X



トップページmissingno
1002コメント284KB

ゲイが健康的な生活のためにしていること

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:29:26.60ID:gBRGI0C70
生きている意味がわからなくても不健康は辛いわよね
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:06:10.96ID:wgksa+IF0
>>636
実家が農業マンコはさっきからキレてるじゃないw
あたしは自宅菜園釜だけど、野菜だけじゃなく植物によってはソイルを殺菌して使うわ
場合によっては1度殺菌してから微生物を混ぜて使うの
それに虫媒花じゃないものだけ選んで育てればいい
実際屋内で UVライトだけでレタスとか育ててるじゃないね
虫媒花のためにハチを飼ってる場合もあるわ
何の植物かも規模も指定してるわけじゃないのにあれは無理これは無理って全く意味がないわ
農家もそれぞれよねってことで纏まったのに、実家の農家と違うからってキレちゃって

自分で育てて分かったのは、無農薬にするには指定農薬以外の薬品をいろいろ使ったり
却って植物にとって不自然な環境を作らないといけないってことね
だからあたしは微農薬で落ち着いたわ
もちろん無農薬で割と楽に育てられる作物もあると思うから、これも場合によるわよ
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:17:03.11ID:cDBseawS0
>>639
こういう考え方もあるみたいね
http://arai-nouen.net/blog/自然農という気になる存在について

>>640
あなたがそういう考えならそれでいいんじゃないかしら
ただ暮らしを成り立たせたい農家さんにとってはやっぱりそれなりの農薬や化学肥料を使わないと無理よね

でも私気になるのが無農薬にこだわりたい人って普段飲むコーヒーやお茶とかどうしてんのかしらね
ゴキちゃん出ても殺虫剤使わずにハエたたき使うのよね?
自宅の壁や床に使われている化学物質なんかどうしてんのよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況