X



トップページmissingno
1002コメント271KB

【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:56:04.84ID:rDDcYNBH0
お金ないわー


前スレ
【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1551913847/

【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1557665373/

【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1565114056/

【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1569563841/
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:17:40.81ID:sthHR3lf0
今月積極的にリアルしてきたから、私生活は充実してきたけど、今週から来週にかけて、リアルした人計4人と2回目の食事があるから、どんどんお金がなくなるわ…
前回なんて初回リアルなのに食事代と飲み代で1万円も使ってしまって反省してるわよ。

リアル1回につき、食事代5000円までに抑えないとダメだわ!(あまり安い居酒屋にいくと、次回がなさそうだから、限度額の設定が難しいわ。)
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:09:12.48ID:v0ln2Cxj0
>>4
エロ無し?
00064
垢版 |
2019/11/21(木) 12:18:43.97ID:HUe0I1Ws0
>>5
まだ初回リアルだから、エロなしよ!
今から種をまいておいたら、クリスマスまでにエロに持ち込んで、4人のうち誰かとは付き合えるんじゃないかと思ってるところよ。
つまり、見栄もあるから、安い居酒屋リアルができなくて、おしゃれなレストランでリアルしてるから出費がかさむわ。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:13:25.94ID:digF6V6W0
どうせエロ無しならランチかお茶でいいんじゃないかしら。
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:39:14.69ID:XmnFCMiJ0
安いわよ、その金額。すき家とかで飲んでるの?
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:44:36.44ID:rDDcYNBH0
今日は会社の飲み会で無駄に4千円も払ったのに満足に飲めないし食えなかったわ。
こんなことで高いだのもったいないだの思うこと自体が貧しいのよね…。
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:57:59.05ID:xIf8nue10
>>8
最初からランチかお茶前提でリアルすると、いい雰囲気になったとしてもセックスに至らないわよ・・・
だから少しでもセックスに期待してる場合は、ディナーでリアルするのが一番だわ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:05:54.06ID:5YZRN2RP0
そんなだからセックスだけで終わるのよ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:50:11.53ID:CzFPakYA0
>>11
エロをするなら食事前じゃないかしら?
さっさとホテル行ってやるのよ
でお互い相性よさそなら食事、無理なら疲れたとか言って帰るの
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:58:25.85ID:xIf8nue10
>>13
人柄がわからない人とやれないわw
だから、まずは食事して話すのよ。
人柄的に問題ないと判断できればヤるけど、馬鹿すぎたりコミュ障だとヤらないわ。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:37:49.68ID:lqXKRGrz0
だからランチでいいじゃないの
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:35:20.66ID:BOhkL1Nf0
飯食った後のセックスはウケには負担なのよね
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:09:17.71ID:K9OxTT9i0
デートでも晩飯前にやりたいわ。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:11:51.39ID:A56SmzZQ0
丸亀製麺でうどん札10枚ためてかけうどん食べてきたけど、レジでうどん札出したら数えもせず無料にしてくれたわ
今度から八枚くらいだして数を稼ごうかしら
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:25:39.17ID:m3vsdhrk0
>>18
そういう時に限ってしっかりした店員に当たって恥かくからやめなさい
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:20:02.08ID:UqYunZ3b0
40代で派遣よ
もう人生終わってるわ
同世代の正規は40〜50万もらってるのに、私は18万程度
経済格差が大きすぎて一緒に遊ぶことすらできないから、
誘われてもいつも断ってたら、そのうち誰からも誘われなくなって、
今は休日も部屋で一人で過ごしてるわ
もちろん恋人もいない
お金がないと友人も恋人もできない寂しい生活を送らなきゃいけない
現実を身にしみて感じているわ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:20:17.14ID:wNyq/0aR0
派遣ってその道のプロのアウトソーシングのはずだったのにね
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:27:39.22ID:m3vsdhrk0
会社が総額で払ってる金は同期より多いわよ頑張って
0024くまちゃん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:59:20.59ID:DdC0GnJz0
18万(額面?)って一人暮らしできんの?
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:26:34.81ID:T1tqMXMh0
貧乏でも趣味くらい見つけようと思うけど
貧乏ってなにかをやる気力も奪うのか、なんにもやる気が起きないのよね
友達みんな結婚しちゃったしゲイ友とも会うのも金使いたくないから会い辛いし
休みはひとり部屋にいるわ
古本買って読むくらいが趣味らしい趣味だわ
あたしこのまま死ぬのね
ってか早く死にたい
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:56:40.25ID:Dd7bjU960
ちょっと!
25日に入る給与明細を昨日貰ったんだけど、固定残業代控除で5万円も下がってたわ!
一体なにが起こったのか理解できなくて即人事に問い合わせたら、10月から給与体系の
見直しが行われたんですって・・・
今まで一律で支払われていた固定残業代が、実際に残業した人にしか支払われなくなったから
残業しないあたしは手取りが5万円も少なくなって来週キャッシングしないとやばいわ。

むかつくから来月から生活残業してやるわ!!!
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:59:06.90ID:YGIQapXq0
固定残業ってはじめてきいたわ
多分あたしとは違う業種なのね
しっかり取り返して頂戴
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:03:36.32ID:Nhr+2vbh0
みなし残業って残業しない人にはお得よね。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:06:24.90ID:eMpdBRHj0
親と同居してるんだけど、世帯分離を同僚に勧められたわ
実際手続きってどんなものなのかしら
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:07:28.21ID:Dd7bjU960
>>27
固定残業代って、いわゆる「見なし残業代」よ。
9月末までは残業する・しないに関わらず、毎月40時間分の固定残業代が基本給に上乗せされてたの。
あたしは40時間も残業しないから得してて、40時間以上残業する社員は逆にそれ以上もらえなくて損してたの。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:23:55.78ID:pZ/fbhn20
>>30
働かなかった分もお金貰えて最初は得してありがたいなって思ってても、いつしか当たり前になってしまっていざそれが失くなってしまうとキツイし腹立ってきちゃうわよね
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:29:30.60ID:nz6P3IAA0
働いてなくても貰えるなんて誰も残業しなくなるんじゃないの?
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:10:15.49ID:Dd7bjU960
>>33
会社にとって固定残業代制度は、40時間以上分を支払わなくていいから残業代の抑制につながるし、
年間の給与予算計画が事前に立てやすいという利点があるのよ。
そして社員にとっては仕事の生産性をあげて、残業せずに退社するモチベーションにつながるわけよ。
0035くまちゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:18:59.75ID:c73+enHp0
固定給が高ければ、という前提なw
薄給のみなしは、いくら働いても残業代貰えないからタコ壺w
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:26:23.66ID:raYVq8YM0
>>22
単に合法ピンハネの被害者よ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:37:07.48ID:wjh//rtE0
イケメンならどんな匂いもいい匂いに変換されるわ
ただワキガだけはごめんなさい
0042くまちゃん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:33:57.43ID:LKNDpNrZ0
相方と同棲して生活費を圧縮してはどうか
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:31:22.71ID:QsEoIdrU0
>>21
まるで私だわ
ほんとお金がないとスタバさえ渋るものね
>>25もわかるわ
なんか節約してたら欲も無くなって活力が奪われて行くわ
ずっと何も考えず寝ておきたいって感じになるの
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:52:18.21ID:xIm1zBlN0
固定残業制にすると、その分、基本給抑えられるから賞与や退職金も抑えられるのよ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:48:11.78ID:glsvbx+c0
よくわからないわ

あたしも160時間以内に調整するように言われてるけど
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:57:22.81ID:glsvbx+c0
ごめんなさい、
残業ではなく、月の労働時間の合計よ
ごめんなさい
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:27:17.39ID:xgkzllhr0
みんなボーナス出るの?
あたしはもちろんないわ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:33:21.03ID:0qAjrEjx0
そもそも、みなし残業制(固定残業制)の存在意義が分からないのは私だけ?
これがあるおかげで定時で帰りにくいとかないの?
普通に残業したらその分払うじゃだめなの?
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:41:53.81ID:+jcKrjOB0
ボーナスないわ
固定給なのが救いよ
がんばってるあたしにおちんぽを神様
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 05:27:37.42ID:naZ5jrH40
あたしアラサーだけど、生涯で一度もボーナス貰ったことないわ…
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:12:39.30ID:cpJ2R1JE0
固定残業の存在意義って
雇う側の人件費削減よ。

雇う側に都合のいいようにされてるだけ。
だから本来なら(建前では)基本給とは別のものなはずなのに
>>26みたいなことになる。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:48:28.32ID:+jcKrjOB0
みなし残業なんて、実質残業しても金くれないという感覚しか残らなくない?
あたしも35なのにボーナスもらったことないわ〜
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:35:18.57ID:NxlnQ1AL0
固定残業なんて認められてるわけないでしょ。
労基署に垂れ込んだら、すぐに行政指導くるわよ。

公務員除く
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 16:36:26.97ID:i0ZQlNeM0
みなし残業だってそれ以上残業すれば普通に残業代は発生するのよ?
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:22:46.58ID:zyprVp780
>>56
ピンハネ大国になったから無理よ
006426
垢版 |
2019/11/25(月) 20:01:10.97ID:jJwVc/z+0
>>57
ざっくりいうと固定残業制≒裁量労働制なんだけど、国が認めてるのよ。
国は「専門業務型裁量労働制」と呼んでいて、以下の職種の人はみんな固定残業制よ。
あたしも下記の職種のどれかよw

新商品・新技術の開発、人文科学・自然科学に関する研究業務、情報処理システムの分析・設計・企画、
システムコンサルタント、新聞・出版・放送の取材・編集等、衣服・室内装飾・工業製品・広告等のデザイナー、
インテリアコーディネーター、ゲームソフトの創作、金融商品の開発、大学の研究職、公認会計士、弁護士、
建築士、不動産鑑定士、弁理士、税理士、中小企業診断士
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:26:34.30ID:fTMkEQZK0
専門業務型裁量労働制と固定残業代は違うわよ。ざっくりしすぎよ。

固定残業はあくまで会社で定めた時間分の残業代を支払うだけで、その時間を越えた残業時間に対しては支払う義務がある。

専門業務型裁量労働制は、書かれてる通りの業務に従事していること。何時間働こうとも協定で定めた時間(たいてい8時間でしょうけど)、勤務したとみなされること。

専門業務型裁量労働制の場合、残業が多くなる傾向があるから、結果として、上乗せ分として固定残業代を支払ってるにすぎないわ。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:27:46.65ID:SfcIz5DQ0
ごめんなさい、あたし、アホなのでもっとわかりやすく教えてくださらない?
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:50:20.72ID:fTMkEQZK0
専門業務型裁量労働制は、1日に何時間働こうとも所定労働時間働いたものと扱う。

固定残業代は、最初から、たとえば30時皮分支払うと定められていたら、実際の残業時間が0〜30時間の範囲なら固定残業分だけ支払われる。30時間を超えたら、超えた分の残業代を支払わなければならない。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:55:02.88ID:SfcIz5DQ0
こんなんなのにさらに固定給をしょっぴくなんて

最悪ね
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:57:13.15ID:0qAjrEjx0
>>68
でも実際固定時間越えて残業してもサービス残業になる会社の方が多そうよね
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:25:32.11ID:fTMkEQZK0
固定残業は国としての制度じゃないわ。

固定残業は給与計算するうえで楽なのよ。越えなければ固定額払うだけでいちいち計算する必要がないの。給与計算って短納期の仕事だから、面倒な計算がない方がミスが少なくなるのよ。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:50:57.97ID:DvwDWZ+d0
住み込みの派遣に来たわ
若い子ばかりかと思ってたら30代40代の人もちらほらいるわね
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 16:35:35.13ID:2wkdKw6w0
やらしいわ、作業服のメガネデブがたくさんいそうねうふふ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:14:34.46ID:EqBTzNWy0
やだ。メガネデブに欲情できるの?
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:26:43.11ID:EXcwCW/J0
作業服メガネデブ以上のなにがあるの

この世界に
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:36:57.70ID:EqBTzNWy0
デブに欲情しないから、あたしには理解できないわ。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:12:04.02ID:57PS8p/a0
>>77
住み込みっていいわね
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:40:54.05ID:NHfeORLZ0
もうすぐ師走ね
師走はお金が掛かるって言うけど
なんの付き合いもないからお金使う機会がないわ
お年玉出したくないから親戚付き合いもしない
孤独のいいところは余計な出費がないことね
貧乏で孤独
それでいいわ
どうせあの世にお金は持っていけないんだし
残してあげたい子供もいないしね
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:28:39.61ID:PDQcFO8c0
>>80
建設関係とかじゃない?
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:29:17.35ID:PDQcFO8c0
>>82
顔によるわ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:30:53.99ID:ES6h8jd+0
私も結構底辺ホモよ。
未婚、
168 85 42 ジム通いガチムチ
仕事 正社員4年目
車 スズキ アルトエコ 50万
貯金300万ぐらい
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 17:44:26.25ID:rxxSuJw+0
>>88
これで底辺なの?
中庸って感じに見えるけど
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:12:01.22ID:ES6h8jd+0
そっかア
アタシまだ恵まれてんのかなア

お金ないけど。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:32:10.25ID:BWLrW56U0
年末年始休みを利用してバイトする釜はいるかしら?
リゾバいいわね
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:25:30.58ID:La18GEBa0
>>90
え、、、?
フリーの自営で食べてる人ならわかるけどそれ以外は正社員しか無くない?アタシの感覚おかしいかしら。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:38:31.12ID:La18GEBa0
派遣やバイトだって能力分の時給貰ってたら底辺の正社員と賞与以外はあんまり変わらないじゃない。
このスレの底辺って手取り月おいくら万円なの?
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:49:46.40ID:em61jV910
底辺とか別にどうでもいいじゃない
ちゃんと税金払って生きてんだし
孫正義みたいに合法的に脱税してる奴のほうがよっぽど恥ずかしいわ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:42:55.73ID:qek4UpRx0
お金があっても幸せになれるかどうかは別問題みたいだけど
お金があれば99%の悩みは解決できるわ
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:03:02.27ID:eMJTKdK10
お金が解決してくれるのは問題の極々表面的なところまでだと、わたしは思うけど。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:13:34.10ID:yGWVy/Yd0
手取り20万はやりくり次第では安定した人生を送れると思うわ
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:22:35.50ID:ae2g6hyF0
悩みってのは生きてる限り絶えないものよ
それが人生なんだから
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:19:57.37ID:oE/cyknS0
私、体重の節制も含めて1日1食にしてるけど、腹が減りすぎてその一回を豪勢にしてしまうのよねえ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:17:23.87ID:1x4DUz7l0
わたしも同じ悩みを抱えてるわ
けど、まとめて食べると太るらしいから気をつけてる
特に朝を抜くとダメだとか
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:03:09.57ID:pk/zkt1B0
あたしも、ずっと一日一食だわ
そして、その一食でドカっちゃうのよね
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:55:45.16ID:H9CAWxrP0
フルタイム勤務で手取り10万前後の頃があったから、転職して手取り20万近くになったときはバブリー気分だったわw
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:58:27.12ID:H9CAWxrP0
どっかで聞いたんだけど

時給1000円←そこそこ高いイメージ
月給20万円←普通くらいなイメージ
年収400万←そこそこ安いイメージ

ってあるみたいなの、あれなんでかしらね?
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:45:10.95ID:LMvY61Y50
400万円以下が低所得ってニュースとかで言ってたけど
400万円なら結構貰ってるわよね?
一人暮らしならなんの不自由もなく暮らせそうだわ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:22:45.19ID:Qzsp5Omm0
年収って手取りのこと?
ボーナスは含めるのは知ってるけど税金はどうなのよ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:41:17.28ID:paX73SPq0
額面年収400万×控除0.8=320万÷12ヶ月

月々手取り26万となるわ。
これを貧乏とは言わないけど、お金に余裕があるとも言えないわね。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:52:59.31ID:gFw41/590
マンション買うには厳しいわね
賃貸で地味に暮らすなら充分ね
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:03:04.37ID:paX73SPq0
やーん
6月分の住民税の差押予告がきてたわ。
おちおち年越しもしてられやしないわ!
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:05:55.17ID:smAgY1p/0
来たばかりなら大丈夫よ。
裁判所から通知来たらいよいよだけど。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:20:47.34ID:paX73SPq0
>>124
あたしんとこは市から期日の通知がきてその日にきっちり口座から金抜かれてるのよ。
毎年12月の風物詩になったからもう慣れたわ。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:16:17.01ID:gFw41/590
貧乏でもいいのよ生き甲斐があれば
問題は生き甲斐がないことよ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:18:51.38ID:tvTBpFts0
家族と疎遠
友達も少ない
彼氏もいない
趣味もない
でも別にそこまで悲観的に生きてないわ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:39:53.51ID:Qzsp5Omm0
>>125
口座にあるなら払いなさいよちゃんと

>>127
生き甲斐がオナニーしかないあたしは大問題よ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:45:14.61ID:paX73SPq0
シャワー浴びて図書館行って勉強するわ

金がなくても前向きに勉強するあたし偉いわ
自分で言わなければもっと偉いんだろうけど心にもお金にも余裕がないから我慢できないの
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:43:08.22ID:AbR69WEj0
>>130
偉いわちゃんと勉強してて
あたしも勉強したいわー
お金があったら大学に行きたいわ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:53:11.06ID:H2Mlyrnd0
あなたは勉強したいんじゃなくてキャンパスでチャラチャラしたいだけじゃないのかしら?
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:59:31.95ID:AbR69WEj0
>>134
それも含めて大学じゃない
キャンパスライフがない大学生活とかイヤだわ!
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:03:51.02ID:0dGz5zLj0
理系のキャンパスライフは想像していたものとは程遠いものだったわ
ひたすら授業、実験、レポート、テスト、ゼミよ
1年の前期くらいね、いわゆる「キャンパスライフ」を送れたのは。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:23:47.60ID:s0nOQ94J0
芝生の上に座って、
詩集を読んでるの。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:40:46.17ID:NYb3DssN0
>>137
あたし年取って詩のよさに気づけたわ
若い頃は詩集読んでもふーんって感じだったけど
今の年になって読むと胸を打って涙が出たりするわ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:54:56.25ID:twuYong60
>>95
あたし、10連休だったから、リゾートバイトに今年のGW直前に応募したら、
「もう足りています」っていわれて働けなかったわ。

今年の年末〜年始にかけても16連休になる見込みだから、リゾートバイトで稼ぎたいわ。
30代前半で英語・中国語話せるけど、今から申し込んで採用されるかしら?
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:30:45.47ID:Q89llVgB0
私も昔、引っ越しするときに年収を担当に聞かれて、手取りを言ったんだけど。
次に源泉徴収票を持って行ったら「あ、年収は額面ですよ、、、」って嘲笑われたわww
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:18:43.87ID:term9efO0
付き合いで8000円の劇みてきたわ

付き合いたから興味なかったけど内容はよかったわ。

貧乏だから取り返そうと血眼でセリフ聞き取ってたわ。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:46:04.16ID:feqYdEaq0
観劇なんていいわね。
あたしも今日映画観てくればよかったわ。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:01:19.93ID:Q89llVgB0
映画館って意外と行かないわよね。あの臨場感は大事だけどアマプラかネトフリですませちゃうわ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:07:27.33ID:p3wVytBF0
今日映画の日だから安かったのよね
でも見たい映画がなかったわ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:16:19.89ID:feqYdEaq0
アナ雪2くらいしか観たいのなかったし、でもそこまでみたいってほどでもなかったから、チケットとらなかったわ。
観たら面白いんでしょうけど。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:59:21.54ID:PBD+yPE90
私アナ雪2見に行ったわ
お松の歌に圧倒されたけど帰ってからイヤホンで聞いても全然響かないのよね
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:38:27.59ID:3SQvXw4q0
アナ雪w
万個かよ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:45:04.94ID:hmTb+y1e0
売れてるものは大概良くできてるものよ

