X



トップページmissingno
957コメント247KB

【都内限定】ゲイが語る住みたい街 住みたくない街

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 02:09:44.09ID:ZQrpIdvp0
あたしは
中野や上野に住みたいわ
住みたくないのは二子玉川や西東京市かしら
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 02:15:51.01ID:cb/eAJ8B0
マルカ低身長ブスのしたり顔モデルヅラ
って何なのノーベル賞と完全同キャラ(笑)
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 02:44:47.20ID:d9xFzstl0
さすがに中野は嫌だわ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 04:19:56.28ID:DXZSAbqY0
老後は美味しいお団子屋さんとお茶屋さんがある街に住みたいわ〜
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:18:10.62ID:WfAIv5vl0
自由が丘だわね
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:12:21.84ID:5zcBPaYF0
https://eigobu.jp/magazine/toka
「都内」と「都下」の違い
「都内」・・・東京都の二十三区
「都下」・・・東京都の二十三区以外の市町村

「都内」+「都下」=「東京都」となります。

「都内」と「都下」はどちらも東京都全域を表すこともできますが、基本的に「都内」は二十三区、「都下」は二十三区内以外を指します。

「都内」「都下」と使われるようになったのは、元々東京都が「東京市」「東京府」と呼ばれていたことが始まりです。「東京市内」「東京府下」と言っていた名残が残っています。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:51:00.58ID:ZQrpIdvp0
>>7
じゃあ東京都「内」ということで
東京都全域の話をしましょう!
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:28:03.62ID:u8BKgMwn0
区部(or23区)+都下=東京都 で、都内といえば東京都全体のことでしょ?
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:54:31.39ID:Tq6kwr8o0
そういう見方もある
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:08:09.37ID:7Oc2irUO0
むしろ一般的よね。東京都内=東京都全体
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:14:01.97ID:5KhNpf4Q0
そういう見方もあるってことよ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:15:59.95ID:irtHbokh0
八丈島にでも住もうかしら
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:18:06.38ID:5j9rhP0u0
ナンバーは品川ね
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:34:26.72ID:rU+53H4u0
町田も赤羽も都内よ!
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 02:23:51.03ID:4Ynv8yGc0
都下って最近使わないわね
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 02:32:34.57ID:lJgc2k4u0
>>18
都下、県下って言葉は
公の場では意識的に使わなくなってるわよ。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:47:32.37ID:9RZB1+Ih0
どこ住んでると聞くとき、都下と言われるとイラッとくる
町田も八王子も青梅も都下だけど、お互い離れすぎて参考にならないわ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:09:18.16ID:mULrVA430
>>10>>12の認識が一般的
区だけを指すなら23区っていうよ
都下は>>18の言うとおりちょっと下に見てるニュアンスが出るから最近は使わない
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:11:04.09ID:iUUw9gtZ0
東京都下 - 東京都の全域、あるいは東京都区部を除いた地域、または単独で多摩地域のこと。1973年3月を最後に東京都の公文書上ではみられない表現となっている。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:51:10.06ID:c9hjXgyX0
東京都下というなら東京都全域だけど都下っていうと23区以外(三多摩地区+島嶼)だと思ってたわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:45:23.27ID:1Cxq3YAo0
いろんな方がいます
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:17:55.86ID:peGFDXFb0
地下鉄が走って無い葛飾区と世田谷区だけは避けたいと考えてるわ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:51.19ID:8f3OU9hp0
>>25
そういうの、馬鹿みたいよね
首都高がないとか、国道がないとか、JRがないとか、スタバがないとか、デパートがないとか

さすがに鉄道駅がないはキツいけどw
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:58:34.20ID:wYs3HTPp0
>>27
東京都下 - 東京都の全域、あるいは東京都区部を除いた地域、または単独で多摩地域のこと。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:01:36.84ID:SH6fOjJJ0
都内で全域だと思わない人は頭悪いんだと思うわ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:18:37.85ID:Zkcm5U3A0
↑やーね、こんな人
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:59:02.19ID:7T1MXYGC0
福岡県内で福岡市内だけを指すはずもなく
東京都内なら23区だけを指すはずもない
ごく当たり前の話
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:19:08.55ID:WKmHRmUi0
次の内、都内はいくつ?
正解者には4000ガバス贈呈!

吉祥寺
武蔵小杉
町田市
沖ノ島村
秩父宮ラグビー場
海ほたるPA
中の島公園
ウォルト・ディズニー・ジャパン本社
多摩川源流
つくし野川
昭和基地
ハロース
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:31:52.21ID:+PZYm5mu0
都内=23区ってのは東京に住んでれば自然と身につく感覚よね
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:57:31.77ID:lJgc2k4u0
>>33
あなたみたいに地方出身で東京住んでるとそうなんでしょうね。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:28:43.48ID:aPX3KT5y0
>>33
一般的に都内っていうと都区部のことよね
田舎から出てきた人は東京都全部が都内だと勘違いしてるパターンが多いわね
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:46:40.06ID:RXpxbVCG0
知らんわ
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 06:35:54.16ID:uZHyfLdf0
例えば神奈川県内と言われて、横浜市内だけを思い浮かべる?
東京都内と言われて23区だけってやっぱり頭悪いわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:28:11.26ID:LdO4d0Pg0
>>36
都区部は都心部とは言うけど、都内ではないわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:01:23.91ID:bYTGPIVd0
>>38
>例えば神奈川県内と言われて、横浜市内だけを思い浮かべる?


お前の方が頭悪い。例えが悪いわw

事件や観光で神奈川県内や神奈川県下と言えば「横浜ではないかも?」と思い浮かぶ。
横浜市内はヨコハマ。カナガワと言えば神奈川区や神奈川宿と紛らわしい。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 10:20:40.43ID:c1xU+JRe0
世田谷区岡本や砧が叩かれてたわ。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:43:56.76ID:jSI1zo430
>>40
だいぶ特殊な捉え方だわね
神奈川県下なんて言葉聞いたこともないわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 11:57:43.31ID:eBY0tqZr0
>>42
グクればお役所サイトも含めて普通に出てくるわよ
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:48:39.27ID:De+pGVJ60
>>39
都区部(23区全体)を都心部なんて言わないわ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:20:44.69ID:4vpSYi0p0
都心部って言われたら千代田・中央・港 だと判断するわ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:30:45.94ID:aYj0o9dJ0
>>44
葛飾や板橋が都心なんて言ったら笑われちゃうわね。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:37:22.03ID:mCp/KcZY0
山手線沿線とその内側
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:38:54.97ID:De+pGVJ60
>>45-46
それが普通の感覚よね
前スレには豊島区も台東区も都心だと言い張ってた田舎者がいたけど
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 14:50:19.89ID:qy/WNoxr0
新宿渋谷は都心じゃないと?
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:30:58.54ID:q/vnvvzi0
副都心
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:39:58.32ID:TrcIhrx60
新都心
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:53:39.81ID:BpkVpmu70
都心は東京タワー、銀座、東京駅を三角で結んだ内側って言わない?一般的に
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:11:08.09ID:q/vnvvzi0
東京タワーは無理がある
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:42:45.86ID:950BhUN30
>>38
"東京都内"と"都内"は別物な気がするの
東京都内っていうと東京都全てで、都内は23区みたいな
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:02:46.61ID:cIt6G32t0
そりゃそうよ
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:02:50.89ID:JdKOpqKq0
>>49
東京出身の人は都心って言わないわよ。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:06:18.63ID:SDVoAp+10
あたしは言うけどね。

【都心エリア】
「港区」「千代田区」「中央区」「新宿区」「渋谷区」

【城南エリア】
「世田谷区」「目黒区」「品川区」「大田区」

【城西エリア】
「練馬区」「杉並区」「中野区」

【城北エリア】
「豊島区」「文京区」「板橋区」「北区」

【城東エリア】
「江東区」「台東区」「墨田区」「荒川区」「足立区」「葛飾区」「江戸川区」
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:07:08.32ID:JdKOpqKq0
>>57
地方出身?
新宿副都心って言葉を知らないのね。
もともとあの辺は浄水場だったのよ。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:07:45.38ID:SDVoAp+10
結局都心なんじゃないw
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:08:46.36ID:JdKOpqKq0
>>59
都心と副都心は別物だけどw
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:11:16.09ID:5JPeOKfs0
あたしの最寄りは西武線しかないから、高くてケチな西武グループ利用したくないのよね、あとは千葉県は住みたくないわ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:13:02.58ID:SDVoAp+10
あなたはそれでいいわ。でも都内の不動産業界なんかでは>>57が常識だから。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:15:08.58ID:JdKOpqKq0
>>62
不動産屋の常識言われてもw
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:16:28.90ID:SDVoAp+10
だからあなたは好きにすればいいわ。スレタイからして不動産業界の分け方を前提にするのは正しいわ。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:19:52.75ID:JdKOpqKq0
>>64
勝どきや月島を東京の最新エリアって騙ったり
足立区荒川区を東京イーストなんてぼやかす不動産屋の
言いなりになってればいいわw
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:22:00.43ID:SDVoAp+10
だからどうぞ好きになさい
あなたが抗っても業界には敵わないわ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:23:03.19ID:fv76CUXR0
都心って言葉を機能面について表現するときは都心3区のさらに中枢が集まってるエリアのことを言うと思うの。
たとえば中央区でも月島や晴海は除かれると思うわ。

不動産市場というごく限られた一部の場では都心5区もしくは6区を都心と表現するけど
一般的には都心というと前者の都心3区で場合によっては隅田川より東は該当しないと考える人が多いと思うわ。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:24:58.05ID:SDVoAp+10
まあ確かに区で分けるのにはあまりにも無理があるわね。町でなら納得しやすいけど。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:38:27.29ID:j18xcCkY0
やっぱり住みたいスレで都心の定義を語るの禁止にしておいてよかったわ
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:03:44.04ID:fv76CUXR0
都心ってのはその都市の中心、中枢って意味よね。
だから東京都心は官公庁や東京経済を牽引する大企業本社が立ち並ぶ都心3区の一部のこと。
都心の周りに都心を補完する役割の新宿、渋谷、品川などの副都心ができて
東京中枢の一部である行政の中心を移したから都心の飛び地もしくは新たな都心ということで新宿は副都心から新都心へ。

こういうことよね。
田舎の人って都心=都会と勘違いしてるから自分にとって都会に見えた街を何でも都心だと思い込んだ結果
池袋は都心だとかとんでもない発言をしてしまうのよ。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:06:01.06ID:GlstCJ8b0
都内の定義がどうであろと、そもそも住みたい街に区部外の街が出ると思わないわ
せいぜい吉祥寺か八王子じゃない
だからどっちでもよくない?
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:17:22.42ID:+3xi4ROZ0
現在都庁のある新宿を新都心と位置付けるなら、旧都庁(現国際フォーラム)
があったあの辺りが従来の都心なのかしら?
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:34:52.07ID:De+pGVJ60
大手町〜日比谷〜霞ヶ関辺りは都心のど真ん中じゃないかしら
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:41:54.36ID:P8gwy8tD0
>>70が正しいわ

話それるけど、根っからの東京都民は豊洲なんか絶対住まないわよね
どんなに飾っても僻地の埋立地のイメージよ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:46:31.38ID:gTHYu+xr0
都心は一人ひとりの心の中にあるの。
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:49:03.35ID:De+pGVJ60
そんなことはないわ
客観的に説明できる歴史上の事実よ
その証拠が>>70だわ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:56:27.68ID:u9NDQCuY0
もうそれ議論するスレ立てたら?
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:00:37.82ID:+3xi4ROZ0
>>73
東京駅の反対側、できれば東証のある辺りまで都心と呼んでほしいわ
アタシのわがままなんだけどね
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:50:54.13ID:DhOPL6YN0
>>70
え、品川って都心じゃないの?
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:53:52.06ID:DhOPL6YN0
>>74
豊洲はあたしも住もうと思わないけど、お台場や有楽町まですぐ行ける立地の良さだけでも価値はあると思うの
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:19:47.05ID:YHDbVTr50
これが一番違和感のない定義だわ

都心(昼夜間比率150%以上)
・千代田区・中央区・港区
・文京区・台東区

城東(昼夜間比率150%未満)
・墨田区・江東区・荒川区
・足立区・葛飾区・江戸川区

城南(副都心:渋谷〜品川圏)
・品川区・目黒区・大田区
・世田谷区・渋谷区

城西(副都心:新宿圏)
・新宿区・中野区・杉並区

城北(副都心:池袋圏)
・豊島区・北区・板橋区・練馬区
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:26:17.99ID:QD4T69la0
台東区が都心?w
まだ新宿区の方が都心にふさわしいと思うわ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:28:36.82ID:oyrXFs3d0
お前らいつまでやってんの
マジ頭悪いな
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 20:29:00.87ID:42BCztld0
あたし台東区住みだけど台東区が都心ってのは違和感あるわw
都会ではあるけど、都心というのは違う気がするわ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:18:49.95ID:De+pGVJ60
もう>>70で結論出てんのにいつまでやってんのよ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:34:32.62ID:lQMOH0K60
都心って千代田区中央区港区のことを指すって常識だと思ってたわ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:51:23.24ID:lAeucQov0
誰か百合子に電凸して聞きなさいよ!それでおしまいにして!
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:21:16.66ID:2GgBBEM/0
>>84
東北の空気が溜まる街だからよ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:27:32.42ID:c1XtrJzs0
池袋がどよ〜んとしてるのはなぜ?
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:28:58.62ID:/K1/8nfU0
大塚ってジメジメしてるわ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:15:13.29ID:LiMgo5b90
池袋はウエストゲートパーク世代にはアガるらしい
池袋東口はサンシャン辺りがいわくつきの土地よね 駅前巨大パチ屋でも悪い事があったのは磁場の影響かしら
池袋西口はミニチャイナタウンとガビ臭いゲイサウナイメージね
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:25:36.94ID:DUqObMNB0
>>70
あなたって融通利かないタイプじゃない?四角四面釜って感じがしたわ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:32:11.12ID:il8THP3q0
>>70は何も間違ってないわ
>>93の方が理屈が通じないマンコみたい
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:51:56.29ID:YqVNppYd0
ゲイの東京好きは異常
東京タワーを見ると勃起するってホントかしら?
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 01:14:36.83ID:HRphjc1u0
多摩地区はあまり住みたくないわ、西武線ってぼったくり電車なのかしら?
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 02:13:56.17ID:ikhKTCka0
ウェストパーク 月末に野外劇場の工事が完了するわよ
旧区長舎は区民センターとシネコン、公園も整備されたわね
あのへんは腐女子の聖地よね よく知らないんだけど
サンシャイン裏の旧造幣局跡地と高速の高架下も再開発入ってるみたいね
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 02:22:18.05ID:ikhKTCka0
>>80 
あら 私は豊洲好きよ。好きなスーパーとか大好きなパン屋があるのよね。
あの辺の歩くのも大好き。
ただ子供が多くてファミリー向けよね〜


池袋の東口もタワマンションが多くて、南公園は子供が元気に遊び廻ってるわね
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 06:35:46.23ID:SKI3OQ5P0
>>96
は?
中央線や武蔵野線もあるだろうが
多摩地区に住んでも西武線使わない方法なんていくらでもあるわ
基準がおかしいわねあんた
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:12:58.59ID:nmhStcVS0
都庁あるのに都心じゃないって可哀想ね
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:13:43.77ID:aBTZBgtS0
>>97
豊島区は23区で唯一消滅可能性都市だから、本腰入ってるのよ
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:50:49.52ID:QNyJKPv70
>>101
え、どうして豊島区だけ消滅するのかしら?他の区と特に何か違うとも思えないけど
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:54:19.79ID:N1qWTXp80
>>102
なぜか調べてみて
人口分布や単身マンションが多いからじゃない?
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 07:55:48.23ID:SKI3OQ5P0
消滅都市4
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 10:10:17.96ID:kd2f4Xlh0
>>90
大塚は監察医務院があるわね

でも文京区に入るとそういうイメージはないのよね
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:22:40.06ID:c0iCACs/0
>>105
精神病院?
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 19:51:53.17ID:NJKXYax80
>>26
そういう意味では、武蔵村山市と檜原村は無理だわ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:59:16.33ID:3kFbJgOr0
>>25
東京メトロと都営地下鉄が来ていないだけだよ。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:36:02.85ID:CdhFIpCX0
むしろ都営が来てるとこって、それまで僻地だったとこよね
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:41:07.61ID:Vi90He9N0
都営てできれば使いたくないわ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:55:21.40ID:k/Lf1hAs0
>>25
世田谷区を走ってる田園都市線ってほぼ全ての電車が半蔵門線と直通してるけど、それでもだめなの?
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:39:06.09ID:rizH/dsL0
>>110
主要な場所へ行くのにいちいち乗り換えが必要で電車賃が高く付くのよね
しかもホームが変な場所にあって乗り換えではかなり歩かされること多いし
あたしも嫌だわ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:24:53.64ID:YvVrQRzx0
>>113
怖いわ〜
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:55:51.32ID:YBU9LcTB0
このスレでは「西落合(新宿区)・幡ヶ谷(渋谷区)>目白(豊島区)」だと知ってからは
ここの書き込みを参考にしないようにしてるわ。特にマウント系。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:30:32.46ID:9mrUojY10
久米川駅とか東村山方面なんだけど、最寄りが西武線しかないのよね、やはり住むなら都営地下鉄か違う電車で利用したい、西武線は貧乏たちの溜まり場で嫌だわ
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:30:52.02ID:5mwuYhIM0
豊島区ここだと評判悪いわよね
あたし小さい頃は池袋と新宿と渋谷は似たようなもんだと思ってたけど、新宿と渋谷に比べて池袋のディスられようっていったら
池袋はオタクが多くて、新宿はお高くとまってて、渋谷はパリピが多いイメージ
ノンケの友達曰く、池袋や渋谷に比べて新宿と東京(大手町)の女は勘違い女が多いって聞いたわ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:37:56.95ID:mSKcMXdY0
大手町の女w
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:39:38.36ID:CTjjsFl30
>>117
東京生まれ東京育ちだけど、豊島区が嫌なんじゃなくて、やっぱり池袋が嫌だわ。どんよりとした感じはなんとなくは分かるし。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:56:20.00ID:kOFyfZ5T0
>>101 
フェスティバル東京、東京芸術祭 東アジア〜 などなど
池袋イベント多いのよね 先週アニメイベント 
区庁舎でもアニメイベント 開催してるわ

