X



トップページmissingno
1002コメント336KB

★70年代女性アイドル28★

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:47:42.68ID:bqx5QpYF0
>>851
昼ドラ「つくしんぼ」の主題歌は未レコード化のままね
当時の花登筺ドラマらしい叙情演歌で好きじゃなかったけど
なぎさの「じょっぱり」はレコード化されたのに
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:09:52.80ID:1FKI6Zcw0
>>848
復帰後のアグネスも
B面の方に良いのが多いわ
アゲインよりグッドナイト・ミスロンリー
やさしさ知らずより3つの銅貨
アルバム曲も
ラブミーリトル・ラブミーロングや
矢野顕子作曲のひとつだけ
なんでこれらを歌わなかったのか
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:04:35.45ID:AoPGeq7W0
タカトシ温水のバス旅に荒木由美子よ!
比企理恵に続いてホリプロの刺客よ!
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:37:08.08ID:KeDvJfPF0
>>853
石川ひとみの「ハート通信」って、アグネスのアルバム曲よね
シングルで出しても良かったかも
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:40:58.17ID:6c59PbpK0
荒木由美子って今もホリプロなの?
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:57:11.66ID:rc28q9Fg0
3つの銅貨、嫌いだったわ
絵空事にも程があるってゆーか
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:29:45.20ID:6dixC1550
最後に早春譜に収められたスーちゃんが作った曲を歌ったそうね 泣けるわ
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:12:14.72ID:jGXoASnn0
>>858
相本久美子の「5つの銅貨」なんて
公衆電話の釣銭を水たまりに投げるだけの歌よ
チロルチョコ5個も買えるのにもったいない
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:16:55.86ID:Wgf4XspU0
3つの銅貨って
ダニーケイよね?
お得意のタイトル拝借シリーズかしら
松本隆
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 21:40:21.54ID:yG1aqEtM0
高見知佳のシルエット
いかにも宏美が歌いそうな曲ね。
知佳も大ファンでこういう曲が歌えたのは
嬉しかったかしら。
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:03:48.82ID:MXZxJCIb0
近田春夫が、その曲誉めてたわよね、ヤンソンの新曲評で。
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:27:05.57ID:l2mjzzzh0
でも宏美ならボツ曲よね
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:35:23.28ID:r3zk9GBm0
B面のラブ・ハンターもパピヨンにそっくりよね。
橋本−筒美コンビだし、パンドラの小箱用に作った曲のお流れだったりしてね。
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:46:05.52ID:Qgebpqyh0
パピヨンのほうが圧倒的にできがいいわね。
レコーディングに金かけてるわ。
高見知佳はしょせんコロンビアね。
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:54:27.86ID:ikNXjKUz0
所詮って言うけどコロムビアはニューミュージック部門ではそれなりに成果上げてたわよ
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:59:45.66ID:t41doujj0
自分の冠番組を持っていた70年代アイドルは、真理ちゃん、美代ちゃん、アグネス
男性アイドルでは郷ひろみとフィンガー5
幅広い年齢層にアピールしないとできないということか?
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:27:18.29ID:XrSKFOrJ0
70年代に日本で活動してた最強女性外タレはダニエル・ビダルかも
なんと9作品がオリコントップ100にランクイン
デビュー曲「天使のらくがき」は最高位12位
これはベッツィ&クリスやリンリン・ランラン以上の実績
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:34:12.34ID:/orTytAk0
>>872
ビダルは日本語ペラペラね
バラドルとして日本でやってけるのに
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 04:06:11.04ID:nUjPHWFN0
ダニエルビダル、「プリン&キャッシーのテレビテレビ」って番組にレギュラーのようによく出ていたわ。
関西限定だけど。
ここから草川とか川崎とかがデビューしてるのよね。
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:12:23.63ID:YQ/+e0L+0
アグネスがテレ東のさんぽ道に出てたわ
花屋さんで「かぜたちぬ」って名前のバラを紹介されて
♪かっぜったちぬ〜(注:チャゲアス「放浪人」じゃなくてよ)ってお約束の後で
「ライバルの〜」ってつぶやいたのに笑ったわ
例のひとことの出番よw
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:02:56.22ID:ivnIW7Gj0
>>867
パンパンソングって何の事かと思ったら、自分からグイグイ行く女って意味だったのね
確かに似てる部分があるけど、両方ともB面だしまあいいかって事だったのかしら?
https://youtu.be/lMQCS66nmAY
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:10:31.92ID:Aw7Enn+70
>>869
この場合、肝心なのはアイドル部門がどうかでしょ?
意味不明だわ。
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:06:47.36ID:XrSKFOrJ0
>>876
こういうバカなこと聞いてくるKYなやつってイヤねえ
B級とかマイナータレントの中でってことでしょうが
大事なことはダニエル・ビダル意外に売れてたのねってことなの
出稼ぎタレントでたまに日本にやってきて
忘れたころにテレビに出てた印象しかないけどね
歌はピノキオっていうのよく覚えてるわ
それとシャンソンの定番オーシャンゼリゼw
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:43:02.87ID:CY7eahJD0
自分で最強女性外タレと定義してるくせに、ちょっと突っ込まれると、都合良くB級とかマイナーではよ!と前言を翻す
支離滅裂なのよ古稀は
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:15:55.98ID:9Kugl1jd0
真子がスタ誕で歌ったのが天使のらくがきよね?
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:25:17.86ID:YQ/+e0L+0
金鳥サッサのCMにも出てたわねダニエルビダル
子供の頃に手伝いのつもりでサッサ使ってサイドボード拭いたら
細かい傷がみっちりついて母親にクソ怒鳴られたいい思い出だわw
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:44:24.62ID:a3w6PT8P0
真子を見たとき何て歯並びの悪い子だろうと思ったわ

