X



トップページmissingno
68コメント16KB

デビューから才能が枯れていったアーティスト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:14:26.70ID:wDOmpwAe0
orそうでないアーティスト

語りましょう
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:50:11.33ID:vD9/QCHd0
中島みゆきは今でも才能に溢れてるんじゃない?
現役感あるわ
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:34:58.78ID:JqJG9bQF0
マジレスすると松田聖子かしら。
自作曲、セルフプロデュースの衣装ともに
見る影もないわ。言うまでもなく声の劣化も。
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:42:02.82ID:cjGOSuTYO
ユーミンも売れなくなったわ

チャゲアスも売れなくなって不仲
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:21:22.70ID:bZY/rIjB0
ほとんどの人がデビューアルバムや2、3枚目のアルバムがピークかもね
ユーミンとかも
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:23:02.71ID:ieUYkjK00
90年代の岡本真夜と
10年代の岡本真夜は
もはや別人よ・・・

ユーミンはまだ
作曲能力と歌唱に名残あるもの
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:29:48.89ID:FYdqOF/H0
>>8
歌唱に名残っていい逃げ方ね

でも由実のピークって 埠頭 カンナ destiny
アルバム ヴォイジャー辺りまでよね
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:33:02.21ID:4ufaT6As0
ダディダぐらいまで大目に見なさいよ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:37:05.84ID:Mc6kdyhU0
逆に才能を維持してる人って居るのかしら?
リリースペースが早い人と
4、5年に一度アルバム出す人

同じ次元では語れないわー
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:41:13.90ID:gXO+mBLx0
結局自分の好みかそうでないかのバイアスかかった意見ばかり集まる
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:15:40.21ID:2AG8JnAi0
KANA-BOON 谷口鮪ちゃん自体のポテンシャルは今も変わらないけど、めしだを蝕んだあの腐れマンコのせいで上昇気流から急降下 バンドのイメージもガタ落ちよガタ落ち この辱しめどうしてくれるのよ!
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:33:01.56ID:RxDYLfbh0
不謹慎な言い方だけど
尾崎豊は早く亡くなった分、神格化されてよかったわね
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:50:55.01ID:+S+3MkJZ0
>>15
同意だわ、バブル期ってのも良かったわ。
あんなの今じゃ全く受けないもの。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:54:24.00ID:arQjgxx/0
枯れてった人たちって感性だけで理屈が弱いタイプか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況