最寄りで住むなら渋谷新宿池袋なら池袋が一番住みやすいと思うわ
新宿駅ならほぼ隣駅じゃないと住むとこないわ
渋谷は谷で坂、人多すぎ 買い物はほぼドンキ一一択しかないわ^
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:56:45.95ID:p785Gx9L0
評判って何なのか知らないけどこのスレで豊島区は
城北の一つの区として正当に評価されてるわ
池袋駅も含めて不当な扱いをされたような覚えはないわ
新宿、渋谷に比べて池袋が格下なのは事実だし
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 03:48:09.35ID:PxLywIwu0
池袋がどよーんとしてるのは、あそこが埼玉県人の庭だからよ。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:30:41.62ID:A4Cp5vSS0
そもそもこのスレでの評判なんて、気にする価値なんて無いでしょw
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:04:15.41ID:L2fwZPu70
豊島区の名前を目白区に変えればイメージ良くなると思うわ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:31:29.96ID:Z/gmtuym0
豊島区役所の下に副都心線の駅ができたらその辺に住んでもいいわ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:27:59.33ID:lr9s1wjn0
地名に池とか谷とか窪(久保)とか、低地や水、さんずいのつく場所はどんよりジメッとしてるのよ。沼、沢、溝、川とかも。
かつて水害でうんと人が死んだ場所なのよねきっと。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:29:19.71ID:YuEolpeGO
兵庫は止めとけ。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:33:58.02ID:+7yZNdnk0
>>127
品川、池袋、渋谷 なんかもそうなのかしら?
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:56:42.83ID:wUCQHO2e0
池袋が避けられてるのは、昔からよ。立教の偏差値は大学だと青学より若干高いけど、附属小中校は青学の方が高いわ。
大学も都内に住んでるセレブは立教に受かっても、青学や明治を選ぶ人も多いの。西口は治安も悪いし、埼玉県人の巣窟だからよ
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:04:12.76ID:KQhqt8B20
渋谷新宿池袋の中だと池袋が1番住みやすそうだと思うわ
治安の悪さとか日本ならどこも大差ないからとにかく買い物に便利な街に住みたいわ
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:16:02.18ID:+ZQx82Dk0
池袋はチャンコロだらけで少し街中歩くだけでもストレスフルよ
絶対住みたくない街だわ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:22:16.62ID:6Yf2une+0
池袋と渋谷を一緒にするのはちと無理がありすぎるわ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:24:39.01ID:Lj5407GS0
池袋北口ってもうチャイナタウンらしいわね。作られたチャイナタウンじゃなくてマジ物らしいわ。嫌よそんなとこ。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:41:14.14ID:lzA952Kp0
池袋は東京や大手町勤務なら待てば座って通勤できるのが良いわよね
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:54:20.77ID:5mwuYhIM0
>>130
つまり青学のがはいりやすいってことでしょ?
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:56:47.29ID:+ZQx82Dk0
>>135
十数分の乗車時間じゃ立ってても座ってても大差ないわ
それより毎日チャンコロだらけの環境に住むストレスの方が遥かに勝るわ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:01:08.38ID:lzA952Kp0
青学立教はほぼ同レベルの目糞鼻糞なイメージだわ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:05:01.62ID:lzA952Kp0
ここ何年も行ってないから分からないけど、池袋ってそんなに中国人多いのね?
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:10:07.71ID:5mwuYhIM0
渋谷の価値がわかんないわ
渋谷のいいマンションの近くで警備員のバイトしてた時、結構な頻度でパトカーや消防車が通ったり、職質もしょっちゅうだったわ
喧嘩も目の前で何度もあったし
同じ場所で1日たってるだけなのによ
池袋や新宿はそんなことないのに
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:19:22.98ID:ezOC5vIr0
副都心線の渋谷乗り入れで埼玉県人が押し寄せるようになったからよ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:32:14.60ID:SlAIasMb0
>>129
人が死んだかどうかは知らんけど池袋と渋谷はまさに地形からでしょ。
品川駅は違うけど本来の品川の地名は現目黒川の旧名が品川でその河口のあたりに品川宿を作った。
もっとも自由が丘みたいに谷底なのに近年丘を名乗ったりするから地形を当てにするのも限度がある。
渋谷だって坂を上れば水害は大丈夫だし。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:33:26.39ID:SlAIasMb0
>>140
>池袋や新宿はそんなことないのに

あらま…
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:43:50.96ID:SqJ4oOo60
部落を開発して「美しが丘」なんて名前を付けて高値で不動産を売り付ける東急のやることは何一つ信用できないわね
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:57:40.24ID:H8EKL8DM0
池袋は新宿や渋谷と違って道も広いし
駅周辺に広い空間(西口公園、南池袋公園、中池袋公園)があるのがいいわ。
西武&東武百貨店の屋上も充実してて寛げるし。渋谷や新宿にはサクッと
立ち寄って一服つけるオープンエアーな空間が無いのよね
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:06:58.31ID:Rgi+X6Sv0
>>144
美しが丘は名前からしてインチキ臭い感じがしたけどやっぱり訳ありだったのね
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:08:51.93ID:SlAIasMb0
北長岡の逆よ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:20:07.66ID:9mrUojY10
東村山地域は貧乏だらけよ家賃安いけど住む価値ないわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:23:26.64ID:8N1RCoiM0
インチキ臭いというなら「自由が丘」も相当ウサン臭い名前ね
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:30:27.66ID:H/LDLgI20
インチキ臭いというなら「光が丘」も相当ウサン臭い名前ね
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:37:34.42ID:Rgi+X6Sv0
自由が丘の名前が衾のままだったら絶対こんなにオシャレ化してなかったわよね
名前って大事だわね
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:41:21.75ID:JIFrEXuz0
嵐が丘って街作ってくれないかしら?
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:57:41.39ID:SlAIasMb0
>>151
wikiより
>1932年(昭和7年)6月に碑衾町は大字衾字谷畑中・谷畑西・谷灰野良・谷山野・谷向下・谷権現前・谷鷺草の7字を統廃合して大字自由ヶ丘を新設。

なんか凄い名前の村が集まって自由が丘を名乗ったのね?
戦争中は軍隊で「貴様、どこから来た?」「自由が丘からであります!」「なに、自由だと?ふざけている!」(ボカボカボカ…)とやられたそうよ。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:00:51.52ID:HtRMdl6A0
>>130
立教大学は、安倍昭恵繋がりで色々問題ある権力擦り寄り大学よね
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:01:11.29ID:e1btRH5g0
>>150
ウサンくさいもなにも光が丘に何一つ光るものがないのよ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:40:38.52ID:Z/gmtuym0
光って字が入る地名なんか怖いわ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:59:43.42ID:wepeoC3A0
池袋は駅前に三越があった頃はまだ良かった気がするわ
時代の流れなんだろうけど昔は裏原ブランドとか色々入ってて学生時代よく行ってたPパルコもいつの間にかニコニコ動画に侵略されてるわアニメオタク向けビルになってるわで最悪だわ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:21:52.84ID:jjchpZeS0
インチキ臭いというなら「ひばりヶ丘」も相当ウサン臭い名前ね
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:44:46.31ID:XeUPgElC0
>>152
良いわね。嵐が丘のキャサリンタワーとか住みたいわ!
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:20:30.77ID:lItnqhH/0
ときわ台とか石神井台とか危ないのね?
もう23区内住むとこなくなるわw
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:22:54.53ID:JIFrEXuz0
そこで中野区の登場よ!
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:24:39.30ID:4pi7lqbT0
>>139
西口はリトルチャイナタウンよ
中華料理食べるなら横浜行かなくていいわ 都内だと板橋区が中国人にあまいから住み着いたみたいね
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:25:38.00ID:4pi7lqbT0
>>144
水害で二子玉もイメージ落ちたわね
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:28:06.04ID:EzBe5Ep30
仕事に寄るわよね
大手町勤務で非正規だったり、バイトだったらそりゃ池袋いいかもだけど、大手町勤務で正社員で池袋ってわざわざ選ばないわ

どうでもいいけどゲイって低所得者多いのよね
貧乏くさいのあたし嫌いなの
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:35:20.70ID:pTvmfrPa0
>>164
もともと水のつきやすい土地だったのよ。地形を見ればすぐ分かるわ。
そんな所に半地下を作る方がおかしいわ。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:40:54.00ID:/zOAbXha0
大手町勤務となると中野〜三鷹がやっぱ良いってなるのよね
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:44:34.05ID:JIFrEXuz0
>>159
駅の発車ベルはケイト・ブッシュの「Wuthering Heights」で決まりネ!
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:45:01.67ID:lItnqhH/0
千駄木辺りだわ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 19:53:49.16ID:u8cVZtdV0
中野新橋あたりの家賃五万くらいのワンルームマンションに住んでいるゲイ、多いわよね。
床が濡れたユニットバス、電気コンロのキッチンに置かれた百均の皿、カーテンレールに干されたペラペラのパンツ…

年収300万前後の派遣、販売員なんだろーなー。
そんなら、埼玉や千葉にすみゃあいいのにって思うわ。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:00:12.85ID:n/Pea3uI0
実家が東京の人はいいわよね
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:37:05.24ID:Z/gmtuym0
>>162
南台をお忘れかしら!
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:38:51.02ID:GvDKDNTQ0
>>170
そんな安いマンションが中野区にあるのかしら?
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:10:50.10ID:Me3j0gAv0
あるでしょ、ボロアパートの巣窟じゃない。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:04:50.55ID:eB+0e6Ra0
結局人そのものよ
あそこに住んでるから人格やセンス良いなんて無かったわw
逆もそうで蒲田だろうが綾瀬だろうがちゃんとしてる人も沢山よ
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:57:22.30ID:1euA21Vx0
>>152
台風が来たら建物全壊しそうだわ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:08:40.03ID:4N5eu4vQ0
LGBTの街、「虹ヶ丘」をこしらえて欲しいわ!!戸山公園をブッ潰して!!!
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:11:06.18ID:e0RhnEhH0
中野区って5年くらい前から
ワンルーム規制でワンルームだけっていう建物は作れなくなったのよ確か。

なので最近の中野の物件はどれも高いわ。
ワンルームと1LDKタイプを備えたマンションとかで、
自然に安っぽい物件が建たなくなったのよ。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:56:09.38ID:pCaeC2du0
>>162
ハッテンガマしか居ないわ
プライバシー感も薄いし
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:57:23.08ID:kDDFcuLu0
ワンルーム規制なんて初めて聞いたわ色々あるのね
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:01:45.74ID:b3jy73cp0
逆に3畳のタコ部屋がズラ〜っと並んでるシェアハウスが増えてるのはいいの?
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:10:57.49ID:o1Jb7e4I0
>>165
>大手町勤務で非正規だったり、バイトだったらそりゃ池袋いいかもだけど、大手町勤務で正社員で池袋ってわざわざ選ばないわ

あたし大手町で金融関係の正職員で年収1,000万円超えてるけど池袋在住よ?w
池袋はデパ地下で食料やスイーツを調達するあたしのような人にはとても便利よ。
銀座に行っても丸ノ内線でも有楽町線でも帰れるし、新宿・渋谷も副都心線&山手線が使えるわ。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:18:44.03ID:4N5eu4vQ0
>>165
やだ、自分の発想が貧相だと思ったことは無い?
釜ならもっとイマジネーション豊かに暮らして欲しいわぁ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:22:32.62ID:nnIu5oiC0
松戸って貧しいイメージあるじゃない?
皆んなから見たら、金町も同じようなもんなの?
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:23:42.93ID:vAbF9upq0
池袋はなんと言っても東武と西武があるのが便利だわ。新宿の小田急や京王より便利だと思うの
0188183
垢版 |
2019/11/09(土) 23:28:54.04ID:o1Jb7e4I0
>>187
東武・西武も便利だけど、池袋で一番気に入ってるのはジュンク堂本店があることよ。
本好きだから、毎日会社帰りに寄っているの。22時まで営業していて便利。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:49:31.15ID:TOvv7Myj0
>>188
そうね。池袋、ジュンク堂があるのは大きい。品揃えも素晴らしいし、著者のトークイベントも良い内容のものが多い。

中野はDQNイメージ強いけど、ブックファーストは品揃え良いわ。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:07:20.09ID:FzyI+yRM0
アタシ池袋の駅の作りが大っ嫌いだわ。JRを囲むように西武・東武・有楽町線
丸ノ内線・副都心線ってあるから常に双方から人の行き来があって歩きにくいのよね。
通勤の乗り換えで利用してるんだけど、帰りにちょっと寄って行こうって気にも
休日に遊びに行こうって気にも全然ならないわ。
そのくせ駅出てちょっと歩くと人も店も全然無くなるじゃない。
他の山手線の主要駅と比べると見劣りするわね。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:08:03.97ID:ZUfoEjW+0
池袋は東側と西側の行き来がしやすいのも高ポイントだわ。
東京駅や新宿駅と似た造りなのに
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:10:21.43ID:mWX88aKN0
やっぱり東側はちょっとって感じね。
大田区、品川区、目黒区、世田谷区がいいわ。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:19:41.30ID:qwP/Wd8W0
池袋駅はどの路線へも構内からのアクセスがよくて好きだわ。他のターミナルだと、乗り換えで駅1個分ぐらい歩くとこもあるわ。
東は西武で西東武〜があるから迷わないし。それに比べたら渋谷駅なんて迷路よ
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:21:24.54ID:MYilVSID0
ここで池袋の良さを力説されても、これっぽっちも心が動かないわ
埼玉人でもない限りわざわざ選ぶ理由のない街よ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:24:13.77ID:5KyIHt8B0
ゲイたくさん住む安い物件とかゲイシェアハウスで発展し放題なら住みたいわ
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:26:47.94ID:1X5bvKQU0
あたし生粋の都民だけど池袋好きよ
タカセのパン大好きなの
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:27:13.21ID:RY2pHmiK0
池袋の鉄道網が充実してるのは分かるけど、
皆んなが言ってるようにコンコースは前後左右で人多くて歩きづらいし、
電車のホームも並んでて大変じゃない?

山手線で通過する時、ここから乗る人は大変だなあって思うわ。
(降りる人も多いから、運が良ければ座れるけど)

大ターミナル駅の乗り換えが無い路線がいいわ。
常磐緩行線とか。
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:28:43.15ID:tYXvaZkx0
>>192
大田区でも蒲田はイヤよ…
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:29:55.53ID:9RYDYCNA0
私ここ5年位渋谷行ってないかもしれないけど色々変わったんでしょうね、、
でも路線で言うとほぼ井ノ頭しか使わなかったから他の路線はもともと疎いんだけど
ハチ公から地下に降りて田園都市線か、東横で代官山に行ったり、、とかしか経験ないわw
ヒカリエ方面出口なんて行く事無かったし
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:41:07.12ID:ZueWa6aQ0
似た様なしょーもない商業施設が乱立してるわよ。東横線は副都市線と直通になって死ぬほど不便になったわね。地上の東横線始発駅が好きだったわ。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:43:18.60ID:yYgiePZM0
>>182
少なくとも中野区にはないわよ。
23区でも規制はあったりなかったり抜け穴があったりするから。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 01:51:34.26ID:OVqmRHtU0
あたし最近ドコモのレンタル自転車で東京を散策するのが好きなんだけど、池袋に全然レンタル自転車ないわ
新宿なんて腐るほどあんなに
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 03:17:41.18ID:ZUfoEjW+0
>>202
練馬にも腐るほどあるけどなんで池袋にないのかしら。
あとレンタサイクルがあると便利そうな上野や浅草にもないのよね
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 03:45:31.62ID:5KyIHt8B0
東村山は底辺貧乏
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 06:56:52.90ID:1nDNejSV0
ドコモのレンタル自転車ってウーバーのバッグ背負ってるイメージだわw
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:43:44.78ID:ZueWa6aQ0
>>205
わかるわw
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:46:30.29ID:RBRdJjmw0
池袋は生活の場として考えると大き過ぎる街だわ
住んでて疲れないのかしら
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:53:40.61ID:SALB3yY10
>>207
確かにね。あたしは大山がベストチョイスだと思ってるの。商店街が充実してるし池袋に至近だし。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:55:16.39ID:RBRdJjmw0
十条も商店街あって良さそうよね
通勤は地獄だけど
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:24:20.05ID:XtPIViHd0
>>198
大田区なんて蒲田以外どこ住むのよ?
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:45:12.10ID:lS8HPjWi0
山王とか?
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:01:03.75ID:eVRmkEWt0
田園調布
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:15:02.42ID:h33xt8cA0
会社が持ってる千代田区のマンションに住んでたことあったけど、
土日人がいないせいかお店やってないし、食べ物やさんは美味しくないし、休日はいつも寂しくお堀を眺めているか、外苑辺りまで散歩して人のいるところに行ってたわ。

今は子供や家族連れが多い郊外に住んでいるからなんかほっこりするわ。

やっぱり子供や動物、緑豊かな日当たりのいい場所がいちばんよ。
あと食べ物が美味しいところね。

ということで次は上野か浅草に住むわ!
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:20:31.21ID:15ShdWp70
蒲田は立地は良いわよね
羽田空港の玄関口だし、品川や有楽町へ行きやすくて朝も始発の電車が結構多い
買い物に便利な川崎が隣にあって、横浜へも近い
京急蒲田からだと三浦半島へも行きやすい
休日を楽しく過ごしたいなら蒲田は意外とアリだと思うわ
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:16:32.26ID:OVqmRHtU0
>>203
そうそう
浅草にもないのよ
上野だと御徒町にから結構歩くのよ
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:42:25.73ID:9H12tJ5N0
>>210
田園調布よ!
百歩譲って雪谷
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:47:05.10ID:h33xt8cA0
田園調布にゲイが住むってどういう状況かしら?
具体的なプランってあるのかしら。
あんな住宅街に家建てて一人で住むの?
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:49:44.16ID:ycINYf+d0
>>215
千代田区に入るとポートがあるわよ。
御徒町からだと末広町の練成公園にあったと思うわ。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:02:14.88ID:Rcd3L7tG0
>>217
それ田園調布3・4丁目のことでしょ?