この間の梓みちよ追悼番組で中尾ミエが「八重歯が可愛いなんていうのは日本だけよ」
と言ったけど本当にその通りよね
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:37:51.24ID:XrSKFOrJ0
ビダルの曲が日本の歌番組のヒットチャートでランクインした記憶ないから洋楽扱いだったんでしょうね
フランスではあんまり売れなくて殆ど活動してなかったみたいよ
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:21:46.46ID:54YDJpMg0
>>867
私、それ大好きなのよ
知佳のCD2枚組BESTで知った後追いなんだけど
くせになるわ。
宏美のパピヨンを筒美さん自身が焼き直した感じの曲だけど
すっごく好きなの

で、これ83年秋ぐらいの石川秀美にカバーさせてたら
すごくはまってそうってずっと思ってるの
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:23:53.15ID:gmhe03OM0
宏美のパピヨンは3周回って2010年ぐらいに安室奈美恵がカバーしてもおかしくないほどかっこいいわ。
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:16:40.25ID:Yfh6vhXK0
テレ朝にミーが出てるわ
寿司を食べるみたい

工藤阿須加イケメンだわ
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:02:52.84ID:1gLQDKu+0
ズン子の「あなたのすべて」が「私たち」っぽいのよね
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:48:51.77ID:ywemGkDp0
「日曜日はストレンジャー」も「私たち」のハッテン形っぽいわね
実際当時のベストアルバムで「私たち」カバーしてるんだけど
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 06:02:08.19ID:xMy00uZM0
>>888
島谷ひとみじゃ駄目かしら
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 07:41:04.64ID:j8ueHdDB0
いちど「私たち」のカラオケで「あなたのすべて」を歌ったことがあるけど
殆ど違和感無かったわよ
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 07:41:52.37ID:j8ueHdDB0
ごめん、逆で
「あなたのすべて」のカラオケで私たちを歌ったの
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:10:36.43ID:ywemGkDp0
>>860
あのアルバム、前につボイノリオがスーちゃんだけ共作なのを突っ込んでたわw
「夢◆恋◆人」とか「カボシャール」も歌って欲しいわ
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:19:37.18ID:ywemGkDp0
>>895
あら今チェックしたら他の2人も共作じゃない
つボイさん何を笑ったのかしら
その時ラジオでかかったの「午前零時の湘南道路」なんだけど
サビがハモリだからかしらね
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:34:59.81ID:EQC7qpva0
>>896
ミキは早春譜の楽曲を共作者とスタジオで制作中に「もういやになっちゃう」的な口癖を言う度に100円罰金的なゲームをしていたわ
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:02:09.34ID:ywemGkDp0
太田裕美みたいに楽器弾けないんなら
作曲までやらされるっていくらパートナーがいてもキツイわよね
でもミキはミュージシャンの友達がいっぱいいるのよね
アルバムの「夢恋人」でもムーンライダーズとか仲井戸麗市とかは
前から普通に友達で直で頼んだとかインタビューで言ってた記憶だわ
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:05:42.91ID:iE+K6k9c0
でも、もう1つの自作曲収録の1 1/2の方は、共作じゃないのよね?
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:20:13.95ID:KPpm9mGL0
