X



トップページmissingno
1002コメント270KB

ねえ、免疫力高めるにはどうしたら?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:50:36.30ID:IhzVn9sN0
独り身で病気で長く苦しみながら死を待つのは嫌だから免疫力高めたいわ…。
コロナウイルスは免疫力高いと軽症で済むらしいけど横浜の救急隊員はどうなるのかしら?
白血球が活発かどうかによるのなら運動して筋力があっても満腹になるまで食事したら免疫力落ちるのかしらね。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:00:02.58ID:W39dPui50
取り過ぎはいけないけど、日本の味噌をはじめ発酵食品はやはり健康にいいのは事実だと思うわ
あと日本のシンプルな和食もね
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:07:14.87ID:G3X6NJds0
だったら赤味噌の正しい解釈とやらを披露なされば宜しいでしょうにねぇ。
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:27:52.58ID:5udyZO9n0
和食はとにかく塩分がデメリットよね。塩分さえ何とかすればメリットたくさん
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:30:07.85ID:900ImVsv0
お塩はお酢に置き換えるのよ
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 18:34:05.52ID:myPxUUf20
赤味噌をつっこまれたらしらじらしく話題逸らしするホモ(笑)
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:15:09.76ID:Fm5HpDZ00
顔面体操とかあいうべ体操してるわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:00:39.43ID:GLJxxwB+0
あべ体操に見えたわ!
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:13:32.26ID:UZn3GYli0
行きつく先は、腸内環境でない?
早い話、便秘しないことよ!
便秘しない、毎日しっかり、快食快便快眠よ!
基本は、腸内環境から、快食へ快眠へとつながるの!
腸内環境にはストレスも関係してくるしね
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:36:31.01ID:C15c9/Hr0
なんだか、家庭の医学みたいな話が続くわね。
その昔、コーヒー浣腸とか流行らなかった?
飲尿療法もあったわね。ワイドショーでも見たわ。
シナモンでハゲ予防は数年前にテレビでやって、直後からスーパーの棚からシナモンが消えたわ。
で、結局のところ本当に効果のあった療法であるのかしら?ダイエットしかり。
もち麦なんか、あたし2年もやって痩せなかったわ。
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:49:01.10ID:NWoXeSZ20
私はバナナダイエットで痩せたわよ。バナナだけ食べるダイエットと勘違いしている人が多かったけど、今の空腹ダイエットとほぼ同じだわね。
今は食事1日1回か2回になったけど、バナナダイエットするようになってからは風邪ひかなくなったのはたまたまかしら?
食事回数減った分栄養バランスに気を使うようになったからかも。
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:41:32.89ID:G3X6NJds0
>>855
逸らしてるのアンタよ?
そんな事も理解出来ないの?
赤味噌の何がダメなの?
ねえ?
ねえ?
ねえ?
低脳マンコねえ?
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:58:23.93ID:GLJxxwB+0
浣腸が得意なあたしに何か出来る事はないかしら?
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 02:02:03.55ID:sOluA4T10
>>863
赤味噌、白味噌、ハヤシ、カレーと、
毎日の製造おつかれさまです。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:05:36.04ID:XAD75bbd0
キウイが小ぶりだけど6個入りパック198円
これでビタミンCちょっと投下してみます
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:24:33.49ID:yg8oWqi70
納豆マジで売り切れてんのね
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:06:16.10ID:BL7tYdwA0
あたいはビオフェルミンが合うわ〜
ウンコの悪臭しなくなって腸も毎日快適だわ〜
ビオフェルミンと同じ内容成分でマツキヨオリジナルのビオラックスが安くて良いわよ
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:45:37.69ID:Zk5qMAZe0
>>869
アタシも腸が弱いから、定期的に下痢になり、季節の変わり目なんかはほぼ毎日下痢気味でうんざりなのよね
積極的に繊維質の物食べたり、バナナ食べたりしてもあまり効果はないのよね。
でもビオフェルミン良さそうだからトライしてみようかしら?