広義の田園調布は大半が賃貸の単身エリアで
まいばすけっとも
オーケーストアも
ローソンストア100もあるわよ。

東工大チンポも食べれるわ。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:13:18.52ID:h33xt8cA0
オーケーストアは魅力的ね!
それでいて大学生のおちんちんをたくさん食べられるなら魅力的ね。
田園調布って戸建てとノンケとマダムしかいないものだと思ってたわ。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:50:16.42ID:eiI8RmB50
大田区なら池上本門寺の石段を上がった辺りが素敵だわ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:47:58.23ID:rZczTdTR0
馬込は?家賃安いわ
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:00:35.43ID:M4RgSHmS0
東工大って可愛い子多いのかしら?
冴えないオタクっぽい学生が多いイメージ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:01:39.24ID:5KtTNnmU0
田園調布から急行で新宿三丁目まで20分ぐらいだわ!終電も元住吉まであるから帰りも遅めで大丈夫よ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:09:00.88ID:M4RgSHmS0
でも田園調布に住むなら東横線の目黒区エリアに住みたいわ
そっちの方が便利そうだし
でも田園調布、金持ちが多い街だけあってやっぱり街がとても綺麗で雰囲気良いわよね
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:12:11.22ID:qUdiCWjW0
>>225
街は綺麗だけど買い物は低地に降りないといけないわ。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:38:28.19ID:RY2pHmiK0
田園調布だの白金だの、年収高そうね。
私たち(このスレにいる8割ぐらい)には縁がない世界ね。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:43:34.83ID:0zbDJ2Xr0
田園調布でも4丁目5丁目はダメよ
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:46:26.20ID:5KtTNnmU0
普通のマンションならそうかしら
何気にみんな大好きな中野界隈も高いわよ
中央・総武線沿線の方ね
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:54:12.19ID:N38GOvxV0
いま、都内のマンションは普通のサラリーマンには手が出ないわ。
中野も1LDKが5000万以上するのよね。
購入者は年収1200万クラスの層。
ゲイなら、医者、外資系金融、大手マスコミとかでしょうね
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:01:41.88ID:8eoI7Uxl0
>>231
マンションバブルは弾けると思うわ?
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:02:27.10ID:N38GOvxV0
>>232
ヤダァ、花小金井じゃない。
だったら、千葉の柏の葉キャンパスとかで買うわア。
東京郊外ってどんどん衰退していくと思うの
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:03:11.57ID:g2Wrg9Lx0
中央線の新築マンションって高いわよね それなりの広さや条件を求めると
武蔵境でも高いし、国立や立川くらい都心から遠ざかってもまだ高いし
日野や青梅線まで行ってやっと安くなる感じ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:14:47.27ID:FzyI+yRM0
中央線はブランド路線だからね。日中でも下りの電車が込んでるのが凄いと思うわ。
駅ごとに個性がハッキリしてるのも面白いわよね。オサレなカフェ、老舗の喫茶店
どっちもあって休日に巡るの楽しそうだわ。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:14:59.13ID:h33xt8cA0
花小金井にはオス臭い野郎が多いのよ
経済力では干渉てきない
ちんぽなめたい
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:25:23.81ID:RY2pHmiK0
花小金井の2大マンション(パークハウス、シティテラス)が何年経っても完売しないわけだけど、
そんなに不人気タウンなの?おふろの王様あるんでしょる
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:58.32ID:E81bhiq80
>>237
中央線は夕方の上りも混んでるのよね
前に夕方に立川から中央線乗ったけど、立川の時点で座れないのよ
それどころか新宿へ近づくごとにどんどん乗客が増えて吊り革が埋まって、中央線凄いと思ったわ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:30:52.36ID:HLLUrA3T0
>>190
西武の横に増築したみたいなボロいビルはかなり苦手だわ 中の動線は無茶苦茶だし、リラックス出来ないわ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:33:01.49ID:9opTwLJf0
西武新宿線は穴場ね
花小金井とか地味ね
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:16:42.70ID:15ShdWp70
武蔵小金井が便利過ぎて花小金井は微妙ね
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:32:16.99ID:SALB3yY10
それで気がついたけど武蔵浦和はあっても花浦和は無いのね
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:35:42.28ID:RY2pHmiK0
はい?
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:21:50.11ID:PchBP57T0
>>195
中野区でやって!
ビョーキになって終了よw
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:23:19.95ID:ergACan/0
お花茶屋ってオカマ心をくすぐる名前よね
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:24:20.29ID:BIwsMgmp0
>>240
中央線通勤ラッシュと逆向き移動は通学需要も多いわね
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:24:57.95ID:BxdfbhBS0
東北沢って穴場っぽいけど、駅のまわりに驚くほど何もないわ
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:47:04.61ID:MN13QITb0
>>250
各停しか停まらない時点で穴場ぽくないわ
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 01:48:19.19ID:wjKDFvzp0
中央線、駅近は地縁者が買うからね。市場価格と乖離してても売れるのよ。
荻窪や三鷹でも、坪単価500万近いわ。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:48:52.47ID:VGd8El3I0
東村山って貧乏でがめついのよね
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:09:39.93ID:Nw82YOrq0
とりあえず西武新宿線沿線は住みたくないなあ。
家賃安いんだけど。何にもないじゃん。
沿線でゴールドジム探したら、新所沢まで行ってしまう…
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:43:48.02ID:5vx6HkXG0
西武新宿線は家賃が安い分、学生や若い子が多いから銭湯の眺めは良好だわ
住みたいとは思わないけど
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:29:46.28ID:BxdfbhBS0
>>251
そう?めちゃくちゃ立地いいじゃない
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:34:44.67ID:Q/PpAFjN0
>>248
遊郭っぽい地名ね。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:36:40.04ID:Q/PpAFjN0
>>256
急行停車駅の前後1〜2駅を狙えとはよく聞いたわ。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:39:54.30ID:oj7M1s8j0
>>256
新宿から距離があるのに各停しか停まらない時点で立地は悪いでしょ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:52:27.02ID:zpN4SH3m0
お花茶屋

吉宗が鷹狩中に腹痛を訴え、
「お花」という名の茶屋の娘に看病してもらったのが由来ですって。

セックスはしたのかしら。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:00:22.22ID:IPGCncFg0
>>254
あたしも同意だけど、西武新宿沿い線に乗ってくる人貧乏の溜まり場だし
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:56:19.49ID:j/dGyrsG0
>>260
そりゃしたんじゃない?何たって暴れん坊よ?
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:59:36.35ID:omEpCvdf0
>>222
馬込駅周辺はスーパーと飲食店が貧弱です。
できれば電動A自転車以上の足が欲しいところ。
これでだいたい解決できるw
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 13:53:26.30ID:2WO9IcQF0
>>256
東北沢、本当に何もないわよwww
駅出た途端、住宅街。まいばすけっとがあったかも。
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:01:35.05ID:+2rwRxaI0
>>259
でも新宿まで10分で着くし、隣は代々木上原だから普通に立地良いと思うわよ?
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:06:36.82ID:+2rwRxaI0
東北沢、悪くないと思うわ
左は下北沢、右は代々木上原に挟まれてるし
ちょっとした買い物は下北沢に行けばいいわよね
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:56:07.58ID:oxRLT2SC0
むしろ住むなら東北沢みたいなとこが理想でしょ。
駅周りがスッキリしてて毎日の通勤もストレス皆無。

駅周りが店や商店街で混雑してて、ホームに着くまで一苦労なんてとこに住みたいと思わないわ。
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:06:27.53ID:CSaXwB5f0
あなたは商店街が混雑するような時間帯に通勤してるの?
駅周りに店が少ない閑散とした場所がいいなら地味な不人気駅選んどけばどこでもあなたのご希望に合いそうねw
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:21:16.22ID:L/zSUrqq0
東北沢なら新宿or代々木上原で乗り換えでしょうから
買い物はそこで済ませて帰ればOKよね。
そこからなら座れなくても苦にはならないわね。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:34:57.83ID:MHq16Pof0
東北沢のスーパーってまいばすけっとしかないのね
外食もできず自炊もできず悲惨ね
いくら安くても絶対住みたくないわ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:39:07.45ID:uZXYPbRp0
笹塚あたりに居て小田急に行きたかったから歩いた事あるのね
あら、東北沢って近いわね、歩けるわね、って
知らない内に通り過ぎててえらいめにあったわ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:42:03.38ID:M8OkSZSA0
宇航研だかコスモス通りのお洒落なカフェ…とかで有名になっても日々の買い物で下北沢まで行くのは嫌ね。
逆に下北沢は酔っ払いがいっぱいいるし、昔はオカマにいきなり抱きつかれたなんて話もあったし。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:36:11.78ID:tvJmitpT0
>>269
また何もないイメージよ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:38:18.13ID:tvJmitpT0
>>272
下北はファッションや音楽での売りは無くなりつつあるから、劇場と飲み屋になるわね
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:29:59.78ID:PdVVQo2I0
あたし富裕層だったら代々木上原に住みたいわ
代々木公園が近くにあるのいいわ
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:34:14.64ID:zpN4SH3m0
あたしは上野公園のそばに住みたいわ

毎晩ハッテン巡回したいの。
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:41:57.09ID:+TMxJ8Tk0
夜は寝たほうがいいわよ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:46:22.08ID:7UdZ+XkI0
逮捕されて終わりね
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:48:24.56ID:ergACan/0
>>276
よようえって代々木公園から少し遠くないかしら?
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:51:36.53ID:BRz8Qjlt0
上野は案外良いかもしれないわ
池袋ほど人が多過ぎないけど、一通りの物は揃うし
そして上野公園があるのは大きいわ
あと上野東京ラインができて便利なったわね
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:51:42.83ID:xsVhiAbC0
>>268
デカい商店街があるような駅は、通勤客で駅が混雑してるのが普通でしょ?
JRや私鉄の高架化された駅でいちいち登ってホームまで降りるなんてほんとバカバカしいわ。

やっぱり都心のメトロ駅が一番ね。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:13:30.92ID:+TMxJ8Tk0
メトロって駅を出ても何もないし
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:14:20.08ID:ergACan/0
>>283
別に何もなくても困らないわw
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:17:24.52ID:+TMxJ8Tk0
アタシは困るわw
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:19:11.71ID:wuTOWuxu0
あんまり都心すぎてもね
環6と環7の間ぐらいがいい
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:54:58.91ID:pATJlhUE0
>>283
そーでもないわよ?駅周辺に何もないって辰巳や新木場くらいじゃないかしら
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:04:21.15ID:iGE8BKyE0
代々木公園を普段使いしたいな、上原より八幡よ。
駅もピカピカよ。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:08:58.08ID:NuGQdHfe0
メトロの駅がお望みなのね?でも山手線の内側は家賃高いわよね?
で東側はイヤなんでしょ?もう限られてくるわねw
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:20:40.44ID:pATJlhUE0
西側の東京メトロなら「池袋〜和光市」がお得な感じよね
有楽町と副都心の2線が平行して走ってるから銀座・新宿・原宿・渋谷・横浜まで1本
治安も良くて地盤も固くて、物価や家賃相場もそこまで高くないわ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:33:43.66ID:NuGQdHfe0
あら、てっきり丸ノ内線押しが来るかと思ったけどw
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:34:57.44ID:fxzzbq5e0
>>287
辰巳は駅出たらすぐ団地があるわよね
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:40:46.68ID:BxdfbhBS0
>>289
そこで西早稲田と雑司ヶ谷よ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:52:41.17ID:yD3kCWK40
京王線の調布から府中のあたりってどんな感じ?
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:53:17.32ID:N2ZqHnzv0
東京メトロじゃないけど都営浅草線の戸越あたりも商店街が賑わってて良さそうだわ
電車空いてるだろうし、都心まですぐだから通勤のストレス少なさそうなのも良いと思うわ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:30:13.96ID:cvB62UJw0
西武新宿沿いの電車はぼったくり並みに高いんだろう
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:00:44.50ID:6tB1l2Ll0
白金
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:03:58.34ID:huKhfeE20
>>292
出てすぐあるのは小学校よね。その奥に団地
コンビニも無くて夜の辰巳駅周辺は真っ暗よ
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:40:22.19ID:L8ASP6jb0
>>281
上野は空気が淀んでるわ
ハザードマップでは大丈夫なのかしら?
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:15:18.93ID:db0t4i8e0
>>286
三軒茶屋ね!
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 02:16:17.56ID:iL/9czeM0
>>281
上野って意外になんもないわよ
携帯ショップないし、服屋も微妙だし申し訳程度に電気屋があるだけ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 04:13:49.73ID:zKV11e+20
>>276 代々木上原って坂道多くて生活するの大変だと思うわ。
駅自体がV字の谷底にあるから出た瞬間坂道との闘いよ。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 05:37:08.37ID:ka8j3ogE0
上野のドコモショップって無くなっちゃったの?
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:27:17.41ID:V6UqCu6r0
上野にヨドバシマルチメディア館あるわよ。
でもあの辺の人は秋葉原行くんじゃないかしらね。
そもそも携帯ショップなんてそんなに必要かしら。
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:28:17.33ID:fK2D2aCR0
携帯ショップに日常的に行くの?何の用で?
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:29:42.55ID:4X/Asw6O0
御徒町含む上野は基本的に観光地でしょ?
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:33:28.63ID:3xuQ6iBH0
銀座線の稲荷町田原町周辺は閑静な住宅街よ。
上野御徒町や浅草の喧騒とは無縁ね。
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:43:41.20ID:4X/Asw6O0
松ケ谷とかね
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:51:15.60ID:Sz5T2egf0
上野は過去のターミナル駅という感じね 上野はチェーン店除くとご飯に困るのよ 外から見える飲み屋に行きたくないし
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:52:22.68ID:wjPfWR920
携帯ショップに用がなくても日常的に行く人いるわよ

あたしはそうじゃないけど。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 07:57:50.37ID:SjFHJNln0
>>310
用がなくても日常的に行く人?
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:01:02.45ID:wjPfWR920
>>311
そう、契約変更とかショップとしての機能を求めるのではなく、モックを触ったりカタログを確認したりするのよ。
まあそれが用件なんでしょうけど。
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:46:22.30ID:JdCMzXgs0
>>301
服屋は女性ならマルイやABABや松坂屋やパルコがあるけど、男だと微妙なのかしら
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:09:22.48ID:znhorftt0
稲荷町田原町、仏壇屋ばっかりの陰気臭い街よね、、
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:17:42.99ID:EcBYk3a40
あのあたりは合羽橋道具街あるわよね
でも田原町とか稲荷町って街が綺麗で道路が広いからか歩いてても暗い感じしないのよね
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:44:21.65ID:l/AjlBhB0
>>316
そうよね。携帯ショップなんかより食い物の方が遥かに大事だわw
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:46:41.59ID:YvHk9y2X0
前に上野で食べた中華、めっちゃ美味しかったわ
また行きたいわ
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:05:13.09ID:/9J56U5z0
>>315
かっぱ橋から浅草は観光客も多くて新鮮よね!
刺激を求めるカマにピッタリだわ。
上野24にも徒歩で通えて浅草やスカイツリーにも行きやすくて家賃安い田原町っていいかもしれないわ!
仏壇屋はまだあたしには早いかしら?
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:10:00.82ID:CvINv15+0
観光客とか本当にいらないわ
チャンコロが邪魔すぎるの
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:21:35.97ID:iRUDC3ub0
浅草住みの店子が、外国人連れ込みまくりハメまくりって言ってたわ。
インターナショナルなお釜にぴったりのエリアよ。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:40:38.48ID:yC+7wTYM0
上野はいつの間にか映画館が出来てたわね
長い間あの辺には映画館無かったから便利になってよかったわね
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:48:04.82ID:yC+7wTYM0
>>319
田原町、良いと思うわよ
都会的な雰囲気だけど人がそんなに多くなくて落ち着いてるわ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:58:37.85ID:tWsHRxca0
>>319
50歳がメドな感じがするわ!
50歳過ぎてるなら住むにはよろしいと思う!
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:08:16.83ID:eBcdori+0
田原町、東北沢、戸越、雑司ヶ谷
ちょっくら次の引越し先候補としてぶらぶらしてくっかな
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:04:19.54ID:Y4qk04pP0
>>321
浅草ほんとに外国人多いわね
しかもイケメン多いわ
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:11:51.51ID:nRHrD6gf0
浅草にイケメン白人がいてもほぼノンケだし稀にゲイがいたって知り合えないわよ
そんなことのために環境の悪い浅草なんて住めないわ〜
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:25:23.49ID:DSkGc1rs0
このあいだ、テレ東の「YOUは何しに」に、
ノンケ友達と一緒に来日して浅草ビューホテルに宿泊してたイギリス釜が出演してたわよ。

海外ってノンケ男でもゲイと友達になって海外旅行までできちゃうのね〜と感心したから覚えてるの。

ちなみにオキャマの方は、ノンケの友人のこと「いい人だけど、タイプじゃないから一緒の部屋に寝ても平気よ〜」ってオネエぶっこいてたわ。

ということで、浅草でアンテナ張ってたら外国釜とヤレる可能性は高いと思うわよ。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:33:30.94ID:JY+ETOuY0
浅草はスカイツリー出来てから更に人が多くなって外国人増えたわね
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:35:22.56ID:nRHrD6gf0
>>328
そんなオネエ釜の一例出されても何の希望にもならないわ〜
無職で一日中街中で張ってるわけでもないしw
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:37:56.35ID:JY+ETOuY0
田原町と稲荷町、どっちも似たようなものだけどあたしだったら稲荷町がいいわ
理由はベローチェがあるから
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:53:02.83ID:DSkGc1rs0
>>331
通称、お仏壇ベロね!
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:04:43.43ID:HnBukQ6P0
>>332
そんなベローチェ行きたくないわw
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:34:16.34ID:lgGO+Edu0
東村山は貧乏なのよね
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:51:40.52ID:6w4fbF590
西武新宿線って貧乏臭いだの言われてるけど、田無はそこそこ栄えてて綺麗でいい街だったわよ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:54:13.27ID:lgGO+Edu0
西武新宿沿いは勘弁
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:57:38.36ID:0doaOoIu0
桜新町と桜上水、どっちが東急線で
どっちが京王線だったかで頭がゴッチャなることがあるわ
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:43:50.92ID:/sK6unTD0
>>335
田無からバスですぐの武蔵境もいい街だわ
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:38:27.83ID:uKxE5nEZ0
上野ってエリアによって棲み分けができそうよね。
最寄り駅も違ってきそうなんだけどさ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:06:27.81ID:6c+RDN/p0
池之端あたりは良さそうよね
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:23:33.99ID:qn3ju2Lz0
多慶屋のあるあたりから新御徒町にかけても良さそうだわ
あと広末町あたりの雰囲気も結構好きだわ まぁ、あそこはほぼ秋葉原になっちゃうかしら
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:01:39.03ID:lAdOhQZ+0
あとは根津側ね。藝大の裏辺りのエリアは閑静で上品なシャレてる下町という感じで良いわ
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:02:23.11ID:30NnfpmM0
月島とか憧れるけど、災害面で大丈夫かしら
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:09:41.92ID:ISDiOD2t0
月島といえば今宵は満月が綺麗だわ。都内にお住まいのお姐さん方
よかったら空を見上げてみて
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:39:58.87ID:lAdOhQZ+0
>>343
湾岸は意外に「避難不要地域」なのよ。液状化でベコベコになっても火災旋風とか命の危険に関わる被害は出にくいのよ。しばらくウンコ流せないとか我慢できるなら大丈夫よ。
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:53:01.50ID:1a6Xmgs+0
一年だけ晴海に住んでオリンピック選手食いまくりたいわ
でもその後は速攻で引っ越すわあんな埋立地
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:14:45.47ID:znhorftt0
上野桜木も素敵だわ
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:19:23.21ID:/9J56U5z0
>>318
>>324
35だけど東北出身で上野近辺に精神的に依存してます。
新幹線も乗りやすいし。
浅草と上野の谷間の日当たりのいい部屋で穏やかな気持ちで仕事も私生活もそこそこ頑張って心穏やかに暮らしたい。
人間関係には期待していない。
収入もようやく増えてきたから12年住んだ松戸から満を持して上京しようかと目論んでるの…
今のところ上野と浅草の間の静かで地味な住宅街がいいわ。
気に入ったら安いマンション買いたい。
象潟とか地名がイケてるわ。
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:25:10.33ID:qXoeRSX50
上野桜木ならあるわよ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 19:35:52.00ID:M8Pe8WDw0
月島もいいけど、勝どきもいいかもだわ
勝どきから銀座方面は頻繁にバス走ってて便利だし、新宿へも電車で一本よね
晴海トリトンスクエアも色々なお店あって良さそうだわ
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:20:20.46ID:273aj0ub0
新宿へ一本っつっても大江戸線は回りくどくない?
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:25:12.69ID:/9J56U5z0
2勝どきから5分かかるのね。
それでも勝どきはあたしも好き。
夜景がとってもきれいよね。
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:40:14.65ID:cseRYz2M0
偏見だけど、銀座のホステスが多く住んでるイメージ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:50:02.42ID:sX1gZueh0
あたしは晴海選手村住みたいわよ、海側レインボーブリッジ一望できる永久眺望の部屋がいいわ。見学に行くつもりよ
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:58:24.09ID:J2dEVsug0
あたし以前勝どき勤務だったけどあのへんなんもなくない?
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:12:47.42ID:cseRYz2M0
晴海トリトンスクエアがあるじゃない!
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:16:44.96ID:iL/9czeM0
最近都内色々回るけど東日本橋や馬喰町や馬喰横山周辺はお洒落なカフェやバーがあって面白いや
新橋や神田みたいな雑多な感じじゃなく洗練されてるのよ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:18:45.04ID:iL/9czeM0
>>318
どこどこ?あたし今から上野行くから教えて
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:23:16.33ID:iL/9czeM0
>>328
外国人って堂々としてわよね
この前中国人のゲイと飲みにいったんだけど、両隣の席に人いるに大声ではないんだけど「彼氏は〜」とか「ゲイってさ」って堂々と話されたわw
普段は素直でサバサバしてていい子なんだけどね
日本人は割と周りの目を気にするよね
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:27:17.58ID:J2dEVsug0
トリトンで働いてたわw