あたし最近になって穴ユキをテレビで観たけど、退屈する時間がなかったわ。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:04:22.52ID:j8wUF5Km0
金払ってアナ雪2を見るより、無料で釣ったイケメンのチンポで穴イキ2回させてもらいたいわ。
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:17:23.85ID:ZGmYYqFD0
アナ雪のレリゴーは欧米ゲイの流行語大賞だったじゃない。
シドニーマルディグラパレードでも大きなアナ雪台車が出てたわ。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:14:33.69ID:j3gzUwij0
乙女なら誰でも素敵な恋愛に憧れるものなのね、うふふ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:53:23.05ID:i7JqJrGU0
身内で入ってあげてる生命保険を今月で解約するわ。怒るだろうなぁ〜w
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:15:08.38ID:j3gzUwij0
これからブルートゥースイヤホンを買いに行くのよ!
前のイヤホン壊れてから2ヶ月もイヤホン無しで我慢し続けたわ!
すごく楽しみだわ!
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:41:32.86ID:vckKVJu20
無線だと音質悪いイメージだけどどうなのかしら
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:03:59.57ID:j3gzUwij0
買ってしまったわ…
5000円以上したわ、今年一番の大奮発よ!
同じ値段の有線イヤホンの方が音質はいいけど、ノイズないわ。
前のはブチブチよく切れたけど、ブルートゥースのバージョンが違うせいか全然電波干渉ないわ。

今年は5月は水が止まって銭湯通い、6月から7月までガスが止まって水シャワー、土日は倉庫でバイトしたけど、
なんとか今月、口座残高50万になったわ。
もう少しお金ためたら安い部屋に引っ越すの。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:53:44.33ID:6CrDmWj50
口座残高50万まで増やせるのに、なんで水やガスを止められちゃうのかしら。
半年で50万貯めるって相当大変よ?
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:05:24.27ID:j3gzUwij0
実際には15万は生活費で消えるから半年で35万円の貯金になるの
転職して頑張ったわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:12:12.69ID:6CrDmWj50
それでも結構な額よ。半年で35万も貯金できるなんて。頑張ったのね。

素朴な疑問なんだけど、5000円で大奮発というわりには、15万円が生活費って、生活費の何に消えてるのかしら。家賃が高すぎるのかしら?
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:26:17.20ID:j3gzUwij0
>>164
家賃は6万5千円よ
貯金はかなり無理なやり方で貯めたわ
とにかく今の住まいを出て家賃3万の安いところでやり直したいわ!
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:35:22.45ID:6CrDmWj50
家賃3万って、相場がそんなに高くない地方のかしら?
いい部屋見つかるといいわね。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:36:32.86ID:ldl7eT4g0
みんな高収入ねあたしなんて、障害年金で2ヶ月で25万よ
歯医者も溶融も母のお花代も買えないわ。
分譲で給湯黄が壊れて25万よ、生活クラブ(生協系)で融資浮けど
審査通るかしら
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 07:04:17.97ID:TYxeaIuX0
自転車買うわ!!今日からひとつき納豆ご飯よ!!!
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:19:40.62ID:GRkgIn4T0
あたしなんてお新香とお茶漬け生活よ。たまのご褒美にルマンド二本と決めてるの。
0173ガチ野ムチ子
垢版 |
2019/12/04(水) 09:41:59.94ID:G1TVW7Dd0
何かアンタたち、ビンボーなりに楽しそうじゃないの♪
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 09:47:41.88ID:LpadF5xb0
ルマンド二本って実質一袋じゃない?
4本にしませんこと?
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:27:46.97ID:pwg3u1/p0
ルマンドは一袋一本でしょ
ルーベラと混同してないかしら?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:28:23.18ID:E6rkLfRb0
タバコやめたい
無駄な出費だと分かっているけど体に悪いと分かっているけどやめられない
バカな俺を誰か叱って
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:34:55.01ID:9eqPLH1T0
バーカバーカ
このヤニカス!
肺ガンで苦しんで死ね!
なんならいますぐ死ね!!

こんな感じでいいかしら?
0179ガチ野ムチ子
垢版 |
2019/12/04(水) 10:45:52.61ID:JFaJrR6w0
>>170
どんぶりにごはんをよそって
2パックぶんの納豆をかけるとメッチャ贅沢気分になるわ。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:29:03.88ID:WU/q2kaq0
>>161
良かったわね!有意義な出費よ!
Bluetoothイヤホン、五千円も出したら今は凄い良い音で聴けるし。

失くさないようにね!私!飲み会帰りとかに失くして今三代目なのw
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 14:37:08.99ID:4725zWTN0
>>179
あたしはセブンで買った冷凍オクラを納豆に混ぜるわ。
それだけで高級おかずになるわよ。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:31:31.23ID:NJ11vKXQ0
>>176
でもタバコ辞めれたところで次また別のことに浪費しちゃうものよ
吸ったつもりでその分を貯金に回せる人は少ないわ
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:10:22.39ID:cirRAFVo0
タバコ吸わないからよくわかんないけど一日一箱で五百円くらい?月15000円?
それくらいなら趣味のためなら無駄な出費というほどでもないと思うのよ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 04:32:52.99ID:4HluEB/s0
私はタバコはやらないけど、
クルマが趣味よ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 06:54:51.01ID:k9+wgc9f0
>>166
あなたガス止められたの貧乏スレにも書いてたわよね?w
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 07:38:41.98ID:jxKqfB5K0
>>185
記憶にないけどこのスレに書いてたからあたしのことだと思うわ。
お目汚し失礼いたしましたわ。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 18:03:13.92ID:tvzxgbV90
さーて、今日もスーパーで半額弁当を買って帰ろうかね♪
群がるオバハンどもを蹴散らして目標物をゲットよ!
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 18:36:33.28ID:jxKqfB5K0
素敵ね!
たまに弁当売り場の前に陣取って複数名でぺちゃくちゃ話しながら空っぽのカゴ持ってシール待ってるセコ婆マンがいて迷惑してるのよね。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 18:40:11.04ID:jxKqfB5K0
>>180
ありがと!
久しぶりに音楽のある生活で感動してるわ!
Spotify3ヶ月無料が終わったらどうしようかしら。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:50:40.08ID:A3GNKR4Q0
>>189
101 103 107 109 113 127 131 137 139 149 151 157 163 167 173 179 181 191 193 197 199
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 08:19:24.33ID:f4q4W6ks0
年末年始は心穏やかに過ごせそうかしら?
あたしは数ヶ月切り詰めたからお餅買えるわ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:33:52.80ID:zEGn4Gfl0
あたしyoutubeで音声をmp3に変換したのをドロップボックスにアップしてEvermusicってアプリでストリーミングで聴いてるわ。
めんどくさいけどバックグラウンド再生出来るし良いわよ。
貧乏人は手間を惜しんだら経済とれないわ!
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:25:17.23ID:j2pNKCqI0
あたし音楽聞くのに通信容量使いたくないからローカルに保存してるわ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:07:01.03ID:f4q4W6ks0
全然関係ないけど、スマホでもローカルに保存するって言い方浸透したわよね

奮発してメモリーカードでも買いに行こうかしら
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:39:20.77ID:qRC6SR9v0
お金ないけどスマホの機種変行ってきたわ
さささっと機種変出来るのかと思ってたらなんだかんだで3時間近く掛かった
色んなもの次々と勧めて来るから全部断ってやったわ
今まで通りでいいですって言ってるのになんでいちいち勧めるのよ
そんなんだから時間が掛かるのよ
あと画面に貼るシールとコーティングがありますって言うからコーティングってなに?って聞いたらガラス樹脂の液体を塗りますっていうからお願いしたら
刷毛で塗り塗りするのかと思いきや液体を画面に2、3適たらして布で塗り広げるだけだった
こんなんに4,600円も払ってしまってぼったくられた気分だわ
充電器の先端の端子も前のとは違うから充電器も買わざる得なかった
全体が液晶ですぐに割れそうだからスマホケースも買ったわ
スマホ代金と併せて12万円くらい掛かった
スマホは分割だけど、付属品はその場で払ったわ
カレンダーと変なトートバッグおみやげに貰ったけどかなり痛い出費だったわ
必要経費とは言え、スマホ高すぎよ
あーあまた節約生活しなきゃトホホ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:53:20.00ID:lTNFPL/U0
まあ、やむなし機種変の時は愚痴りたくなるわよねwお疲れさま
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:01:45.46ID:f4q4W6ks0
>>196
オプション断りまくってなぜ最後にそんな胡散臭いコーティングなんて申し込んだのよ!
あとちょっとだったのに!
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:05:51.60ID:LiWxRPRa0
新宿ヒルトンで明日から深見東洲イベント、入場料1000円食べ放題、ゲストはダスティンホフマン、って誰か行かないかしら?w
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:20:35.30ID:aAecyhk80
さぁーて。
週末だからセルフィー散髪しようかしらね。
・丸刈り
・ゴルゴ松本ヘア
のバリエーションが有るわ。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:42:20.41ID:qRC6SR9v0
そう言えば前のスマホのデータを同期して貰った時に画像を確認して下さいって言いながらカウンターの姉ちゃんがギャラリーのボタン押したら
チンポ画像がわーっと出てきて恥ずかしかった
小さい画像だから分からなかったかもしれないけどマジで肝を冷やしたわ
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:54:35.21ID:lTNFPL/U0
>>202
やだあんた勇気あるわね。私絶対断るわ。今自分で出きるマシン設置してあるし。

電車でも写真フォルダはなるべく開かないわw
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:07:15.77ID:IPEcDnOG0
>>196
ネットで申し込んで自宅配送してもらえば余分なオプションもなにもかからないわよ
充電器も速度重視じゃなきゃ百均でいいし、通販でもっと安く買えるわ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:17:59.69ID:qRC6SR9v0
>>205
やだそうなの?
あたし情弱だから全然知らなかったわ
スマホの中のSIMカードも自分で交換するのかしら?
なんか受付の人がパソコンで機種変の手続きしてたけど、あの作業もいらないの?
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:45:54.99ID:f4q4W6ks0
いらないわね
SIMロック解除も自分でやるとお金かからないとか、あるわね。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:50:13.55ID:lTNFPL/U0
面倒臭いのよね、、、。この発想が貧困に繋がるんだけど。何かとね
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:52:32.98ID:f4q4W6ks0
ネット社会だし、自分でできることは自分でやるようにすればいいかもねうふふ
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:01:37.75ID:Y3N5tVZ60
>>210
あたし、キャリアの銀行とかクレカやカードローンとか使ってるから難しいのよね…
たぶん問題なく出来るんだろうけど、利用枠下げられたりとかもしあったら嫌だし…
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:07:57.79ID:v2sNd3Jd0
>211
確かにね、わかるわ。長く使ってるとね。

昔は格安スマホにしたらメールアドレスが格安のに変わるから、なんか抵抗あったけど、今やLINEかGmailですものね。

わたしゃ今の機種の割賦が終わったら格安スマホに乗り換えるつもり
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:57:02.18ID:rLTmVIvn0
サイバーマンデーでフルグラ買ったわ
6kgあるから食べ放題よ!
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 02:02:20.20ID:Qm1lc9j30
>>199
ダスティン・ホフマンって凄いわねw
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:23:42.11ID:nlVY99Zw0
私はauのトルクを使ってるわよ。
ミリタリー好きよ
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:30:53.19ID:x78IPrpX0
過払い金請求ってどうなのよ?
診断してみたいけどDMとか電話攻撃怖くてできないわ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:11:45.52ID:5Sm3imfe0
転職して年収下がってボーナスなくなったから、今年からはボーナスの楽しみがなくなったわ。今年からはなにも買えないわ。転職失敗だわ。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:45:31.55ID:0qShjNpq0
>>217
茄子の有無は大きいわね。でも転職したてなら来夏にはきちんと出るんじゃない?頑張ってね
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:56:25.57ID:f9GLw/gO0
>>202
わかるに決まってんだろ!!w
でもまぁ、向こうも職業柄慣れてるんじゃないかしら?男の携帯なんてみんなそんなもんでしょ?
あたしもそれが気にかかって機種変は億劫だわ。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:49:14.23ID:+Jzt7wP00
あたしは彼氏とのツーショット待受を見られたけどなんも言われなかったわ
ホモバレはしたけどもうあの店行かないからどうでもいいわw
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:24:50.32ID:r98zl2ZU0
ごはん炊くわ!!!
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:24:13.04ID:QDZQy0an0
ご飯をたくさん食べると体臭が少なくなると昨日聞いたわよ!
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:52:07.77ID:lKQkt/0K0
前に白人のイケメンが3人歩いてたけど体臭キツくて萎えたわ
匂いって大事ね
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:20:44.34ID:A3x3bogA0
>>221
昨日スーパー行ったら白菜安くて驚いたわ
ちょっと前は1玉800円とかしてたわね
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:09:14.39ID:ht2Buu5/0
スマホはGEOで中古を買って格安SIMがベストじゃない。
中古市場を広げるべく、総務省主導で、小売店の中古スマホの保証を強化してるわ。
私はGEOで1万5000円でiPhoneSE買ってLINEモバイル。1GBの契約で月々500円よ。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:18:11.55ID:UZPtkqT+0
>>227
一年であたしの一月よりも安いわw
もし同じようにしたら年間約10万も浮くわ
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:32:51.05ID:5g/Bibei0
あー明日で工場を退職するわぁ
年下のノンケに恋しちゃって別れるのがつらい
カミングアウトされても向こうは困るだろうし忘れるべきよね
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:15:15.64ID:YFGp9Phg0
格安スマホにかえたいんやけど、9もんアプリって出来るのかな?
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:45:28.03ID:ht2Buu5/0
>>228
最初の三カ月は基本料無料だから、
一年で4500円よ。

だけど、格安SIM使ってるの周囲でアタシだけだし、SE持ちもアタシだけだわ。
ナイモンも2ちゃんも何の問題も無いのにね。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:39:28.55ID:QDZQy0an0
秋葉原に来てしまったわ…

激安のノートPCを探すのよ!
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:28:08.42ID:Lac0e8780
帰りにroute66にでも寄るのかしら?
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:24:46.43ID:QDZQy0an0
PC買ってきたわ
9000のジャンクノート(付属品OSなし)
800円のHDD
1500円のACアダプターよ
予定より高くついて11300円もかかったわ
帰ってからいろいろいじるわ
ちゃんと使えるようにならない時のことを考えると不安になるわ
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:17:26.29ID:1feRnSWH0
年末ジャンボどうする?
一時の夢しかみれないけど買わないとチャンスは0だし
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:27:38.71ID:U8U5HeRu0
年末ジャンボって当たるの天文学的な数字だから
1枚買うのも100枚買うのも同じな気がするわ
あたしは買わないわ
どうせ当たらないし
でも買わないと参加も出来ないのよね〜
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:45:37.17ID:W3mkchh80
>>222
ゲイは隠さなきゃいけないって感覚がある人が多いだろうけど、ノンケなんてそんなこと無頓着でエロ画像入れまくってんじゃないかしら?
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:03:33.73ID:Q0bJEvdO0
totoのビッグバン以降まったく宝くじ買わなくなったわ
矢で射るやつも操作できるのよね
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:10:43.73ID:gDyYIlfC0
そのてのもの買うの止めたら運気が上がったわ。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:16:47.74ID:n/i46wfh0
>>235
私PCとか全くわからないタイプだから家電量販店でお勧め買ってしまうタイプよ
修理が必要な時も修理店頼りで言い値でお願いするしかないの
そういうスキルあるの羨ましいわ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:54:31.27ID:9JeD3ZbD0
>>242
あたし逆にそういう人に真に安いのおすすめしたり自作するのが好きだわ
とりあえず問題なく動くwin10ノートパソコンなら1万円で作れるわ
見た目汚い中古ベースだけど
ITは人を便利に豊かにさせるものなのよ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:33:21.79ID:wjsSX5XJ0
みんな知らないかもしれないけど、会社のリースPCをリサイクルして
譲渡会(有料でも安いスペックは中位でwin10)知らないのかしら?探せば近所でやってるわよ。
ラジオのCMでもやってるし、HP調べればどこでやってるか分かるわよ。
団体名は忘れたけど、キーワード検索で出るはずよ。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:36:48.33ID:VIuHDKHD0
私、職を失いそうよ…
もう耐えられない
( ω-、)
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:56:51.61ID:6p5Vbhss0
>>247
辛いなら辞めたらいいのよ
養う人もいないんなら気兼ねなく辞めたらいいわ
男一人生きていくならなんだって仕事はあるわ
楽しい仕事とか無いに等しいけど、ストレスのない職場は沢山あるわ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:25:18.94ID:g0JSQ+y60
あたしも普通に辞めるわ
ストレス 抱えてまで仕事したくないわよ、ましてや単身者だし
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:45:38.44ID:1PqZtEqq0
>>247
職を失うだなんて転職をマイナスに捉えたらだめよ!
さっさと次見つけて悪い職場とはオサラバしましょ!
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 06:43:55.71ID:KqM46ddx0
おはようございます
今日も貧乏だけど仕事頑張ります
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:41:39.35ID:LcEaKjsK0
>>248
>>250
パイセンに慰められて、退職は思い留まったわ。
もう少しガンバってみます。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:59:03.07ID:KqM46ddx0
>>252
ありがとう
お昼ラーメン食べました
720円でした
懐がチクリと痛いです
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:07:20.83ID:MCr3H/kK0
>>255
60代の長老です。

てかアタシが43才、今が旬
売れごろガチムチだからね。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:25:22.87ID:65Ipuviu0
あたし昨日の残りのおでんをお弁当に持って行ったわ。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:28:17.80ID:64AyznPb0
汁気の多い煮物ってほんとお弁当の中で輝くわよね。
狭い箱の中で冷めていても自分だけの小さな光を放ち続けてるわ。
Folderでいうところの満島ひかりのようだわ。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:31:26.20ID:2qJzdWtL0
私、おでんの具では牛すじが大好きなのよ。
コンビニで牛すじGETした帰り道は顔がほころぶわ〜
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:38:04.28ID:rLo6XrUK0
床屋行ってきたわ
あたしハゲだから短くお願いしますって言ったらバリカンでバリバリ刈って頭頂部もバリカンで刈られてハサミを使ったのは周りを整える時だけだった
5分くらいでカット終わって顔剃りに入ったら
その時ちょうどフサフサのお爺さんが入ってきて、私の頭カットしてた人がその人の担当になって
今日はどうしますか?とか髪質が〜とか分け目はどうしますか?とか色々聞いててハサミでサクサク切ってた
そのあとも終始和やかに会話してて、あたしの時は無言で全部バリカンで刈ったくせに
髪がある人はあんなにバリエーションにとんだ会話するのねって思って悔しかった
1,980円掛かったわ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:47:23.39ID:CvTBC9ly0
髪型は関係ないわよ。話をするのが好きか否かで、雰囲気を読んでるのよ。自分は話かけてほしくないから、最低限のことしか話さないわ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:33:54.40ID:cK9Dcexa0
今の自分の担当もそんな感じだわ
無駄な話をしないから、気をつかわなくて楽

