X



トップページmissingno
452コメント159KB

【ウルトラ・マドンナ 〜 グレイテスト・ヒッツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:02:02.09ID:h+z49pok0
『ウルトラ・マドンナ〜グレイテスト・ヒッツ 』(The Immaculate Collection)は、マドンナの1990年に発表された初のベスト・アルバムで通算8枚目のレコーディングである。
現在なお売り続けているロングセラーで、全世界3千万枚以上の売り上げを記録し、マドンナ作品の中では最大のヒット作である。

曲目リスト
M-1 HOLIDAY / ホリデイ
M-2 LUCKY STAR / ラッキー・スター
M-3 BORDERLINE / ボーダーライン
M-4 LIKE A VIRGIN / ライク・ア・ヴァージン
M-5 MATERIAL GIRL / マテリアル・ガール
M-6 CRAZY FOR YOU / クレイジー・フォー・ユー
M-7 INTO THE GROOVE / イントゥ・ザ・グルーヴ
M-8 LIVE TO TELL / リヴ・トゥ・テル
M-9 PAPA DON'T PREACH / パパ・ドント・プリーチ
M-10 OPEN YOUR HEART / オープン・ユア・ハート
M-11 LA ISLA BONITA / ラ・イスラ・ボニータ
M-12 LIKE A PRAYER / ライク・ア・プレイヤー
M-13 EXPRESS YOURSELF / エクスプレス・ユアセルフ
M-14 CHERISH / チェリッシュ
M-15 VOGUE / ヴォーグ
M-16 JUSTIFY MY LOVE / ジャスティファイ・マイ・ラヴ
M-17 RESCUE ME / レスキュー・ミー

前スレ
【Madonna】You Can Dance【Spotlight】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1567553697/
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:08:29.97ID:h+z49pok0
>>1
シングル

1. ジャスティファイ・マイ・ラヴ Justify My Love 1990年11月6日

2. レスキュー・ミー Rescue Me 1991年2月26日

3. クレイジー・フォー・ユー* Crazy for You (New Remixed Version) 1991年2月18日

4. ホリデイ** Holiday 1991年6月4日

 *英国のみ再発売、新しいリミックス・ヴァージョンである。
 **英国のみ再発売
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:09:17.79ID:h+z49pok0
>>1
限定版とミニ・アルバム

1991年に限定版として『ロイヤル・ボックス』(The Royal Box)と題されたCD/カセットとVHSのビデオクリップ集のボックス・セットが発売された。

マドンナの写真の絵葉書、ポスターなどが収められている。

また同年、ヨーロッパではミニ・アルバム/EP『ホリデイ・コレクション』(The Holiday Collection)が限定発売された。
内容は「ホリデイ」の原曲ヴァージョン、『ウルトラ・マドンナ』からカットされた3つの大ヒット曲「フーズ・ザット・ガール」、「コモーション」、「トゥルー・ブルー」が収録された。
また「コモーション」は原曲では無く「Silver Screen single mix」と言うリミックス・ヴァージョンである。