少し歩いた住宅地みたいなとこに海鮮丼の良い店があんのよ久々食べたいわ
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:32:51.02ID:CGtUIGNg0
まさかのトリトン勤務だったのねw
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:37:36.88ID:CGtUIGNg0
勝どきは築地が近いから美味しい魚介類が食べやすそうだわ
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:38:45.52ID:JOcdoV1X0
築地のってそんなに美味しいかしら?
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:43:53.75ID:2Hdmsc4X0
築地場外市場ってボッタくりよね。市場直結だから安いかと思いきやとんでもない観光価格。大した味でも量でも無いのに。
豊洲移転で客足減ってるらしいけどザマあだわ
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:54:24.24ID:9mAgI9hV0
>>363
ていうか築地に市場は無いわよ大丈夫?
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:10:04.71ID:1a6Xmgs+0
>>355
勝どきまで歩いて20分かかるわよ?
冬は風強くて激寒だしかなり住環境悪いと思うわ
ファミリーだらけだろうし
あたしはいくら安くても住みたいと思わないわ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:32:49.10ID:gY6UdS620
>>360
それは外国だから言えるんじゃない?
アタシらだってタイでホモ丸出しでも気にならないでしょう?
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:36:21.21ID:iL/9czeM0
>>370
なるわよw
個人差あるのね
あたしみたいに控えめで清楚なのとあんたみたいに野蛮なビッチとじゃ違うのねw
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:47:01.57ID:ZKRX4rg80
電車駅近w
車どころか免許もないのねーw
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:02:57.93ID:PyOQwcgj0
見下されてると思うのは劣等感があるからかしら、車での移動は一切書かれてないから不思議だわー。繁華街やぞろぞろ人があるく街なんて嫌だわー。車なら荷物も楽々
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:08:11.59ID:MJ9VDeSu0
>>373
ごめんなさいね
冗談のつもりなのよ
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:09:27.35ID:zDlhlSae0
>>335
田無はお金貯めたい若釜には持ってこいだと思うわ!
あたし自身、安月給の中、年間150万円の定期預金が出来て4年間住んで600万円貯めてマンション購入の為の頭金になったわ。
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:15:57.92ID:syEsbBFX0
>>377
日経WOMANを定期購読なさってそうねw
でも真面目で偉いわ〜
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:22:22.54ID:cOvbnjnK0
実は私、実家が800坪ございましたの
もうありませんけどね
子供の頃はそれが当たり前だったので別に何とも思いませんでしたけど
長じていろんな方のお話をうかがいますうちに
ちょっとできない経験をしていたんだなって
と申しましても子供の頃にもご近所の家に遊びに行ったりしますと
なんであれがないんだろ?これなんだろ?と思うことが
たびたびありましたけどね
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:26:12.63ID:cOvbnjnK0
殆どの家が庭が小さいのが不思議でしたね
なんで植木植えてないんだろ?
松の木も桜も梅もないの?
栗やゆずやミカンは?
竹やぶどこにあるの?みたいな
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:32:02.38ID:cOvbnjnK0
NTTに工事を頼んだ時に担当の方がいらして
どこまでお宅の敷地なんですかって
ここからここまで全部ですがって言ったらきょとんとなさって
そんなこともありましたね
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:37:58.59ID:cOvbnjnK0
家の裏が通りになってて、裏庭ないの?
表の通りから家が見えてるし
どうして門がないの?という
この庭じゃバドミントンもローラースケートもできないよね
犬どこで遊ばせるの?
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:47:29.01ID:cOvbnjnK0
敷地の外から母屋が見えないのが本当じゃないかしら
見えてもちらっとぐらいで
隣りの家の物音が聞こえるようでは一戸建てと言えませんよね
余程大きな音がすれば別ですけどね
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 03:12:04.87ID:yf5W3Rkw0
山の中の一軒家なのね?
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 03:13:15.44ID:xdaRulbD0
東村山や久米川は底辺
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:28:27.24ID:LyqrNayT0
>>316
えーっ
チェーン店除くとそんな無いわよ
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:46:15.91ID:QkfatU1U0
本当はニューヨークとかLA、SFに住みたいわ。
ロンドンでもいい。都会ぶってるけど極東の僻地なんてどこも一緒。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:17:23.04ID:dLTeS9EP0
LAなんて糞田舎だと思いますけどw
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:13:11.27ID:XYpm85Wq0
ニューヨークと比べると東京はまだ暖かい方ね
夏はニューヨークの方が快適なんでしょうが
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:37:08.05ID:P/I+4xkG0
自由が丘には住みたくないわ
住むとなると色々キツそうな所だなと思ったわ
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:33:01.39ID:cOvbnjnK0
クリスの実家は2000坪だったのよね
池があったり
うちの近所にもそのぐらいの敷地の家があったわ
みんな旧家でしたね
敷地の始まる所に門があって、植え込みがあって、もう一つ門があって
また植え込みあって、庭があって、母屋と、お蔵と、灯篭とみたいな
カシの木みたいな防風林も定番でしたね
畑が隣接されててちょっとした野菜など育ててて
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:38:40.69ID:I/FgiZPQ0
自由が丘は駅から離れるほど、金持ちエリアよね
ホントの金持ちなら電車なんか乗らないもの
駅前のごちゃごちゃがひどいわ
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:40:21.11ID:cOvbnjnK0
都内だと田園調布や松濤でもせいぜい100坪ぐらいでしょ
私の感覚では犬の遊び場ですね
だからこれが豪邸なの?と思うことが度々で
地方では庭園みたいなところに住まわってる方がいますから
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:45:24.62ID:I/FgiZPQ0
小さい頃住んでいたのが 
都内の風呂なし2K一戸建ての平屋だったけど
庭はその8倍ぐらいはあったわね

会社の社宅ではあったんだけど 
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:49:07.11ID:cOvbnjnK0
それで思い出したんだけど銭湯って都会の文化なのよね
銭湯というものがあって家がお風呂がない人が
お金払ってお風呂に入りに行くんだって聞いた時不思議だったわ
しかも他人と一緒にお風呂に入るんだって言うし
アパートというものを見た時はこんな積み木の家みたいなところで
どうやって暮らしてるんだろうと
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:50:10.80ID:I/FgiZPQ0
妄想でしょ 
表面的なことしか書き込みないわ
庶民が知らないようなこと書いてないし
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:15:19.21ID:cOvbnjnK0
そう思うならそれで結構よ
私には証明する義務ないものw
ちなみにどんなこと聞きたいのかしら?
庭でローラースケート、家の周りに防風林、庭に灯篭では不十分?w
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:17:40.36ID:LyhVhJ6C0
地方出身の人の方がなんで?って感じる事多いんじゃないかしら?
東京はなんでもブランド付いてるけど地方にも閑静な住宅街いっぱいあるでしょ
で、安いっていう、、
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:28:48.38ID:cOvbnjnK0
旧家って聞いて中世の王侯貴族や
お大名みたいな暮らしぶりを想像なさったのかしら
だとしたら、あたな、無知にもほどがあるわw
というか俗っぽいマンガや小説の読みすぎなんじゃ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:31:38.16ID:I/FgiZPQ0
そう思っただけよ 特に聞きたいとは思わないわ〜
庶民が思う程度のことしか書いてないのよね
私の知らない話で面白い話ならホントかなとも思うけど。

知り合い程度で一人いたけど
そこまでの金持ちではなかったけど 
2,3度遊びに行って、家の作りやら調度品
子供部屋も大人びていて、外国製のおもちゃ、雰囲気がやっぱり違ったわ〜
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:37:07.04ID:cOvbnjnK0
その程度なら別に旧家でなくたって普通にいるでしょ
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:51:30.79ID:I/FgiZPQ0
>>404 
どちらかというと 
他の旧家はこうだけれど 
うちはこうしてたわ みたいな話
物だけ自慢しても、ああそう程度で面白くないのよね
美術調度品はデパートの美術品フロア、美術館博物館、
旧家住宅なんかで見てる、見られるし。
庶民と付き合ったときにあったギャップ、笑われたこと、でもいいんだけれど 
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:56:18.32ID:I/FgiZPQ0
>>406 そうよ あなたがその程度の書き込みしてないから うざいだけなのよ
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:02:27.35ID:vU3xmrQL0
事実なら難なく書けると思うけど、固定資産税と都市計画税はいくら来てる?
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:41:04.70ID:9IL80cew0
駅から遠いけどいい感じの住宅街なら、善福寺と大泉学園町、岡本かしら
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:06:06.87ID:ID9Su9R60
東大病院鉄門あたりも素敵だわ。旧岩崎邸の先を坂を上がったあたり。

お金があったら、あの辺に住んで通院したいわ。
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 01:07:50.54ID:fBKvsSra0
>>410
岡本嫌いじゃないわ!でも車がないとダメよ。
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 04:54:43.93ID:EYEfkC7H0
>>371
言葉遣いが既に控えめで清楚じゃない笑
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 07:38:28.51ID:+W4Qocxh0
>>411
あの辺は坂の登り降りがある上に歩道が狭すぎるわ。
無いわね。
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:51:25.90ID:ag6tVviJ0
>>414
その坂を登る度いつもため息をつくのね?
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:20:52.84ID:pY2ap3sf0
息切れババアなのね
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:36:23.58ID:Rr4XLaXp0
>>411
昔、上野駅から歩いて東大に行ったことあるけど、あそこの雰囲気いいわよね
上野公園と東大の間のエリアは理想だわ
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:55:35.03ID:Lcx9HW9h0
>>418
それって谷根千ってことかしら?
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:10:24.85ID:uaKcdtOX0
湯島と池之端だから、谷根千エリアとはちょっと違うわ。
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:28:11.89ID:Q40CwEys0
>>407
そんなに特別なこともありませんけど、まあ敢えて言うなら、お花見は家の庭でするものでしたね
梅、桃、桜、藤、ツツジ、バラ、ユリ、ヒマワリ、などなど、全部あったから
母が花や鉢植えが好きだったから花壇と音質もあってサボテン、ハイビスカスとかいろいろあったわ
竹林があってたけのこを掘ってきて食べたり七夕飾り作ったり
お習字は葉っぱにたまった梅雨を集めて墨をすって書いてましたね
私が小さかったときだけですけどね
クリスマスの木も庭にあったものを使ったわ
モミの木ではなかったけど、そんな感じのw
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:33:51.39ID:Q40CwEys0
時期はずれるけど柿の木、栗、グミの木、ゆず、ミカン、クチナシ、椿、沈丁花なども
春になるとスイセンも咲いて初夏には桐の花が咲くんだけど独特の匂いがして
トウヒ、イチョウ、カシとか大木もありましたよ
実家の想い出というと木や花が欠かせませんね
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:43:18.35ID:Q40CwEys0
冬になると植木が霜にやられないように根元を藁で覆ったりして大変そうだったわ
親がね
あたしは何もしなかったけどw
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:46:29.49ID:ewYmVpEX0
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:46:46.80ID:Q40CwEys0
ミニ植物園が家の中にあったいでいつでも何かしら花が咲いてたみたいな
だから今でも庭園や植物園や公園に行くのが好きなの
ほっとするし懐かしい感じがして
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:55:21.21ID:Q40CwEys0
それから敷地が800坪ぐらいあれば周りの家の気配をまったく感じないで生活できるわ
近所のお宅もそのくらい広い家ばかりだったから家と家の距離がかなりあったのよ
だから工事でもしてないかぎり隣の物音というものを聞いた記憶がないわ
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:57:22.14ID:Q40CwEys0
隣りにお客さんが来てるみたいだというもの気が付かないわね
犬の吠える声は時々聞こえたわw
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 01:08:08.51ID:yej7A9us0
東京住みたい街ランキング2019≪シングル編≫

1位 吉祥寺 (JR中央線 他) 衣食住+交通、全てが高評価 203点
2位 新宿 (JR山手線 他) 刺激的な生活への憧れと期待 123点
3位 横浜 (JR京浜東北線 他) 異国の香りに包まれる港町 104点
4位 恵比寿 (JR山手線 他) 住むことがステータスの街 99点
5位 目黒 (JR山手線 他) 駅前では大型再開発が進行中 94点
6位 池袋 (JR山手線 他) 複数路線OK、娯楽性も高い 91点
7位 表参道 (東京メトロ銀座線 他) 最先端ファッションの発信地 87点
8位 中野 (JR中央線 他) 独自のカルチャーが魅力 85点
9位 渋谷 (JR山手線 他) 若者の街から大人も集う街へ 84点
10位 中目黒 (東急東横線 他) 四季を感じる川沿いの街 82点
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 02:24:34.88ID:TCy0rt410
https://yanusy.com/realestate/detail/id=838
投資先としての将来性に期待広がる 住みたい街ランキングの「穴場」に注目!

穴場だと思う街(駅)ランキング
順位 駅名  総合順位
1位 北千住(東京メトロ千代田線) 20位
2位 赤羽(JR京浜さ東北線) 32位
3位 和光市(東京メトロ有楽町線) 33位
4位 大宮(JR埼京線) 4位
5位 中野(JR中央線) 14位
海老名(小田急小田原線) 25位
7位 駒込(JR山手線) 59位
  田端(JR山手線) ※
9位 池袋(JR山手線) 11位
10位 新宿(JR山手線) 5位
  川口(JR京浜東北線) 70位
  守谷(つくばエクスプレス) 51位
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:18:47.26ID:+0ibegoX0
あら、北千住が一位なのね。
このスレで話題になっただけあるわね。
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:21:59.61ID:+0ibegoX0
>>428
8位 中野 (JR中央線 他) 独自のカルチャーが魅力 85点

やだ!渋谷より中野が上なのね。
カマカルチャーかしら??
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:38:33.55ID:cszChtTX0
穴場も何も普通に人気あるようにしか感じないわ
家賃相場も高めだし
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:01:54.50ID:Q2uYQfBQ0
独自カルチャーは主に中野高円寺辺りのことでしょうね
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:15:26.82ID:FYybLUx90
>>428
新宿が住みたい街2位とか信じられないわ…
あんなん住むところじゃないでしょ…
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:52:59.44ID:Q2uYQfBQ0
地方の人や若い子とかにアンケしてるんなら新宿が上位にきたりするのかしらね?
実際どんなとこかきちんとわかってないから。
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:01:55.88ID:GLSkPITd0
そもそも新宿駅から徒歩圏でマトモに住めるとこってそんなにないでしょ
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:19:49.05ID:Z4QWqhic0
皇居。
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:24:13.77ID:cszChtTX0
新宿はお店も公園もあるし半加害もあるし素敵だと思うわ。

ウリ専してたころ寮が新宿だったわ。

自力では住めないの。
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 00:11:51.89ID:x0X3w7Ec0
>>436
別に新宿駅にこだわる必要ないんじゃない?
落合とか安いわよ。
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:23:27.91ID:5BDDB0ZB0
>>436
中野坂上 西新宿5丁目 南新宿
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 03:18:59.67ID:6OeqMaXj0
東村山は出会いすらない貧乏人の集まり
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:52:54.96ID:bY5uouiF0
>>388
あんた全部行ったことないでしょw
西海岸なんて車なきゃ買い物もままならないのに
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:47:53.06ID:N303UcbD0
むしろ東京は世界一の都会なのに…
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:06:26.36ID:NMgQVbvW0
その辺住んでるアメリカ人で東京に住んだことあったり、旅行とかで来たことある人は結構な率で東京の利便性の高さ等に驚いてるわよ
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:12:23.75ID:evnzpRbE0
アメリカは一人当たりCO2排出量が世界一。
自動車による環境破壊なんて全く考えてないのよね。
民度低いわ。
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:36:45.07ID:VfAWd+rg0
東京ってよく考えたら凄いわよね
栄えてる街が多いわ
東京近郊の県の街も含めたら更に多くなるわね
世界一の都会ってのは間違ってないと思うわ
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 22:55:53.33ID:P7xzgbC70
衰退したら定期的に再開発するのよね。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 03:34:32.98ID:o/FfbTwn0
築地市場跡はどうなるのかしら?
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 05:20:28.15ID:7wOi7MEN0
練馬区か新宿区ね
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:33:37.15ID:Bc5UesKL0
>>428
ちょっと!大宮どこいったのよ!このクソランキング
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:57:40.36ID:7wOi7MEN0
東村山はあまり良くない街なの?
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 08:29:23.23ID:LBK/5WcG0
>>450
駐車場になるんじゃなかった?五輪にむけて
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 09:01:13.56ID:lpP4uOoO0
>>434
失礼な事言わないで頂戴。
新宿区は企業税収も高いし、区民への福利厚生も結構手厚いのよ。
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:51:44.15ID:k7HRPdXM0
東村山はまぁ安いけど西武新宿線で新宿まで結構かかるのと、あと何気に創価の街ねぇ
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:03:31.29ID:LBK/5WcG0
どうしても音頭がねえ…
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:38:35.80ID:7wOi7MEN0
東村山は新宿まで高くて西武新宿沿いでかなり高いワーストよね
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:47:36.58ID:Bc5UesKL0
>>455
新宿と渋谷が人気あるのが意味不明
遊ぶにはいいけど、住む所じゃないわ
治安悪いのに
住むなら港区、千代田区、中央区、文京区ね
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:09:40.61ID:jPOnS94o0
あと葛飾区ね。
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:07:53.62ID:34i8bKuu0
>>431
ブロードウェイよ
その辺りでハッテンしまくりハッテンガマの意味もあるかもね
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:50:10.97ID:Irg3dw/e0
地方の人は渋谷区、新宿区イコール渋谷駅の周辺、新宿駅の周辺って認識なのよね。
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:57:07.25ID:WwJyH3cy0
渋谷にはカルト教団本部もあるのよね
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:21:59.02ID:Ekir1sKs0
>>464
そんなの東京ならどこでもあるでしょw
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:28:04.97ID:8QR+FVYP0
今北千住にいるけど多くを望まなければ、住みやすい街だと思うわ?
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:41:13.41ID:Y6vpibS10
北千住に住んでるの?今いるだけ?