そもそも、ハゲなら1,000円カットでも良いんじゃないかしら
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:49:50.91ID:N87jkivL0
私は自刈りよ♪
今のバリカン三台目。

熊本地震で軒並み床屋が閉まってて、
セルフィーするようになったの。
まぁド短髪ソフモヒしかできないけど
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:52:20.20ID:f7vnqhyp0
>>267
坊主かソフモヒ姉さんね
冬なんだから少しは伸ばして頭皮をいたわってあげて
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:52:50.96ID:B8XMNaDo0
全然感じないわ
あたしもカット中は話しかけて来るな派だし
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 00:29:16.91ID:ksphzIdX0
正月は100円ローソンで
ミニおせちを買って食べるわ
数の子は自分へのご褒美にLIFEで1200円のやつ買う予定よ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 00:45:37.03ID:8YITzbRc0
>>269
床屋で嫉妬だなんて、なんて面倒臭いオカマなのwあたしはむしろここだけ盛り上がってないな…って気まずく思うタイプだわ。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 01:07:30.86ID:oJ+WU8120
他人を否定して自分語りだって面倒で女々しいわよ
仲良くしましょう
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:17:03.15ID:prApbyUL0
お金ないのに猫のエサ買ってきたわ
9,000円くらい掛かったわ
1ヶ月分よ
あたしの猫じゃないのになんでエサ買わなきゃならないのかしらトホホ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:09:03.68ID:J+BvbVPk0
ネコの餌にしては高くない?
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 16:46:53.09ID:DaiYtITx0
ネコキチガイって貧乏のくせにそういう拘りがあるのよ
ゴミ屋敷率も異常に高いわ
知り合いの糖質釜がまさにそれ
しかもナマポなの
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 18:51:26.78ID:g1ntIoVw0
貧乏だと心が荒みやすいから平気で他人を貶す言葉を吐くのよね
他人を傷つけても自分は幸せにはなれないわ
むしろ不幸になるわ
私たちはそんな風にならないように気をつけましょう
ボロは着てても心は錦よ
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:34:45.29ID:QSM6rUpD0
野良猫に餌付けは近所の迷惑行為だからやめとけよ
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 23:12:35.97ID:u7jEu2Zy0
こんな時間にドンキホーテにキーボード買いに行ったのよパソコンで文字を打つあのキーボードよ
有線でも2980円無線だと3480円だから無線のを買ったんだけど
レジで税込み3800円以上だったわ
消費税の威力すごいわね
体調崩しそうよ
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:38:28.89ID:2xl7ihaz0
消費税8%の頃でも3,750円以上じゃない
バカなの?バカなのね?!
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:52:31.75ID:fZvwGdk80
あたし値札が税込みかそうでないかなんて気にしなかったんだけど、
これからは気にするようにするわ。
成長したわ。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 05:34:09.24ID:QTtaqWq00
シミッタレは嫌だけど、経済観念しっかりしてる男性は好きだわ
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 07:05:54.04ID:b6o1dgc10
耐熱のペットボトルに熱過ぎないお湯入れて湯たんぽにしてるわ。
朝起きた頃には若干冷めてるけど、寝返りで布団から出るから
眠る時にはちょうどいいわ、試してみてね。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 08:42:16.12ID:QTtaqWq00
雪国なの?
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 08:47:48.93ID:rDNhfWIS0
暖房代を節約してるんじゃないの?
なかなかイイアイデアだわ!冷え性だから試してみるわ
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:39:17.10ID:eZbzA6Yw0
昔はお婆ちゃん家に行ったら湯たんぽだったな…
朝はそのヌルくなった湯たんぽのお湯使って顔洗ったな〜
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:04:59.51ID:I7IJzYxK0
あたしデブだから寝てると暑くて目が覚めるわ
寝汗かいてたりするわ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:34:15.83ID:eZbzA6Yw0
>>294
あたしはデブじゃないけど、たまにそういう時はあるわ…
凄い寝汗かいていて、それが朝方に冷えて寒くて起きるとか。
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:47:56.06ID:RWhVa3aj0
デブだから暑いって本当なのかしら
デブだって寒いときは寒いでしょう
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:58:56.15ID:s3HvvFa80
デブだから大食い、デブだから暑がりって偏見やめてほしいわってデブいるけど
普通よりは確実に食ってるし暑がりよ
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:03:39.29ID:vJyd4Bmk0
一緒に過ごしてると食べる量と食に対する姿勢の違いに感銘を受けるわ!
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:20:20.37ID:WI0siEzr0
きのうは男と添い寝したから
暑いくらいだったわ。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:08:10.64ID:bXRyxVx90
添い寝する前には、愛し合ったのかしら?
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:14:17.02ID:iEeAUp1m0
ごはん炊くわ!!
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:24:09.66ID:N87ZKzew0
>>277
チーータッ!!!
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:12:09.32ID:lXLAKeyx0
みんなNHKに払ってる?
私はTVが無いから払ってないけど
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:12:13.44ID:m+yNbXyJ0
払ってるわよ
今じゃもうテレビがないからじゃ済まされないのよ
1カ月1200円くらいだけど
シャクだから観まくってるわよ
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:31:05.56ID:Jbzkejkr0
そんな貧乏人から巻き上げた金で、
NHK職員たちは平均年収1000万超を堪能しているのでした
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:55:38.64ID:wKA2h0C30
NHKの集金が強引すぎるのよね
大体NHK見ねーし!
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:07:55.83ID:bqlenrgx0
結構な遅い時間に来たりとかするよな。
前に住んでたアパートはドアホン無くて宅急便待ってるタイミングで来てドア開けちゃったことがあったんだけど、
一度開けたら向こうも必死でなかなか引き下がらないんだよね…警察呼びますよまで言ってやっと帰っていったけど怖かったわ…
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:17:50.98ID:VvY+yXAe0
全員から徴収するためにネットで過去のアーカイブを全配信しなさいよ
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:54:52.55ID:gRJ8NErC0
そうね、オンデマンド込みだったら払うのに
夢千代日記見たいわ
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:45:32.67ID:ufq5KYPT0
>>292
なんか、いい話ねw
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 05:17:14.79ID:YqRV9Eg50
>>310
手帳持ってたら、役所で記入して直接役所からNHKに出せば払わなくって済むわよ。
あなたが手帳持ちだったらの話だけどね、あたし最初は世帯主がいないと嘘ついてたけど
あまりにもしつこいので役所に電話したら、そういう方法があるって聞いたわ。
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 06:18:16.56ID:pfpLgEXC0
ナマポは受信料免除だけど人として終わってるわね
廃人よ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 07:38:37.19ID:vk7mwTGK0
あたし今はテレビ無いからNHK払ってないけどテレビ買おうかなと思ってるのよね
買っても払いたくないわ!
月3000円くらいするんでしょ?
死んじゃうわ!
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 08:19:52.34ID:epiZeHm00
なんでロムらないの?
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:39:06.93ID:NyeUwBX60
ドンキがNHKが映らないテレビを発売したわよ。
2万円で買えるわ。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:29:33.46ID:/12YBiXe0
スマホやパソコン所有してたら駄目よ
そんな甘え通用しないわ
なんで月にたかだか1300円も払えないの?
他の光熱費より安いじゃない
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:44:15.20ID:vMg0B6Vt0
なんで一秒も見てない物に金払わないといけないの?
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 02:39:55.52ID:CYHnrhMj0
>>322
年間1.4万円って大きいわよ…
ここ低所得者スレよ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 05:55:43.31ID:lssP7ssz0
NHKしか見れないのに月1000円以上はたけーわよ
HuluとかNetflixとかは色んなもの見れてそれより安いのに
金持ち連中が贅沢するためにそんな料金設定で貧乏人から巻き上げてると思うとムカつくわ
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 07:38:52.23ID:ovLZ1ERq0
金がないからって昼頃抜き1日二食
夜にコッテリのラーメンやらジャンクを食べる同僚がいて
ついに糖尿病になったわ。食べたとき血糖値が急にあがるからダメなんですって。

食費ケチって病気になって医療費に金かけてたらバカよね。
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:55:03.45ID:E2nJp6RA0
炭水化物が一番安上がりに腹が満たせるから糖尿病→人工透析みたいな人結構いるよね。
野菜食べて健康的な食事って労力とお金がかかるから。。
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:30:51.18ID:UX9I49rB0
お金持ちなんかは、炭水化物取らないで1日二食とか結構いるのよね。
炭水化物取ると集中力が落ちて能率が落ちるんですって。
肉はたくさん食べてるみたい。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:49:15.87ID:ysJx+WEh0
ごはん炊くわ!!
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:42:01.18ID:zi7LzMZC0
素朴な疑問なんだけど一般企業で働いてるゲイってどれくらいいるのよ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:05:24.58ID:zi7LzMZC0
>>333
一般企業で年収300万円〜の仕事についてるゲイよ
たまにナイモンでリーマン稼業アピールやってるのいるけど
ゲイに営業リーマンって務まるのかしら
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:18:17.56ID:3k4pjoZs0
若いうちは勢いで務まるんじゃないかしら。
歳食ってマネージも求められるようになるとゲイには難しいと思うわ。
ゲイの方が危機感あるから一般企業で働くゲイは営業以外の何らかのスキル身につける人が多いと思うわ。
でもいちばん多いのは知名度で有名企業に新卒入社するけど3年持たずに辞めちゃうゲイね。その後は飲食だの介護だの看護だのワープア一直線。
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 05:26:32.69ID:p0VreBcp0
>>317
なまぱじゃなくて障害者手帳なんだけど無知なのね、貴女。
常識よ、障害者の中では・・・。当然の権利だもん。
あたしもいきなりNHKの集金委託業者が来て、親は居ませんで通して役所行ったもの。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 06:36:34.41ID:jF1khKae0
貧乏だけど、数の子だけは毎年買うわ。スーパーで1980円のやつ。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:58:33.59ID:mTC26KOD0
あたしもよ
あと数の子にめかぶと人参混ぜて
なんちゃって松前漬け作るの
ご飯何杯でも食えるわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:06:41.41ID:a1j691SP0
年末年始に彼氏が初めて家にやってくるから、来客用の座布団を買って4万円も散財してしまったわ。居心地悪い部屋だと思われたくないし、さすがに畳の上にあぐらをかいて座っといてとは言えないしね…

ちゃんとした座布団か1つ2万円もするなんて知らなかったわ。
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:08:17.73ID:mTC26KOD0
てか座布団4枚も必要かしら?
うちの彼氏は人間をダメにするクッションに座らせてるわよ
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:12:00.85ID:a1j691SP0
>>341
買ったのは二枚よ!w 2万円×2枚で4万円よ。

ニトリで安いのもあったんだけど、生地感や座り心地が微妙だったから、結局、座布団専門店で買ったわ。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:16:54.54ID:95OOxM9K0
写真撮影モデルのアルバイトすれば良いじゃないのさ
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:17:36.09ID:mTC26KOD0
>>342
そうなのね
やだお金あるじゃんw
あたしなんかうちの犬用にフリマアプリで購入した3000円のクッションよ
2人仲良くそれで寝るのよ
あなたの彼氏は年上でお上品な方なのね
高級座布団を購入とか素敵な買い物だと思うわ
あなたの幸せ願うわ
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:18:02.72ID:4sKXnUjg0
なんで低所得者スレで2万の座布団の話するの?
マジきめぇー
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:22:42.03ID:mTC26KOD0
>>345
まあまあいいじゃない
クリスマスケーキ、皆さんどうする?
あたいは26日に値引きしたやつを狙ってるわw
明日のクリスマスイヴはとりあえず100円ローソンで買ったホットケーキミックスと生クリーム、イチゴジャムで
なんちゃってケーキ作るわ!
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:42:06.39ID:H9y4/DtX0
>>337
あたしも精神障がい者だから手帳よく利用するわ。
プールも半額で使えるし、この間、国立博物館でミイラ展観てきたわ。
通常だと2500円よ!それがタダ!
あたし自分がキチガイで本当についてない人生だわ、と思っていたけど良いこともあるのね!
でも感謝の念は忘れてはいけないと、最後、即身仏に手を合わせてきた。
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:05:38.51ID:LV+lSXgg0
>>346
なんで貧乏な人ってコンビニでモノを買いたがるのかしらね
ホットケーキミックスなんてドラッグストアなんかで買ったほうが安いでしょバカ?
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:23:13.86ID:LV+lSXgg0
>>349
ドラッグストアのほうが安いわよ
ていうか貧乏ならホットケーキでケーキなんか作るのやめなさいよ
スーパーに行けば100円ケーキがどうせ値引きされるんだからそれかいな
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:35:30.82ID:a+/HtOZ30
クリスマスと自分の誕生日くらいは節約せずにデパ地下でケーキ買うわ。
年末なんだからケーキに2,000〜3,000円くらいパーッと使っちゃいなさいよ。
ハレの日に節約してると運気下がるわよ?
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:40:38.76ID:4sKXnUjg0
>>351
いいね。
自分にご褒美とか言って高額な物を買う奴は、は?って感じするけど
人生を楽しんでるようで素敵。
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:43:21.69ID:a+/HtOZ30
クリスマスと自分の誕生日”くらいは”っていう文字が読めないのかしら?
>>352は文盲なの?w
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:51:40.89ID:4sKXnUjg0
>>346
手作り素敵だね。
うちはいつも不二家でホールケーキ買ってたんだけど
今年は何だか無駄な気がしてやめたわ。
イチゴと生クリームのホールケーキがSSで3000以上するの。
ぼったくり過ぎでしょって感じてしまった。
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:56:31.20ID:RWhufxb30
>>335
早慶に入学して、メガバンやら一流メーカーなんかに喜び勇んで入社したものの、
地方勤務やら縦社会やらバカマンコ派遣やらに耐えられずドロップアウトするゲイ、山ほどいるわよね。
その後は零細や派遣を点々…みたいな。

学歴もキャリアもほどほどでいいのよ。
日東駒専から中堅ホワイト・管理部勤務、みたいなのが長続きするわ。
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 16:08:05.13ID:a1j691SP0
>>356
さすがに旧帝早慶レベルでそこまで落ちぶれるゲイって会ったことないわ。

というか、80年代や90年代に就職したゲイならまだしも、インターネットで応募するのが当たり前になった2000年以降卒業の新卒ゲイってちゃんと情報収集もしてるから、全国転勤のないホワイト企業に入社してるわよ。
或いは端から数年以内に転職するつもりで、商社やメーカーに割りきって働いてるわ。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:07:26.07ID:Q4mCEvYm0
>>356
管理部って、一番リストラされそ…
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:49:01.07ID:GrUj2YNT0
メガバンドール?
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:08:24.48ID:GrUj2YNT0
今日のディナーは博多ラーメンよ。
ラーメン+ギョーザ+明太子ごはんのセットと替え玉で1250円。
たまにコッテリしたものも食べたい。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:25:16.87ID:kwc/ZxJz0
>>360
あら、贅沢なディナーね。1000円超えって。
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 07:19:37.91ID:0tHawPln0
あたし、氷河期世代の日東駒大学レベルの夜学だけど働きながら学費納めたわ。
卒業と同時に勤めていた会社で契約社員。SVになって5年で躁うつ病になったわ。
病気と闘いながら仕事続けたけど、長続きせずに職歴だけ増える一方・・・。
現在、休職中だけど氷河期世代の市職員の募集があったから、ダメ元で応募要項取りに行ったわ。

今は、障害年金貰いながら倹しく暮らしてるわ。でも、復職予定よ。
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:36:21.38ID:b7bHWwwv0
|・ω・´)25日の閉店間際に割引されるチキンとケーキを狙う予定よ
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:03:38.95ID:KhKTW+hO0
25日のケーキの割引ってやってる?
ここ数年見なくなった気がするわ
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 10:13:58.65ID:bOJ0WnXR0
食品ロス対策の為にも予約制が増えたからな…
それでも当日駆け込み購入する客目当てに作ってる店だと値引きはやってるよね。
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 00:03:59.95ID:fCd0mPS80
副業やってみたいけど、やってる人周りにおらんのなー。
超短期の手渡しとかなら本業にバレずにできんもんかな
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 07:24:39.51ID:Sjk4g44a0
>>367
20万がラインじゃなかったかしら?
確定申告すれば住民税かなんかでバレちゃうらしいけど詳しくないわ!
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 20:32:01.99ID:vIhej0EN0
>>367
私Web系のプログラマだから出会い系とかエロサイトとか作って小遣い稼ぐつもり
勉強がてらやってみるのもいいかもよ
1サイト5万とかでもいいの
似たようなのを3つも作れば15万よ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 20:55:02.35ID:yQqSpjwv0
ホットケーキミックスを買うって発想がバカよね
普通に小麦粉とベーキングパウダー買うほうが後々でも他の料理に使えるじゃない
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:00:57.65ID:XaN3LyX+0
バカだなんてかんたんに人様に言うもんじゃないわ
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:42:38.80ID:LRNoNSfr0
バカーって何度も言うカラスいるけどあれはいいの?
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 23:37:38.03ID:fP/VFUFA0
明日の朝9時まで無一文よ!仕方ないから焼肉のタレで空腹を凌いでるわ!
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:13:42.02ID:P7ob7wiY0
おいしいわよねあれ
お店で売ってるのでは出せない味
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:40:58.33ID:9a2Onudo0
皆さまお正月はおせち料理食べるの?
あたしは少し奮発して蒲鉾、伊達巻、卵焼き、ハム、焼き豚、黒豆を買うわ。
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:51:35.06ID:kETCNTtm0
アタシおせちはただでもいらないわ
かまぼこがあれば十分なの
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:03:48.21ID:PWvGHmOY0
>>379
かまぼこはクリスマス前に買わないと値上がりするわよ!
今売ってる蒲鉾は、既に強気な正月価格よ・・・
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:11:37.14ID:WWSB8Dtb0
ローソンストア100の100円おせち買おうと思ったら完売だったわ…
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 07:07:13.49ID:GRtksQ890
皆さん年末年始の稼ぎ時よ
あたしは寝正月だけど
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 07:42:48.22ID:Q3I6Cojn0
黒豆戻してるわ、黒豆と数の子は亡くなった母の好物だから手作りよ。
田作りもお煮しめとお雑煮作るわ。皆さんのところのお雑煮は丸餅?四角餅?
焼くとか煮るとか、しょうゆとか味噌とか色々あるわよね。うちは関東と関西のごった煮よ。
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 10:25:21.08ID:mqm2cUkh0
松茸のお吸い物(粉のやつ)に餅浮かべるだけの雑煮よ。
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 11:08:44.90ID:fYZYgZ/X0
うちは白味噌丸もちのお雑煮だから「主婦の友」で見たおすまし角もちのお雑煮に憧れてたわ
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:51:53.40ID:DgwVcOdM0
頑張ってお給仕して稼いだお金…。
崖から飛び降りる覚悟で注文した三段重の和洋お節を三ヶ日かけて頂くわよ!1人で。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 19:12:06.16ID:ThTonU840
スーパーに買い出し行ったらみんな寿司やら肉やら買いまくってるわね
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:22:38.03ID:/y2e+Lr70
>>391
あたしと一緒だわ
和久傳の御節
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:29:36.98ID:uuScio3K0
あたし基本給21万なの
でも源泉徴収票みたら年間所得が450万なの
これ、残業代なの。毎月60時間、繁忙期は100時間残業があるからなの。
来年から残業の制限かけられるよ。来年はガックリ給与へりそうだわ。
なのに仕事は減らないし限られた残業の時間でどうやって今の仕事圧縮するのか悩むわ
会社やめたい
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:33:33.53ID:DgwVcOdM0
>>394
あなた高給取りよ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:40:30.08ID:uuScio3K0
>>395
仕事の内容がね、ブラックな会社で休日も出勤しないと仕事が回らなかったりで辛いわ
これでも贅沢なのかしら、何のために生きてるのかんからなくなってくるの
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 01:28:07.71ID:Hx2Bnbwm0
アプリで家計簿一年続いたわ
社会保険と税で給料の18パーセントも取られてることが分かった
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 02:45:17.80ID:x/95KqdB0
>>399
アプリで一年かけて気づくんじゃなくて、
一般常識として知ってなさいよw