>>899
だって作る数が違うもの
早春譜持ってないから詳しくは知らないけど2枚組だから1人最低7曲ぐらいは作らないといけないわよね
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:12:43.89ID:BRft35Qw0
ナベプロってあいざき進也にも作詞作曲させてるのよね

ナベプロアイドルのソングライター路線は
80年代の河合その子にも受け継がれていったけど
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:55:10.17ID:ywemGkDp0
大滝裕子は90年代に入ってから中山美穂の「マーチカラー」作曲してるわね
アマゾンズ時代に培われたんでしょうけど
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:01:44.72ID:lIcr0qKN0
>>902
ミリオンキス以上のものを
作って欲しいわ裕子には
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 03:20:22.69ID:6RerNxNb0
>>900
自己レスだけどファイナルカーニバル+1の+1の方にも
早春譜用に作ったと思われる自作曲が5曲ほど収録されてたのを思い出したわ
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:10:39.22ID:DPv81ROB0
早春譜、自作曲のアルバムってことで当時は買うの迷ったけど、思いのほか良く出来ててかなり聴き込んだわ
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:26:47.69ID:mzpsYfM70
自作詞より自作曲のほうがましよね?
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:05:18.70ID:OtOMwFle0
>>906
でも宏美の「碗・ワン」とか「深川その1・その2」はどうなの?って感じよ
あれでもディレクターに手伝ってもらったそうだけど
真子の「私のしあわせパート2」はあの人が影武者だってウワサを聞いたわw
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:15:45.14ID:mzpsYfM70
ワンワンも深川もそんな悪くはないわよ
最初からネタソングって作りだし
80年代になるけど聖子はゴーストかもしれないかど
詞に比べたら曲がはるかにましだわ
河合奈保子も曲よかったわ
松本伊代も作曲するつもりだったのよね
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:53:52.04ID:OtOMwFle0
>>908
ラップと思えばいいのかしらねw
80年代の人はあっちで流れができたときにしましょう
今はいつもの性悪ネタだから
70年代の自作曲だと岡崎友紀とアグネスが水準以上のものがあるわね
アグネスの「ぼくの海」友紀の「タキオン」は名曲だわ
裕美の「ガラスの世代」も宏美作曲ものでは一番好き
せっかくヘアスタイル戻したのにイマイチな結果で残念

>>909
「碗・ワン」はガンバロンとミルミル、「深川」×2はアド街ック天国?
でも宏美、結局イキのいいおかみさんにはなれなかったわね
高田みづえはなったけど
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:18:42.43ID:HHpXCPLe0
秋川淳子の南南西
みづえのアルバム曲のカヴァーなのね。
大分後に島崎和歌子もカヴァーしてるけど。
そのみづえのデビュー曲の硝子坂も木之内みどりの
カヴァーって興味深いわね。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:43:30.10ID:xG5+QC4n0
月刊明星の人気投票を見ると77年夏頃はまだ郁恵よりユッコの方が人気なのね
(みづえ8位 ユッコ9位 郁恵13位)
78年夏でも 郁恵3位 みづえ5位 ユッコ13位とユッコ健闘してるわ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:45:07.55ID:spCLCVOR0
>>910
アグネス自作は香港盤で
オリジナル(1)に入ってる
ニュー・ビギニングがいいわ
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:47:48.55ID:U7/7X9Mw0
裕美の自作の曲は81年あたりがいいわよ