英国では「ホリデイ」がシングルとして実に三度目に発売されチャートでは第5位に登った。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:11:32.48ID:VK+saVmUO
ROYAL BOXの箱はシミができやすいのよね
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:42:12.36ID:rT70VkHY0
Like a prayer ってリマスターされたの?
マドンナ唯一の名盤なのに
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:29:38.24ID:558ubaXH0
たしかに名盤。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:52:13.65ID:D9TcigQe0
セレブレーションの方が良かった。
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:56:30.10ID:1mA3wwVo0
>>8こっちの方が純粋に
ヒット曲だけで聴きやすいわ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 03:35:25.86ID:mMMLoeo80
唯一ジャケットが良くないわね
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 05:35:53.95ID:xPvr3rI70
1位取ったWho’s That Girl好きなんだけど、このベストから外されたのはライスラと雰囲気かぶってたからかしら?
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:55:12.24ID:8fRMIoEvO
>>11
ホントは股ぐらつかんだ写真をマドンナが使いたかったけどワーナーが拒否
ワーナーがクリップ集ジャケをベストジャケにも使おうとしたらマドンナが「マイクタイソンに見える」と拒否
妥協案であの素っ気ないジャケに落ち着いた経緯
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:37:12.58ID:F9gfUBbT0
>>8
あら、アタシはセレブレーションには無駄な曲が多いと思うの。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:48:49.10ID:8fRMIoEvO
日本盤の解説でマテリアルガールも他紙では1位になってると強引に1位扱いしてるのよねw
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:40:56.51ID:iACAPGu50
>>12
1位の曲をベストから外すってすごいわ。
よくレコード会社も反対しなかったわよね。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:51:56.03ID:fRFJblff0
サントラ盤を売るためだと思うわ。
同様にアメリカ本国ではアメパイを
オリアルMUSICへ入れてないもの。
入れない理由は違うかもだけど。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:54:11.97ID:fRFJblff0
>>14
1CDセレブには無駄が無いけど
2CDにはセレクトに疑問な曲もあるわね。
逆にジャスティファイの扱いが残念。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:52:31.42ID:M23OXfgj0
>>17
そもそもアメパイってアメリカではプロモ盤しか出てないのね。クオリティ高いしUKとかヨーロッパではシングル売れたみたいだから勿体ないわ。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:34:47.68ID:bCZLorRq0
>>17
サントラ売るためってWho'sはイマキュのだいぶ前よね?
ってかライカの前だし
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:40:33.04ID:0mWoZ7j8O
収録時間的には調整すればもう1曲分はイケたのよね
あえてナンバーワンのフーガを外すことで箔も付いたけど
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:15:13.64ID:Rrr+kEac0
>>20
洋楽はリリース時期の隔たり感覚が日本ほど無いわ。
名盤なら30年経っても売れ続けるし
ベスト盤に収録されなければサントラ盤を
買うでしょ?
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:22:47.80ID:0mWoZ7j8O
12曲すべての全米ナンバーワンが収録されたベスト盤はいつか出るかしら?
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:00:34.40ID:M23OXfgj0
レスキューミーみたいに熱くガナるマドンナがまた聴きたいんだけど、今の感じじゃもう無理よね。。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 20:24:40.50ID:yXaxFVYS0
ヘイヘイ ヘイイイイイイイイイ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 04:39:57.78ID:urizmakT0
あたしはオープンユアハートが好きだわ
あのPVこそtheMadonnnaだわ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:08:40.91ID:BB13laL80
あたしもオープンユアハートが好きだわ
あのPVを見てはじめて完全なファンを始めたわ。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:28:28.72ID:0nMnf5IH0
「BORDERLINE」と「LIKE A PRAYER」
ばかり聴いてるわ〜
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:24:37.00ID:XyX48VnS0
レベハツアーの時の紙ジャケ盤はあっという間に無くなってたわ。ライクアプレイヤーが微妙にプレミア化してたわ。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:38:28.15ID:LTjJktPS0
Qサウンドリミックス、って何だったのかしら?
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:39:47.56ID:l7bKqu/WO
なぜかボーダーラインとラッキースターが曲順入れ替わってる
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:51:06.79ID:mGMcWjid0
>>31
音が立体的に聞こえる、とのこと
ただその後普及しなかったのはあんま意味なかったのかしらね
安室も似たようなことやってたけど
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:57:01.97ID:MFOmGEla0
>>33
5.1chサラウンドみたいな??
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:06:22.86ID:mGMcWjid0
>>34
あれを2つのスピーカーもしくはヘッドホンで再現したようなものよ。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 17:44:07.28ID:u4v/zG6z0
アナログ音源をデジタル化CD化するときに
仕上がりが物足りない音になってしまうから
音をデジタル加工して臨場感に迫力を持たせた
そんな風に理解していたわ。
今はアナログ音源をデジタル化するコンバーターの性能が向上してデジタル加工(Q-sound)の必要がないってこと。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:03:07.04ID:LWIC0bdj0
たしかNokkoの旦那のGo Hotodaさんがマスタリングしたのよね
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:25:31.14ID:8kD9RV6O0
Nokkoはマドンナ好き過ぎてマドンナのエンジニアを旦那にまでしちゃったんだから大したもんよね
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 08:11:18.19ID:5HhLWQlv0
ひゃだ!?
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:08:19.86ID:HnsvjTKJ0
なにごと?
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:56:36.59ID:OTLreMF30
そうなの?
エロティカ以後も好きなのかしら
でもハレルヤとかあったしニューヨーク行ったししばらくは聴いてたかしらね
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:48:28.89ID:Am3jFe3b0
Goさんは日本のアーティストからも信頼されてて、ユーミンの配信用マスタリングも全部やったのよね
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 01:20:41.32ID:0nKVJM4S0
>>31
疑似サラウンド化でインストの一部が逆位相音になってるから、
曲によっては鮮明感がないのよね。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 07:38:11.65ID:6RNlnyaH0
結局バーチャルサラウンドが一番効果あったのは、Immaculateには入ってないJustifyのQサウンドミックスバージョンだった気がするわ。
Into The Grooveのピアノソロは普通に左右に振ってもいいわけだし。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 10:28:30.92ID:Lr5wtpj20
Justifyのリミックスはもっと入れて欲しかったわ。
5トラックだけどアルバーやEYでかさ増しして
2リミックスくらいだもの。
片方は微妙だし…
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 11:43:42.29ID:Svip35n+0
このベスト盤
購入した当時は全部オリジナル音源だと思ってたけど、
全曲S.ペティボーンによるリミックスなのよね
だからオリジナルとアルバムバージョンで聴き比べる面白さはあるわね
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 12:23:27.26ID:Vv04P2Ry0
Madonna #1's