大体18-20%(40歳以上)よ。
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 09:50:14.25ID:jsAMs0pI0
家計簿で知るべきところってそこじゃないと思うの…
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 12:41:48.21ID:bRni/zCB0
貧乏にはあんま年越しとか関係ないよな…
普通に月が変わった程度。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 13:21:25.15ID:ibD9ntJ10
みなさん明けましておめでとうございます
去年は貧乏だったわ
なんとか生きてこられたわ
今年も貧乏だけど健康でいられるように祈るわ
みなさんも健康でいられるようにね
出来れば今年こそは裕福になりたいわ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 22:11:19.14ID:ibD9ntJ10
ちょっとあんたたち!
元ZOZOの前澤さんが100万円を1000人に配るってよ!
参加資格は前澤さんのTwitterをフォローして一回リツイートするだけよ!
きゃー当たるといいわねー!
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 22:48:12.62ID:GsZB1ZxA0
>>405
そんなの嘘よ
どうせまた貧乏話だらだらと馬鹿みたいに書いた奴が当選すんのよ
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:39:36.88ID:yJmI979O0
>>405
ランダムなはずないでしょ
リプで不幸な境遇語らないと貰えないわよ
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:47:37.06ID:oLeDYcRP0
12月からスマホで家計簿つけてるんだけど
12月のタバコ代26,000円くらいでビビったわ
タバコ止めなきゃ〜
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:04:28.46ID:4sVlQQzY0
タバコって自分の健康にも関わってくるからね
お金ない上に余計な病気に罹るだけよ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:04:31.53ID:oLeDYcRP0
なんでって言われても困るけど
習慣みたいなものね
仕事でトラック乗ってるから運転してる時に吸いたくなるの
決めたわ!タバコ止める!
止められたらNintendo Switch買うわ!
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:26:22.23ID:oLeDYcRP0
禁煙外来の費用調べたら3ヶ月スケジュールで20000円くらいなのね
自制で禁煙するの辛そうだから病院に行くわ
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:49:19.58ID:uSwnkx0N0
ベストケンコーのチャンピックス禁煙パックで12,848円だからそっちの方が安いわ
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:50:05.92ID:hhMx4CsX0
タバコやめてハッカの結晶をガラスパイプで炙って吸ったらいいわ。経済的だし美味しいよ。
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:22:51.90ID:s/angsc10
ゲイって喫煙者けっこういるのよね
謎だわ。美肌でいたくないのかしら
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:06:15.23ID:Ws65Sj4G0
UNIQLOとGUのセールに行ってきたわ。悩んで悩んで1500円のパーカを買ったわ。
すごく混んでいてレジも長蛇の列で若者から年寄りまで並んでたの。
正月あたしが20歳くらいの時ってUNIQLOの服なんて着られなかった。ある程度有名なブランドの服、靴、カバン、時計を身につけてたわ。
あれから20年以上過ぎてあたし自身も貧乏になったけど同じくらい貧乏になった人も多いのよね。
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:58:39.79ID:tm+DKlW50
ユニクロでボクサーパンツ買ったけどすぐにゴムがユルユルになった
やっぱグンゼとかじゃないとダメね
今のユニクロは高くて手が出ないわ〜
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:18:05.80ID:e+L7MDqC0
>>418
私の場合は貧しくなった、っていうよりも
20年前はパーカー一枚でも5000円はしてたのが、
いまでは似たような品質のものがGUで1000円程度で買えるようになった、てのがあるわ
3年前に買ったGUのパーカー今でも普通に着れるんだから
そりゃわざわざ高い金出して買わなくなるわ
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 22:44:13.81ID:U4tsSHdi0
と言うことは、生活は豊かになったってことかしら。
昔はインターネットやスマホがなくて、音楽や映画やマンガなんかの娯楽はとにかく金がかかったわ。
旅行行くのもわざわざ代理店で手続きしてたし、超絶不便な世界だったわよね。
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 22:56:55.43ID:tm+DKlW50
確かに便利にはなったけど、私が貧乏なのは何故かしら?
賃金が安いせいだけど、全然贅沢もしてないのよ?
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 23:24:15.39ID:U4tsSHdi0
賃金の高い仕事に就けば良いんじゃない?
何か努力されてるのかしら。
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:24:54.77ID:/bb9Tnp90
無理よ
あたしバカだから安い仕事しか出来ないわ
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:55:51.01ID:itLi4SGj0
会員番号34番 山本スーザン久美子
ここまで読みました!
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:06:26.94ID:GcAmnWAr0
それ自分で面白いと思ったのよね?
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:45:03.92ID:VCbCASra0
あたしタカハシで買った98円のトレーナー着てるわ
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:02:14.23ID:VCbCASra0
>>429
いっぱいあるけどあたしは町田や八王子で買ってるわ
トレーナーやセーター、ジーンズ10着買っても4000円よ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 15:08:25.60ID:SVoikGL20
あたしいくら金ないからって1000円以下の
スゥエットとかボトムス買う気しないわ
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 15:25:27.52ID:ur+ncbnN0
だからお金に困るのよ
着れればいいんだから切り詰めなさい
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 15:31:06.36ID:IzeY8mxHS
それはお金に困ってないから出来ること
困っていたら1000円500円普通だから
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 15:32:02.36ID:IzeY8mxHS
>>431宛ね
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 15:56:07.73ID:WKIVZHkI0
あたし他人のオシャレには厳しいけど自分自身全くオシャレじゃないの
こないだあたしと良く似たファッションのおっさんが目の前を歩いてて絶句したわ
ある程度オシャレに気を使わなきゃ運も来ないわ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:25:41.00ID:67Tk3mqo0
GAPで50%引きセールよ、アプリ使うと更にお得よ。
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 09:17:45.18ID:LG1diC5s0
いいえ、死にません!
這いつくばってでも生きてやるわ!
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 10:53:04.12ID:UzN9Xs8i0
毎年この時期に思うけど年末ジャンボ買っときゃ良かったなって
あたし過去に最高1万5千円分も買ったことあるの
有名なとこでわざわざ2時間くらい並んでよ
見事に外れたけど
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:20:07.90ID:tghmzb7n0
保守しとく
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:44:19.31ID:tghmzb7n0
>>169
ニートだから勉強しない、というわけでもない
働かない代わりに、勉強ばかりしているニートはいる。

【ニートがしてもムダな勉強】
・法律系の勉強
・簿記会計系の勉強
・英語など語学系の勉強

【ニートがやると就職に結びつきやすい勉強】
・施工管理技士の勉強
・電気系の勉強
・大型自動車免許の勉強
・普通自動車第二種の勉強

【ニートでも就職できる仕事】
・ヘルパー
・ドカタ
・飲食
・トラックとタクドラ

【ニートが就職できない仕事】
・公務員
・大企業
・事務系の仕事
・スーツ着て働く仕事全般
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:49:37.54ID:SyFxHwgk0
それは、自分の経験かしら?
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 14:11:30.90ID:/H5r8D7e0
>>442
有名な所は枚数出るから売り場自体で当たる確率が相対的に上がるだけよ
宝くじシミュレーター回して現実見なさい
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:48:47.43ID:twWhxQg20
>>444
>英語など語学系の勉強

これはニートでもしたほうがいいわよ。
英語ができるだけで、どの職種でも採用される可能性が上がるわ、サービス業だと特に。
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:56:10.86ID:0qngb2Xc0
>>447
ニートになるような人はコミュ障だから
英会話とか他人と会話するような仕事が無理だからやっても無駄ってことなんじゃないかしら?
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:13:38.11ID:td60zMKB0
そうなのよね
TOEICいくら上げてもテレカンできなきゃ意味ないのよ
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:35:34.29ID:KYTazLCy0
資格よりもある程度の実務経験の方が有利だと思うわよ
新卒でもない限りすぐに使える人がほしいんだもの
資格だけ沢山持ってても取得が趣味で勉強しかできない人で払い除けられるの
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:57:27.12ID:HFSZjuL90
自分語りごめんなさい
私もコミュ障ホモで対人恐怖症だから正社員にもなれずにフリーターみたいな生活なの
同じ大学を出た子たちは順調にスキルアップして年収600万円なんて普通にいるわ
私なんて年収200万円よw
仕事は好きで真面目にするし覚えも早いし効率的にできるけど
なんせ職場の人と仲を深めるの苦手で孤立しがち誤解されがちスケープゴート化しちゃうで職を転々としてるわ
人と接するのが苦手なだけで貧乏人生ってとても辛いわね
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:19:07.98ID:2wDqRnF10
ノンケと違って結婚して嫁子供養う必要ないんだから
自分一人暮らしていくのに困らない収入あればいいでしょ
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:31:06.13ID:twWhxQg20
>>451
あなた、自分に向かない仕事をしているからそうなるのよ。
自分自身で長所・短所が分析できてるんだから、「人と関わらない仕事」を選べば
あとは持ち前の仕事覚えの良さでなんとかなるでしょ。

世の中には、あまり人と関わらなくていい仕事が沢山あるのよ。
農業、配送ドライバー、デイトレーダー、SE、工場の品質管理、動物園の飼育員など
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:11:19.73ID:pa15unzb0
>>451
運転するのが苦じゃなければトラック運転手とかどう?
あたし長距離ドライバーだけど
ほんと誰とも話さないわよ
朝9時に会社に今どこどこいます以外はコンビニの店員に温めますか?→はい これくらいよ
荷物の積み降ろしの時に、荷物積みに来ました〜とか荷物届けに来ました〜とかだけ
ほんと話さない、人と関わらないからストレスはゼロよ
ただ寂しいときもあるわね
あまりに話さない上に表情も見せることないから表情筋が退化して能面みたいな顔になってる気がするわ
ストレスがない代わりに喜びもないわ
人は人の中でしか幸せを感じないのねって分かったわ
給与安いけど、気が楽だから辞められないわ
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:13:03.25ID:q3GnFtvk0
オカマのトラックの運転手って初めて聞いたわ
素敵ね
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 23:53:05.02ID:vVuihGre0
トラック運転手ってペットボトルにおしっこするのよね。無理だわ。
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:13:17.92ID:ABnCPWHS0
>>462
今はトラック止めれるコンビニや道の駅が沢山あるからしない人多いわよ
男だったらその辺に止めて出来るし
ペットボトルにおしっこする人は途中数分でもトラック止めたくない人ね
魚運んでるトラックみたいにかなり急いでるトラックだけよ
普通のトラック乗りはみんなトイレや道端でしてるわよ
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:16:37.41ID:ABnCPWHS0
>>460
トラックステーションとかでナイモン開くと数十メートル範囲にちらほらと出てきたりするわ
なんか怖いからもちろんやりとりしないけどね
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 00:18:11.72ID:5gjDIHnb0
高速の渋滞の時にクソしたくなったらどうするのかしら?ションベンは袋とかにできそうだけど
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 01:04:25.62ID:K2qkvkCd0
>>459
給与体系ってどうなってるの?

運んだ商品の量に応じて変わる歩合制なのか、走行距離に応じて変わる歩合制なのか、それとも時間さえ厳守すれば一律でどのドライバーも同じ給与なのか。
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 01:07:10.86ID:hq23FtG70
リボ払い、減らないわ、困ったもんね。
お金ある時に纏めて返すけど、残高が減らないのよ。
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 01:07:15.15ID:pLvOmdNK0
そもそも運転出来るオカマってすごいわ!
私?もちろんペーパーよ!
今じゃ頭のなかでどっちがアクセルでブレーキなのか考えてよ分からないわ!
運転できるだけでホモはモテモテよ!
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 05:55:43.66ID:hq23FtG70
あたしなんて、休職中で13万しか貰って無いわ。借金も有るのに…。
あたし、NHKの語学講座ラジオとテキストでやってるわ。
最初は、基礎英語からだったけど、ビジネス英語が少しだけ分かる(リスニングだけ)出来るようになったわ。
あと、知り合いで電気工事系の資格取って、職業訓練校で勉強してるわ。
私もまだまだね、資格取ってみようかな??
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 07:13:34.88ID:5TzAmIDh0
昨日ジーンズメイトで9つも服買ったわ
でもほぼセールで13800円で買えた
一番高かったのでも6000円が半額になってたスウェットで
ほかは全部500〜1800円だったわ
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 08:25:05.15ID:CV6GaNL/0
>>458
それほとんど人と関わってるわ
唯一関わりなくやれるのがデイトレーダーだけど職業とはいえないわね
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 08:31:07.40ID:ZTYXF7BE0
農業は人と関わらないと見られがちだけど、周囲の農家との連携や販路とか意外とコミュニティが大事な仕事なんですって
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 09:17:05.92ID:sfC3I5/G0
ドライバー憧れるけど第一段階から落ちたあたしには無理だわ
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:15:51.90ID:punXH9Vb0
昨年厚労省から雇用保険の追加給付のお手紙来た人いるかしら?
いくらぐらい追加給付されるか楽しみだけど、失業給付を受給してた期間ピンハネされて支給されてたと思うと腹が立つわね
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:17:12.83ID:4w28v+w60
>>458
>>459
ありがとう
私一応英語はできるのよねTOEIC800点代は維持できてるわ
本当は外資に行って商品開発とかPR関連に行きたかったのよ
でもまぁ私みたいなゴミには無理よねって諦めて田舎に帰ったわ
その後は当時時給750円のネカフェやら工場やらで転々よ
親もせっかく大学行かせたのに、って苦虫潰すような顔でね
ゴメンなさい、ゴミで、消えれるなら消えたいわ
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:20:25.88ID:/+ZPhZ0w0
>>480
そんなに自分を卑下しちゃダメよ
あなたはバカじゃない
田舎でもあなたに合った仕事は必ずあるから
無理せず探してみなさいよ
求めていれば必ずいい出会いがあるはずよ
頑張って!
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:37:03.05ID:gSQxSY0q0
>>480
それだけ英語できるなら、海外で働けない?
東南アジアとか中国とか。
もう日本で職探ししてる場合じゃないかもよ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:39:12.73ID:K2qkvkCd0
>>480
あなた英語がTOEIC800以上で基本的な英会話ができるなら、
サービス業で引く手あまたよ?
コミュ障なのに英語ができるって矛盾しているけど、本来ならホテルや飲食店、
外国人観光客の多い家電量販店で働けるポテンシャルはあると思うわ。

それか、人と関わりたくないなら、英文の和訳・英文への翻訳っていう手もあるわよね。
なんだかんだいって、苦手を克服するより、長所を伸ばすほうが「好きこそものの上手なれ」よ。
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 00:26:28.71ID:NzEo9VRo0
英語スキルがあるのは凄いけど、コミュ障なら外資のPRは流石に無理よね。。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:02:36.66ID:P4MlQqi70
お金ないのにみかん買っちゃった
ひと山750円だったわ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:05:32.77ID:LIoHjW/W0
あら!
あたしはバナナ腐らせちゃったわフィリピンバナナ
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:42:20.33ID:llnyJfNQ0
>>460
401 409 419 421 431 433 439 443 449 457 461 463 467 479 487 491 499
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 11:04:43.73ID:TBZIJOg60
首都圏である程度利便性があって、賃貸で人間らしい住宅に住むとしたら家賃はどのくらいが最低ラインかしら。
板橋区や江戸川区の格安物件で50,000円〜くらいが妥当だと思うけど如何かしら
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:47:08.03ID:mok6ikRE0
>>495
人間らしい住宅ってのをもっと具体化したほうがいいし、
SUUMOで検索すればいいかと思う。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 13:35:43.23ID:VwHQHtzs0
>>495
練馬も大泉あたり安い物件沢山あるけど
いかんせんアクセスが不便なのよ
練馬なら桜台、新桜台、江古田あたりが比較的家賃安くて交通機関も充実してるわね
前に新桜台に住んでた時は西武線で池袋まで150円で行ってたわ
副都心線だと早いけど390円かかるから殆ど利用しなかったけど
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 14:34:26.26ID:HUKm3zfc0
駅から少し距離ある物件じゃないととても5万じゃ難しいと思うわ…
あと物件でも新し目だけど壁が薄いとか、古いけど壁は厚めでしっかりしてるとか、
人によって譲れない条件もあるだろうし。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 14:43:42.24ID:qPfh/jj70
根強く探せば掘り出し物が見つかるわ
SUUMOやアパマンみたいな架空の部屋を載せて
逆引きするネット不動産より街の個人不動産の方が
良い物件多いわ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 14:48:12.69ID:TBZIJOg60
>>496
教えてくれてありがとう
あなた頭がいいのね。
そうすることにするわ。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 14:54:14.51ID:TBZIJOg60
>>499.500
答えてくれてありがとう。
〜4万円台の超激安系はいくつか内覧してみたけど、建物の作りに問題があったわ。
隣人が自然に出す生活音、例えば静かに歩く足音やカーテンの開け閉めの音が聞こえたり、上階のオナラの音が聞こえるのは無理ね。
これからは少しランクを上げて探してみるつもりなの。
今後もなるべくたくさん内覧するようにするわ。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 15:10:14.50ID:HUKm3zfc0
>>502
内覧は大事よね。
昼間の隣人がいない時間は良くても夜は煩いとかも当然あるしね。
あたしも一度お金に困って5万円代のアパート住んだことあったけど、
隣人の外人が声がデカくて煩いとか、建物は新しいけどゴキブリがよく出るとか、
やっぱり安いだけのことはあったからな…十分検討して決めてくださいね。
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:45:00.18ID:tjp1+MrP0
>>504
ネットの物件を見せてもらおうと来店したら「先程契約決まったので似た他の物件紹介します」
ってのは結構よくあるよ。
もちろんそれが全て嘘(架空)の物件かどうかはわからんけどさ。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:17:03.38ID:mok6ikRE0
ネットで気になる物件を見つけたら、店に行く前に普通に問い合わせない??