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:27:55.61ID:vCXxSNey0
はちみつ漬け大根って咳止めと呼ばれているわね
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:14:27.42ID:US9SfrCE0
>>872
くっさいけどマジで効くわよあれ
何年か前に咳で苦しくて眠れず、咳止め薬は吐き気が来るからと必死で作ったわ
はちみつアレルギーの人には無理だけどね
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:18:41.76ID:GzrxgKOT0
大根はおろして食べるのよ。煮たら効能が飛んじゃうわ
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:25.90ID:A8M6W1DN0
要は大根を入れるのね。
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:43:14.57ID:mX7KhVgD0
はちみつ大根の汁は天童よしみが飲んでるわね。
関根麻里がよしみの家で飲んでたわ。
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:04:44.98ID:xcagq9Ea0
先月の中旬、小籠包食いに中華街行ったら、漢方の薬局みたいなとこでめっちゃ抵抗力UPって文句と一緒に売られてた薬、なんだったかしら?
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:05:54.40ID:jIMzTJzZ0
お百度参りして願掛けしなさい!
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:12:12.20ID:k2xRRzA20
>>877
この役立たずのスットコドッコイ!
肝心なところを忘れてどうすんだい!
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:14:00.37ID:CBUeQWmz0
旬様がなんだって?
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:18:59.81ID:9lOzRskR0
入浴の効能
>お風呂に入るとシャワーでは得られない身体に良い効果が沢山あります。
>ではその良い効果とは何か、まず湯船に浸かると温熱作用で体温が上がり、
>足や指先の毛細血管まで血管が拡がって血流がよくなります。
>普段から運動やストレッチを心がけていないと毛細血管まで血液を行き渡らせる事は日常の生活では難しいのですが、
>入浴によりその効果が得られます。血流が良くなる事により、
>新陳代謝が高まって体内の老廃物や疲労物質が血流とともに取り除かれ、
>疲労回復やコリ、痛みがやわらぎます。
>また湯船の中では、水圧で圧迫され体が細くなり、体の表面だけでなく、
>水圧が皮下の血管にも加わります。そのため、
>手足にたまった血液が押し戻されて心臓の働きが活発になり、血液やリンパの流れをよくします。
>また、プールや海に入ると体が浮くように湯船でも浮力が働いています。
>その時の負荷はなんと普段の約9分の1になります。その為、体重を支えている筋肉や関節を休ませることができ、
>体全体の緊張がほぐれ体だけでなく心もリラックスできる時間を得られるのです。
>このように毎日入浴を続ける事で、血流が改善され、汗腺が発達し汗を出しやすくなります。
>冷えやむくみの解消や加齢臭の予防にもなります。
>また基礎体温も上昇します。
>人は基礎体温が一度下がると、ウィルスなどに対する免疫力が30%も下がるといわれています。
>最近はシャワーが多くなったせいか、平熱が36.5度以下の低体温の方が多くなりました。
>特に低体温の方は毎日の入浴を心がけ、基礎体温を上げる事がとても大切です。
http://matsudaiyaku.co.jp/_faq/faq.html
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:20:36.23ID:wiUrD5x+0
天気が良いわね。
太陽にあたりたいわ。
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 05:23:38.98ID:lJeaa3vI0
>>871
これまんまコロナ対策になるんだよね
インフルエンザも無症状から感染するのかな
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 07:51:28.05ID:383v5Ub90
インフルエンザは症状が落ち着いてからも何日かはウイルスが残ってて外出しちゃいけないし
その期間は無症状の人と同義になるわけだから、そういう人と接触したらあり得るんじゃない
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:42:31.93ID:yHxuQz4R0
抵抗力がつくから、たまに風邪引いたりインフルエンザにかかったりするのも決して悪い事ではないとも聞くわね。
また、世の中は滅菌や除菌推奨の流れているじゃない?あれも体が本来持ってる抵抗力を弱めてる気がして、今の若い世代の過剰な滅菌対策はどうかと思うわ 
完全な滅菌対策はオペをするドクターだけでいいわw
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:03:59.08ID:aQ/SI3oJ0
>>888
流石、姐さんらしい意見だわ。
ケツ穴珍子に至るまで、舐め尽くされる方のご意見には敬服するばかりよ!