アルバム「君と歩いた青春」は表題曲以外は全部
裕美の作曲だけど、裕美のアルバムの中でもいい出来だし
とくに「セカンド・ラン-二番館興行-」は傑作だと思うわ
私、たまにカラオケでも歌うの。
裕美の曲によくある男の目線から歌った歌って点もいいわ

あとは松本隆の詞がすごく冴えてる「サヨナラの岸辺」とかね。
もちろん裕美の書いたメロディもすごくいいわよ
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:49:12.17ID:OtOMwFle0
>>912
ユッコは「多感日記」までは売上下降しつつも高水準だったけど
「歌を重ねて」〜「神様、なぜ愛にも国境があるの」で一気にキワモノに落ちた感じ
「神様〜」は当時出てたスイーツ(笑)向け実話?小説のイメージソングだっけ
ソニー(酒井さん?)「愛と死を見つめて」以降よく出版物とのタイアップソング作ってたけど
(青木リカ「混血児リカ」とか近藤久美子「1と5」とか景山美紀「季節風」とか)
ユッコの頃はもうさすがにダサかったわ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:22:52.37ID:U7/7X9Mw0
ユッコって天使ぼろぼろ、多感日記ってオリコンTOP100には入ってたの?

ユッコって多感日記に至るまで、毎回、曲のイメージを変え続けたことが
完全に裏目に出たわね

ずっとギター持たせてフォーク調の歌を歌わせ続けて
ニューミュージックブームの78年ぐらいに筒美京平に曲を依頼したりしたら
もっと違う展開あったかもしれないのに

そしたら今頃、太田裕美や森山良子みたいな人達と一緒に
コンサートやれてたかもしれないわ?
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:41:20.53ID:C+lyDSQx0
南沙織がアグネス・チャンのアルバム曲を作詞してたけど、どういう経緯だったのかしらね。
あと、沙織は自分のアルバムでも作詞してるわよね。1曲にも満たないプロローグ部分だけど。
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:39:07.39ID:HHpXCPLe0
>>916
3曲目のほたる坂以降100位以内には
入ってないわ。
天使ぼろぼろもイメチェンしたけど
合わなかったのかしら?
一応最後の言問橋は原点に返ったみたいだったけど
遅すぎたわね。
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:02:50.75ID:lIjIz31V0
言問橋を2曲目に持ってくれば全く違った展開に・・・・・・まぁその時はまだその曲、完成してなかったでしょけど
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 02:07:36.00ID:1xL+7yua0
お元気ですかは普通にヒキの強い曲だったのに、
結果が出終わる前に2曲目に移っちゃった印象だわ

お元気ですかを半年歌って、明日草をそのまますっ飛ばして
ほたる坂が2曲目だったらって思うわ、シンプルで良く出来た曲だもの
少女フォーク路線がしっかりと確立できたんじゃないかしらね
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 02:19:36.42ID:INud+Num0
>>919
歌うのはレッツヤンくらいしか見てないけど
ラジオで何回か小川哲哉ナレーションのスポットCM流れてたわ
でもこれから歌手活動本腰入れるはずが
なぜかテレ朝の「花よめは16歳」を20歳の由貴子が演じる羽目になったのよね
主題歌も由貴子じゃないしピンチヒッターのような気がするけど
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 03:49:03.60ID:LL2zFwAT0
>>917
売れないアグネスが他人のフンドシで
儲けようと画策した奴ね?
沙織だめぐみだ森山良子だ
神津カンナだと大した友達でもないのに
無理矢理頼んで作ってもらったアルバム
一応買ったけど沙織のウフフくらいね
良かったのは
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 07:19:20.49ID:NXWgeVpS0
アグネス、神津カンナの褌が売れる商品になるって思ったのね
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:01:25.09ID:INud+Num0
>>922
「二十才ばなれ」で森山良子が好きだっていってたわよね
「歌ってよ、夕陽の歌を」がいいとかなんとか
引退後だけど良子とコンビが組めて良かったんじゃない