そもそも不動産相場がどれぐらいか?って疑問に対して、
ネットで検索する手段で十分だと思う。
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:25:04.33ID:OKMtSGLW0
>>507
もちろん店に行く前にネットの物件があるかを確認してから行くよ。
それで行ったのに、店側としては問い合わせから来店までの間に契約決まった(即決?)とか言うのよ。
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:32:38.71ID:mok6ikRE0
>>509
内覧するつもりで店に行くのに、電話とかで一報くれないのね?
それは不親切だと思うわ。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:39:09.48ID:25PWbR/L0
>>509
やぁね、客のこと軽く見てるのがよくわかる悪い例だわ。
高々仲介数万円の儲けだとしても、住まいに関わることなんだから一定の丁寧さは欲しいわ。
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:44:53.00ID:mok6ikRE0
早い者勝ちだし、しょうがない気もしなくもないけどね。
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:47:27.38ID:OKMtSGLW0
>>510
来店前に計画決まったなんて連絡したら来店してくれないって考える店もあるでしょ。
不動産屋にもよるけど、契約ノルマが厳しい所だと色んな技を使ってくるからね。
一番最悪だったのは、「ここまで色々物件紹介して時間かけたんだから絶対うちで決めてくださいよ」って脅迫じみたこと言ってきた女スタッフがいたからな…
まぁあの女もノルマ達成のために必死だったんだろうけど、あれはほんと無いよなって思った…
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:49:21.08ID:OKMtSGLW0
あっ契約と入力したつもりが、計画になってた…すいません。
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:50:01.37ID:EEAdrThc0
ネットで気に入った物件で問い合わせして来店したら
ネットに書かれた契約条件と違うってパターンも多々あるのよ
初期費用をえらく上乗せされたり
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:53:28.05ID:OKMtSGLW0
>>515
そういうのもあるね…
こっちが無知なのを見抜いて「当然このくらいはかかりますから」とか言われて高くしてきた時があったわ。
でもこっちもそもそもお金が無いから、それなら無理だって言ったけどね。
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:57:01.87ID:mok6ikRE0
首都圏である程度利便性があって、賃貸で人間らしい住宅に住むとしたら家賃はどのくらいが最低ラインかしら。

って疑問に対しては、ネットの検索で十分だと思うわ・・。
ネットで公開されてる物件が実際の相場より特別に高いとか安いとか無いと思うから。
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:05:41.50ID:25PWbR/L0
掲載しているよりも高い費用で思い出したんだけど。
過去に住んだ部屋で鍵交換代や清掃費用がいちいち高いから(合計7万円くらいだったわ)、なぜこんなに高いのかと聞いたところ、
正規の業者に委託しており、費用は高いですが確りと作業して貰ってますのでご安心下さい。

と真摯に説明して頂いたの。
「それなら承知した、値切ろうかと思っていたけどちゃんとしてるようだし、予算は越えるけど隣のプロミスでお金用意してくるわ」
と言った途端、
「お客様それは困ります、鍵交換代と清掃費用は無料にさせて頂きます」
と言われたことがあったわ。
緑の看板の大手仲介業者で14年前くらいの出来事だったわ。
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:09:44.28ID:mok6ikRE0
>>518
なんでなのかしらね。
信用情報だったら賃貸では関係なさそうだけど。
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:10:50.74ID:OKMtSGLW0
>>518
それ、そのまま店に戻ってこないと思わえたんじゃないの?
エイブルはとにかく契約取りたくて色々するしw
で、アフターサポートは最悪なんだよな…エイブル…
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:23:36.40ID:mqSNCidI0
>>521
あたしも江古田と桜台のちょうど中間に住んでるわ
ライフは毎日のように行ってるから会った事あるかもね
あそこら辺、網タイツ履いた親父の女装がたまに出没するのよw
あと太った長髪の30代くらいのホームレス
ダウンタウンの松本に似てるの
新桜台寄りの住宅街は素敵な若パパが多くて目の保養になる
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:53:00.57ID:h82VT/VN0
知り合いのマンションが一晩でゴキブリホイホイがパンパンになるって言ってて嘘だと思って行ったらホントだったの
本人はもうなれちゃってて平然としてたけどあたしは無理だわ
でも近くで下水の工事したみたいでそれ以来一切見なくなったそうよ
建物も大事だけど土地や周辺の環境も大事ね
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:45:40.66ID:bquNjN/y0
>>522
あら、アナゴさん似の黒縁メガネのスカートおじさんのことかしら。
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:49:50.20ID:b9Aqwsr10
最近、CMやってるけど、大家さんとダイレクトで契約出来るアプリとかHPがあるから、ググるのよ。
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:50:06.19ID:MHhLwYj40
マンションのオーナーになって、イケメンにだけ貸したい
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 10:23:33.08ID:iNPYnFTB0
実際は不良外国人や独身LGBT、風俗嬢あたりに荒らされて泣きを見ている大家が多そうだわ
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:25:16.03ID:v7aD5jVK0
>>495
堀切菖蒲園とか亀戸辺りいいらしいわよ
あとは綾瀬とか、安くていいアパートあるって誰かが言ってたわ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:53:08.85ID:iNPYnFTB0
>>530
堀切菖蒲園とか花畑あたりの地名がいいわね
オカマが住むにふさわしい感じがするわ。
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:53:47.02ID:iNPYnFTB0
西高島平は素晴らしいわよね
始発で日比谷まで30分かからなかったような
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 17:35:19.28ID:0zLx+ous0
環境も悪くないわよ
物価安いし近くに田舎風の風景があってリフレッシュできるし
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:35:12.95ID:q+8zC6rf0
高島平って自殺の名所だけあって街がどんよりしてるわ新河岸町あたりヤバイエネルギー働いてるもの
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 18:47:29.71ID:2jeWgc5B0
部屋探ししてるとき、ある不動産屋のワレメが
あれこれ物件勧めて来たんだけど、どれもピンと来なくて、
結局自力で新築マンションを探して
専属契約の別の不動産屋に連絡取って契約したの。

そのマンション、偶然にも不動産ワレメが住んでるって言ってた街だったのよ。
数日後にワレメに物件名とともに断りのメールをしたら、
「その街は不便です」って返事が来て笑ったわw

嘘おっしゃいw
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:13:55.25ID:w8fLw7e60
>結局自力で新築マンションを探して

SUUMOでしょ?
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:24:01.87ID:ESME24mf0
都内にこだわらずに立川とか住めばいいじゃない
いいところなんでしょ、たぶん
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:31:18.00ID:oAXOi0rI0
今日、深大寺に厄除けに行ったんだけど、あの辺りは環境がいいわ。バスしか無いけど。
水が綺麗な場所なの。あたし達の汚れた心を清らかに洗い流してくれそうよ。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:41:17.06ID:RuGxwBq90
都内に住みたいなら目星をつけて住みたい場所を探し続ければいいと思うのよね
交通網発達してるし、歩き続ければきっと定住できる場所が見つかるわ
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:49:17.97ID:mWxzLPwZ0
区部だけを都内と言うこともあるのね…田舎もんでごめんなさい…
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:51:45.24ID:mWxzLPwZ0
ずいぶんスーモ押しする人がいるのね。リクルートの回し者かしらね。
ヤフーやニフティーの纏めて検索(スーモ含め大手の不動産も纏めて検索出来る)もお勧めだけどね。
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:55:04.51ID:w8fLw7e60
多摩地区の人は23区に事を都内って呼んだりするよ。

>>544
なんだかんだでSUUMOが検索しやすい気がする。
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:58:28.95ID:mWxzLPwZ0
>>545
検索しやすいかもだけど、物件はスーモ配信分だけでしょ。
多くの物件から探したいなら色んな配信サイト見なくちゃだから面倒じゃない。
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:05:00.80ID:iNPYnFTB0
なんか気持ち悪いわよね
SUUMOなんて物件数少ないし
ポータルサイトならHOME'S一択だわ
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:26:05.26ID:iNPYnFTB0
引っ越しの費用
いくらまでなら出せるかしら
あたしは30万円が限界だわ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:36:09.02ID:mWxzLPwZ0
住みたいエリアが定まってるならその地域の不動産に行けばいいのだけどね…
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:49:19.21ID:RuGxwBq90
>>551
根拠って何のよw
向こうはプロだから要望にもいろいろ答えてくれるでしょ
周辺のニオイや騒音、日差しはどうかとか答えてくれるわ
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:51:18.67ID:0zLx+ous0
>>539
不便だからこそ武蔵野の面影かあるわよね。
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:29:01.60ID:w8fLw7e60
>>558
いいけど、どこで会うの?
お気に入りのすし屋の花勘ぐらいしか知らないわ。
(美味しいけど、もう何年も行ってない・・)
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:30:36.23ID:YC5C2RCt0
お金に困っていないゲイの方が怖いわ

自分だけでなくて皆さん頑張ってる姿が聞けて元気出るの
安易に人から金借りるヤツが嫌いよ
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 05:56:38.01ID:siSIfInE0
本当に低所得だから、引っ越しも出来ないわ。
千葉県船橋市の田舎でひっそりと暮らしてるわ。
スーパー遠いし、ファミマないから寂しいわ。
ジムが色々あるから、行きたいけど自宅で自重トレーニングでガマンね。
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 07:03:32.10ID:gpuWxy1U0
ローソンやセブンイレブンでは満たされないのかしら?
船橋も都市部を離れると田園風景が広がっているわね。
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:23:51.29ID:GHcQkNmj0
自宅のトイレを使わないで近所のダイエーのトイレでうんこしてるわ
パチンコ屋のトイレも設備が整っていていいわ
自宅アパートのウォシュレットなしのトイレでうんこをすることはほとんどないわ
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:31:52.05ID:yGj1Pbe+0
>>563
あたしも一時期極貧だった頃にトイレとバスが一緒のUBの激安賃貸に入った時はそんな感じだったわ。
UBってシャワ浣する時は便利だけどw
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:32:04.62ID:GHcQkNmj0
>>564
あ〜んわかるわ
今はバストイレ別だからケツの掃除もトイレの掃除も面倒で仕方ないわ〜
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:41:43.08ID:Y1g42pBz0
>>565
そうよね。UBって掃除だけは楽よね。
でもバス・トイレ別なら頑張ったらウォシュレット設置出来るじゃない。
まぁたまにトイレにコンセントがない物件もあるけどね…
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:29:40.46ID:mwMBEl2m0
36歳で貯金800万は少ない?
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:34:27.27ID:l8rwVrM40
貯金あるだけいいわよ。
ただ老後にはちゃんと残しておかないとだけど。
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:43:54.72ID:2ZJMj58j0
あたし35歳貯金なし借金百万よ
貯金あるって素敵ね
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:10:51.79ID:l8rwVrM40
>>570
まだ30代なら100万くらいの借金はちょっと頑張れば返せるわよ。
あたしなんて40代折返しで300万の借金だから。しかもフリーターよ。
死んでしまいたいけど、親には借金は内緒だし迷惑かけたくないからなんとか返済だけは続けてるわ。
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:29:00.15ID:FN6rJgZx0
なんの借金なの?300万
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:32:42.00ID:NkDGo0Ec0
>>571
ギャンブルかしら?
あたしも昨日7万負けちゃって死にたいわ
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:14:21.15ID:MGRqjGui0
37歳の友達
もう何年もズルズル返済してて終わらないから
アディーレに駆け込んでいったわ
合計300万円だって。
4年後くらいに完済できるみたい

生活で何に金を使ってるか
細かくチェックされるらしいわよ
で説教されたってw
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:21:44.55ID:l8rwVrM40
>>572
あたしダメ人間だから何やっても仕事が続かないのよ。
何処に行っても能力以上の仕事任されて潰れちゃうって感じで…。
一人暮らしなのに辞める度に次までのブランクが長かったりして、
生活費とか借金返済とかのお金をどんどん借りて膨らんでいってしまうパターン。
もう40代にもなるとこんな履歴書じゃなかなか仕事も決まらずフリーターって感じよ。
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:31:03.42ID:nCThES030
46だけど借金もない代わりに貯金もないよ
まあその日その日を生きてる感じ
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:40:15.08ID:uqLw6Znk0
あたしキッチンカーやるために金貯めてるわ
自分一人て生きてく分にはこれでやっていけると思うの
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:04:53.40ID:r8Zw0Vre0
>>578
返済必要ないものまで
どうして奨学金と呼ぶんだろう
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:29:12.80ID:PmTt4tA30
>>576
あなたより少し年下で借金も無いけれどあたしと似てるわ
頑張って生きていきましょう

>>579
この前テレビで特集してたわ
お店構えるより安上がりで注目されてるって
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 08:54:49.36ID:kvSelmix0
>>579
キッチンカーはガイアの夜明けで見たわ。
いい場所さえ取れれば、あとはどれだけ短い時間でお客に出せるかで売上が全然変わって来るみたいよね。
もちろん美味しいことが前提ではあるけど、でも自立して生きて行けるってのは羨ましいわ!
是非頑張ってくださいね!
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:55:57.93ID:s12CZCov0
おにぎりとお味噌汁よ
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:20:06.20ID:Ypbs1Hrs0
>>576
自分もそんな感じだったからわかる。
1ヶ月あいただけで一人暮らしなら15万前後の-だもんね。。。

40代ならまだ間に合うから親に正直に話して実家に帰るなりした方がいいと思うわ。
家賃は甘えさせてもらって食費3万くらい入れて頑張れば2年で終わると思うし。

おすすめは資格なしでもできるグループホームの夜勤仕事よ。
1勤務2万超え当たり前だし日本人ってだけで有利だから。
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:49:18.60ID:Ypbs1Hrs0
>>571
何度もごめんなさい。
その借金金額と収入なら支払い能力のない人に〜云々でチャラになったり激減させる事
が出来るかもだから、今よくCMしてる債務整理弁護士に相談してみたらいいと思う。

電話相談なら無料って所もあるし。
金額的に恥ずかしいとか言ってる場合じゃないと思うの。

勇気出して頑張ってみて。
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:50:47.04ID:BBv0XS+G0
仕事が続かない人は
片手間にセドリとか何でもいいから
ネットでできそうな事を
始めてみてはいかがかしら

これまで続かなかったら今後も同じよ
だけどこういう人って実は
個人プレーで能力を発揮する事が多いのよ
自分がダメな人間だとか思わないで。
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:04:31.10ID:IJaoNUNX0
不安から「一人で生きる 年収」とか調べちゃうわ
ずっと一人なら年収300万でも大丈夫って書いてるわ!
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:20:34.78ID:SwEI2NTG0
そりゃそうよ
300万あれば普通に自分一人食っていけるもの

結婚子供なんて人生最大の金食い要素がないなら
金儲けに必死こく必要もないわ
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:23:27.74ID:9aSxpicU0
額面300万なら手取り240万くらいよね、それって結構ギリギリよ、大きな病気したりできないわ
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:39:29.24ID:BBv0XS+G0
これからどんどん貧困者が増えて
持ってる人に襲撃する時代がくるんでしょうね
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:40:27.11ID:Ypbs1Hrs0
県民共済とかに入っておけば大きな病気して100万とかかかってもも年収300万なら
高額医療費制度で3万〜5万位になるから大丈夫だよ。

さすがに2ヵ月入院とかなると生活費分位は貯金しておかないとその分借金抱えちゃうけどね。
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:42:35.05ID:9aSxpicU0
借金が増えたとしたらそこでバランスが崩れるかもしれないわね
出費は月々15万円くらいにしておけば年収300万でも安定できそうね
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:47:46.49ID:poxCAVs50
ぶっちゃけ大きな病気になったらそのまま痛みの緩和だけで治療してほしくない
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:33:48.25ID:Ypbs1Hrs0
自分は死ぬって考えると怖いな。。。
それはまだ今幸せだって事なのかなって思ってる。
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:50:39.46ID:7DZNR1YH0
実家に住んでるんだけど母親と料理のことで喧嘩してご飯もう作らなくていいって言っちゃった
うじうじ文句言われるから、もう作るなって
お金またかかるようになるわ
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:17:10.20ID:I0uN2/bR0
しらんがな…
ご飯くらい自分で出せばええ。
家賃みたいなのは払ってるのか?
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:02:06.98ID:St7047hB0
あたしが作ってあげたいわ。レタスチャーハン。
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:24:37.63ID:FmGTeeyC0
サラ金会社の借金踏み倒してたんだけど裁判起こされたわ…
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:27:40.84ID:5aZIenPa0
>>606
払う気ないなら無視しても問題ないわよ
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:35:45.93ID:n2Y7Qd3U0
>>606は本当に払えないんだってさ〜、じゃあ仕方ないね〜。」って話にならないのかしら?
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:38:16.68ID:FmGTeeyC0
訴状ってのと答弁書ってのが来たわ…
1ヶ月後に裁判だから来いって…
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:39:52.17ID:US2vs+Kp0
そんなの無視しなさい。裁判所なんて行っちゃだめだし、弁護士に相談する必要も無し。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:05:50.96ID:58tucuZZ0
差押えになったら強制執行で人が来ていろいろ差押えられちゃうんですよね?汗
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:11:04.98ID:MJL6tT9t0
裁判行かなかったら即敗訴。
死ぬまで裏街道生きる気だったらそれでもいいけど、
まともな人生送りたいんだったら誠意見せるべき。
今できることとして、無料の弁護士相談に行くのがベストよ。
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:15:13.16ID:zFttQeDp0
借りた金返さないとか
>>611は正しい助言なの?
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:23:55.95ID:Xf42AdPq0
大した額じゃなかったら
債務整理してもらって
毎月返すのが
あたしなりよ
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:26:39.79ID:/mCsbgmU0
>>613
相談だけ無料でなんかしてもらった費用払わないとですよね。
そんなお金すらない…涙
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:30:06.09ID:Fhr6yamo0
>>614
借りた金は返さなくていいなんて誰も言ってないし
借りた金は返しなさいというのは
アドバイスでも何でもない。ただの常識
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:31:44.99ID:/mCsbgmU0
>>617
40万ぐらい、遅延損害金と収入印紙?とかの金額合わせて42万弱です…
一括で返せたら良いんですが、仕事してないし実家暮らしだし親は仕事してるとはいえ生活ギリギリだし…
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:34:01.27ID:DoNJwfMV0
40万円くらいで裁判おこされるんだ
無視したから裁判沙汰になったんだろう
裁判に出て働き出したら返しますって言えばいいよ
40万円くらいならすぐ返せるよ
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:36:31.11ID:MJL6tT9t0
>>616
ないなら分割払いで相談に乗ってくれるわよ。
自力ではもうどうしようもないんだから
とりあえず相談に行きなさい。
ここで逃げると一生逃げないといけなくなるわ。
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:40:57.91ID:/mCsbgmU0
裁判所が遠方なんですよね…
弁護士に頼んだら自分は裁判に出なくて良いのかな汗
さらっと調べたら弁護士費用最低でも5〜6万はかかるみたいで…
なんか裁判所からの郵便来て、本当に自分はクズなんだって思い知らされました…
人生やり直したいリセットしたい、夢のある人たちが羨ましい…
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:43:26.64ID:Fhr6yamo0
40万なんて借金してるうちに入らないわ
明日にでも借りてるとこのコルセンに電話して
事情説明して話すべきね
どんな状況でもまず電話すること
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:50:27.52ID:MJL6tT9t0
これ最後にするわね。

相談行って今の現状を全て話す。
向こうはプロなんだから今後どうすればいいか
どうすればアンタが先に進めるか
きちんと教えてくれる。弁護士費用など経費は
月々払える額で分割OKな弁護士紹介してくれる。
1000円から分割してもらった人知ってる。

裁判所が遠い、裁判でたくないなどなど
言い訳するのはもうやめにしないと、リセットできないわよ。

それでもあーだこーだ言うなら好きにしなさい。
それもあなたの人生だわ。
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:20:26.15ID:Fhr6yamo0
あたしも裁判なんか行かないで
のちの話し合いで解決したけどね
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:23:07.66ID:8c1sR2BG0
簡易裁判所でも傍聴人いるのかなw
いたらガチで恥ずかしいよねw
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:26:39.79ID:8c1sR2BG0
>>624
何目線で語ってるの?w
ここにいるってことは同じような屑じゃんw
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:32:41.46ID:wJFNhfRk0
答弁書を出してしまった後ですが、明日コルセンに電話してみます。
それでダメなら裁判所に行くことにします。
遠方だけど高速バスと時間合わせでネカフェで時間潰すかして出廷します。
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:34:45.83ID:Fhr6yamo0
何百万円ともっと酷い人いるから
40万円程度で相談する意思があれば大丈夫よ
仕事探す意思とか計画を伝えれば大丈夫
金がなくてもマメに電話するのがミソなのよ
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:42:05.00ID:8c1sR2BG0
>>631
シカトぶっこいてたからこうなったんだと思うけど
こっから電話してなんとかなるもんなのかな?w
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:03:59.86ID:B8FKEjL/0
コールセンターってヤクザみたいな人が出るのかな
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:11:43.66ID:8c1sR2BG0
>>633
どこで売るの??
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:18:52.54ID:coIo4D8U0
>>634
大昔、銀行口座を変えて連絡もしたのに
引き落とせなかったと電話かけてきたOMCカードのコルセンは
どう聞いてもヤクザだったわ。
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:16:51.68ID:nQmLI4dY0
数百万単位の借金してる人いないの??
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:50:45.01ID:8iS6HU/m0
たまにご飯食べるゲイ友がいるんだけどさ、話してると境遇が恵まれ過ぎて自分が消えたくなる時あるわ

あたしは、一家離散状態でなんとか高校だけは出れて地方から出てきて、今は非正規で働いてるんだけど、その子は東京出身で実家も良い家らしくて、大学も良いとこ出て、都心のすごく良いマンションに優しいイケメン彼氏と犬と暮らしてるの
タワマンとかじゃなく、低層のどっしりした本当の高級マンション、て感じの建物よ
遊びに行ってドン引きしたわ

その子は彼氏に愛されてて良い仕事してるのに、あたしは彼氏も何年もいないし、マウンティングとか自慢とか皆無の良い子なんだけど、なんか悲しくなってきたわ
昨日その子にあって、来月彼氏と海外に遊びに行くって話聞いたばかりなの
海外なんて多分一生あたし行けないわ
なんで人生こんなに不公平なのかしらね
手取り20万足らずで、もう黒い感情が、止まらないわ
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:57:24.22ID:7vi3DcFk0
>>639
その子は確かに恵まれているけれど頑張ったからこそでもあるんだよ。
あなたは恵まれてないかもしれないけど今の状況に甘んじて生きてきて頑張ったっていえるのかな?

