X



トップページmissingno
1002コメント280KB

マスク売ってなくて焦るゲイ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:50:11.80ID:MauoGTQ80
>>847
あーなるほどね

マスクはもちろんないしペーパー類が全然ないわよ
港区目黒区渋谷区、それぞれ数件なんとなく回ってみたけどさっぱりだわ
トイレットペーパーは余裕があるんだけどキッチンペーパーが切れちゃって困るわ
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 12:59:06.20ID:R41+FidA0
>>844
こんなゴミマスクで暴利を得るとか死んだら閻魔に舌を抜かれるわよ
( ・᷄д・᷅ )
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:01:34.82ID:QfldgBq80
>>852
私はキッチンペーパーやめてさらしにしたわ
洗えるし10mで700円とかよ
適当な大きさに切って使ってる
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:01:47.77ID:R41+FidA0
>>851
さっきアッコでしてたけどテレビが調べた結果50店舗のドラッグストアで朝入荷するの五件だけだって。
( ⌯᷄ω⌯᷅ )
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:04:57.77ID:Um96FPk80
>>855
それもたいてい5枚入りが20個ほどよ。
そんなものに二時間並んでとか無理よ普通は。
みんな仕事だってあるのに。
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:29:38.91ID:xhdBFTZcO
マスクって全工程を機械で仕上げるのは無理だから
大量生産できないのかしら?
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:35:00.29ID:7WWq15Uu0
需要に対しての国内生産が追いついてないってだけよ
メインは輸入頼りですもの
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:04:06.86ID:KrkxD/Xj0
さっきイオンモール行ったけど、
確実にマスク装着率下がってるわね。

面白いことに夫婦はたいてい嫁だけつけてるの。
あれはコロナ関係なく単なるスッピン隠しかしらw
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:18:36.03ID:KrkxD/Xj0
>>862
そうかしら。

そういう夫婦、子供はつけてないこと多いのよね。
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:18:38.44ID:gc7i8GXO0
花粉症じゃなければマスクなくても平気でしょうね
どうせ予防効果なんて知れてるんだもの
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:29:38.70ID:AUsPQSNq0
静岡県議が大量のマスク、ネットオークション出品 落札額17万も

焼津市選出の諸田洋之議員は先月5日以降、医療用のマスク2000枚セットなどを約50回に
わたってネットオークションに出品していました。
マスクは1セットあたり数万円から十数万円で落札され、なかには100件以上の入札があり、
17万円で落札されたケースもありました。
諸田議員は取材に対して出品したことを認め、「マスクは会社の在庫品で現在は出品を取り下げた」と
しています。
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:55:50.54ID:ViGcumWe0
>>864
つけてないと嫌がられるかも、が日本人がマスクつける主な理由よ。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:56:57.30ID:ViGcumWe0
>>863
たまにつけてる子供もサイズ合ってなくてガバガバよね。
頭悪い親を持つと苦労するわね。
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:37:49.02ID:jpPkqeF40
今日ディスカウントストアに行ったら
マスク売って無いのにマスク売場でウロウロしてる人数人いて
ゲリラ待ちなんだろうなーと思いながら隣のマツキヨに行ったら誰もいなくて普通にマスク売ってた
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:56:08.92ID:gc7i8GXO0
転売禁止したところで品薄が解消すると思わないわ
通勤中に見る平日朝から並んでるのって多分日本人と思われる老人ばかりだもの
0870!ninja
垢版 |
2020/03/08(日) 17:29:02.76ID:4rCDHK6Y0
それでも転売ヤーに買い占められるよりいいわよ
老人の方が政府を信用していないのかもね
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:43:14.43ID:dWvt2mDf0
今日やっとマスク買えたわ。トイレットペーパーの方が深刻だったけど、そっちもなんとか買えた。
近所のスーパー、薬局、コンビニどこもマスクもトイレットペーパーも売り切れだったわ。