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 13:19:43.73ID:EmD/0zKh0
>>889
ご期待に添えなくて申し訳ないけど、アタシはフェラもアナルもしないわ
特にアナルなんてウンコの穴でしょ?そもそも無理だわよw
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 18:31:47.58ID:Kmql9Ibk0
>>888
あたしは若い世代だけど同意だわ。
流石に帰ってきたときの手洗いうがいくらいはするけど
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:15:07.63ID:T5t1e6tM0
>>891
あんた、50代で「若い」って、
無理があるわ!
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 23:02:25.00ID:tnMNpdLi0
>>883
すっごいためになったわ
最近面倒でシャワーばっかりだったけどお風呂に浸かるようにしようと思った
教えてくださりありがとう
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 01:32:10.71ID:Ug4FXs6L0
>>890
アンタがマン子じゃないならどんなセックすしてるのよ
バニラってやつ?
フェラなしでぬけるの?
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 05:39:24.06ID:UF/FrinW0
チンポしこしこだけなのかしら
それで満足なら逆に羨ましい
けつ掘りたいからコロナで我慢の日々は辛い
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:33:06.51ID:VjA0KRpC0
>>896
貴女ね、年齢とともに性欲が落ちていくのは、自然の摂理よ。
年に逆らって、お転婆するのは心臓に悪いわ。
お大事になさってね。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:06:08.62ID:J0WOCxwg0
あら 色恋は精神の安定にとっても大事なことよ。
精神の安定は身体の健康にもつながるわ
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:13:52.26ID:Bm3uPZ290
あたし今年60だけど
ホットパンツで抵抗力鍛えてるわ
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:18:50.83ID:2gTcukiQ0
>>894
ハッテン場にも行かず浮気もせずゲイビデオも見ず彼氏と数十年お付き合いしているのかしら。羨ましいわ。
有料ハッテン場だとフェラもなしの絡みは1割はいる感じよ。セーフセックスの一環でフェラやケツは恋人のみとしている人もいるっぽいわ。
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:33:16.47ID:mh6DmPiD0
>>904
それ、あたしよ。
プラトニックラブをやり場屋で実践よ。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:51:30.47ID:h7YP89Tw0
今日の夕食は納豆キムチにヨーグルト。発酵発酵乳酸菌。もう腸内フローラバリバリよ!
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:56:59.04ID:+7enjIkq0
お味噌汁も発酵食品で
漬物は野菜酵素が含まれていて
いいみたい
漬物って美味しいだけだと思ってたけど
酵素が多いらしい
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 00:29:11.31ID:r/MO3+ZH0
ストレス下にあるときは
ふだんより一時間多く睡眠をとることですって。
食いすぎは良くないわ。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 01:04:57.13ID:/Gau/LE90
あたしはマルチビタミンのサプリを毎日飲んでるわ
インフルは20年以上患ってないわよ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 02:08:00.04ID:FaN+FPSK0
あたし、サウナと水風呂に入ると元気になるの。なんでかしら?
リラックスホルモンの分泌が良くなるのかしら?
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 11:50:24.76ID:SC3IO5in0
>>912
それが一番の免疫力維持、向上の方法よね。
あたしは昨日もだらだらゲームにエロ動画に、で遊んじゃって
2時近くなって慌てて寝たわ。これは体調崩すわよね
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 11:57:05.65ID:v1h1wQKB0
口の中を清潔に保つのも必要よ
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:21:45.85ID:VNJUs4gX0
>>914
貴女、心も清潔に保ちなさいよ!
心が醜い人は、口も汚いの。
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 04:40:53.89ID:RxSfd/C40
自分の心が醜いかどうかって中々わからないわ。
心の美醜の判断は何でしたらいいかしら
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 04:57:04.66ID:zWRuNSSM0
他人を妬む気持ちがあるかどうか
妬みは醜いものよ
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:30:45.68ID:FgtZ+6R+0
っていうか、免疫力が高まったって、どうやって判断するの?