それで黒い感情が湧き出るって性格がパートナーが出来ない性格の悪い所の表れだね。
そしてあなた自身がマウントガマなのも明白だわ。
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:49:33.30ID:19xlw93J0
>>639もなんだかなぁって感じだけど、>>640の方が更に人生恵まれてないんでしょうね 
可哀想に
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:12:43.41ID:Fhr6yamo0
手取り20万なら韓国台湾くらい余裕で行けるでしょうに。
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:40:31.42ID:i1izr35b0
プロミスのことサッと調べてみたけど、裁判に来ないらしいね
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:54:28.35ID:i1izr35b0
裁判起こして、いざ行ってみるとプロミス側は来ないらしい
代理人立てるわけでもなく
たしかに100万以上じゃなきゃいちいち人寄越してられないよな
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:01:55.03ID:GCgrbygX0
>>639
人を羨む単なる愚痴w
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:06:37.86ID:NseWpjPK0
>>644
大変だけど家賃とやりくり次第だわ
家計簿はしっかりつけないとね
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:16:45.16ID:TX/Hn3Vv0
>>639
宅建取って不動産営業すれば?
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:04:32.46ID:4x1lwODI0
あたしも手取り20万で賃貸よ
でも毎月8万くらいは貯金できるわよ
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:44:07.56ID:f8wXO+mX0
親から恩恵を受けて今がある人あたし嫌いだわ。
関わらないようにしてるけど
ああいう人種でも時々、恵まれずに育った人を
無神経に口撃する人もいるから厄介なのよ
表面上普通に接していても
お互いに理解できるという事はないわ
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:52:23.86ID:aS5N9Jjt0
>>639
隣の芝は青く見えるのよ
人は人って思うようにしないと
それにあなたをそんな気持ちにさせちゃう相手に思いやりを感じないわ
友達なら良いことも悪いことも話して励まし合うものよ
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:07:10.09ID:vK1a7zmf0
だね
一見すべてが順風満帆ですばらしい人生そうにみえても
フタを開けてみればそうでもないもんだよ
みんなかっこ悪い恥ずかしいところは見せないようにしてるだけだよ
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:50:29.83ID:mRprXrc90
手取り20万で、8万貯金って、家賃が相当安いのかしら?
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:40:17.62ID:0NOjIMMX0
>>649
12万の支出の内訳を知りたいわ
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:41:00.48ID:TdlRhy4f0
>>652
相手は普通にしてるだけなのに勝手に比べてネガネガしてるマウントキチガイの
貧乏人に配慮しないといけないって事??

何様だよ。
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 16:54:15.66ID:CWLxv0q70
>>652
思いやりって…!!
これは間違いなく基地外マンコねwww
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:56:16.56ID:6WvUxYT40
マンコカパックかどうかはわからないけど
人の善意を信じられないマンコのような考え方ね
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:06:32.05ID:FhfZFSZS0
答弁書の書き方間違えた臭い…
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:10:30.00ID:6WvUxYT40
意味が通じればいいのよ
借金かしら
元本で和解ね
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:36:02.33ID:M5m+sW+M0
>>660
訴状要因?を認めるにレ点付けてしまったの…
1回目を擬性陳述にするにはそうしないほうが良いって調べたら書いてあって…
裁判なんかに行きたくないわ…
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:14:57.75ID:6WvUxYT40
あら、うっかりさんね
大丈夫よ、無視しても元本和解になるわよ
サラ金やさんが困るのは破産されて借用書が紙切れになることなんだから
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:17:47.96ID:6WvUxYT40
あっでも参考にしないでね

あたしも認めるにチェックしたことあるの

で、他の欄にそうはいっても月々1万円返済するくらいしか金ないわ!
って記入して元本和解したわ
プロミス75万だったわ
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:25:29.87ID:M5m+sW+M0
>>663
裁判には行かれたんですか?
裁判官によっては 認める にしてるんだし擬性陳述とはいえ裁判にも来てないし原告側の言い分を認める→債務名義取られて差押え強制執行!とかになる可能性もあるって書かれててビクビクしてます…
1番は裁判に行くのがいいんだろうけど
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:28:19.47ID:6WvUxYT40
>>664
敬語はやめて!w
あたしは裁判に行かなかったの
判決まで内心どきどきしてたわ
あまり参考にならなくてごめんなさいね
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:32:50.90ID:M5m+sW+M0
>>665
そうなんですね…
ちなみに自分もプロミスもろ込みで50万の裁判…
放置するのは良くないですね 被告 って怖い。
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:35:37.46ID:6WvUxYT40
そんなに落ち込まないで!
答弁書のミスのリカバリ方法はわからないけど破産してもいいのよ、思い詰めないで
こういうことは思っているより悪いようにはならないんだから
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:52:44.65ID:6WvUxYT40
てか
期限の利益を喪失しなければ強制執行はまずないと思うわ

あたしそういうの詳しくないけど、とにかく心配しすきは身体によくないわ
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:19:38.29ID:ruVyc1+r0
マグロ漁船で漁師相手にマグロをやればいいわ。
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:19:11.21ID:gcY0LbiC0
あたしの兄はスロット4号機時代(ミリオンゴッドが出た辺り)に消費者金融から100万以上借りてたけどいまだにバックレてるっぽいわ
当時ヤクザみたいなチンピラが取り立てにきてたのきよく逃げ切ったなぁって思うw
クレカ持てないしローン組めないからいろいろ不便してるっぽいし返せるならちゃんと返したほうがいいとおおもうけどね
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:32:20.41ID:TRFgR+Dz0
>>668
裁判にかけられてる時点で、既に期限の利益は喪失していると思うわ
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:25:59.24ID:gz0eFzUP0
>>671
なんだろう…
また心配になってきた…
裁判行けば済む話だけど怖くて行けない…
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 02:01:46.45ID:3mB3yDcb0
>>670
いまだにってもうかれこれ初代のミリゴは20年くらい前よ
戦争が終わったのに知らずにまだ孤島に潜んでますみたいな生活してるのかしら?
時効とかじゃないの?
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 07:09:46.42ID:kcNTefgG0
>>671
あたしは裁判→裁判無視→元本分割和解→分割支払い無視→期限の利益の喪失
だったわ
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:23:35.52ID:kcNTefgG0
>>678
期限の利益の喪失→一括返済か資産差し押さえなので逃げ切れたとは言えなかったわ
差し押さえられる前に自分から連絡して一括で残債払ったの
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:38:42.27ID:zwyxR0bW0
借りたら返すの普通よね?
なんなのこのスレ
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:40:41.65ID:kcNTefgG0
>>680
そうよ、
そんなの当たり前のことじゃない、知らなかったの?
馬鹿なの?
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:30:40.58ID:trrJNxSU0
というかまずそもそも借りないのが基本
借りるのなんて家でも買う時くらい
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:42:21.85ID:N62doKcG0
たまに出現する常識人ぶってる人ってどう間違ってこのスレにたどり着いたのかしら
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:54:14.94ID:d6R07lEg0
借りて返さないって常識の欠片すらねえわ。屑人間ね。
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:31:51.70ID:wku0FYea0
>>672
普通の金銭消費貸借契約であれば、債務名義をとってないから
期限の利益の喪失イコール強制執行にはならないわよ

裁判の判決もしくは和解が成立すると債務名義になるから
そこで期限の利益を喪失すると、差押えとかの強制執行にすすむ
裁判に行かないのが一番やっちゃいけない対応
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:02:55.43ID:Cdo/F82u0
>>686
裁判所遠いのよね…
片道5000円〜1万はかかる…
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 15:06:18.41ID:tSXDf2QO0
ところが踏み倒す人いるのよね
破産申請してその後の人生どうなったのかしら
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:58:44.90ID:wku0FYea0
>>687
それなら電話で原告に相談するなり
何らかの対応をすべきよ
裁判所が介入した後に放置するのは一番良くない対応

働いていなくて差押えられる給与所得も預金残高もないなら
放置しておいても大丈夫だと思うけど…
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:47:59.64ID:yDMVaYqr0
同一労働同一賃金というけったいなもんが始まるわね
タダでさえ安月給なのに正社員が下げられたらたまったもんじゃないわ!
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:44.88ID:ppZ48uOM0
そんなものほんとに実施されるのかしらね
まあ正社員と非正規が同一労働内容ってなかなかないけど
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:15:23.95ID:m+ngt/f+0
どこかの国がそれよね
職種問わずみんな同じ給料なの
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 02:30:34.75ID:eTywq/j90
資本主義というもの自体が格差をどんどん生み出してるから
これから変わっていくかもね
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 03:55:56.96ID:kEnpf9/h0
富裕層だけが生きやすい国、、
今更日本でれないし仕方ないわね
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 04:26:43.24ID:GoHjRPFS0
どこで道間違えたんだろうっていつも考えてしまう
きっと生まれてきた事自体間違いだったんだろうなぁ
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 06:43:47.50ID:01YTtYov0
能力あるんやら転職すればいいじゃんって思うけど、
最近うちの会社に転職してきた若い女の子を見てたら、難しいのかなって気もしてきた。

超一流ってほどではないけど有名な大学を出てて、
すごく可愛くて、前の職場は6年ぐらい真面目に勤めてて。
でも、だいぶ給料が安いうちの会社に来るとは。
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:45:03.57ID:DYAS/2Hv0
自営が良いわよー
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 02:51:16.93ID:KsirONWx0
タコが米粒くらいでメリケン粉焼きみたいなの不味いわ
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:59:21.05ID:WdDTQoxT0
>>703
安い粉を使ってるから生地がまずいのよ
具も天かすで嵩まししてある
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:27:17.74ID:z02YQSsC0
彼はそれなりにお金持ってるんだけど、やっぱ金銭的に格差あると付き合うの大変よね…
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:29:08.18ID:766fyfiU0
>>706
彼はどのくらい稼いでいるのかしら
あなたが年下ならある程度甘えてもいいとあたしは思うわ
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:35:42.50ID:KsirONWx0
それ好かれてる度合によるわ
彼がゾッコンなら甘えてよし
逆なら、わかるわね?
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:20:09.52ID:vnRPTUZM0
20離れてる
老け専だからおじさん好きなんだけど、お金持ってるから好きって思われたくないし、好きな人には頼れない…
けど旅行の時とか出してもらってばかりも申し訳なくてたまに出すのが生活厳しくしてる涙
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:21:52.72ID:x/h+h3fz0
>>709
あら、いいじゃない
その気持をそのまま伝えられたらいいのにね
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:58:07.34ID:7sHQLY1J0
>>709
自分と似てる…
多目に出してもらってるけどそれでもご飯の時数千円になるからつらい
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:28:18.00ID:dzUsR90l0
同じような人いるんだ…
仕事変えたら?収入増やす努力してる?とかたまに言われるけど、スタートラインが人とは違うしこの歳になるとやり直しなんて早々できない涙
やっぱ恵まれた環境で育ってきた人は心が綺麗だなぁと自己嫌悪になったり…
やっぱお金ないと嫌ですね
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:38:26.28ID:+SykkVyu0
>>713
やって儲かる人より損する人方が圧倒的に多いって発表されてるわ。
あなたは得をする資質があるのよ。そして運をもっているのよ。

大勢の素人を巧みに投資させて株価を上げさせて一部の株価をコントロールできる人がタイミング見て売り抜く世界よ。
ギャンブルなんだから元々金のない人が安易にてを出すと養分にされておしまいよ
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 03:41:38.01ID:K6TI2IB/0
270万円だった2010年から
1億までの2013年以前の話を端折るのかしら
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 04:10:42.81ID:iaaB5WMP0
大学まで行ったけど、今まで会社勤めしたことない


2003年 5月 バイトで貯めた300万で株式投資スタート
2005年 11月 1000万突破
2006年 1月 ライブドアショックに巻き込まれ資産が80万になりバイト生活が2年続く
2009年 3月 300万で株再開
2011年 8月 1000万突破
2012年 6月 5000万突破
2013年 11月 1億突破
2015年 1月 2億突破
2016年 3月 3億突破 
2017年 1月 4億突破
2018年 12月 市場大荒れで2億4000万まで減る 
2019年 12月 4億に戻る
2020年 1月 4億3000万  
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 04:34:44.42ID:K6TI2IB/0
ファイル形式がpngという時点でお察し。
あたしが億持ってたらこのスレにはいないわね
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 04:51:00.87ID:OfH0CRvV0
ぜったいに借金抱える、こういうのは無視よ
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 05:14:50.39ID:wEjzRXfE0
億あってこのスレ来るとか何かしら病気だと思うの
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 05:38:01.94ID:m0WRxAGN0
自慢だし嘘よ
こんなのに構ってもいいことなんてないんだから無視しなきゃ
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:28:15.92ID:VGKouis10
こいつ、株スレに常駐してる孤独な顔文字爺だよ。


2015年株式運用成績
http://cisburger.com/up/bnf/6620.png

1月 +3218万
2月 +2639万(19日現在)

・`)
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:16:04.25ID:oH+Qe0YP0
人生にセーブ・リセット機能があるなら
株でもなんでもいくらでもやるがね
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:19:05.70ID:HdeN8xMj0
株ってマメじゃないと無理よね
ほったらかしにしてたらめっちゃ損してたわ
0724くまちゃん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:47:00.05ID:he5QzqNE0
バイトで300万貯めるって実家暮らしじゃないと厳しくね
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:12:30.45ID:6XDRoDkr0
やっぱ裁判行かないとダメだよね…
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:30:02.04ID:ByPJuKwv0
>>713
また出た
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:30:19.64ID:ByPJuKwv0
>>724
また出た
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:30:30.81ID:ByPJuKwv0
>>725
また出た
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:46:12.22ID:rWyoxJbM0
>>729
遠いからとりあえず電話して近くの所にしてもらうわ
ただ裁判所へ電話するのも億劫…
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:50:03.63ID:MmA4U3DN0
報告なんかいらないわ。ただでさえうざいのに。
本当うっとおしいお釜ね。
社会でもネットでも迷惑かけて、何のために存在してるのかしら?
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:59:56.58ID:52Za8HqY0
底辺が集まるところでも一生懸命マウント取ろうとして可愛いw
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 03:22:40.18ID:ef7FGRbn0
コービー・ブライアントさん360億円遺して41歳で亡くなったなんて
上空写真でも分かる想像絶するお屋敷にお住まいだったのね
もったいないわーー
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:44:35.25ID:EPGJUS870
コービーの名前は神戸KOBEから付けたのね。
てっきり神戸市が便乗してるだけかと思ったわ。
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 09:34:29.23ID:A84EtGas0
神戸牛のうまさに感動したお父さんが神戸ビーブの略でつけたのよね
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:45:29.34ID:jbUoYlTb0
そんなに金持ちでも
死を防ぐのには役に立たなかったし
あの世には持っていけないのよね
儚いわ
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:01:59.51ID:pnPhLbEp0
あたしの彼高所得なんだけど
この前焼き肉食べに行った時
お会計9000円だったんだけど3000円でいいよって言ってくれたの
ありがとーって言ったんだけど本心は2000円にしてほしかったのwww
もっと安いのでいいんだけど言えないわ
金無いのって惨めだわ
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:58:15.54ID:jChqJyEp0
お互い納得のラインがあるのね
それにしても千円の誤差ならお互いのことよく理解しあえているんでしょうね。
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:21:29.48ID:jChqJyEp0
そもそもコースなんて贅沢よ
自分が必要なぶんを必要なだけ頼めばいいのに、焼肉屋さんて不思議
気持ちが大きくなるのか
焼肉屋に行くと相手が食べられないほどオーダーしてあたしが仕方なく残飯処理
最後は等コスト割り勘っていうパターンが多いわ
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:30:24.28ID:bWzyrkSn0
年取ってから肉があんまり食べられなくなった
焼肉屋さん行ってもナムルとかキムチとか野菜ばっか食べてる
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:25:17.27ID:zqnNhEls0
肉食べると元気になるわ
若い頃はそんなこと考えたこともなかった
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 05:15:51.84ID:ptWJVD6H0
元気だから食えるのよ
内蔵がもたないわ
あたしのじいちゃんばあちゃん野菜中心だったけど100超えよ
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 07:42:41.83ID:U5tE/G1z0
日本人の胃はもともと弱いから調理法にくふうをこらしたほうがいいわよね
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 18:44:17.97ID:U5tE/G1z0
雇用保険の追加給付のお知らせが来たから喜んだけど、1400円くらいしか振り込まれないみたい
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:37:14.98ID:QTms97c50
そこそこの顔で女に生まれてたら結婚して人生ヌルゲーだったのにと最近いつも考えてしまう
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:05:30.94ID:sZnY8gv00
>>738
ねぇ2人で9000円て、どんだけ安っすいとこに行ってんの?彼氏金持ちなのにドケチね
食べ放題の焼肉キングで2人でそんくらいよ

ちゃんとした焼肉屋なら2人で16000円〜20000円するわよ
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 02:55:43.29ID:93o+J+Dr0
マスク、アルコール消毒スプレーorジェル、ここら辺が今転売で盛んみたい…
田舎でもどこの店でも売り切れ…
こういう時に動ける人すごいなぁ
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 08:26:31.69ID:r8HScJiA0
>>753
本当にほしい人が手に入らないんだから転売なんて賎しい行為でしかないわ
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 09:39:14.95ID:+rldT89N0
こういうとき人間の器がモロに出るわね
金に為にそこまで落ちぶれたくないわ
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:12:20.82ID:qK148Cf60
人の弱みにつけこんで金をむしり取ろうとするような
心まで卑しい人間になったらおしまいよ
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:55:44.08ID:7A47goAh0
心にいつもおちんちんの花束を咲かせましょう。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:53:39.81ID:YC8WEv9R0
石鹸で充実よ。よく洗えば。
あとうがい薬あるといいわね。