最近、お腹の調子がよくないから、トイレットペーパーがないのは困るのよ。
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:47:09.25ID:7WWq15Uu0
良かったわね!お大事に

マスクはドラッグストアで見つけたのかしら?
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:58:15.99ID:LN1YgDs40
あたしあとマスクの備蓄が五枚しかないわ。とりあえず一枚を一週間使い続けるつもりよ
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:29:12.32ID:ZlHG0arM0
こういうお寒いクソ面白くもない行動を撮ってネットに上げる知恵遅れが増えていったらね
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:43:49.32ID:+vdtolGz0
じゃあ医療従事者もコロナ対策では着用しなくていいのね?
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:45:17.92ID:i52S9Ggy0
>>880
医療従事者は知らず知らずに保菌してるから
マスクいるんじゃないかしら。
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:50:47.72ID:o5wUjP2r0
病院の受付横のサービスで置いてあるマスクがついになくなったわ。消毒薬はまだあったけど時間の問題かしら…
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:27:07.36ID:YWidd77W0
ああ、日本や日本人をdisりたいだけの工作員の仕業だったのね
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:09:26.07ID:nIhcI5tu0
アメリカのクロンボって日本では朝鮮人みたいなもんでしょw
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:18:20.49ID:VBbdpJBN0
マスクはもちろん、トイレットペーパーもなかったわ…@世田谷スーパー
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:31:08.54ID:nqSKa2dS0
1億人が毎日マスクしたら
1日1億枚使うってことよね
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:36:09.52ID:HTFcKCKi0
洗って使えるマスクってのが
今後発売されるでしょうね
商品名はズバリそのもの
「洗って使えるマスク」w
今が大儲け出来るチャンスよ企業どもw
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:56:54.30ID:H1TJjfLi0
>>893
布マスク作ってる中小企業の社長さんが、
設備投資も業務拡大する気ないって言ってたわ。
所詮はキワモノ特需だから元取れないか借金残るって。
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:05:58.67ID:xsf2QO7N0
>>886
黒人って差別差別って騒いで暴動起こすくせに
自分達はアジア系を当たり前のように差別するのよね
店とかアジア系が来るとガン無視って話はよく聞くわ
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:11:13.50ID:QfldgBq80
黒人ひどいわよー
特に黒人マンコの接客が最悪
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:15:09.48ID:2Bp7ZY/+0
871だけど、並ばずに買えたわ。
トイレットペーパーはマツキヨのプライベートブランド、マスクは他の薬局でたまたま入荷して並べてるところを見つけて買ったわ。

ユニ・チャームの製品だから、今まで買ってたマスクとは値段が違ったわ。
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:16:42.87ID:VAyZGmR20
朝早く並べば手に入るかんじなんでしょ?
あたしは騒ぎ出したときにストックしてたから別にってかんじだけど...
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:22:38.98ID:JNX4ZX+h0
近所にちょっとの買い物しか行かないようなのが何でマスクしてんのよ
満員電車に乗る社畜優先よ!!
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:32:41.84ID:2Bp7ZY/+0
朝早くてもあたしは買えなかったわ。
通勤時にコンビニと薬局を毎朝見て回ってたけど、何処もおいてなかったわ。入荷の予定はございませんと貼り紙があって、帰りに寄ると今日の販売は終了しましたってあんの。ふざけんなって感じよ。
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:34:25.33ID:Z48nJQI10
>>829
わたしも探したんだけど
大抵「アルコール類は入れちゃダメ」ってやつよ