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:56:49.76ID:K1Ei7ob30
CD4の値よ
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 13:39:58.73ID:rt7ErY/10
>>916
あなたは醜いわ。
もっと美を磨くのよ!

そう、あたしのように綺麗になりなさい。
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 00:32:01.18ID:ySdVZJtO0
別に美しくなくていいから清潔感があればいいわよ
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:56:34.96ID:kA4ZtMSZ0
いつもより水分をこまめに取る様にしてるわ
血流を良くする効果もあるし、自律神経のバランス整える効果もあるらしいわ
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:56:22.01ID:6dmmoJfL0
メカブが何処にもないわ!
もうおしまいよ…
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:59:38.95ID:cOfHck/M0
>>924
もずくじゃだめかしら?3P98円で買えるからリーズナブルよ。あと、日替わりできのこの味噌汁食べてるわ。
今日は舞茸なの
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 13:02:59.29ID:KE6c1PqC0
これから1年はこんな状態が続くのよね?
もう気安く、寝たふりノンケパフォーマンスも出来ないわ。うっかり喰われて、コロナ感染したらたまったもんじゃないわよ!

やる時も覚悟が必要ね。
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:48:22.53ID:0Fxs4A/l0
収束まで年単位とか聞くと心折れそうだわ
梅雨の時期越えてマシにならないかしら?
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:55:32.38ID:Nzg4wL5h0
これを機に在宅で免疫力の怪物を目指すわ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 01:26:56.44ID:2zUO8m5w0
でもね免疫高めすぎると、自分で自分を傷めつけたりするんじゃない?免疫が暴走状態よ。

だから陰陽のバランスが大事かと。。
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:59:26.53ID:1zBBLksa0
あたしドMだからその辺は大丈夫
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:07:10.97ID:cONQRZb90
>>931
あたしもドMだけど、喘息とアトピーは辛いわよ
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:27:04.08ID:j2+HtL6a0
何でも適度なバランスじゃないかしら?
基本外出自粛はしてるけど、栄養や睡眠取っても少しは体を動かさないと免疫力アップには繋がらないと思うの
だから天気の良い日は30分ほどウオーキングしてくる様にしてるわ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:30:08.85ID:uawCcj5u0
陽に当たることも大切だものね
年寄りなんか特に陽に当たらないと骨が弱くなるもの
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:40:26.15ID:j2+HtL6a0
>>934
そうなのよね
ちゃんと陽を浴びる事は下手なサプリメントより健康維持に効果あると思うし、
またこれは本当かどうか分からないけどコロナ菌は紫外線に弱いとの報告もあるから、期待の意味も含めて適度に陽の光を浴びるのは健康維持に不可欠だとは思うわ
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:46:46.65ID:pQCtn9uS0
筋トレと日焼けは健康の基本ね
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:17:32.92ID:FMCh0Glv0
でも日焼けって老けるわよね
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:55:39.68ID:7frw1atM0
>>933
まー!
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:47:18.71ID:til3r2FA0
夏にはドン引きするくらいの筋量を見せつけるわ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:12:35.82ID:00Q6NpQ60
雨模様だけど、運動不足解消に少しだけ散歩して来たわ
見かけたのはヤマト運輸の配送の方だけだったわw
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:57:56.93ID:PZLmhikV0
いかにもコロナ疎開をみたら声だして笑ってあげてるw
優しみwww
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:35:49.51ID:ZrdVexwH0
>>945
朝空腹時と夜寝る前に飲んでるわ。これのおかげで花粉症出なくなったわ
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:39:34.14ID:CprXxes00
酪酸菌が免疫力上げるって聞いたから強ミヤリサン錠飲んでるわ
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:18:00.25ID:O7OhOjrY0
>>946
そうなのね。ありがとう、それでやってみるわ
実は去年から食間に3粒ずつ摂ってたのに、花粉症全然軽くならなくて腹が立ってやめてたのよ
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:50:09.04ID:rY5Mm0gm0
替わりに殺人ウイルスよ
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:06:08.19ID:Z783dmEt0
確かに少しは軽いけど、ヒノキ終わってないしまだ大変よ
治るなら治りたいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況