岩田健太郎ってついこの間まで楽観的なこと言ってたのにね。元の記事は削除されてて
キャッシュでしか見れないけどw

のどの痛みや咳でも感染の可能性は極めて低い〜新型コロナウイルスの日本の現況
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:eEfD1PaHaQIJ:https://news.1242.com/article/207917+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

2月12日のニッポン放送「草野満代夕暮れWONDER4」では、10日・11日に続いて『教えてコロナウィルス!
焦らず、慌てず、正しく身を守る豆知識!』と題して特集、この日は岩田医師が、新型コロナウイルスの
日本における感染拡大の危険性について以下のように解説した。

「『新型コロナウイルス』は、2002〜03年に広く流行した『SARS』に比べると致死率は低いという。ただ致
死率は低くても患者数が増えると死亡者数も増えるので、たくさんの患者が感染していくというのはいい
状況ではない。

日本では感染者数がまだ少なくほとんどの患者が治っており、限定された感染がぽつりぽつりと起きてい
る段階ではパニックになる理由はゼロと言って良い。また日本は世界で医療機関へのアクセスがいい国
の一つなので、仮に発症したとしても、できるだけ早く医療機関に受診・入院することで二次感染を防ぐ効
果が高い。

ワクチンはまだ存在していないし、薬も確たるものはないが、現段階では気にすることは何もない。『新型
コロナウイルス』の曝露は、例えば武漢に行っていた人や、そういった人と濃厚接触をした人、という限定
された条件下でしか見つかっていないので、そういう背景がなければ、のどが痛くなったり咳があるような
症状があっても『感染している』という可能性は極めて低い。心配する必要はない」