>>198
元代々木というか、代々木村がまるごと部落よ。
代々木村は非人系の部落で日本の皮革地帯なの。

江戸時代には、ホームレスが乞食をしてると、
拉致られて代々木に連れていかれて奴隷非人にされたのよね。

東京の部落問題
http://www.ues.tmu.ac.jp/cus/archives/cn17/pdf/h17.pdf
>浅草溜(台東区)、泊堀(江東区)、品川宿(品川区)、鈴カ森〈大田区)、代々木村(渋谷区)、中野村(中野区)、
>西巣鴨(豊島区)、前野村(板橋区)をあげ、さらに在方に散居する非人がかなり多かったことを指摘している

同和地区Wiki
https://xn--dkrxs6lh1g.com/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD
>代々木非人小屋があった。「無宿」と呼ばれる無籍の非人の居住地だった[43]。非人頭は"久兵衛"。天保14年(1843)の配下の抱非人は272人。

日本の皮革地帯
http://ir.acc.senshu-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&;active_action=repository_action_common_download&item_id=7674&item_no=1&attribute_id=15&file_no=1&page_id=13&block_id=52
>五十軒 代々木村小屋頭久兵衛の手下

支配するものされるもの
https://blogs.yahoo.co.jp/masahito2117/60089950.html
>非人にも頭がいた。江戸では4人が有力だった。車善七・品川松右衛門・深川善三郎・代々木久兵衛だ。
>事情を知らない新顔の「野非人」が乞食をやっているのを見つけると捕まえて非人頭のところに引っ張っていく。