アグネスの「ヨーイドン」って帯に「ハート通信」が「やさしさ知らず」と
同じ大きさで縦並びしてるけど、石川ひとみのカバーが前提で押し出したのかしら
それとも初版は別の帯があったとか?
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:20:09.85ID:eMsNaS610
>>919
私、その手の妄想って大好きだわ

実現可能性とか無視して
リリースの曲順をこうすればよかったのに
とかあれこれ考えるの
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:27:48.50ID:CD4oaC8w0
>>924
吉田拓郎曲だからじゃない?
真理ちゃんのアルバムでも拓郎曲フィーチャーしてたし
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:17:44.89ID:SHqjK9NF0
石川ひとみの
君は輝いて天使に見えたは
沙織のグッバイガールのパクリよね?
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:37:07.01ID:3HZZmIcf0
中江滋樹さん、アパート火災で死亡か 「兜町の風雲児」元投資ジャーナル会長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000094-mai-soci

20日午前8時15分ごろ、東京都葛飾区南水元1の2階建てアパートの
2階一室から出火し、焼け跡から遺体が見つかった。この部屋は無職、
中江滋樹さん(66)が1人で借りていた。約25平方メートルの同部屋が
焼け、その場で死亡が確認された。アパート大家の女性によると、
中江さんは7〜8年前に入居し、1人で暮らしていた。体調が優れない
時期が続いていたという。

「兜町の風雲児」と呼ばれた中江さんは78年に投資ジャーナルを
設立し、仕手集団を率いて注目された。しかし、株投資に絡んで
7000人以上の一般投資家から600億円近くをだまし取ったとされる
「投資ジャーナル事件」に発展し、85年に警視庁に詐欺容疑で
逮捕された。89年、詐欺罪で懲役6年の判決が確定した。


すごい転落人生だな。倉田まり子好きだったから
こいつは許せないけどな(´・ω・`)
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 02:39:34.97ID:KIObRT460
でも正直あの事件がなくたってまり子の居場所なかったわよ
「避暑地の出来事」なんて全く売れてなかったし
強いて言えば「タッチ」の主題歌がまり子に回ってきた可能性もあるけど
キングに在籍してた状態ではまず不可能だし
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 02:49:30.83ID:dnxkZXKC0
>>924
「二十才ばなれ」、あたし持ってるわ。
家族のこととか、けっこう突っ込んだ内容よね。
あと、芸能界では、あべ静江だけが親しい友達だとか。

ちなみに、あの本で「ライ麦畑でつかまえて」の存在を初めて知ったわ。
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 06:36:52.16ID:Kpl5niGU0
あら、めぐみと美代子のことは友達だと思ってなかったのね
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 09:52:52.79ID:9uzTNf6C0
「キングでは」70年代に売れた数少ないアイドルね>まり子
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 09:57:54.51ID:AF3tXJ1h0
歌の大辞テンってすごい番組よねw
「グラジュエイション」が79年の年間7位ってあーた・・・
週間でも7位なんて高位置につけたことなかったのに
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:08:07.95ID:RTpOHuYA0
>>931
美代子は、昨年のインタビュー番組で
「アイドル時代、仲良かったのは?」って聞かれた時、
即答じゃなく、「う〜ん」と考えた後、「麻丘めぐみちゃんとか、南沙織ちゃんとか、その辺はまぁ。」って、答えてて、めぐみとの温度差を感じたわ
"その辺はまぁ"ってw