01 Like A Virgin
02 Crazy For You
03 Live To Tell
04 Papa Don't Preach
05 Open Your Heart
06 Who's That Girl
07 Like A Prayer
08 Vogue
09 Justify My Love
10 This Used To Be My Playground
11 Take A Bow
12 Music

アタシ「This Used To Be My Playground」大好きなのよ〜
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 13:34:29.80ID:zVtRg2mf0
>>45
90年代中盤以降よね、ひとつのシングルで複数リミキサーに依頼して星の数ほどバージョンできあがるようになるのは。
Bedtimeまでのリミックスはせいぜい1曲につき2アーティストぐらいにしか依頼してないもの。
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 16:04:33.11ID:Svip35n+0
>>47
意外にバラード曲の全米1位が多いのよね
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 18:08:26.15ID:ht1qyLWuO
グラウンドまではいいペースで1位取れてたのに、それ以降はストップかかっちゃったわね
ブレイク以降のアルバムで初めて『エロティカ』が1位曲なかったし
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 18:35:03.19ID:SHQsUEXM0
2位も多いのよ。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 18:39:34.34ID:ht1qyLWuO
2位は6曲、3位は4曲だったかしら
シングル最高位が1位から10位まですべて達成したTOP10パズルはマドンナだけかしら?
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 19:40:26.95ID:zVtRg2mf0
>>51
Material Girl
Commotion
Expess Yourself
Cherish
I'll Remember
Frozen
が2位止まりなのね
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:08:22.89ID:Svip35n+0
Like a prayerが違うわね
アレンジ
だからオリジナルを後で聴いたから結構ビビったわ
こんな曲だったんだって
ベスト盤ではダンスナンバーだったけど、
オリジナルはロック色が強くてハードでヘビーよね
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:12:28.61ID:Svip35n+0
個人的にはオリジナルの方が好きだわ
ペティボーンリミックスは軽過ぎるのよ
Like a prayer
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:17:12.95ID:Svip35n+0
Express yourselfも結構違うわね
アレンジ
ベスト盤は骨太のダンスナンバー、
オリジナルはブラスバンドサウンドよね
こっちはペティボーンリミックスの方が好きかな
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:18:13.56ID:zVtRg2mf0
Expessはペティボーンのほうがいいけど、ライプレはオリジナルの生バンド版のほうが絶対にいいわ。
Churchapellaバージョンも好きだけど。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:21:50.26ID:Svip35n+0
>>58
自分と一緒ねw
ライプレのペティボーンリミックスは失敗よ
チープなのよ
全体的に
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:31:04.84ID:rnfJPB+40
Like a Prayer 12" Dance Mixも好きだったから、
イマキュレート版はオリジナルとマッシュアップした感じで好きだわ。
Blond Ambition Tour VersionのEditね。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:53:54.53ID:wggaQm2l0
>>53
2位とか3位止まりの曲の方がなぜか好きだったりするわ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 22:07:48.62ID:7+lvUJDO0
トゥルーブルーも収録されなかったのは
びっくりしたわ、イマキュレイト。
トップ歌手ならではの贅沢なベスト。
ライクアプレイヤーはオリジナルの
宗教的な印象が強いから、ダンスミックスみたいなバージョンはちょいね。でもあれはあれで
良いわ。どっちも素晴らしいのが
マドンナ ならではね。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:01:55.44ID:hiq7lJqo0
Express yourselfはベストの方が人気なのかしら。
オリジナルの前奏好きなのよ〜。
ベスト盤は、なんで屁こいたような音から始まるのかしら??
マドのアカペラからでいいのに。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:13:02.24ID:NRxbg5oQ0
イマキュレイト版は冒頭のチューニング音入ってないわよ
チューニング音が入ってるのはセレブ版よ
Express yourself
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:24:28.45ID:rnfJPB+40
オリジナルはパーカッションよね。
いまキュはピコピコイントロ。
ビーム音から出るのはビデオ版とセレブ版かしら?
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:24:31.43ID:DamnD/De0
CelebrationのDVDが実家にあったわ。嬉しい。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 01:13:54.36ID:6i+sgs6v0
セレブ盤のあれ、チューニング音なの。
知らなかったわ。