一番いいのはガラス製のやつ
なので家にあった 育毛剤のと母親の香水のやつがガラス製だったから
よーく洗って それに容れてるわ
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:59:57.31ID:7WWq15Uu0
このご時世ですら街で歩きタバコしてるバカに物凄い怒りを覚えるわ
マスク売ってないから肺炎で呼吸器をやられないように少しでも免疫上げようとか日々気をつけてるのに
アゴにマスク充ててタバコ吸ってるクズ、本当に氏んでほしい
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:05:37.88ID:XgRaPbeZ0
ホント、マスクないわね。
ドンキに3枚980円のマスクあったんだけど、
よく調べると、消費者庁から措置命令出されたことのある会社のやつだったわ。
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:13:45.23ID:H1TJjfLi0
>>829
ボトルがPET製はNGだけど乳白色のポリプロピレン製なら大丈夫よ。
手の消毒用ならスプレーじゃなくても、
プッシュポンプや小分けボトルでもいいんじゃない?
手のひらに垂らして両手に伸ばせばいいんだから。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:21:31.03ID:Pc3RYRMS0
日頃は400円くらいで売ってそうなマスクね…
ドンキもマスクと除菌系は価格強気よねw
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:22:31.58ID:W2dq86vi0
本当よね。マスクも情熱価格で売って欲しいわ?
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:34:53.96ID:0dwvN8/i0
>>903
それよりマスクしないで咳してるほうが断然イヤだわ〜
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:52:12.92ID:N7CQYGbN0
>>896
人間、自分自身がオンリー1でしょ。

数年前にイオンで盗撮されたツ動画がツイッターに投稿されていたの
女児連れたラテン系の外人男の女児がオモチャ屋の前でフリスビー遊びしていて日本人らしき男に当たり
日本人らしき男から怒鳴られて国に帰れと言われたの

そしたらコメント欄で日本に住む移民2世のフィリピンハーフ女やらブラジル人男がオラウータンみたいな顔してるくせに日本人を差別するイエローモンキーという言葉を書いたり
しまいには黒人までがイエローモンキーとかコメント欄に書いていたから
私がyou goriraと書いてあげたら即効で通報された。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:51:04.02ID:mds8qjtX0
あらゆる店に納品されたマスクってまず従業員用に確保するじゃない?接客だし当然ね
あとは従業員が家族に納品日時を教えてるか社販してるわよね
だからあたしたちパンピーが買えるのは奇跡に近いと思うの
そう思うと気が滅入るわ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:30:57.28ID:KAE9Gmfe0
てか、コロナの世界的ピークはまだ2ヶ月以上先な訳だから
マスクなんて手に入るはずはないよ。アルコールもムリだよね。
マスク170枚とアルコールも5本しかないけどすごく心配(笑)
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:48:35.68ID:L6pD2AqS0
マスクしてなかった人までするからよけいにないんでしょ
だけどしてない人見ると避けたいし
ワンチームが流行ったと思ったのにコロナで気持ちのバラバラ感なのかピリピリしてるわねw
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:59:32.30ID:KuZefX8y0
販売方法を変えない限りずーっと中国人さんに横取りされるのよ?在日中国人は卸の会社にもいる、ドラッグストアにもいる、日本で最も多い在日中国人なのを考えても解るでしょ。
彼らの祖国を思う気持ちが品質のよい日本製を!!になるから全部でも横取りしてしまうでしょうね。
卸の会社なんかで中抜きされたら契約してるドラッグストアなんかに通常より回らなくなるでしょ?そしてそんなのがどんどん香港なんかに流れていってありあまってるわけよね?
もうちょっと国も危機管理としてマスク専門でもチーム持って対応してもいいんじゃないかしら?今後大きな災害に見舞われたらどうするのかしら?
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 02:02:28.00ID:oeBPVHkY0
あんなペラペラのマスクしてようがうつるでしょ?
気休め程度の効果しかないと思ってるから
そこまで気にしてないわ