外で色々触ったら、自分の顔に触れないこと。
ついつい鼻ほじったりしたら、感染するわ。
よく手を洗ってからほじりましょう。
これマジよ。
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 01:52:40.17ID:6+mjWnqS0
思いがけない臨時収入が入ったの
有効に使わなきゃならないんだけど
母を一度だけ旅行に連れて行きたいわ
国内で良いから飛行機に乗せてあげたいの
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 01:54:11.00ID:U8EUWN8Y0
裁判に出たくないしどこかに逃げようかな…
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:27:44.45ID:xYWlROjF0
ネタでなく本当に困ってるかと思ってたのにがっかりだわ
もう裁判NGよ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:03:13.06ID:U8EUWN8Y0
ガチで困ってる…
裁判行かなきゃ敗訴で差押え
行けば恥晒し←現状ゴミ屑人間だけど
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:55:47.22ID:sLFLpLK00
裁判釜うざいわ。
うじうじして気持ち悪い。
まじで消えてほしい。
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:27:55.25ID:iHu7jE/b0
今日はじめて人材派遣の登録してくるわ
副業目当てでだけどはじめてなんていろいろ不安よ
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:57:25.34ID:umW9Aie20
>>765
裁判所や金貸しなんてそんな連中腐るほど相手してんだから恥なんて気にしてないで行きなさいよ
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 02:15:57.42ID:YGKxVb4k0
開き直って行くんだね
内情話せば、良い方向に行政が導いてくれるでしょ
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 02:29:54.77ID:yqx/enG90
2月の末にあるんですが、遠方なので近くにしてもらえないか連絡してみたいと思います…
被告って書かれててかなりビビってるけどどこかで変わらないと一生ゴミ屑として生きていくと思うので涙
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 04:01:30.22ID:kBhnU0+Q0
何回同じ話すれば気が済むのかしら、ゴミ裁判マンコ。
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:55:30.62ID:ZdTIr1Qx0
>>760
絶対連れて行きなさい
あたしは親孝行できなかったから、居なくなってから後悔してるわ
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:57:40.88ID:rhjYxdK90
裁判所行きたいないわ・・・
誰か助けてくれないかしら
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:15:35.35ID:AHjtQwOn0
疲れたわ
連日残業で翌朝早出なので金ないのにホテル暮らししてるわ
会社からホテル代出ないけど2時間かけて帰るのめんどくさいわ
あぁ
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:01:52.80ID:tiUxtMqa0
>>778
ブラック企業辞めるか、職場近くに引っ越せばいいだけでしょ。馬鹿なの?
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:29:39.57ID:AHjtQwOn0
>>780
個人的には満足行く額もらってると思ってるわ。
働いてるって言っても一日多くて実働10時間くらいだから平気よ。
でも今日はなんだか疲れちゃったの。
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:33:20.48ID:rhjYxdK90
でもスレタイが理解できないアホなのね
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:09:03.15ID:yVqzGqyC0
>>783
貴女の職業と年収と年齢は
家事手伝い
収入なし
58歳ってところかしら?
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:22:53.09ID:zEtCCYt30
このスレでは貧乏ほどカースト上位なのよ?
見下す為に来る奴のほうが哀れなだけ
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:21:06.97ID:/qDUgOKH0
笑っちゃうくらいお金がないわ
泥棒に入られても盗るものがなくて笑われちゃうわ
高価な物ってテレビとかくらいかしら
はぁ…お金持ちになりたいわ…
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:57:15.36ID:yVqzGqyC0
無職万個を馬鹿にせずにはいられなかったのごめんなさい…
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:20:50.73ID:4RWB7oMB0
>>687答弁書だけでもいいのよ
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:15:50.27ID:NkDt2XOf0
毎月2万ずつ返済していく事になったわ…
仕事しなきゃ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:53:51.16ID:ngnGriCd0
【新型肺炎】中国・武漢で新たに建設された病院の清掃員  月給53万円、通常の10倍 寮完備 食事代無料
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:38:52.48ID:lCUKXrr40
投資 失敗 でググると
投資で失敗しないための話はいっぱい出てくるけど
失敗したらどうするかの話は全然ないのね

これからどうしようかしら
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:49:18.55ID:D2zM21li0
失敗したらどうするかって言われても
また地道に投資するかやめるかのどちらかしかないじゃない
失敗して借金抱えたらどうするか?って意味?
それなら地道に返すか破産するしかないんじゃないかしら
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:54:16.10ID:ZkOivbDn0
変にレバレッジかけて賭けに出たりしなければ
生活に困窮する事態にはならんよ
余剰資金でやってれば0以下にはならんのだから
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:30:08.45ID:HEmfqwfL0
そんな金ない連中ばっかりのスレでなに言ってんだか
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:42:25.32ID:39EWsGd20
投資は無くなって良いお金でやるべきと言うけれど

無くなって良いお金なんて無いのよ
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:22:28.47ID:9HdzT9it0
仮想コイン、ETHの爆上げ止まらなくてウホウホだわ。
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:12:45.30ID:iZDNzsjE0
いま32歳なんだけど
非正規雇用の仕事しかしたことなくて今は年金も免除してもらってる状態だわw
地方都市在住なんだけど手取り18万円ってもう終わってる人状態に近くてヤバいわw
見渡してみると周りは資格取得したりで高卒でもいい給料もらってて私もうどうしたらいいのよね?
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:26:12.11ID:QNpfLA5x0
>>809
貰いすぎよ
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:40:36.45ID:pUOGk8NA0
地方で手取り18万円なら普通だわよ
都市部じゃなくて田舎なら手取り14万円が普通よ
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:28:46.95ID:AKIThWrL0
無職なんで0
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 06:39:42.58ID:Cevd8L/10
あたし先月は手取り13よ
そのうち1万は交通費で消える
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:23:48.34ID:549F3g690
ワイモバイル使ってます。
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:13:59.46ID:PhX0OH9+0
楽天モバイルー
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:42:17.67ID:Sf4tIziZ0
手取り18万なら安心とかじゃなくて
それが10年20年と続けられる仕事じゃないだろうから
不安なのよね
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 06:46:51.93ID:5GIGbiFh0
そのくらいの月給なら正社員でいくらでもあるでしょ
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:27:56.52ID:C1RYR3D20
財布が落ちてたら交番に届ける?それとも中身抜いてとんずら?
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:46:58.64ID:RQp6S7oC0
財布で落ちてたら届けるわ
お金がむき出しで落ちてたら猫ババするわね
どうせ届けても誰のかわからないし
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:50:29.57ID:vDXFC8Kp0
>>809
逆にずっと地方都市にいるから、年収も増えないのよ。
年収増やしたいなら、東京で挑戦するしかないわ。

東京で挑戦できるスペック(学歴、職歴)を持ち合わせてないなら、死ぬまで地方都市のぬるま湯に浸かっていたほうが、ストレスもないでしょ。退屈そうな人生だけどw
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:14:13.37ID:g9/1UoyP0
見て見ぬ振りするわ
変なのがわざと落として陰から拾うのを見て因縁つけてくるかもしれないから
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:06:02.23ID:7Po56ISx0
札だったら覚えているだけで4回は拾ったわ
全部、パクっちゃったけど
財布は全て届けたわ
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:15:49.17ID:RQp6S7oC0
>>825
現ナマが落ちてることなんてあるの?
しかも4回も!いったいどこに住んでるのよ
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:04:12.82ID:C1RYR3D20
私、東京ドームの巨人戦で千円札拾ったわ
近くにいた人が私が拾うの見てなんか言ってたから一応近くにいたビールの売り子さんに
「これ、落としませんでした?」って確認したわ。そしたら違うって
だからそのまま人目につかない通路に行って、、、あとはご想像にお任せするわ
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:37:54.01ID:7Po56ISx0
>>826
渋谷に住んでた時に、2回(1万円と17000円)
下北沢に越してから、2回拾ったわ(5000円)
道に剥き出しで落ちてたのよ
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:14:31.79ID:RQp6S7oC0
>>828
まー!やっぱりハイソサエティの住む地域は落とすものも違うわね!
あたしも渋谷をうつむいて歩こうかしら
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:21:15.65ID:Ikuyn5Eg0
>>328
それTVで流れてたわ。テレ東で。
警察に届けるか、ガメちゃうかって。
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:27:01.16ID:ajtGYnW00
どうやったらレス番間違えるの?
もしかして、手打ち?www
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:51:22.73ID:9QbjMnZI0
金ないし顔面ブスだし、結婚はできないから社会の役立たずだし…辛い。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:48:17.04ID:EP9SiXOW0
でも、仕事はできるのよね?

私が自分を卑下するときは、馬鹿で仕事もできないって書くわ。
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:54:15.95ID:9QbjMnZI0
>>834
仕事だって誰でもできるようなのをやってるだけで何のスキルアップにも繋がらない…
周りがどんどん幸せになっていくのを見るのが辛い。
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 02:01:24.94ID:swaAB0ax0
どんどん幸せになっていった人達が
いっせいに転落していくのが面白いのよ
まだ道の途中だわ
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 02:04:22.32ID:Xn4btiJB0
ハーイハイハムじゃない〜
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 04:13:16.06ID:XtAvNd030
働いてるなら充分社会の役に立ってるじゃないの
働いて給与貰ってそれで衣食住を賄えてるなら充分じゃないの
なにを卑下する必要あるのよ
しっかりしなさい!
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 04:39:40.56ID:swaAB0ax0
現状に満足するから皆さん
特に収入も伸びず貧乏なのよね
それでよかったと思っていたのに
やはりそうじゃなかったとか
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 06:41:56.38ID:XEAwOCHH0
>>821
届けるけどあれ個人情報細かく書かされてまるで犯罪者扱いよ
ただICOCAとかでもお金入ってたら何割か請求できるみたいね
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:49:57.65ID:EaOuzgTN0
ショッピングモールのトイレの個室にショップの紙袋に入った服が置き去りになってたの
忘れ物(?)近くの店の従業員に事情話して渡したことあるけど、サイズが自分に合ってたら
パクッてたかもwほんと卑しい人間だわ私
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:53:45.72ID:9QbjMnZI0
>>841
トイレの出入り口付近には防犯カメラあるしちゃんと届けて正解
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:21:12.23ID:EaOuzgTN0
>>842
いや、服だけ抜き取ってカバンに入れればカメラには映らないでしょ?
だいたいその店で買ってもいないのにショップの袋持ってる時点でカメラなくても怪しいわw
2回ほど同じことあったけどどっちも届けたわ

自分がチャリのかごに財布だけ置きっぱなしにしてスーパーのレジで払うときに財布ないことに気づいて
急いで駐輪場戻ったら財布も中身(お札)も無事だったけど誰も持ってなかった理由はやっぱり防犯カメラかしら
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:43:34.76ID:+zDfeeBw0
>>843
カメラに映らなくても前後の利用者は分かるわよ
怪しい事はしない方がいいわ
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:38:38.74ID:HA2Xx/aN0
>>843
チャリとサイフがみすぼらしかったとか?
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:45:39.63ID:9Lrn1HQc0
旅行先で着るスーツをバスターミナルのトイレの個室に置き忘れて、
すぐに気付いて戻ったけど、他の人が入ってたから、気長に待ったわ。

やっと扉が開いて中にいた人がそそくさと出て行ったたけど、
明らかにスーツを試着してぐしゃぐしゃにされてたわ。(サイズが合わなかったのね・・)
あれは悲しかった。

誰かの落とし物や忘れ物を盗ろうとしちゃダメよ!
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:22:30.35ID:XaZkeVib0
あたしならバンバン扉叩いて言うわ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:32:33.50ID:6w0TOQu60
手取り18万なら、年金くらい払いなさいよ。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:11:08.25ID:EaOuzgTN0
人がウンコしてるときにバンバン扉たたくもんじゃないわ
自分が忘れるのが悪いんだし
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:34:54.10ID:Xn4btiJB0
>>850
でももし直後に入った人が自分の鞄に入れてパクってたら、問い詰めて最悪もみ合いになったりするだろうし、それはそれで困るわね…
ドアの前で「ジャケット…ジャケット忘れた…」ってブツブツ言ってるのが一番じゃないかしら
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:47:45.90ID:EP9SiXOW0
>>848
まさか試着してパクろうとしてるなんて思いもしなかった事は置いといて、

すみません、中に忘れ物無いですか?って訊ねて、
まさに試着してる最中に「ありますよー」って答えるとも思えないし、
とっさに「無いですよ」って答えてバッグに入れてたと思うの。

だから、声かけなくて正解だったとは思ってる。

ちなみに、なぜかハンガーだけパクられたわ。
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:11:30.21ID:2y/o5+7p0
“無い無いパニック”って言うのよ
無くなって慌てて探すのは
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:13:22.01ID:UcvMfNX/0
>>852
全く同じ事が知り合いの女性で起きたわ
個室に忘れた荷物は新品の下着(パンティー)で
トイレに流されちゃったらしいの
残ってたのは、空のショップ袋だけ
出てきた人には私は知りませんで通されたみたい
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:24:11.40ID:ULtWqzDi0
>>854
トイレに流されちゃったんなら、
そりゃ後に入った人も知らないでしょww
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:46:16.05ID:kopsw3dC0
>>855
個室に忘れた事を直ぐに気付いてトイレに戻り
ノックして訊ねたら中から外人が「I don't know」
何度も水を流す音が聞こえて、やっと出てきたけど
中身の無い空のバッグだけが掛かってたの
その外人とはケンカになって警察も来て大変だったらしいわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:15:32.03ID:/03RoxJQ0
バカマンの顛末なんてどうでもいいわよ
そもそもマンコってトイレで化粧直ししたり着替えたりしてるんでしょ?
だから大型連休や正月の店のトイレは女子トイレだけ異様に行列ができるみたいよ
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:29:50.84ID:lc+E9DrN0
トイレの個室ってよくスマホの置き忘れがあるわ
あと下着が入ってた袋や型紙。個室の中で下着新品に取り替えるってことは便失禁かしら
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:54:59.40ID:kS5bPNR30
やだ冷蔵庫が壊れたわ
2003年製のナショナル5ドア
冬で良かったけど財布には寒いわ
去年はテレビ、一昨年はレコーダー。パソコンはw7だし
もうやだ
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:32:56.12ID:7N48tTVN0
貯金も食い尽くしたわ…
早く仕事しないと不味いわ…
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:55:40.12ID:T8tL+WWG0
きゃー、10万円の記念コインを貰っちゃったわ
ヤフオクでも多少プレミア付いてるわ
助かったわー
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:11:28.45ID:kTZYWve70
去年の1月に220万円あった借金を今完済したわ!
このスレにはもう二度と戻らない!
皆さんさようなら!!!!!!!!
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:14:50.84ID:gZqYwYdp0
おめでとー。
13ヶ月でそんだけ返すって、そうとうだわ。

私は、150万返すのに2年かかったわ。
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:47:32.01ID:QZlfuRO70
完済羨ましいわ…
あたしも過去に2度完済したけど、ちょっとだけでも貯金できてくると安心しちゃって、
仕事辞めちゃったりして結局また借金しちゃうのよね…
もう二度と借金はしないって誓ったのに…ダメ人間よね…あたし…
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:14:08.13ID:gZqYwYdp0
>>865
日常の些細な贅沢(買い物、小旅行)をカードで払って、
引き落とし残高が足りなくてキャッシング、の繰り返し。
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 04:15:39.72ID:MhqX6vAM0
今日銀行に記帳にいったら残高25万だったわ
ヤバいわ、どうしよう
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 05:36:04.29ID:mgsqMzfw0
みなさん積み立てしてますか?
月収はいくら?
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:50:29.41ID:mgsqMzfw0
手取り24 借金支払い毎月5万
家賃8万
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 07:52:08.61ID:mgsqMzfw0
僕はこんな感じです。仕送りもあるので四六時中お金に困ってるからここいつも見させてもらってます
美味しいステーキが食べたいっす
いつか旅行もいきたい、、、
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 08:57:47.36ID:ryup0Qbr0
>>868
何がどうやばいの?

私は今日現在14万だけど、来月頭のカードの支払い15万ぐらいだし、
その他の固定費が2万ぐらいだわ。
後からリボか、キャッシングするしかないわ。
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:40:04.34ID:zQZB/Hxl0
借金多いわね、車のローンとか家のローンなのかしら?

あたしが前付き合ったクズが低所得なのに旅行好きで金無くてあたしが貸してたの思い出したわ
下半身もクズで、いろんな男に股開いてたわ
ムカつきがぶり返した
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:54:46.27ID:pylEkH2n0
頭弱い奴って屑とばっか付き合うわよね。
哀れだわ。
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:23:28.62ID:cdT4pAlV0
本当にお金が無いのを実感するのって40過ぎてからよね20代30代は老後なんてまだ先の話だしいずれ老人になるって思いもしないから
カードで買ったり借金しちゃったりする
40過ぎると定年まで稼げる年数が見えてくるから
あれ?あたし一生貧乏じゃない?老後の貯蓄なんて今から貯めれないわってなって
にっちもさっちも行かなくなる
まああたしも45過ぎだけど、老後どうしようかしらね
はぁ…定年になったらさっさと死にたいわ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:46:29.28ID:0Z3MGKuX0
定年までは生きたいの?
なぜかしら
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:27:39.18ID:Evp9os1b0
退職金もらいたいんじゃないの?

あたしの場合は親が生きているうちは借金残して死ねないわ。
何の親孝行は出来てないけど、せめてそのくらいはとか思ってる…まぁ人間なんていつ死ぬかわからんのだけどさぁ
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:30:15.20ID:0Z3MGKuX0
>>878
なんの借金かしら
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:42:00.38ID:t/+mFxl60
定年までは生きられるってことでしょう
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:37:36.26ID:cdT4pAlV0
定年までって言うか働けるうちは死にたくないわよ
定年でも病気でも働けなくなったら終わりよ
貯金ないし
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:56:42.84ID:0Z3MGKuX0
あたし最近県民共済加入したわよw
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:24:43.28ID:MzBb615A0
本物の貧乏は退職金なんかとも無縁よ
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:58:55.57ID:eOigBvvH0
>>882
県民共済って年齢が保険料に加味されてないから
若者にはおすすめしないわ
BBAだとしても、長生きしちゃうと保障切れるか下がるから
長い目で見ると良い商品じゃないのよね…
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:32:47.16ID:m5ohSLfy0
>>884
じゃあどこの保険がいいの?
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:42:05.53ID:wGuz/zC40
クレカ引き落としで口座がマイナスになりそうだったから、12月に30万円のキャッシングをしたわ。
1月に27万円まで減らして、2月にがんばって15万円まで減らして、来月3万円まで減る見込みだから、
4月に完済するわよ!