でも、アタシあの音嫌いだわ。

マラのBabydollのポワワ〜ンって音と同じ位いやだわ。
0068('∇')いたずら娘エリー
垢版 |
2020/01/02(木) 09:04:08.07ID:6bCaOc1k0
やだ!
なんでこの寂れたスレがこんなにレス伸びているのよ!?
波に乗り遅れたわ…アタシが立てたのにっ!
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 09:14:18.74ID:6bCaOc1k0
>>55
エクスプレスも聞き比べよ〜
オリジナルは軽快なポップス
イマコレは重いトランス
セレブはMV使用のエロクトロダンス
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 09:22:36.77ID:6bCaOc1k0
出遅れたからレスの内容が前の人と被りまくりねww

>>57
ペティボーンのExpress yourselfといえば
MVも初期の放映分は音源がペティボーンの
ミックスに似てビデオ集の物に比べて
かなりトランス寄りだったのよね。

あの音をもう一度聞きたくて動画を探しているけどいまだに見つからない…
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:05:08.98ID:7kV1JO840
Vogueの処理は好きじゃないのよね〜
ラップのところ、普段はセンターで決め台詞だけ左右にパンするのがよかったのに
イントロのなぁに見てんのよ〜も要らない
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:24:59.31ID:tq/sgp80O
Vogueはシングルバージョンのいきなり始まるバージョンがなにげに好きだわ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 14:04:56.22ID:qT3a9/NC0
Vogueはブレスレス版が文句なく1番
シンプルなダンスミュージックのシングルミックスがその次。
12インチやダブは途中で止める意味が判らない。
イマコレ版は過剰だしクラップ音も安っぽく改悪されてて無いよりましなくらいの評価。
カイリーがやったマッシュアップは良さを理解している例だから評価は高いわ。
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:41.48ID:qT3a9/NC0
意外とヴァリエーションがベスト盤で増えたのがInto the grooveよね。
デモだったオリジナルをユーキャンでリミックスしてイマコレで完成版に仕上げた感じ?
でもセレブではオリジナルを採用だもんね。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:02:40.57ID:4AdDgPDy0
>>70
オフィシャルYouTubeはセリフイントロ+Remix Editよ。
https://youtu.be/GsVcUzP_O_8
iTunesのセレブiTunes Deluxe video editionと単品でも売ってる。

トランスって1990以後のユーロトランスの印象があるから、
あの時代のはHouseRemixってイメージだわ。
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:13:27.63ID:qT3a9/NC0
>>75
そうよ、ハウスよ!
どうしてトランスなんて書いたのかしら。