家賃高いよね。
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:46:26.68ID:8QR+FVYP0
今いるだけよ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:53:39.73ID:5DlPbMsq0
>>465
そんなに大規模カルトはそんなないわよ
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:07:47.18ID:qe2iiTzc0
>>459
駅の話してんのか区の話してんのかどっちなの?
東京に住んでなさそうねあんた
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 21:43:49.44ID:TKYa8LgV0
>>470
一応区の話してんのよ
でも新宿区とか渋谷区っていうとハズレの方は治安いいわって言われそうだからつけなかったのよ
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:05:11.09ID:mLZ6RD1g0
速水奨もイベントで新宿は家賃が高いとか言ってたわ
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:07:04.40ID:mLZ6RD1g0
交通至便で栄えていて生活便利で治安が良くて閑静な住宅f街
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:44:47.95ID:8PofrcyE0
たいていは新宿住みたい街なのよね
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:56:36.99ID:vMYmwdT50
新宿とは少し距離が欲しいから九段か四谷がいいわ
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 01:11:36.03ID:VctdQPTb0
私達みたいな貧乏人には住めないよね。悲しい
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 01:17:14.32ID:vMYmwdT50
あら5年前まで住んでたわよ九段南に。
今は大妻女子大の方へ引っ越したけど。
茶月やパク森も無くなって残念だわ。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 01:17:45.69ID:N+LGBoO30
新宿もかなり広いわね
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 04:05:22.30ID:00HLRPXh0
神楽坂周辺なら、新宿=歌舞伎町みたいなイメージを持たれないし、良いと思うわ。
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 04:07:01.25ID:8PofrcyE0
多摩地区に住むと貧乏になりがちね金持ちがいないわよ
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 05:50:39.54ID:mt4+tg1P0
東新宿駅から新宿の明治通りに出る道、すごく良かったわ。
あの辺に住みたいわ。
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:55:30.46ID:H6qWJm2x0
多摩といっても武蔵野市と国立市は違う感じよね
富裕層多いし
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:01:19.55ID:K9tkX5hw0
多摩といっても武蔵野市と国立市は違う感じよね
富裕層多いし
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:34:30.29ID:66GkUVVJ0
東村山市、武蔵野市、小平市あたりは何もないし住むには不便じゃないけど、住むメリットなさそうよね、あまり出世しない人たちだわ
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:10:33.87ID:GNxYM5yW0
中央線の吉祥寺〜立川間なら住みたい
それ以外なら墨田区や足立区のがいいわ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:56:52.34ID:UVMX+OmT0
吉祥寺〜立川なら武蔵境いいわよ
街並みが綺麗
国立も街並み綺麗だけど、買い物の利便性は武蔵境の方が上ね
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:06:38.76ID:qcCzedR00
武蔵境は亜大のバカ学生がウザいわ
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:30:52.05ID:f4q6DFK80
国立って市民運動的なイメージだわ
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:32:51.72ID:JQm7k9N10
武蔵境は学生街なのよね
ICU、外大、日医、日獣、武蔵野大、亜大とか
だから外食がやたら充実してるわね
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:23:24.99ID:mt4+tg1P0
ゲイって独り身だから基本的には家にかかる金全額自己負担でしょう
住宅手当や社宅があれば最高だけど。

年収や月収どれくらいあったら中野や新宿界隈に住めるのかしら?
手取り月々40万円以上くらいは貰ってそうよね
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:36:25.34ID:mLZ6RD1g0
国立ってうるさい分だけ 
まちなかに ゴミが散らかっているってことが少ないのよね

武蔵野市はよそ者が多いので、ゴミはどうしても目立つわ
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:22:32.72ID:C8ZWOPFt0
>>493
中野に住んでるゲイって殆どが契約社員とかで家賃8万とかの木造アパートみたいなとこに住んでるわよ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:26:40.45ID:mt4+tg1P0
8万でもすごくない?
手取り30万円はあるでしょう
20代でな住めないわ
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:37:32.27ID:IPT9NtAU0
あたし中野釜だけど新築マンションよ。
手取り40くらいでギリギリだけど。
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:44:38.57ID:iEC/iHP20
20代の頃長く家賃8.4万のとこに住んでたけどその間手取りは初めは20前半で歳と共に上がってって越す頃には手取り30くらいになってたわね

今はもっとあるけど良い物件見つけて家賃6.5のとこだわ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:53:55.57ID:K1bCV7uv0
学生の頃、高校の同級生が住んでるっていうから武蔵境にお呼ばれして行ったけど、
え?!ここ東京なの?何もなくない?
って衝撃を受けたわ。

なんで東京で学生してるのに、わざわざこんな何もない都心から離れた街に住むのか理解できなかったの。
いまも理解できないけど。

ちなみにあたしはそのころ経堂に住んでて、夜な夜な男を連れ込んでたの。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:00:36.11ID:iDrovJIk0
経堂も大したことないでしょ、むしろ今なら武蔵境のがまだ良いわ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:22:06.00ID:kif6l22Q0
武蔵境が何もないは流石に言い過ぎw
大きいイトーヨーカドーと成城石井と有名な図書館があるし
昔と比べて街の雰囲気変わったわ
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:56:44.59ID:mt4+tg1P0
世田谷一家殺害事件

経堂

他に何かあったかしら?
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:25:00.59ID:nUsOKU5Z0
イトーヨーカドーと成城石井と図書館ww
地方都市みたいね
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:41:56.52ID:pmRIXyf60
スウィングビルにロイヤルホストだってあるんですからねっ!!
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:02:29.17ID:z/3+dE+x0
>>501
それを何も無いって言うのよ!
少なくとも東京の感覚では
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:09:16.60ID:S8JLYRHu0
新宿勤務ならいいけど都心勤務だと多摩は遠いのよ
中央線は学校が多いから目の保養にはなるけど、それだけよね
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:12:40.01ID:Ux0ENxMr0
都心勤務で一人暮らしなら、23区外をわざわざ選ぶ理由ないわ
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:21:00.79ID:8kwKtEYa0
23区外住みたくないわ、23区外は貧乏の集まりだもん金にがめついし
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:54:26.39ID:jBQsMGXs0
>>598
港区や文京区と足立区の外れのほうではえらい差があると思うんだけど
0510509
垢版 |
2019/11/20(水) 01:56:23.75ID:jBQsMGXs0
失礼
>>508の間違いです。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 02:02:04.71ID:seVWu8Yj0
中のあたりに住む発展貧乏釜の方がよほど金に汚かったり手癖悪いわよ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 02:02:35.87ID:S8JLYRHu0
武蔵野市吉祥寺と足立区竹ノ塚なら吉祥寺よね・・・
でも最近の下町は侮れないのよ
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 03:29:07.16ID:k4icYdydO
東京の西側ってファミリー向け戸建て住宅密集地ばかりで
他にも高層ビルがない、生活道路が狭い、川もないイメージそのまんまで
城東エリアに慣れ親しんでると違和感があるわ
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 03:48:48.17ID:+pGzIOC60
城西エリアや多摩から見ると海抜ゼロメートル地帯が延々と広がる城東エリアなんて怖くてとても人の住む場所じゃないって感じじゃないかしら?
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 05:33:23.73ID:ifdWoSJC0
>>513
わかる
一方通行の細い道ばっかりでウンザリするわ

>>514
年がら年中水没してるなら怖がるのも分かるけど、治水しまくっててむしろ安全よ
アンタが生きてる間は浸水なんか無いわよ
むしろこないだの台風で浸水したのは西のエリアだったじゃない
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:23:54.47ID:yftAufr50
東京は地震による大火の危険性も高いから、住宅が密集した大きな防火道路もない場所は避けた方が良いわね。
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:33:17.60ID:jOcD3DlW0
>>515
上流からの増水にはある程度対処できても高潮と津波にはひとたまりも無いと思うわよ
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:01:11.64ID:YMnlDYnq0
東京湾にそこまでの津波が来るって色々と物凄い時よね。そんな時は西だろうと何だろうと様々な被害が生じるわよ
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:06:00.65ID:6HzcfI/c0
>>495
ハッテンの為だけに中野に住んでそうね
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:36:05.40ID:5mnD3onb0
>>501
武蔵野赤十字病院もあるわね
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:44:56.03ID:EVXMd3Ib0
>>515
この前の台風の時も遊水池や地下水路も限界量の9割だったそうでかなり危なかったわよ。安心は禁物よ。
それに一旦浸水したら一週間以上引かないエリアもあるし、何よりも人口が多いから避難所も満員で入れなくなるわ。
とにかく、ハザードマップで危険が指摘されているエリアは安心しない方がいいわ。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:18:28.61ID:17VidQ/V0
>>511
凄くわかるわ〜
ハッテン以外何も考えてないカマね
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:36:25.89ID:U9jyXPOM0
ガタガタ言わないでエリカ様も住む
碑文谷あたりに住めば良いのよ!
駅遠だから家賃も下がって環境もそれなり。
目黒までのバスも沢山来るし、旧ダイエーの
イオンスタイル碑文谷で値引き乞食も
楽しいわよー
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:51:47.77ID:YNgaaSzd0
碑文谷公園で殺人事件があったわ
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:01:00.51ID:d9GIJWOp0
>>518
東京湾内にいくつも活断層があるのご存知ないのかしら?
西は多摩まで行けば立川断層があるけどそれ以外は全面的に東より災害には強いわよ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:23:12.48ID:RfZbQRvX0
とは言えこないだは東は無傷で西はグチャグチャ被害だったし、実際に何が起こるかなんて予想通りいかないわよね
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:24:53.96ID:TN3nFB/F0
グチャグチャって西側に何かあったかしら?
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:43:03.30ID:Z1XZ4mWP0
都内の西側特にそこまではなかったわよ、武蔵小杉は西でないし神奈川だし。
山梨、埼玉とその県境付近で多少あったくらいで都下京王、中央線沿いとかそんなでもなかったけど地理理解してなさすぎ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:48:55.78ID:JAKHan9i0
断層に関しては厚い関東ローム層と不動産業界が大反対するのであんまり調査してないのよね。
また、立川断層も立川あたりで調べたら、断層とは断言できないという結果が出てたわよ

国分寺は地盤が強いらしく 国立公文書館が移転してくるの。
水害も窪地、川沿い、崖線の下以外はだいたい大丈夫。

地震直下型ならどこでも避けられないけれどね。確率だけの問題。
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:14:13.01ID:TN3nFB/F0
>>528
武蔵小杉は低地の軟弱地盤で都内の東に環境が似てる場所だしね
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:47:20.58ID:La+gfsEV0
直下型きたら区の西だろうが東だろうが
被害は甚大になるわ
地震の規模次第で神戸どころじゃないわね
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:16:39.35ID:6lxDayA00
東側を悪く言う人って大体一度も住んだことないのよね
江東区や江戸川区の南部は実際住んでみるととっても快適よ
海が近いから空が広いのよ
緑豊かで綺麗で大きい公園も多いし、道も整備されててとっても広々

100年に一度あるかないかの災害で地盤や海抜気にするより、アタシは日々の良さを選ぶわ
どうせオカマなんていつ死ぬか分からないんですし、その日が良ければいいのよ
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:30:52.08ID:snWpko8G0
なんか、必死ね。東の人。
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:38:36.50ID:Z1XZ4mWP0
初め西の話題が続いただけで東側の人が知りもせず西を悪く言い出して反論されたって流れなのに
ほんと東の人ワケワカメだわん??
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:42:38.91ID:o1EmfnwI0
>>532
江戸川区の南部って葛西とか?
冗談でしょw

道は広いけど柄が千葉と一緒で住めないわ。
ヤンキーが大腕振って歩いてる街よ。
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:21:29.91ID:3lePJfOM0
城東住民って西に対するコンプレックスが凄いのね
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:23:21.43ID:xkDp0WXi0
>>518
東京湾って浅いからそこまでの大津波って起こりにくいみたいだけど
東京湾の場合は海沿いよりも川が逆流して溢れて氾濫する危険性のが高いらしいわ
そう思うとこの間の台風みたいにやっぱ川沿いっに住むのって考えものよね
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:33:25.43ID:JAKHan9i0
地震による堤防の決壊ね
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:36:11.78ID:JAKHan9i0
地盤の強いところは揺れが抑えられるので
直下でも被害は少なくなるけど まあ運よね。

東京駅有楽町日比谷あたりは軟弱地盤 
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:41:45.44ID:GyO9G5qW0
>>532
あたしは賛成よ!
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:56:17.66ID:2HPKJV5w0
江東区は清澄白河や森下あたり快適だわ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:53:42.78ID:juWbhYoa0
多摩地区から両国に移り住んだけど、通勤時間激減で快適だわ。人が少ないし、そこそこ店もスーパーもあるし、治安も良いわ。
中野ほどハッテンは出来ないけどね。
昔から東と西はお互い理解しようとしないのよ。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:39:06.79ID:bfgKCgep0
19号の西の被害について、なんで二子玉川や田園調布のことを持ち出さないのよ!
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:40:54.87ID:dV5U4mgC0
溝の口とかあの辺りも被害あったわよね
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:41:52.05ID:aU7gaZry0
都内限定スレなのに?
0547532
垢版 |
2019/11/20(水) 20:43:35.79ID:7lzn6Nzc0
西側に対するコンプレックスじゃないわ
そもそもアタシは城西のこと何もディスってないじゃない
西は西で素敵だし魅力的よ
比較とかじゃなく、城東もそんなに捨てたもんじゃない、って言いたかっただけ
まあ、住めば都とはよく言ったものよね

でも城東は災害が起きたら大変っていうのは>>532に書いた通り
運悪く被災したらその時は諦めるわ
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:22.94ID:v0fNioYy0
東京湾では津波は怒らないって言われてるわね
でも湾外から入ってきた津波は抜け場が無く荒川を上ったり下ったりで危険だって言われてるわね
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:33.71ID:UOKFWu2L0
新宿駅で降りて飲みながら食いながらフラフラしつつ新宿五丁目あたりの家に帰る生活が理想よ
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:56:12.11ID:ZdIVl2t50
東側をやけにムキになって否定する人の気持ちもわかるわ。自分は高い家賃を払って狭い部屋でも我慢してるのに、東は安い家賃のくせに生活が快適、なんて許せないでしょ。
だから否定するしかないわよ、肯定するわけないじゃないの。
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:59:59.37ID:7lzn6Nzc0
>>550
そんな卑屈な考えのはずないと信じたいわ
単に食わず嫌いなんだと思うわ
何となくダサいし海抜ゼロメートルなんか住むもんじゃない、って感覚よね
分からなくはないけどね
でもアタシは城東好きよ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:02:06.43ID:M1iGblIc0
山手線で考えたら東京、新宿、渋谷、池袋、品川、秋葉原は自宅の最寄り駅にしたくないわ
上野はビミョーなとこ
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:32:06.57ID:UOKFWu2L0
治安がいいとかよく言うじゃない
何を恐れてるの?