めぐみは毎回必ず、沙織と美代子と仲良しスカウト組だったって話するわよね
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:22:16.13ID:KIObRT460
>>930
私もそこはあれ?って思ったんだけど
前書きにあるようにあの本は沙織が英語でラフ原稿作ったり話したことを
祥伝社のライターが訳して書き起こしたらしいから
細かいニュアンスとか沙織の意志通りに伝わってない部分があると思うの
もっとも沙織、犬死なせちゃったから静江と気が合うのかもねw

>>936
美代子独特のテレじゃないの?
瞬間風速的にはすごかったけど
通算実績じゃ2人に及ばないもの美代子
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:29:47.33ID:Ix+i1X4f0
その割りに番組でめぐみと一緒になった時
めぐみちゃんて呼んで嬉しそうにしてたけど。
同期同士が仲良いとは限らないわね。
めぐみと昌子は普通だし美代子も淳子とは
特に仲良くないし。
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:46:06.68ID:wP+55kK90
沙織がリウマチ熱で
小学校1年留年したってのは
二十歳ばなれに書いてあったのかしら
他の雑誌だったかしら
だからデビューした時
アメリカンスクールで高2なのに
17歳はおかしいと思ったわ
留年してるんだから18歳じゃなくちゃ
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:41:20.19ID:KIObRT460
またループ化してるわね
いいんじゃない
浅野ゆう子と同じ生年月日をさんざん売りにして2時間ドラマシリーズまで作ったのに
実は2歳サバ読んでたって誰かさんより
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:13:24.74ID:DVZ7kmrE0
>>934
松本明子がゲストの時に♂�E♀�EKissがベストテンに入ったわよ
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:38:28.71ID:KIObRT460
>>942
>>928
たった20レス足らず前のチェックもできないのブス
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:47:19.76ID:KIObRT460
>>943
そういえばミキの「夢恋人」ってトップテンに10位にランクインした
まさにその時が披露宴の2次会みたいなタイミングなんだけど
これって偶然にしては出来過ぎなシチュエーションよね
やっぱりファンへの感謝とお別れを言う場として調整したんだろうなって思う
あと変なビデオアニメに端役のアフレコで参加してるのは音楽担当の新田一郎つながりかしらね
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:52:56.64ID:TX1pXV310
トップテン入り事態が微妙に調整されてた
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:00:39.70ID:KIObRT460
で、そんな私は美空ひばりスレで200万婆さん呼ばわりされてんのよw
あのスレの人曰くオリコンで41万だから公称200万は絶対売れてない、人気は捏造だって
そりゃ歌手サイドの発表する数字は眉唾だけど、演歌の売り上げってチャートじゃおおむねずれが生じるし
40年以上テレビだなんだ見続けてれば当時のスターだった人たちのたたずまいや存在感って体感されてるじゃない
記録より記憶の部分がモノを言うんだけど、そういうの無視して後追いの極端な考え方で同意を求めるのは変だと思うわ
ひばりなんて全然能動的に聴きたいとは思わないんだけどさ
このスレとも関係ないんだけどさ、なんかムカつくのw失礼w
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:04:51.24ID:KIObRT460
>>946
やっぱり紅白歌のベストテン失くした損失は大きいわね
ビッグスターショーは大人向けすぎる構成だったからベストテンに変えて正解だったけど
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:07:00.36ID:TX1pXV310
だいたいひばりの全盛はオリコンできる前だしさ。
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:22:48.14ID:tu/lUYDP0
歌の大辞テンの過去ランキングって、番組調べで適当に決めてたのかと思ったら、一応オリコンのデータ準拠ってことになってたのね
それにしては、滅茶苦茶なランキングだったけど
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:08:47.18ID:OvIOeDkk0
>>940
72年夏に女性自身だったかで「もう一人の南沙織」というタイトルで
沖縄時代の沙織の同級生のマイラさんがいろいろ暴露してたわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況