オフィシャルは音源がセレブ版じゃないのね…
初期のアルタネートバージョンとか呼ばれる
ミュージックビデオを見たいのよ!
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:52:05.82ID:9Am1xUC70
>>74
Into The Grooveはどちらも良さがあるのよね。
あえてシンセ一本でチープなグルーブを出したオリジナルも、
ラテンパーカッションとピアノで華やかにしたシェップ版も両方いいわ。

GAPのアレは問題外よ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:37:12.57ID:C7vUiJbe0
こんなにあるらしいわ…

Madonna ‎– Express Yourself
Express Yourself (CD, Single, Unofficial Release)
Warner Bros. Records (2) ‎– 42789
収録曲
1 Express Yourself (7'' Remix) 4:38
2 Express Yourself (Remix Edit) 5:03
3 Express Yourself (Non Stop Express Mix) 8:01
4 Express Yourself (Shep's Dub 1) 6:19
5 Express Yourself (Shep's Dub 2) 7:53
6 Express Yourself (Stop & Go Dubs) 10:52
7 Express Yourself (Local Mix) 6:27
8 Express Yourself (Local Remix Edit) 5:17
9 Express Yourself (Local Radio Edit) 4:11
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:26:34.67ID:225KA0pA0
VOGUEのversion違いは全然分かんないわ
何が違うの?
イントロの台詞があるかないかくらいしか分かんないわw
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:32:25.58ID:3aLqWxCn0
分かんないのよ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:40:57.47ID:GNUNjakw0
Local Radio Editなのかしら?FMで聞いてカッコいいって8cmのCDシングル買ったら
アルバムバージョンでがっかりしたのよねw
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 01:16:28.76ID:RBNbnkSL0
シングルリリースの一月前にVMAでRemix Versionを披露してたのね。
2コーラス後の間奏でちょろっとヴォーギングも入れてるわ。
Madonna - Express Yourself (Live at the MTV Awards 1989)
https://youtu.be/pehMBaHgpWE
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:17:18.30ID:ikpXk3FU0
>>82
シェップにしては随分攻撃的な音よね
あたしは好きよ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:10:34.40ID:qlceIHxGO
とりあえず、ROYAL BOXと姉妹品の4曲入りミニアルバムは持っておきたいところね
これまた姉妹品のPV集も、MTVのVOGUE入りだからなかなか手離せないわよね
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:56:13.80ID:949iERZ70
ROYAL BOXとか、HOLIDAY COLLECTIONって、今でも手に入れられるのかしら?オクとかだと、プレミア高値ついてそうよね。
HOLIDAY〜の収録曲はとくにリミックスはしてないのよね。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:10:47.25ID:pypsLIK60
>>89
Holiday Collection 収録の
コモーションはSilver Screen single mix よ。
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 02:34:13.29ID:pypsLIK60
ワーナーJP企画のCDシングルBOXは貴重よね。
Angel (Fade Edit) 3:45
Angel (Dance Mix Edit) 4:57
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:45:47.67ID:nw0mxW6Z0
>>88
アントワネットコスのあれよね。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:47:05.45ID:nw0mxW6Z0
>>90
あれ、表記がないのよねww
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:23:49.22ID:9oNyIx0G0
>>87
買ってないわ。
イマコレと93-00のクリップ集と
MTVの大特集を録画した海賊DVDよ。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:27:09.51ID:9Kn7+lJx0
>>94
あのMTVのパフォーマンスは
最強ね。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:29:26.00ID:a8cQEfik0
なんかせまっ苦しいスてーじだから学芸会っぽいわ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:31:23.32ID:CmZj2C/kO
あれ、扇クルッを落とした時はどうするつもりだったのかしら?
Bパターンも用意してたのかしら?
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:32:51.93ID:Z+awQNvF0
>>100
弾かれて書けないから頭を隠すけど
madonna-infinity.netってサイトのtopicで
ライダーってハンドル名の人が書いた解説が
沢山の共感を得てるみたい。

Ryder 4,281Ryder
Posted September 29, 2018
madonna-infinity.net/forums/topic/14427-express-yourself-video-album-version/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況