まんこみたい
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:54:06.76ID:YMnlDYnq0
治安ねえ…新宿とか渋谷も決して治安が良いとは言えないわね
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:00:40.35ID:bZOIzH8Z0
>>552
そもそも東京駅周辺に住むところあんのかしら
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:04:37.31ID:OE9H9W4H0
あたし東側で長年生活したことあって、
結構住みやすいのにーとか思ってたけど、
西側に住んでからは「東は低所得の街」と思うようになったの。ごめんなさい。
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:16:48.25ID:AKCGu31+0
あたしは西側にしか住んだことないけど、東側を低所得とか思ったことないわね。
どちらかというと昔から東京住んでる人が西より多いってかってイメージくらい。
職場の場所を境に西側住むと東に用が特になくて行くことがないから東はよくわからないってな感じね。
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 02:50:14.26ID:c19TVimd0
↑南千住6丁目が高級住宅地というのが違和感
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 03:02:36.98ID:QrTwbkaJ0
城東は街の空気が嫌いだわ。
城東なんかに住むくらいなら多摩に引っ込んだほうがマシだと思ってるわ。
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 03:18:05.39ID:f3HfCEAD0
>>561
じゃあ勝手に奥多摩にでも引っ込んでなさいよw
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 04:43:04.35ID:coDZOz9gO
幹線道路が少なくて生活道路が狭い地域だとさ
ロードバイクに乗る意欲がなくなる
タクシー代が無駄に掛かる
引ったくりの不安がつきまとう
から嫌なのよ
息が詰まるの
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:51:12.18ID:E7KRiT+s0
>>558
ディズニー、お台場(有明含む)、浅草、両国あたりには遊びに行かないのかしら
逆に、東に住んでると同じように西に行くきっかけがなくて、よく分からないわ
ただ何となく西はお金持ちのイメージよ
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:28:42.76ID:rDDcYNBH0
西は世田谷を中心にマンコホイホイな臭いがするのよね。
実際に住んだことがないから、住んでみたらその便利さ安心さなどを肌で感じることができるのかしら。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:51:21.71ID:WhaGvMty0
>>561
あたしは北区の空気も嫌だわ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:00:07.91ID:7Nc/qdId0
田端から王子辺りまでは悪くないと思うわ、北区
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:25:06.08ID:xrWJiICK0
>>566
実際、女の多い区のTop3が港区と目黒区と世田谷区ね
治安はまだしも、便利さは西側も東側も同じようなもんだと思うわ
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:50:49.40ID:vrPVr8150
>>563
ゲイの薬物汚染の多い区は中野区と新宿区で決まりよね
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:08:10.40ID:WesweGM00
ゲイがいても浮かない地域って汚い地域が多いわよね
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:09:40.22ID:++NDtFar0
>>569
それにその辺りって男の色気は皆無よね
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:52:54.92ID:vUdJVCNx0
>>562
城東に住まなきゃなんないくらい低所得に落ちぶれた際にはそうさせて頂くわ。
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:58:52.30ID:jMILZebR0
どうでもいいけど、江東区って昔は城東区って名前だったのね。
その方が良かった気がするわ。
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:00:55.66ID:GnWhUnv+0
>>568
あたし逆にそこに住みたくないわ
まだ赤羽や東十条、十条、板橋駅の方がいいと思うわ
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:08:01.64ID:GnWhUnv+0
北区も城北区にすればいいのにって思うわ
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:40:51.65ID:coDZOz9gO
>>562
多摩地区から日本橋まで闊歩しにくる水菜さんみたいな人もいるのにそれは酷だわ
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:53:17.68ID:v88QoWuu0
多摩地区は不便
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:58:39.63ID:Oz5YJ7Re0
>>539
あの辺りの建物は耐震補強が着々と勧めてそうよ 古いビルも減りまくりだし JR線路の高架が一番ボロいから心配だわ あれ作りなおし不可よね
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:02:06.10ID:V+PQ0dn50
>>578
武蔵小金井は便利よ
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:46:42.94ID:8My7Vfzj0
今の20代って新入社員でいきなり駅近新築マンションが当たり前。家賃8万とか当たり前よ。
よくそんな所住めるねって言うと、絶対ユニットバスなんて無理だし、6畳の和室アパートとかあり得ないって。
金ないって言われても奢ってあげる気になれないわ。
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:52:46.90ID:rDDcYNBH0
万個が多い時点であたしにとっては治安を害されている感覚になるわ。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:19:50.96ID:zDHp4zbv0
>>581
ユニットバスってなぜか風呂トイレ一体型の意味と勘違いされがちよね
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:22:43.82ID:AKCGu31+0
ほんとユニットバスが風呂トイレ同じの意味でないって知ってる人少ないわよね
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:02:32.56ID:wucUMQeh0
ユニットバスが無理ってタイル貼りかヒノキ風呂でないと無理って事?
マンションでは漏水するから無理だわ。
あるとしたらペントハウスの大理石風呂みたいなの?
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:29:26.30ID:8S/9vFVr0
>>581
貧乏マンコが上京して部屋探すボンビーなんとかってバラエティがあるけどみんな金ないくせに要求の基準が高いのよね。
今の子って貯金しないのかしら?
実質賃金低下云々を社会のせいにしてる貧乏人が多いけど、最新のスマホ使って風呂トイレ別の築浅マンションに住んで、それで金がないって当たり前じゃないのって思うわ。
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:37:45.68ID:hOXkyJVZ0
上京したばかりの子は東京の家賃水準を知らないからね。
やがて現実を知って西武新宿線の埼玉寄りとか、東京寄りの千葉とかに住むのよ。
上京者あるあるよ。
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:52:38.38ID:WesweGM00
>>579 
東京駅から新橋まで高架のところはかなり前から耐震工事してるわよ。
で昨日オープンした所よ
https://www.tokyoheadline.com/474065/
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:02:10.01ID:WesweGM00
>>580
南口に2棟タワーマンション&商業施設ができるけれど
すでにある商業施設店舗の撤退、商店街の閉店があるので、どんだけ残るのかねと心配されているわ。
さらに北口も開発予定

国分寺も北口変わったわよ〜 
相変わらず市の道路整備はひどいんだけど
国分寺街道と新府中街道を東京都が整備してくれているわ〜。
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:07:44.35ID:SSsD/FuB0
>>570
そうよ キメセク大好きゲイは、ほぼこのエリアにいるわ 追加で甲州街道沿い渋谷区ね
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:08:23.27ID:LZNZ+zYD0
文京ナンバーw
だっさww
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:05:16.41ID:3c7SUZg+0
北区、荒川区、豊島区あたりと組めば文京ナンバー作れるかもよ
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:32:34.90ID:obgIbj8T0
>>580
住みたくないわ23区に限るわ
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:34:53.28ID:obgIbj8T0
多摩地区で1番苦労するのは東村山や小平だわ、西武新宿線沿いでも満員電車ばかりでストレスたまるし、帰りの電車も満員電車で疲れるわ往復高いんじゃ貧乏になるわ
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:50:58.90ID:phD0kFn70
千代田区
港区
中央区
渋谷区
目黒区
品川区
新宿区
世田谷区
中野区

↑以外、正味日本じゃないっしょ
ここにすら住めない負け犬のスラム住まいの貧困層はもう4んでいいわよ
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:56:00.68ID:iDvNkt3l0
嫌ならフィリピンにでも移住したらいかが?
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:24:01.66ID:qrT6H5sA0
>>596
杉並区と文京区は?
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:11:28.87ID:+DR4DlRJ0
>>596
中野区や新宿区はスラムでしょ?
世田谷区は場所によりけり。
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:15:31.74ID:fpsfwcjU0
>>598
文京区の良いところはそういう見栄張り合戦に参加しないところ。
たいてい3代ぐらい前から住んでいて高学歴が多い。成り上がりは港区あたりに任せて静かに暮らしているのが良いところ。
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:31:51.05ID:KBQwwOZl0
板橋のときわ台に住みたいわ。綺麗だし静かだし環境が良いわ
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:46:02.18ID:fiMnQxlH0
>>595
稲城市と多摩市もなかなかよ
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:15:15.61ID:fEiORV9B0
>>596
あたしもそれら以外に住んでる人達って無条件に軽蔑するわ。人として有り得ないし恥を知れと言いたい
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:47:35.95ID:g56VoQP10
水害の危険性を考えると、城東エリアより、多摩を選ぶわ。
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:27:18.38ID:v9r4ZZen0
今時、区でどうこうなんて時代遅れよ
丁番単位じゃないと見えないものはいくらでもあるのよ

渋谷区幡ヶ谷
・薄暗い谷底にびっちり密集する劣悪な賃貸住宅群
・キメセク大好きなゲイや薬中が多い

港区白金5
・高速道路が上空を横断するドブ川古川沿い準工業地域
・自称広尾在住手取り18万アラフォー釜が住む

江戸川区清新町1
・1500万円以上の世帯数が23区で2番目に多い町丁目
 ttp://www.a-lab.co.jp/research/nenshu-suikei/03.html
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:27:59.76ID:v9r4ZZen0
あたしは幡ヶ谷に住んでる人達って無条件に軽蔑するわ。人として有り得ないし恥を知れと言いたい
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:48:47.37ID:hOXkyJVZ0
いつもの幡ヶ谷で親御さんを殺された釜の登場ね
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:57:32.74ID:3WQ0Wo4D0
幡ヶ谷は便利で住みやすいところよ。頭ごなしに批判してる人も一度住んだら気にいると思うわ
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:57:55.55ID:rDDcYNBH0
そんな釜いるのかしら?
確かに幡ヶ谷は猟奇的殺人事件の舞台になっていたと思うけど。
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:59:50.35ID:v88QoWuu0
>>602
貧相よ
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:13:30.44ID:8zA7A2ri0
>>605
あら、手取り18万釜ってあたいのことじゃないのサ。たしかに私の家はハザードマップでは浸水リスク3メートルだわ。賃貸だから関係ないけど。

生活は苦しいわ。でも鶏胸肉とモヤシばかり食べてるから、体脂肪率が落ちて腹が引っ込んだわ。

明日はちょっと早起きして、セガフレード・ザネッティのテラス席でモーニングを食べるわ。
こういうささやかな贅沢すら輝く。それが広尾なの。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:14:46.81ID:tmHZzbV80
>>611
セガフレードって、ドトールみたいなもんだけど。。
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:58:40.94ID:YqlxKbtB0
広尾のそこはちょっと違うのよ
ペット連れの外人客が10時過ぎてもダラダラ過ごしてんのよw
対面のナショナルにあるBaskin Robbinsもそこら辺の31とは違うのよ実際売上げ日本一らしいけど
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 02:12:16.61ID:8zA7A2ri0
>>613
そうなのよォ!
広尾のセガフレードの二階テラス席は、有栖川宮記念公園の緑も少し見えるの。
そんなステキなキャ・フェで、パニーニにエスプレッソ。
この時間を一度でも経験して御覧なさい。沼袋や赤羽が煉獄にしか思えなくなるわ。

ステキな、広尾。
わたしは、広尾。
一生離れないわヨ!
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 02:20:59.32ID:ZULq2fYU0
特に出会いアプリなんて多摩地区住まいだと気を遣われるからね
0616広尾
垢版 |
2019/11/22(金) 02:23:43.22ID:8zA7A2ri0
家賃八万五千円ながら、
港区白金アドレスで、
バストイレ別、IH、白いフローリング、オートロック、タイル張りマンションなのヨ。陽当たりは全く無いけど、そのぶん暗くて熟睡できるわ。

では、ここらで、おやすみあさーせ!
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 03:10:28.61ID:QMSD574s0
だけど着てらっしゃるお洋服はユニクロなんでしょ?
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:46:50.40ID:uAEp9dfy0
>>581>>611
あたしには理解できないわ
バストイレ一体型でも気にならない
職場から近くて家賃安くて風呂があれば拘らない
あたしは浅草橋に住んでんだけど、家賃五万円以下で職場まで徒歩圏内だから便利だわ
浮いたお金は貯金にまわすわ
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:06:11.69ID:I4Q6WOOA0
広尾白金は余裕ないと庶民には不便だから祐天寺駒沢辺りが好きだわね
世田谷区はマン臭やばいけど駒沢エリアだけは好き
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:20:26.92ID:cXWFUNVU0
>>616
家賃除いて手元に10万円も残らないなんて。。
地方の高卒OLより貧乏なんじゃないかしら。
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:36:55.50ID:uAsYEuqQ0
>>622
さすがにそれはないわ。地方の高卒olの手取りは月14万くらいよ
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:52:16.18ID:+nGkvCTv0
目クソ鼻クソよw
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:53:32.98ID:1r4iW82i0
>>623
地方のワンルームなんて4万くらいであるわよ?
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 10:12:45.57ID:OqBe1uGM0
>>588
知ってたわよ もう再オープンしたのね いかにもボロボロだったから気になってたのよ
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:26:49.29ID:Da3r48B10
あたしも手取り月18くらいで家賃は6万だけど余裕はないわ
友達と食事するにも1回5千円はかかるし
まだセックスもしたいからジムにも行かなきゃだし
0628広尾
垢版 |
2019/11/22(金) 11:28:48.74ID:8zA7A2ri0
洋服はメルカリで安く手に入れるの。
私、アート・コーディネーターなのね。
だから、ズッカやAPCなんかを着るのよ。身長が182cmだから、サイズがなかなか無いのが悩みザマス。

でもやっぱり私は広尾ですもの。新品が欲しいわ。
だから食費を月1万5000円まで下げるわ。
今日の弁当は鶏胸肉とブロッコリーのワサビマヨ和えサンド・ウィッチー。
高タンパク、低カロリーよ。

あとは、旦那を見つけるために恋活しなきゃだわさ。

でも、ナイ・モンを開いても、広尾・白金エリアはブスしかいないわ!
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:46:15.12ID:lyNDzixe0
広尾のイメージがどんどん下がるわw
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:46:41.83ID:rF6WKjEH0
人の勝手ではあるけど、見栄張って節約生活してるのはなんか悲しいわね
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:47:15.82ID:UL70RTXz0
自分を責めるなんて謙虚だわ
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:51:02.85ID:ovr30CDa0
広尾って疲労と音が同じだからなんか無理
下呂温泉も無理
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:53:19.34ID:uAsYEuqQ0
あたしは爾比久良っていう和菓子がムリだわ。煮いくらを連想して気持ち悪いの
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:20:00.77ID:ZULq2fYU0
初台は良い印象だわ新宿寄りの渋谷区なのね、
商店街とか歩いたらマニアックなアニソン流れたりすごい印象に残ってるわ
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:58:37.81ID:RpDdoUvm0
>>634
初台勤務のあたしに何でも聞いて頂戴。
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:25:59.61ID:bgGJ+DxR0
>>628
ガーデンヒルズ在住のBBAだけど、あんたみたいなのに広尾に越してきて欲しくない
後からやって来たくせに、ブスばっかり〜とか先住民に文句つけるのって、本当に品性が田舎者なのね
お金がないことは悪い事じゃないし人それぞれ事情があるんだろうけど、あんたには「衣食足りて礼節を知る」って言葉を差し上げるわ
広尾の街はあんたには相応しく無いってだけよ
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:36:52.92ID:vsxponDj0
>>636
お黙り!この嘘つき婆!!!
ガーデンヒルズに独身ホモが住めるわけないじゃない。

だいたい、好きな町に住んで何が悪いのサ。
あーたみたいなのをレイシストって言うのよ。

明日の午前、セガフレードの二階テラスに来て御覧
そこでジャパンタイムスを読みながらキャフェオレを頂いてるのが私よ。
広尾いち、容姿端麗な私だもの。恐れ多くて声もかけられないでしょうネ!!
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:43:10.31ID:ZULq2fYU0
>>635
初台は昔に行ったことあるわ、そこらへん散歩してたら海老蔵見かけたり、近くに商店街あるし家賃は高いのよね
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:46:28.19ID:ZULq2fYU0
初台に住みたいわ
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:50:08.91ID:uAsYEuqQ0
あたしも初台に引っ越してプウキイ先生のご近所さんになりたいわ
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:51:19.94ID:yiC2tgxG0
>>635 初台デパートに入った事ある?
その向かいに変わったスタバあるじゃない?どんな感じ?
サンデーベイクショップって平日も混んでるの?
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:54:32.63ID:ZULq2fYU0
初台は公園や商店街やカフェあるからほっこりするわ
0643広尾
垢版 |
2019/11/22(金) 19:38:59.43ID:vsxponDj0
初台の水道道路沿いハッテン・トイレットで、よくラブラブchanしたものだわさ。

広尾にはそうしたセクシー・スポットがないの。欲しいナア〜〜
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:55:13.89ID:wNyq/0aR0
>>627
なんでそんな部屋契約したのかしら?
当初は収入が多かったのかしら?
0645広尾
垢版 |
2019/11/22(金) 20:14:03.45ID:8zA7A2ri0
手取り収入に関係なく、住みたいところに住めばいいのヨ。

わたしは、アート関係のライターの副業をしようと思うの。
文学部美学科から美大大学院で理論を学んだから、知識には問題ないから。

いまはそういう時代よ。稼ぎが少なければ、セカンド・ジョブを!
レジデンスの可能性は無限大。白いキャンバスなの。
さあ、貴方は何を描く?
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:15:38.85ID:uAsYEuqQ0
>>645
あなた人生を楽しんでるのね。うらやましいわ
0647広尾
垢版 |
2019/11/22(金) 20:22:55.72ID:8zA7A2ri0
私、生まれは横浜で、社会人になってから一人暮らし。
今まで住んだ町は、松陰神社前、尾山台、自由が丘、田園調布、二子玉川。そしていま広尾。

家賃は5万台に抑えていたから、廃墟同然、駅から20分とか、幹線道路沿い、葬儀場の隣、基地外大家、生活保護アパート…
そんなのばっかりだったわ。

多少家賃高くても、住居のクオリティは落とさない方がいいわヨ!
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:23:09.64ID:wNyq/0aR0
庶民なめないで
住めないのよ
手取り38万のあたしが番町にどうやって住むのよ
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:28:20.09ID:YTUpcZpd0
容姿端麗が本当ならアート方面でスポンサー見つけたほうが早いんじゃないかしら?
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:29:35.08ID:yiC2tgxG0
手取り38万なら家賃15万円まで出せるわよね?
番町でも探せばありそうよ。番町アドレスにこだわらなければ
もっと安い物件だってあると思うわ。ガンバ!!
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:34:35.82ID:8zA7A2ri0
>>649
イヤだ〜

アート関係ホモってキモいのばっかりだもん。わたし、好きな時に好みのオトコと寝たいし。アラフォーで恥ずかしながら年下タチが好きなのよ。理想をいうなら体育会系DD。

年増ウケでも、広尾に住んでるっていえば反応良さそうでしょ?
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:41:37.91ID:YTUpcZpd0
>>651
年下好きはぜーたくね
アート好きなインテリ金持ち老人狙えば優雅な生活できるのに
私には遠い世界だけど、そういう実例は知ってるわよ
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:43:49.64ID:wNyq/0aR0
>>650
無理でしょ
15万出したら20万ちょいしかのこらない

35のクソガマなの
見縊らないで
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:21:54.55ID:ZULq2fYU0
初台近くは都庁とか近いしパトレイバー の舞台でもある観光地もあるしいいわ
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:49:36.33ID:YqlxKbtB0
広尾姐さん擦れ違ってるわね
私は職場が広尾よ
セガフレは殆ど行かないけど
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:44:09.14ID:yiC2tgxG0
>>653 スーモで麹町駅10万以下で検索すると70件くらいヒットするわ


諦めないで!!
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:34:19.12ID:GJltE6tN0
>>654
パトレイバーの舞台って?
初台が?
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:40:43.74ID:+JfpiOt90
番町なんて住みにくくてしょうがないじゃん
スーパーは橋の向こうのマルエツぐらいしかないし、駅も大して便利でもないし、そのくせ家賃ばかり高いし
年収ウン千万とかのよほどの金持ちか、地主とかでもない限り住まないよ
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:52:04.81ID:iuEMltVa0
>>657
書き方が悪かったわ、パトレイバーの舞台でも観光地は新宿ね
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:53:51.85ID:afjUR4Bk0
ttps://www.s40otoko.com/archives/48567

ずうとるびの池田君が中野でお店やってるらしいわよ
この二人は汚くはなってないんじゃないかしら
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:04:05.38ID:LHjBEUpO0
>>659
全く持って意味不明だわ。。。
0662広尾
垢版 |
2019/11/23(土) 01:32:46.14ID:gOplt1qq0
雨で肌寒い夜だから、あたたかなお夜食を作ったわ。
小麦粉を練って、人参とネギのすいとんヨ