キャッシング利用するようになると、年利のお得なMONEY CARD GOLDというキャッシングカードの
招待状が送られてきたわw
いまは年利18%だけど、goldだと8.47%になるからだいぶお得なんだけど、あえて作らないことにするわ。
持ったら、また借金を重ねてしまいそうだから。
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:45:59.32ID:EiAM+Jmh0
それってクレカ専用の口座が赤字になったってこと?
それとも生活費込の口座でマイナスになってるの?
後者だったら怖いわ。
0888888
垢版 |
2020/02/23(日) 22:53:36.49ID:6MQvpa3D0
888(σ´∀`)σ ゲッツ!!
888キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
888(・∀・)イイ!!
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 23:22:09.04ID:wGuz/zC40
>>887
クレカ専用口座なんて持ってないわよw
生活費引き落とし口座=クレカ口座よ。
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:49:48.25ID:b6snJ35P0
>>885
あたしは医療保険自体の必要性を感じないから
(払う保険料に対して得られるメリットが少ないから)
ガン保険にしか入ってないわ
死ぬまでに1回でもガンになれば元が取れる

医療保険に入るとしても、CMしていないネット生保とかね

適当に調べたチューリッヒ生命だと、入院日額5,000円とすると
余計な特約を付けなければ30歳は月1,000円以下
50歳でも月2,000円以下になるわ
終身だから保険料も保険金も加入した年齢基準で生涯変わらない
ttps://www.zurichlife.co.jp/product/category_iryo/shushiniryodx
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:45:02.63ID:wToAAMDh0
明日は給料日。無駄遣いしない様にしないとだわ!
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:49:23.58ID:9KXeqfKM0
>>889
=貴女のすべてってことよね?
同士よ!健やかに生きて欲しいわ…
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:56:46.11ID:m/njLRPA0
セブンミールのおかずセットを注文してみたわ。
税込540円は決して安いとは思わないけど、
それなりに色んなおかずが食べられるし、
スーパーで買いすぎたり、それを食べすぎたりってのを抑止できるかなって。
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:03:49.70ID:IGGlSpz80
>>893
セブンミールはハピタス経由で注文するとポイント付くのよね。
結構バカにならないわ。

それと、今なら月曜日は支払をaupayにすれば2割還元ね。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:11:15.80ID:v3XYsGvV0
私コープのおかずセット(600円)配達してもらってるわ
ちょっと量が少ないのよね(増税後に量が減った気がするのは気のせいじゃないわ)
セブンミール調べてみるわ!
でもコープのは野菜が沢山取れるから健康的ではあるのよ
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:27:06.75ID:v3XYsGvV0
>>899
成人男性として量的に適量かどうかも教えてね
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:47:51.97ID:re7GaMdm0
マスクの転売稼業って儲かるのかしらね?
例えば1箱60枚入り通常価格500円だとして、今ならいくらぐらいで売れるのかしら?
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:14:52.85ID:FeqmLFiT0
あんた一ヶ月遅いわよ
今更売っても在庫抱えてより貧乏になるだけ
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:27:03.13ID:XS6+Tj6y0
セブンミールのおかずセットを食べた。
https://i.imgur.com/Y12nXkn.jpg
https://i.imgur.com/yDhXcaS.jpg

これだけを晩飯にするのは、まず無理ね!
ダイエット目的とか少食な老人向け。
昨日焼いてたカボチャとジャガイモも食べたけど、
まだ満腹にならないわ。

あと、味が薄いから、ご飯が進まないわ。
冷蔵庫から納豆を出してきたわ。

事前に自炊出来ないって分かってる日なんかに使おうと思う。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:50:27.65ID:LrH2RVaT0
>>903
まぁこのスレにいるってことはそんなもんなのよ…
早々に転売してたらお金に困ってないと思うわ。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:53:57.02ID:oLbWTM900
>>905
ダイエット前提なら、おかずは揚げ物が余計だし、その前にご飯多過ぎよ。玄米になさいよ。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:25:04.42ID:xsX4y18D0
>>908
テーブルかよ!
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:28:26.55ID:bO+G6IVD0
>>909
これでも少ない方なのよ。

明日も注文してるから楽しみだわ。
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 05:46:59.86ID:qV9EBfsB0
>>902
儲かってもそんな稼ぎ方じゃ嬉しくないでしょ
困ってる時は助け合いが大事なのに
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 08:16:25.59ID:h5hR+wy30
>>914
3800万儲けた業者もあるそうよ
一般人でも本気出せばそれなりに儲かったかも
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:36:20.21ID:oyReHjXA0
駅の階段の下(雨が凌げるから)にホームレスのお爺さんが住み着いてるんだけど
いつもホッカイロが箱ごと置かれていたりカップ麺や飲み物が置かれてるときもあるの
誰か通りがかりの人が差し入れてるのよね?随分経済的余裕がおありなのね
野良猫に餌やりしてるババアもそうだけど、どういう暮らしぶりなのか気になるわ

当然私らは自分の生活でいっぱいいっぱいで、マスク転売しててでもお金欲しいぐらいなのね
困ってるときは助け合いとか綺麗事だわ。そんな余裕ねーからこのスレにいるのよ
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:22:30.31ID:EayYDH0/0
あんたたち次はトイレットペーパーとティッシュペーパーよ
オイルショック再びだわ
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:26:08.95ID:EayYDH0/0
>>918
デマは知ってるわ
メルカリで売って小銭稼ぎしましょうって意味よ
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:45:44.16ID:nhYPtEh60
オムニ7の還元祭始まったわね。
セブンミールをセブン受け取りにして日曜メルペイ、月曜aupay払いにすれば4割還元だわ。
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:23:44.31ID:BaPb/isq0
うち田舎だからトイレットペーパー普通に売ってるわよ
別に無理して買おうと言う人もいないみたい
いつも通り山積みになってたわ
マスクは売って無いけど
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:39:39.69ID:bO+G6IVD0
>>924
思った。とりあえず来週の木金も頼んだよ。

火水は近所のスーパーの野菜が安いから、
うまい具合に組み合わせて使おうと思うわ。
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 02:47:09.03ID:fkL+GdO90
3月の副業がコロナでキャンセルになったせいで、4月の月給が5万円ほど下がる見込みだわ。

まぁ本業は給与が一定だから、なんとかしのげるけど、本業が非正規の人は3〜4月を乗り切れるのかしら?
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:44.14ID:8JSBDvtD0
コロナになった場合、非正規の人は健保から傷病手当でるけど、派遣の人はどうなるのかしら。
派遣会社側で健保加入してるのかしら。
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:51:55.46ID:oB58tpjf0
普通は派遣が健保に入ってるわよ
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 23:39:43.42ID:lKQ1M6J+0
お惣菜パック3つで540円っていう店がデパ地下にあるの
貧乏人には高いんだけど、きんぴらゴボウ・切り干し大根・おから・小松菜の煮びたし等
自分が作ることはできない&栄養的に大事ものが手に入るから結構好きな店なのよね

スーパーにも総菜って売ってるけど添加物とかきになるし、味もイマイチだけど
その店は家庭料理って感じでホッとするのよね。食費を削らなくていいぐらいの稼ぎを得たい・・・
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 05:35:33.84ID:TlhRUiI10
>>931
どれも大して難しくはないけど、少量作るならかえって高く付くから、それ考えたら買った方がやすいかも。あたしはまとめて多めに作るからそういうものは買わないんだけど。
デパ地下なら手の込んだものを安く買うかしらね。
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 07:54:06.72ID:J5zZZRfr0
>>931
それ全部基本の簡単な料理だから一つずつトライしてみたら?
他の方の言うように多めに作って
そしたら冷凍しておけばいいじゃない
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 11:16:59.62ID:ca7fwIaE0
働いてるのになんでお金がないのかしら
日本ってこんなに低所得な国なの?
はぁ…ため息しか出ないわ
どうやったらお金が入るようになるのかしら
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 11:26:07.37ID:xkwSWNxo0
ちゃんと勉強して資格なりスキルなり身に付けた方が良いわよ。
日本だけじゃなくどの国でも単純作業は給料低いわ。
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:29:22.85ID:sCF+mnAa0
今年36やけど貯金が800万しかない‥。
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:38:55.84ID:uNNvH7o/0
マスク転売で稼ぎまくってる人たちがいるみたいで凄いわ…
今日ドラッグストアに朝行ったら超人がいてみんなマスク買ってた…
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:43:07.34ID:uVwDoUAX0
凄いバカの間違いでしょ
困ってる人相手にそういうこと出来るのって犯罪者と同じ感覚よ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:46:43.88ID:3UmpApQS0
今更儲けようとトイレットペーパー転売すると国民生活安定緊急措置法に引っかかるから気をつけてね
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:55:09.09ID:X0ebnxlG0
>>933
>>934
アンタたち女子力高いわね〜ひじきやおからなんて普通に主婦が作る料理やんけ
さすがオカマね。私は男は包丁持つべからず、みたいな感じだから何もできないわ(恥)
まずカレーを作れるようになりたい、っていうレベルだしん。包丁って指切るから怖いの
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:05:39.51ID:8n6K9K740
大迫選手、自分の日本記録を21秒更新しただけで、また1億円もらえるなんて羨ましいわ〜

私がトップランナーなら、何度も日本記録を塗り替えて数億円ももらいたいわ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 11:29:03.02ID:VPKB4dyE0
タイ式のトイレならトイレットペーパーいらなくてエコよね。
でも手洗い石鹸だけは完備して欲しいわ。
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 11:34:48.27ID:tB3AI8GN0
ガン保険に入ったのにガンになっても支払われなかった
みたいな週刊誌のタイトルを見てゾッとしたわ。そういうのってあるのね
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 16:52:31.85ID:ltZj1D5x0
特約とかあるからね、ああいった商品はよく読んでから買わないと。
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 00:38:57.34ID:3OZYi/Td0
特約は最低限読んで同意してから契約するわ
じゃないと無駄に契約結ぶことになって結局保険金下りないとか最悪だもの
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 01:14:06.36ID:w9OnTIqH0
がん保険は、申込してから90日間は免責ってのは
どこの会社も共通してて、あとは上皮内新生物が
対象になるかならないかくらいだと思うわ

この辺は申込する際に重要事項説明されるから
それを聞いて理解出来ないなら、保険自体入らない方が良い
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 07:17:56.86ID:uO/F1FXI0
契約書とか約款て、小さいゴニョゴニョ書いてあるところこそ重点的に読むところなのよね。大きいところは当たり障り無いことしか書いてないの。
揉めるのわかるからわざとフォント規定の最小限にしてるのよ。確信犯なの。
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:57:49.81ID:zYZ7MTPI0
コロナのせいで食料品売り場とか客が全然いないわね
魚屋の寿司とか超余っちゃってて半額以下の値段まで値下げされてるわ
刺身の盛り合わせとかも大幅値引き。ありがたや〜
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:01:14.12ID:GUZthuIK0
あたし、30代前半で本当に貯金がないの。
趣味で使うから車を手放せなくてまだローンもあるから15万は全部でかかってるわ。ローン7万駐車場4万、それにガソリン保険ETCって含めると15万かしらね、、、
車がなければそれだけで貯金がかなり出来るのわかってるんだけど、車がない生活は難しいわ
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:28:52.85ID:3IRha9su0
駐車場4万ってけっこう立地がいいのかしらね。
大変でしょうけどがんばってね。
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:38:48.86ID:3IRha9su0
いい加減、スマホ代を節約したいわ。
iPhoneXの24回払いが終わって次の支払額が少し安くなったけど、
それでも1万越えだわ。。

ソフトバンク使ってて、キャリアのメアドが変わってもそんなに影響ないけど、
なかなか踏ん切りがつかない。
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:41:53.74ID:ga2GPRnu0
今日雨だけど何か最近は雨風をしのげるだけで幸せよねって考えるのよね屋根があるだけ幸せだわって…
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:36:31.96ID:66pNMi/u0
>>959
あたしなんか、未だに6Sよ
春に発売されるって噂のSE2に乗り換えたかったけど
コロナの影響で怪しいのよね
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:11:26.05ID:niyPAj5w0
車所有してる時点で私からすると貧乏ではないわ
車手放せばだいぶ生活楽になるわけでしょ?
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:19:23.78ID:bwVVsNUP0
そこは触れないであげて。触れて欲しい系だから。
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:43:20.95ID:nebEpvfJ0
夢のない話だけど、貯金10万切ったわ
でも投資で儲けた口座には老後数千万問題クリアする額があるの。
でもそれは早めの退職金として絶対手を付けないと肝に銘じてるから貧乏生活真っ只中。
自慢じゃないの、たとえ平均上回る貯金があっても低賃金労働者だと貧乏生活から抜け出せない
よっていうどっち向いても出口がないよっていうどん底に落とすための書き込みよ。
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:47:19.96ID:bwVVsNUP0
私は貯金ゼロだし今月はキャッシング2万3千円したわ。
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:49:08.66ID:R5iwupqs0
>>964
貴女お金に困ってるの意味を間違えてるわ。本当にお金がないことをいうのよ、あるけど手を付けないのは、お金があるっていうの。
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:11:35.11ID:5cInTem80
こんなスレで>>964みたいなレスする人って
何かの疾患なのかしらね。お気の毒だわ。
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:17:12.00ID:oljU0vL80
長文は大体何かしらの病気持ちよ
冗談通じないから触れちゃだめ
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:18:27.02ID:cIKLqcYT0
誰かに聞いてほしかっただけなんじゃない?
寂しい人なんだと思う
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 05:44:27.89ID:LGzLdSrJ0
もうマンション売っちゃおうかしら…。
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 06:55:25.92ID:EGSKEYx90
もうすぐ自動車税ね
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:57:53.21ID:33P1QjnJ0
大変!あんたたち、ヤバいわよ!
やってるオカマは今すぐやめた方がいいわ
https://i.imgur.com/lDCuGMt.jpg
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:29:42.54ID:Qk2xptO80
パソコンやラジオ聞くときに使ってるイヤホンが壊れたわ
百均行って新しいの買わなきゃ。1年使ったしまあいい方かしら
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 17:03:52.27ID:e8OVqPa50
>>973
さすがに100均のは音悪すぎて実用的ではないでしょ
あたしが使ってるパナソニックのイヤホン、100均よりはちょっと値段上がるけどわりと音良いからおすすめよ
これなの↓
https://www.yodobashi.com/product/100000001001038489/
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:21:45.87ID:Qk2xptO80
>>974
別にいいのよ、百均ので
寝るときにポケットラジオで聞くんだけど寝てるときに絡まったり起きて踏んづけたり
パソコンに接続してるときも引っ掛けてすぐ片耳壊しちゃうから安いのでいいの
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 04:33:22.60ID:ENRlVp7D0
聴けりゃなんでもいいわって感じのあたしからしたら
音質にこだわりをお持ちの姐さんたちに尊敬しちゃうわ
ダイソーのイヤホンのイヤーカバーって言うの?あのプニプニしたやつを
何度も無くして、イヤーまた無くなったわぁって思ってたら
あたしの耳の穴に挟まってた事があるわ
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:15:58.37ID:DnO2xJdx0
青汁サンプル無料ってやつ応募しようかしら(杉山愛が出てるCM)
健康食品系のサンプルは他社だけど今まで結構もらってきたけど営業電話とか一切ないし
送料だけ取られるようなぼったくりもないから安心なのよね
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 17:20:01.49ID:/DwbsT7x0
>>976
音楽は高音質で聴きたい派だから、それなりの音質のモノじゃないとストレス溜まるのよ
でもそんなに高くなくてもいいの
メーカー製のモノでも1000円も出せば、100均とは比べ物にならないそこそこの音質のモノが手に入るわ
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:41:06.10ID:uteBGyYp0
株価暴落で大損よ。
優待目的で売る気も無かったからどうでもいいけど
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:39:33.13ID:yaPY/DH60
コロナのおかげで、3月の土日に入れてた副業が全部キャンセルになったんだけど、
働いてもいないのに休業手当で6割も支給されるわ♪

最高よ!!!
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:11:23.30ID:yaPY/DH60
>>982
こんだけ免許持ってても正社員になれないのね・・・
(免許の難易度は分からないけど)
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 12:16:35.18ID:AEUmJ+dF0
すぐ辞めちゃうのね
でも働く意思はあるのはスゴいわ
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:14:51.18ID:iGQ3S9ZJ0
私最長で半年だから2年半も続いたってだけで尊敬しちゃうわ・・・
コロナで一億総貧困になればいいのに、とかよからぬこと考えてるわ
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:18:51.72ID:o9o+T1Gi0
聖火リレーは「偽りの復興」、五輪に複雑な思い抱く双葉町民
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00010007-reutv-asia

安倍による偽復興。
安倍そのものが偽りだもの。

入試差別報道、加計学園に確認中 萩生田文科相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000068-jij-pol

 萩生田光一文部科学相は5日午前の参院予算委員会で、
学校法人加計学園が運営する岡山理科大獣医学部の入試で
韓国人受験者に対する不正な扱いがあったとの週刊文春の報道について
「大学に事実関係を含めて確認を求めた。速やかな回答を求めたい」と述べた。

 立憲民主党の石川大我氏への答弁。 



石川大我いい仕事してるわね(^^)
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:19:12.09ID:o9o+T1Gi0
双葉町民はマイノリティ。
LGBTもマイノリティ。
マイノリティの意見は尊重しなければいけない。

マジョリティーの意見に阿ってマジョリティー側の意見に合わせる者は
意見としては多数者となるので、
マジョリティーの意見は「少数者の意見」とは言わない。

従って、ネトウヨが言い張ってることはやっぱり間違い。
大間違いwwwww

ということで

・ 植松聖の思想は 「弱者切り捨て」
・ ネトウヨの思想も 「弱者切り捨て」
・ 自民党の思想も 「弱者切り捨て」
・ デンデン安倍、みぞゆう麻生の思想も 「弱者切り捨て」
・ 部外者ID:q6TltZIJ0の思想も 「弱者切り捨て」

で、

ID:q6TltZIJ0=ネトウヨ=植松聖=自民党=シンメンでんでん安倍デンデン=植松聖=みぞゆう麻生
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

なわけ。
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:19:51.70ID:o9o+T1Gi0
馬鹿ウヨって自分が言ってることの異常さに気づかないのかしら?www



部外者ネトウヨ馬鹿まんこ 「 世界のプライドパレードはLGBTを切り捨ててるニダ<丶`∀´>! 」

部外者ネトウヨ馬鹿まんこ以外の皆様全員 「 ( ゚Д゚)ハァ? ちげーよバーカwww 」


部外者ネトウヨ馬鹿まんこの脳内がおかしいのです。
病院に逝けw


・・・ということで

・ 植松聖の思想は 「弱者切り捨て」
・ ネトウヨの思想も 「弱者切り捨て」
・ 自民党の思想も 「弱者切り捨て」
・ デンデン安倍、みぞゆう麻生の思想も 「弱者切り捨て」
・ 部外者ID:Ks9lX4120の思想も 「弱者切り捨て」

で、

ID:Ks9lX4120=ネトウヨ=植松聖=自民党=シンメンでんでん安倍デンデン=植松聖=みぞゆう麻生
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

なのですわ。
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 13:28:35.71ID:7Sjz0fBf0
あたしも既に2回も転職してるわw
正社員だけど。次やったら転職癖があると思われそうだわね…。
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:41:48.70ID:dG6GWwfD0
あたしお金がなくてハッテン公園で、おじさんと話をして
「頑張って何でもします」って言ったら何もしなくていいよ、帰る家はあるの?
って聞かれながら本当に何もしてないのに一万円を渡されたわ
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 15:54:51.58ID:l0lEIuFC0
>>992
どこ?毎日通うわ?
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:48:31.65ID:TQXwlKzO0
どのスレに移動すればいいのよ…
無難にIDありワッチョイなしかしら?
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 07:07:50.80ID:JzDRTOhk0
あたしはID有でいいわ
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 07:19:10.70ID:HbQjuAGb0
999ならドリームジャンボ宝くじの1等があたしに本当に当たる!!!!
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 07:19:56.12ID:HbQjuAGb0
1000でもドリームジャンボ宝くじの1等があたしに本当に当たる!!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 23時間 23分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況