>>145
自分が127だけど
曲が出来上がったとき、サビの部分のメロディーにもっと広がりが欲しいと当時のプロデューサーは注文したが、作曲を手がけた呉田軽穂はこのままで行きたいと主張した。
結局、ユーミンの意見が採用されたが、結果的に大人っぽい楽曲に仕上がり成功したとプロデューサーは後に語っている。

・・・結局編曲者のご主人のアレンジが地味だと言ってるってことよねw
あれ最後の「好きよきらいよ〜」って伸ばして歌って後奏を甘い感じでもう少しひろげて終わらせることも出来たのにね