広尾らしくないレシピだけれど、栄養のヴァランスは考えてるアルヨー

雨音だけが響いて、白金の部屋がまるで水族館。バルコニーに出れば白い吐息のカケラが透き通るワ
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 03:18:26.98ID:Nb2nHfcv0
>>659
九段北にリンコス、五番町に成城石井、二番町にヨシヤ、一番町にマルエツ、麹町に成城石井とココスがあるわよ。
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 05:07:47.34ID:FDB9kgES0
>>645
わかるわ
あたしなんて本業より副業のが稼ぎあるわ
でも職場に近くてシャワーあればいいって考えだから台東区で五万円よ
余裕のあるお金は貯金するわ
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:30:29.22ID:qrYeNo/70
初台はオペラシティと新国立劇場がデカすぎてねー。
あと幡ヶ谷か初台坂下の方まで行かないとスーパーがないのが難点よ。オペラシティは新宿区で新国立劇場は渋谷区なのよね
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:01:56.01ID:TjEPv0RH0
書き込んでる奴田舎者ばかりだな。おじいさんとかおばあさんにその土地の歴史とか聞いたことない奴らが書き込んでる。
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:15:16.91ID:e2GiYqJQ0
千代田区
港区
中央区
渋谷区
目黒区
品川区
新宿区
世田谷区
中野区

↑これ以外のとこに住んでるのは負け犬よ
早く都会的な生活に登り詰めてきなさいな
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:19:40.85ID:YGIQapXq0
下手くそな釣りね
リアルな都心高級住宅にお住まいの姉さんいたら写真上げてほしいわ〜
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:46:21.94ID:zqD5cByw0
>>667
文京区に住んでる負け犬ってずいぶん高級犬だな
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:04:39.59ID:GGxjNUHe0
>>667
新宿区は場所によってはあれよね
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:23:52.00ID:Yd4GNmhL0
やっぱりあたしは小金井がいいわ。
微妙に田舎感が、地方出身者には安心感があるわ。
それでいて新宿や都心にも一本で行けるし。
多摩は23区より道路が広くて開放感があるのよね。
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:44:15.86ID:XlulxH0a0
>>671
わかるわぁ、職場や遊んだりするのが23区の街だったりだから住むとこは人多すぎなかったり落ち着いてたり静かな方が良くてあたしもその辺住んでるわ
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:02:29.99ID:ztAtCFfQ0
>>667
取ってつけたような中野区ね
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:03:05.44ID:vaCwCeI20
世田谷区と目黒区も浮いてるわ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:28:24.53ID:vZUGZh+M0
>>671
あたしも小金井好きだわ
武蔵小金井は色々あるし、東小金井はいい意味で田舎的な雰囲気だし、どっちも綺麗な街よね
小金井公園があるのもいいわ
ちなみに小金井市の学力水準って23区とかも含めた東京都内でトップなのよね
地味な市なのに凄いわ
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:39:55.75ID:mCez5Khs0
明大前がステキ
住みたくなるね
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:28:03.94ID:12eWp3KC0
明大前って20年前は下北と並ぶ一人暮らし憧れの街だったけど
最近はすっかり存在感無いわよね。去年行ったらこんな街だったっけ?
ってくらいし普通の街だったわ。
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:00:17.74ID:M//DCHxj0
広尾とかに住むと広尾でオナニーして良いのかしら?って気分になるわ
大井町とかだったらオナニーしまくるけど
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 02:14:28.13ID:Cq0zsSjT0
広尾在住の広尾家に弘雄が婿養子に入ったら、広尾の広尾弘雄だわ!
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 02:33:55.92ID:cXrgVHar0
白金5で広尾に住んでるなんて笑わせないでほしいわね

喜多見アドレスで成城に住んでる
上大崎アドレスで白金台に住んでる
高津区アドレスで二子玉川に住んでる
と言っているようなものだわ
0682広尾
垢版 |
2019/11/24(日) 02:55:16.25ID:PzJsCnUE0
もー妬まないでチョ

午前3時近く、白金の街は静かに眠りについて、アタイの吐息しか響いてないザマス

明日晴れたら、広尾商店街のハンバーガーとバニラシェイクを食べるわ。

日曜だから聖心女子のオマム子もいなくて寛げそう。

出会いもあるかも???
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 03:01:16.26ID:7ZkCm2T00
白金3、5丁目って同和なの?ってくらい小汚いわ
0684広尾
垢版 |
2019/11/24(日) 03:05:07.31ID:PzJsCnUE0
白金は白金よ。
揺るぎない、み、な、と、く。

APCのカシミヤコートをメル・カリで安くゲットしたから、早く着たいワ
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 03:28:55.68ID:oqKYApMX0
白金で上級国民に男性が轢き殺された事件あったじゃない?
あなたはあれについてどう感じましたか?
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 03:32:19.13ID:HvqU+i4e0
白金エリア南側の高台(白金二丁目・白金四丁目・白金六丁目+白金台)は江戸時代は大名屋敷だったところが明治に入って高級住宅地になった筋金入りの高級住宅地

対する北側の古川沿いの低地(白金一丁目・白金三丁目・白金五丁目)は歴史的な貧民街で今は零細工場の町
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 04:47:14.58ID:YZzmpF6p0
田無はどうかしら?あたしンちの舞台
新卒の時住んでたわ
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 05:00:10.10ID:6oK1Dy+x0
ランドマークの田無タワーもあるし大都会で素敵なとこよね!
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 05:53:24.18ID:Pj8IJ8HO0
屠殺場があったのは白金3?
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:59:51.47ID:HpJ7QQ7J0
貧乏釜には田無はホントおすすめだわ。結構貯金出来たし。
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:14:00.42ID:WMfVnR8E0
>>687
田無に限らずだけど、多摩って街が綺麗なとこ多くて住みやすいと思うわ
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:08:00.81ID:glsvbx+c0
なんかカードゲームの様相を呈しているわね
実際に広尾の生活をしているという釜が一番まともにみえるわ。
0694広尾
垢版 |
2019/11/24(日) 10:53:19.09ID:PzJsCnUE0
今朝は外苑西通りのキャフェ・ミケランジェロでモーニングを食べたザマス

ここに来ると、欧州を旅した気分になるわ。BGMは岡村由希子ちゃんの「雨上がりのサンジェルマン」がピッタンコ。

そんなステキな広尾ライフだけど、
男日照りでもあるわ。
近くにハッテン出来るスポットがないんだモン!
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:19:17.63ID:3dbHnS1C0
港区でも芝浦、港南、海岸は嫌よね、、
港区民からもバカにされてるし
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:33:21.84ID:5m7OrjP30
広尾って渋谷区なのか港区なのか分からないわ
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:28:24.40ID:cXrgVHar0
港区でも白金5丁目は嫌よね、、
港区民からもバカにされてるし
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:30:42.21ID:L7x2Uh1G0
渋谷区でも幡ヶ谷は嫌よね、、
渋谷区民からもバカにされてるし
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:41:31.16ID:Cq0zsSjT0
板橋区でも西高島平は嫌よね、、
板橋区民からもバカにされてるし
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:30.01ID:m09tODov0
都内でも
多摩や23区東部や南部や北部はいやよね。
都民からもバカにされてるものw
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:45.53ID:+e2+h34m0
やはり吉祥寺ね、新宿、渋谷にもアクセスすぐだし何より住みたい街ナンバーワン!!
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:07.87ID:Dbm0pYq30
>>698
見栄張って代々木上原か初台と言い張るのよ
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:50:02.75ID:gQ/cIoqz0
>新宿、渋谷にもアクセスすぐだし
だから下北や明大前なんでしょ?今は副都心線もあるし
0704広尾
垢版 |
2019/11/24(日) 15:39:27.59ID:xMnsUqGi0
明大前なんて昔から人気ないわヨ
住みたい町から凋落したのは、自由が丘、三軒茶屋じゃないかしら。
自由が丘は都心から遠すぎるし、三軒茶屋は田園都市線の混雑が酷いしネ
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:02:23.94ID:4wpG6qtt0
家賃15万以下のところに住んでる人って生きてて楽しいの?
あたしならそんな貧乏耐えられないわ
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:05:22.17ID:6oK1Dy+x0
>>705
釣り針としてはあまりに弱すぎるわ
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:08:40.14ID:TWNjHSuo0
多摩地区と23区は仲悪いわよね
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:01:59.67ID:+pFDK2y60
広尾・白金は住んでて気分がいいんだろうけど
どこ行くのも不便そうね
お抱え運転手がいれば、住んでもいいわ
港区なら高輪、北青山、六本木ね
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:18:59.96ID:zOGhMXIK0
>>701
吉祥寺はなんだかんだいいと思うわ
大抵のものは揃う買い物の利便性。電車も便利。個性的なお店が多い。井の頭公園がある。
あたしも住みたいわ
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:19:22.27ID:B+8etpBd0
ちょっと広尾の奥さまっ!
三茶住まいでも運転手付きザマスすのよ
お気をつけあそばせっ
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:47:11.66ID:IPTfPUzv0
>>709
いや、あたしは便利だと思うけど、新宿や渋谷へ行くと恵比寿・目黒で乗り換えなきゃいけないのが面倒ね
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:49:02.16ID:J0OvfZFW0
広尾には病院と家しかないわね
白金5丁目には焼肉屋とボロ家が並んでるわ
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:56:15.21ID:IPTfPUzv0
広尾の商店街みたいな通りは色々とオシャレな店が立ち並んでて洗練された雰囲気ね
あと広尾病院、スイス大使館、チェコ大使館、聖心女子大 といった感じかしら
0716広尾
垢版 |
2019/11/24(日) 20:20:18.12ID:xMnsUqGi0
広尾商店街、小さな通りだけど、
ベルギーフリット、フルーツクレンズ、ハンバーガー…オシャレなお店が目白押しヨ

わたしの住んでる白金三丁目あたりは下町っぽい雰囲気。これはこれで和めるノ。

是非いらしてネ!
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:30:12.33ID:J0OvfZFW0
白金3丁目って町全体がお化け屋敷みたいで歩いただけで呪われそうな空気が漂ってるから絶対行かないわ
0718広尾
垢版 |
2019/11/24(日) 20:34:02.55ID:PzJsCnUE0
>>717
ンマー

美味しい和菓子屋さんや定食屋さんもあるのヨ
見栄張って住んでる痛いオマム子もいるけど、新旧がエレガントに混ざり合う雰囲気にハマるゾェ

そうだ!オフ会をやるザマス〜〜!!
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:43:11.23ID:glsvbx+c0
機能的な町、利便性の高い街
ゲイとして過ごしやすい町

それらを加味すると中野区か新宿、渋谷区では初田〜代々木あたりしかないのよね。

これ以上の結論は出ないのよね。
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:45:54.90ID:J0OvfZFW0
新宿周辺って住みやすいわよね
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:49:32.02ID:Dsuv1c4e0
アタシはゲイの活動はそんなにないからあんまり関係ないわ
やっぱり通勤を基準に考えるわ
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:52:41.05ID:glsvbx+c0
通勤ね

あたしは客先常駐案件が多いから羨ましいわ。
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:58:37.17ID:+e2+h34m0
あたしもゲイ活動ほとんどしてないから通勤と交友関係(ノンケ)を基準に考えるわねぇ
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:30:25.90ID:q3e5Lbyo0
>>696
渋谷区よ
港区と隣合わせだけど
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:33:23.86ID:Cq0zsSjT0
>>719
いいえ。他にいくらでもあるわ
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:42:45.84ID:ZM+HOC8G0
白金とか広尾が便利なのはクルマやタクシー移動が当たり前の人よね。
電車通勤してる人がわざわざ選ぶところじゃないわ。
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:55:34.94ID:PfRLJA2v0
広尾の場合は、通勤先が六本木や霞ヶ関や銀座とかなら住む選択肢として上がるわよね
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:14:58.85ID:LjF40/+E0
明大前周辺はプーキーやルネなど有名アイドルがいっぱい
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:31:04.25ID:6oK1Dy+x0
誰よそれ
0730広尾
垢版 |
2019/11/24(日) 22:37:31.54ID:PzJsCnUE0
私こそ、アイドル!!!!

デビュー曲「白金sicknesses」を歌うわア
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:27:49.32ID:glsvbx+c0
自分と関係のない人物画物事を出して、何か説得力があると信じていられるのね
羨ましい
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:24:31.23ID:pJJvQiwC0
23区住んでるほうがゲイ活やりやすいけど、多摩地区住んでると気を遣われるしきついわ
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:27:18.85ID:FUhXpEbS0
板橋区でも仲宿あたりなら暮らし易そうだわ
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:28:26.13ID:XScmslsq0
2丁目に行きやすくって家賃お手頃なら副都心線の要町〜和光市あたりがオヌヌメよ
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:34:20.68ID:lwpIA2FS0
要町辺りは治安が最悪よ、、、
会社の同僚が住んでて郵便物盗難やら色々あってすぐ越したわ
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:41:23.26ID:qVRqLPsV0
要町ってほぼ西池袋だもんね
かといって、千川も元スラム街至近だし、治安は心配だわ
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:50:09.04ID:+jcKrjOB0
あたしのアパートはよくベトナム人がドアをガチャガチャやってくるわ〜

空いてたら入ってくるのかしら?
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:16:40.51ID:OhhFKq0Y0
何よそれ、恐いわ
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:25:37.46ID:+jcKrjOB0
そう、とても怖いのよ
毎月オーバーステイのガサが入るし
外国人が急激に増えてる街には絶対住んではいけないと思うわ。
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:40:19.95ID:R9H5H6lI0
>>739
どこに住んでるのよ?
0741広尾
垢版 |
2019/11/25(月) 13:52:55.77ID:/40QHhyd0
池袋周辺はアブナイ印象ネ

北池袋、下板橋、要町…
チャイナタウン・ロンリー・ベイビー!!

やはり港区しかないわヨ。白金三丁目に発展場が出来ないかしら。店名はプラチマラ!!!
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:54:48.45ID:pi/ztZ6h0
だんだんセレブの本性が露呈してきたわね
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:32:10.26ID:eqVhx11b0
>>742
セレブを知らないのね。
もっときちんとした面白い話書くわよ。
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:03:50.01ID:oOuPSJ6x0
ゲイなのに高級住宅街にこだわって
ましてや住んでもいないのにマウント合戦しても意味ないでしょう

田園調布に豪邸建ててゲイの男が一人で暮らして誰が幸せになれるというの?
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:15:31.23ID:5hGOTq9U0
寂しさ倍増よねw
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:49:25.14ID:rALdJisc0
まあ、そんな住民ここには一人もいないんだろうけど
0747広尾
垢版 |
2019/11/26(火) 01:14:29.31ID:R64ulWP40
わたしヨ

田園調布の駅にあるスタバは見事なロケーションだわネ
街並みも美しいけど、窮屈だワ。夜が息づく街じゃないと、ゲイは居場所が無いのヨ。
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:46:01.82ID:dSPDwqXm0
スタバ…
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 04:52:23.55ID:ms5nGP1l0
アタシはオーバカナルでお茶をするのが日課よ
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:15:43.16ID:45Tbsrtf0
今オーバカナルってどこにあるの?紀尾井町だか赤坂見附だかのは知ってるわ 銀座にもある?
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:26:23.77ID:02AqWqVE0
浅草蔵前周辺もオサレなカフェ増えてるわよね。
オージー系の美味しいコーヒーが好きだから、最近浅草が気になってるわ。

こっち系がオーナーの店も何箇所かあるみたいだけど、何となく入りづらいわねw
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:51:44.00ID:45Tbsrtf0
>>751
あら目黒区東山なのね!近いから行くわ。仏頂面のキモいハゲがいたらあたしだから宜しくね。
0754広尾
垢版 |
2019/11/26(火) 14:13:04.30ID:oPAIjLi50
わたしヨ

メ・コ・ス・ジ❤2(ハートツー)

雨の白金は白く煙って、ワメレが小さく震えるの。こんなときは、あゝ…年下クンにウ・シ・ロを奪われたくてロミ山田!!!悪魔の毒毒パンティなのオンナの広尾
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:36:58.04ID:yNpTuM/R0
広尾の貧乏釜、いい加減スレを私物化しないで欲しいわ
全然スレに関係ない、キモい日記みたいな書き込みばかりじゃないの
セレブの真似してるんだろうけど、セレブみたいな文章のキレも無いし
0756広尾
垢版 |
2019/11/26(火) 15:38:28.97ID:oPAIjLi50
I'm sorry、ポーポポポポー

ではスレの話に戻すわネ
主役として当選の役割だからお礼はいらないワ

注目が集まる東京東部。たしかに利便性…あゝ…便、がイイけど、
水害リスクはどのように考えてるのかしら。

蔵前BBAが湧いたようだし、聞いてみまショ
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:03:42.05ID:GpUiNIl10
クリエイティブ職なのにセレブの真似しかできない(しかも劣化)。
だから手取り18万円なのよ。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:21:00.03ID:2wkdKw6w0
流石にネタでしょ
いい年して18万は有り得ないわ
年齢と経験だけでもその倍もらえるものでしょう
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:08:10.67ID:V8DAkKNS0
>>759
クリエイティブ職ってのが自由業をごまかした言い方でしょ?
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:12:29.40ID:5fRRmOeH0
クリエイティブ職、賃金低い業種はとことんひどいわよ、技能や年数関係なく
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:03:33.91ID:EeeMWICD0
クリエイティブ職なんてごく一部の成功者以外はクズよ
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:33:49.85ID:45Tbsrtf0
おだてて体良く低賃金長時間労働させられてるイメージだわ 手柄は上司が持っていく搾取
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:09:58.06ID:Ci9/ynN40
うんこみたいなレスばっかね
誰にも愛されたことのない釜の末路
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:11:30.15ID:Ci9/ynN40
他人をコキ下ろして不幸にするくらいなら自○したらいいのよ
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:19:42.10ID:rFoGY+Mv0
自愛
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:41:27.62ID:YQ6F6KII0
自慢
自立
自律
自主
自粛
自供
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:13:12.95ID:k5PBAIcE0
>>752
逆に昔ながらの純喫茶が減ってきてるのが寂しいわ
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:29:57.22ID:UznPtY5U0
>>771
なんで寂しいの?そこが良いんじゃないの
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:49:39.09ID:rFoGY+Mv0
純喫茶王城
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:51:52.19ID:F4vYqLOE0
浅草はアジア系以上に欧米系の観光客も多いから、オサレカフェも増殖してるわね。
昔ながらの浅草風情が無くなるのは寂しいと思うわ。
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:53:30.05ID:+Xnuk7DO0
まあでもどんなにオサレカフェが増えても、それで揺らぐほど浅草らしさって軟弱じゃないと思うのよね
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:14:19.94ID:SQlmM1360
そもそも浅草らしさって何?って感じだけどね。
浅草こそ時代と共にどんどん変わっている気がするわよ。
0777広尾
垢版 |
2019/11/27(水) 12:25:01.32ID:5Jd6nUMf0
わたしヨ

街の話に戻すと、池上線が大好きなのヨ。戸越銀座の商店街、最高だわさ。大井町線はプッシー、目蒲線はロウアーだけど、池上線は可愛い男の子がたくさんいるわ。思わずレモンパイがジューンとOTSUYUを零して…あゝ!