もちろん売ってれば買ってつけるけどさ
そこまで神経質になったり臆病になる
必要はないと思うの
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 02:40:33.67ID:pJPT7kx+0
>>911
goriraってwww
しんめんちゃんさすが英語がペラペラなだけあるわねw
素晴らしい語学力だわwww
そりゃ吹替じゃないと映画見てらんないわよね
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 03:20:07.25ID:KuZefX8y0
五月まで花粉症あるのにほんとに頭にくるわ
1ヶ月も市場から消えるとか想定外よ
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 03:21:45.81ID:pJPT7kx+0
ドラストの店員自体が中国人だものね…
絶対すでに手元で抜き取って流してるわよね
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 03:23:57.80ID:lj7CrkpK0
中国でマスク製造してる会社は中国政府に8割卸さないとならないらしいわね。
で、日本に到着した2割を本国に売る中国人転売ヤーと日本人が奪い合うのよ。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 03:51:06.92ID:pP6760RX0
サイトに手作り布マスク売り出してるのがいるじゃない?
あれ何でどれもこれも色付き柄付きなのよ
あんなの付けてる大人見たことないわ?
白色無地でプリーツマスクに似た形状で作ってたらもっと売れてると思うのよ
まぁどこの誰が作ったかわかんないやつ気味悪くて買えないけど
もうこの際中国製でも買うべきかしら〜
どこかで素手で触ってる画像見て怖いのよね
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 05:15:13.70ID:KuZefX8y0
>>923
ウケルꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬʬ
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 06:38:40.81ID:fxoEHjSU0
>>923
だからさマスクしてても感染するからジタバタしないのよ
周りに踊らされ過ぎよ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 06:50:06.66ID:oq0iJKLn0
コロナじゃなくて花粉症だからマスクが欲しいの
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:51:00.03ID:6RZX1aEx0
>>919
gorillaね今は間違えたが、そのときはWeblio和英辞書を使いコピーペーストしたから間違えてなかったよ
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:54:05.85ID:V35aTJd60
今そこで検索したらこんなん出ましたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴリラの英語
ゴリラ
ピン留め
単語を追加
主な英訳
gorilla; Gorilla gorilla
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:56:47.71ID:D1pepetG0
ずっとマスクしてても違和感ない今は
、髭のばしたまま会社行ってるから隠すためのマスクは必須だわ。
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 08:01:39.52ID:LAZrPvuK0
マスク無くなったから、キッチンペーパー顔に巻いてるわよ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:00:25.76ID:K5ovLbWr0
試しに使用済みのやつ洗ってみたわ
意外にクタクタにならないのね
0939!ninja
垢版 |
2020/03/09(月) 09:12:46.57ID:BwIMPSzG0
>>934
会社でお茶飲むわよね?
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:47:56.57ID:H/dyy+sN0
こんな状態なのにいちいち一人二人感染したのを報道する必要あるのかしら
死人出たらでいいわよ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:03:59.84ID:5zx/da140
>>942
アタシもそう思うわ。
もうキリないわよね。
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:16:05.49ID:DBL/BgMZ0
煽りに煽るのも問題よね
ま、マスクとか除菌やうがいとかにきちんと意識向いててインフルがダントツ減ってるのはよかったけど
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:55:41.50ID:6RZX1aEx0
>>933
ツイッターのコメント欄に書いたのは数年前の話だよ?通報されて削除されたが
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:44:48.41ID:zVGPQ0nF0
>>917
これはこいつが馬鹿なだけな気がするわ。洗ってみたりとか休日に干してみるとかそういうの一切やってなさそうな感じだもの
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:03:21.31ID:00GQb2ML0
ねーなんで納豆がないのよ
玄米と一緒に食べるのが大好きなのに
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:08:11.84ID:rnjqQp3E0
>>944
暖冬の影響の方が強いわよ。
過去の報告も暖冬とインフルの流行は語られてる
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:13:20.44ID:Vit9iiWa0
ドンキで2つめから9999円てのは一部よね?全店てことはないわよね?
でも一回買って、時間置いて持ってきたら客の顏なんて全部覚えてられないから
あまり意味ないような気がするわ?
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:14:50.67ID:Vit9iiWa0
>>948
あまり乾燥しなくて乾燥注意報が少なかったのも原因の一つじゃないかしら。
TVで1月前半にそんなことを言ってた思う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況