあるスーパーか、近所のスーパーよ。
重いし大変よ。スーパーも小さくて二階建てだったりするし。

あたし仕事で地方に住んでたことあったけど、
車で大きなスーパー行って大量に買えるのは楽だったわね。

ドラッグストアも地方だと10倍くらい大きいし。
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:32:57.24ID:c2XD3wJF0
欧州でパンデミックが発生して外出禁止になってるから不要不急の外出時に買い占めが起きてる事考えればスーパーに食糧品がたっぷり陳列されているのは本当にありがたいわ。
惣菜や焼き立てのパンなんか日常の風景だもの。
でも油断したら百合子がロックダウンさせるかも知れない。オリンピックも延期方向で規制し易くなっちゃったし。
スーパー行く時は長期保存可能な食材を必ず余計に購入するようにしてるわ!
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:14:13.61ID:TfzXjxLS0
>>372 確かに東京だと2階建のコンビニ有りますね。
通勤鞄抱えながら買い物大変そう。
トイレットペーパー抱えながら電車なんて恥ずかしいし。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:54:20.19ID:CNz7WQ2w0
>>375
地方はスーパーでの買い物だけは良かったわ。
それ以外は圧倒的に東京がいいんだけどね。
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:46:30.62ID:z0LYpCre0
近くのスーパーでスパゲティの麺とソースがほとんど売切れになってたわ
残っていたのはトマトソースやガーリックオイル等の瓶詰め系と、なぜかポポロスパCarbOFFだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況