でも、美しいわたし・広尾に、戸越銀座や雪が谷大塚の野獣たちが…あゝ…無理矢理…!
レイプは絶対にイヤ!!!!!告発の行方だから訴えるワ!!
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:28:57.39ID:tU7HiT4s0
いつもいろんな人がいて賑わってるところって感じよね
あたし浅草、だぁ〜い好き!
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:31:49.89ID:F4vYqLOE0
>>776
まあ、確かにそうよね。
浅草なんて高齢化が凄いから、海外観光客中心の街作りに進むのが正解ね。
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 14:00:04.54ID:14Rpeo1R0
最近浅草行ったら思ってたより大きな町で驚いたわ
外国人多いし活気があって楽しい町ね
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 14:59:16.91ID:SQlmM1360
浅草寺の街の作りが人が集まりやすい構造だわよね。
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:18:00.01ID:2l6g0DPa0
浅草は深夜にムラムラしたら○○○○に行けば良いし便利だわ
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:36:03.83ID:ZHWvYCnl0
浅草のホッピー通りあたりの雰囲気が好きだわ
その近くにまるごとにっぽんやらドンキができて更にカオスになったわね
浅草は高齢化してるっていうけど、スカイツリー効果で昔より元気出てるとも聞いたけど、どうなのかしら
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:29:02.35ID:bjOvIOau0
子供の頃に浅草の映画館でよく映画見たけど今はもう映画館ほとんど残ってないのよね
花やしきの横にあった東映の映画館でタルるートとかダイの大冒険とかセーラームーンの映画見たわ
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:43:01.91ID:5IfaoRfc0
先週、梅園で粟ぜんざいを食べたわ
土曜だったけど夕方だったのと雨が降ってたおかげでガラガラだったわ
いつもは行列でさっさと食ってさっさと出てけって感じなのに
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:07:05.13ID:lEm5LUtX0
浅草のドンキ、外国人ばかりね
浅草歩いてたら観光客っぽい外国人に「ドンキどこですか」ってきかれたわ
みんな何買ってんのかしら
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:30:27.72ID:F4vYqLOE0
浅草は深夜でもドンキ周辺だけ賑わってんのよね。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:22:12.63ID:RrLOl8cx0
浅草って、いまどき上半身裸のジジイとかいるからビビるわ
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:40:57.56ID:2l6g0DPa0
素晴らしいことじゃないの
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:02:45.82ID:FE8lRDAw0
新宿区在住って田舎釜からしたら憧れるわ!たとえ2丁目通いじゃなくとも。
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:14:00.02ID:F4vYqLOE0
>>786
浅草って欧米系の観光客が多いから、恵比寿みたくオサレタウンになっちゃわないか心配だわ。
白人の多いエリアってやっぱりオサレな街並みになるし。

何気に成田羽田のアクセス抜群だし、発展する要素は大きいわ。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:25:45.54ID:sjuXdVsk0
そういえば谷根千の観光客はアジア系より毛唐が多いわね
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:39:42.42ID:WnFY8Ng00
>>784
浅草も上野みたいに映画館が戻ってくれたらいいのにって思うわ
0794広尾
垢版 |
2019/11/27(水) 21:56:27.49ID:M0Bz43KC0
谷中銀座の商店街は大好きヨ
歩いてるだけで楽しいワ

わたしは根岸の方から芸大まで行って、
芸大構内の上島珈琲でお茶するの。
昔の校舎を再現した造りで、オープンテラスから見える並木も綺麗ヨー!!

そして、上野まで歩いて、三橋でアンミツをいただくの。モチ、気分はキョンキョン。クライマックスご一緒に…あゝ!!!!!
0795広尾
垢版 |
2019/11/27(水) 21:59:45.65ID:M0Bz43KC0
ところで、ゲイは白人は好まないわよネ

わたしもアジアの男の子の方がタイプだヨ
ベトナム、ネパール、タイ、バングラデシュ…年下タチ君とOMATAの交流をしたいの。撫子ワメレを存分に召し上がれ!!!
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:03:24.53ID:whNPNu9g0
今住んでいる所で十分よ。日本は場所より住まいそのもののクオリティに左右されるわ。また、同じ区内、同じ通りでも坂上と坂下では大違い。
海外なら住んでみたい街はたくさんあるんだけどね。
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:08:23.43ID:+qIsTmop0
普通は白人選ぶでしょ。
仕方ないよ、白人が一番美しい人種なんだから。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:15:56.49ID:vSgEcMb40
アジア人イケメンは独特の可愛いさ爽やかさがあって好きだわ
白人イケメンもそれはそれで好きだけど
0799広尾
垢版 |
2019/11/27(水) 22:36:54.26ID:5Jd6nUMf0
>>798
そうそう。体臭がジャスミンのかほりなの!!
わたしは断然アジア派だワ

広尾のアジア人は高飛車なのが多いのヨ!松戸や金町で出会いたいワ!!
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:02:37.05ID:SBUqQmNy0
可愛い白人男って滅多にいないわよね
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:08:06.57ID:F4vYqLOE0
ブサイクでも白人なら相手してくれるのよ。
アジア人に対する美の基準が微妙にズレてるから。

中華系のイケメンは高嶺の花だわ。
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:09:03.30ID:CcZzP5ME0
恵比寿って赤文字系の大人に憧れるお子様がやたら持ち上げるけど表面的で薄っぺらいから20代で卒業する街ね
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:13:41.27ID:+tLr9GXV0
55歳過ぎたら谷根千に住むお釜になりたいわね。
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:22:04.17ID:lsyg89uI0
あたし一時期、恵比寿に住みたいと思ってたことあるわ
交通がとても便利な割に落ち着いてるイメージだったから
実際行くと結構都会で住みたい気持ちは無くなったわ
もっと静かな所がいいの
でも恵比寿、いい感じのお店多かったから人気なのも分かるわ
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 01:04:23.31ID:DqEk9bxe0
ボンビーガールっていうTV番組で、
兵庫の田舎から上京してきた20歳くらいの女が、
「やっぱ住むなら恵比寿か代官山がいいです〜2階以上の部屋でオートロックが付いてて、家具家電付きで家賃5万円以下希望です〜」
って言ってて不動産屋の店員の顔がピクピク引きつってたわ。
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 05:10:04.04ID:bGn5L1a00
>>805
あのコーナー出る人ってなんで事前にスマホで賃貸検索しないのかしら
相場くらい分かるでしょ
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 05:18:47.27ID:x55olpyu0
>>786
アダルトグッズが人気とか聞いたことあるわ
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 06:40:01.61ID:q9vycOuR0
外国人に一蘭どこですか?って2回聞かれたけど
食べた事ないし、場所も分からないのよ!
え!?みたいな目で見ないで外人さん、、
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:25:19.52ID:wZ81Vyq80
>>806
分かってて言ってるに決まってるじゃない。
じゃないと番組盛り上がらないでしょ。

むしろテレビの演出を真に受けてるあんたにビックリよ。
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:27:08.95ID:Op9CfoXs0
テレビなんてすべて台本通りなのに
視てないからよく知らないけどバチェラーとかいうのもばらされちゃったみたいね
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:15:39.60ID:0lb09BFD0
マンコなんてあんなもんよ
信じられないくらいアホだもの
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:18:55.49ID:AGLczzmw0
>>809
一般的には盛り上がるのかもしれないわね
でもどうせなら「都心の1Kで家賃60万円だと安すぎるかしら」みたいな浮世離れした演出にしてほしいわ
そのほうが夢があるじゃないw
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:58:08.88ID:V9kHo59O0
>>808
新宿の店なんて外人以外が並んでるの見たことないわよねw

「あそこは日本人行かないよ」って言ったことあるわw
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:30:24.88ID:AMrfGSyA0
あたしは一蘭好きよ。
外人どもが行列作る前はよく行ってたわ。
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:19:46.88ID:h+SFn8At0
一蘭は外国語メニューがあるのとハラールのラーメン出してることが強いのよね プライバシー確保できる様な席の形態も
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:41:56.12ID:Sd1jzrTp0
プライバシー確保しながらラーメン食べなくても…
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:46:10.68ID:h+SFn8At0
すすって食べるとこを人に見られるのが嫌なのよ
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:47:11.61ID:gvUPuKwR0
新宿南口駅のところはよく使うわね〜
靖国通りはたまーに
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:52:11.05ID:vt59PqCL0
新宿区在住のあたしは勝ち組だわ。
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:43:36.87ID:gvUPuKwR0
新宿でも戸山とか嫌よ
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:46:07.82ID:2xQ2bA420
新宿なら百人町がいいわ!
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 08:38:17.99ID:fHHx0iBDO
>>32
2つは分かったけど
ディズニー本社なんか知らないわw
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 08:41:26.63ID:fHHx0iBDO
>>32
> 次の内、都内はいくつ?
> 正解者には4000ガバス贈呈!
>
> 吉祥寺←都内
> 武蔵小杉←神奈川
> 町田市←都内
> 沖ノ島村←都外よね?
> 秩父宮ラグビー場←知らん
> 海ほたるPA←知らん
> 中の島公園←大阪っぽいわね
> ウォルト・ディズニー・ジャパン本社←知るか馬鹿
> 多摩川源流←確か埼玉県だったような?
> つくし野川←これ難問
> 昭和基地←南極
> ハロース←まさか株式市場?都内じゃなさそう
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 08:43:27.45ID:fHHx0iBDO
>>820
東新宿や若松町に近いし、閑散としてるし悪くないわよ
標高も都内1高いから水害の心配もないし
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:34:51.70ID:/u2Zmp3x0
>>820
巨大都営住宅があるのが嫌だわ
その都営に住んでる人、何人かゲイノンケファミリーどちらも関わった事あるけど、卑屈さと妙なプライドの高さが入り混じった、なんとも捻くれてる人ばかりだったわ
基本的に品のある人はいなかったわね
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:54:25.63ID:abkSUrmX0
ウォルトディズニージャパンって確か目黒じゃなかったかしら?
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:20:26.83ID:yECRTZO/0
都営なんかに住むぐらいなら死んだ方がマシだわ
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:37:21.54ID:dS891FQI0
>>823
あんた、都民じゃないよね?w

> 秩父宮ラグビー場←知らん

↑これは名前だけよく聞く。どのグランドなのかまでは知らんけど。

> 海ほたるPA←知らん

これは有名でしょ?川崎と木更津の間にあるから東京都内ではなさそうだけど。

> 多摩川源流←確か埼玉県だったような?

荒川と間違えている?
たしかに都民でも山好きでないと知らないかも。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:40:37.93ID:KU7s+kfk0
秩父宮はあたしもあんなところにあるとは思わなかったわ
熊谷ラグビー場のことを言ってるとばかり思ってたわ。
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:57:48.21ID:dS891FQI0
花火をやる所。あと、渋滞情報。
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:37:00.72ID:qOZh9jGl0
秩父宮ラグビー場って外苑前だか青山一丁目の駅前じゃなかったかしら?
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:14:04.89ID:32pU9B0W0
駅前って表現も、駅を出たらすぐ前に見える範囲かと思っていたが違うみたいだな。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:25:53.94ID:+Y6dvdvN0
>>825
そもそも都営住宅に住む人に品なんかある訳ないでしょwww
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:41:01.55ID:W8+lJQiD0
新中野よ♪
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:00:06.61ID:u2ubNk5K0
東中野よ♪
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:55:52.87ID:paX73SPq0
皆さん素敵な場所にお住まいなのね。
あたしも早く都内に行きたいわ!
0839広尾
垢版 |
2019/12/01(日) 12:53:15.67ID:KJbMVRl80
広尾ヨ

オンマ○コがふるえるほどのセクシーな町!!!今日も外人のYAWARAKAペス二をお口で奉仕ヨ
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:03:51.67ID:+Y6dvdvN0
中野坂上住みは勝ち組♪
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:12:43.40ID:zxlCJ0WL0
中野新橋をナメんじゃないわよ
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:38:03.19ID:gRBRdpnZ0
>>840
坂上に住んでるゲイってポジ多いわよね
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:27:50.60ID:niOIe7Ks0
中野全域ポジだらけ
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:42:17.32ID:PtHOoh3v0
駒場よ
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:10:25.84ID:6wA7/GUn0
このスレの方たちって、40代、50代になっても新宿や中野に住み続けられる人がどれだけいるのかしら?
あたしは親のこともあって、田舎に腰を据えざるを得なかったからちょっと気になるわ
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:39:56.48ID:RmXQOHuJ0
アタシは親のことあったとしても実家は横浜だから色々と助かるわ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:58:38.73ID:B3u9cBFc0
実家が関東かそれ以外かで結構人生変わるわねえ
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:37:56.90ID:gRBRdpnZ0
NHKスペシャル見なさい
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:26:19.05ID:uQ4NgMQE0
>>845
あたしはもともと本籍が中野区だし、
親はいま電車一本で行けるとこに住んでるから
このまま住むつもりよ。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:39:35.09ID:dJIaGusu0
都心まで1時間くらいでで行けるくらいの関東ならいいけど
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:38:46.55ID:/pjPUR1z0
新幹線で1時間
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:23:46.69ID:j3gzUwij0
大宮勤務だから那須塩原から新幹線で通勤してみたいわ
新幹線の通勤定期高いわ
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:56:11.84ID:DKFOTqkX0
北の鎌倉と呼ばれる浦和よ。
鎌倉文士と浦和画家と言われるわ。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:06:48.70ID:b1r5gRS/0
>>855
浦和ってそんなに古いお寺とか神社多かったかしら?川越の方が多いイメージだわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 22:25:53.89ID:3aBbTjVz0
宿場町
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:53:37.96ID:z5593u+y0
住みたくない街
巨大なウツボを狭い水槽に閉じ込めてディスプレイみたいにしてる店がある街よ
新宿駅東口を出て高島屋タイムズスクエアに向かう途中で左手にあるビルの1階
かわいそうで見てられなかった
あれだけ大きく育つのにすごい時間がかかっただろうに
身動きできないような狭い折の中で置物の岩にちょこんと顔載せて
あれやった人間同じ目に合わせてやりたいわ!
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:55:54.30ID:z5593u+y0
生き物をロープかなんかと同じ扱いしてるのよ
ああいう感性って信じられないわ
やっぱりああいう繁華街には心がまともに育たなかった半端物が集まってくるのかね
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:00:03.33ID:g1nNjv820
ハロースはベヨネース列岩の別称で伊豆諸島の岩礁郡のことなの

所属自治体は未定だけど、東京都の所轄だから立派な都内よ

生粋の東京都民なら小学3年生でも知ってる常識よね

ハロースがわからない人間は地方出身かチョンと決めつけて問題ないわ
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:18:21.34ID:yu6gf+oj0
じゃあ、あのかわいそうなウツボをハロスの海に放してあげて!
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:18:48.54ID:VvF27X2E0
あたし東京出身で韓国人じゃないけど初めて知ったわw
恥ずかしいわ
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 14:04:02.16ID:I12me69G0
ハロースなんて習ってないわよ-
いつから習い始めたの?
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 14:57:56.37ID:D85tOAhE0
なにハロースって
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 15:15:07.21ID:I12me69G0
伊豆諸島と小笠原諸島の間にある岩礁地帯のことみたい
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:41:05.39ID:3B0gXRIb0
>>852
あたし通勤に時間かけたくないわ
あたし会社が歩いて20分だから、始業時間の1時間前に起きれば間に合うわ
雨の日も雪の日も安心安全
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 01:19:54.09ID:0EL6GFkt0
首都圏直下型地震で世田谷区は大半の家は全焼するみたいよ!!絶対住みたくないわ
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:11:58.90ID:oXUsKc/r0
>>867
土手が液状化で崩壊して江戸川区は完全に無くなるらしいね
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:01:17.13ID:jbzciyQg0
江戸川区と江東区は海に還るの…
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:11:30.52ID:+ro4d3PB0
実際に起きてみないとわからないけど無傷なエリアは無いでしょ
来ると言われてなかなか来ない首都直下だけど
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:25:38.23ID:y8wS48Yp0
杉並区、中野区、世田谷区、目黒区、豊島区、練馬区あたりの環七環八エリアは火災旋風で焼け野原よ…
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:33:58.86ID:wVrxHNQ70
新宿区でよかったわ!あんた達のことを思って天に向かって手を合わせてあげるわ!
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:37:09.60ID:TysEUieU0
アンタのは呪いだから要らないわ、縁起でもない
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:40:35.17ID:0eVBDYUG0
新宿は古いビルの倒壊とガラスの破片、群衆雪崩 お気をつけになってね。
ガス爆発もあるかもね〜
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 12:45:59.50ID:7BAc51b00
やっぱり練馬が最強ね
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:23:55.08ID:LopPoYkS0
そうね、23区で唯一牧場があったり大根も有名だし素敵なものがたくさんだものね!
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:25:27.82ID:TysEUieU0
でも練馬って板橋の子分なんでしょ?
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:26:22.92ID:f4q4W6ks0
数百年かけて江戸川区に生産性のない人間を溜め込んで一気に片付けるプロジェクトだとしたらすごいわ
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:43:49.74ID:wVrxHNQ70
>>874
呪いかけてやる!
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:44:35.87ID:wVrxHNQ70
>>876
やーよ。あんた糞みたいなとこ東京って言わないわよ。
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:49:40.94ID:KZmgNpMX0
>>881
じゃあどこなのかしら?東京と名乗る資格がおありになるの
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 14:53:12.08ID:a2JQNLlm0
やっぱり皇居周辺が安全なのかしら?
住むとこなさそうだけど
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:17:10.67ID:hYdaJa9Q0
>>883
番町のあたりが高級住宅地で子育て支援や学校も充実しているわ。
番町皿屋敷という怪談話もあるけど。
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:31:00.51ID:oke3QgDk0
六義園に紅葉狩りに出かけた折ちょっと先のほうで
パルテノン宮殿みたいな円柱がいっぱいある建物を発見したの
個人の住宅にしちゃ大きすぎるしホテルでもなさそうだし何だろと
天心聖教っていう宗教団体がやってる天心診療所っていう病院らしいわ
ここに入信すると末期がんが完治したりするらしいわ
すごいですね
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:31:01.33ID:0eVBDYUG0
それってゲイ向きじゃないわよね〜
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 15:32:36.83ID:bnP8rwzW0
((i))子育て支援や学校も充実しているわ
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:07:50.50ID:0eVBDYUG0
その物件、以前こんなの売りに出てるわ〜って 話題になってなかったかしら?
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:43:27.40ID:D8l+X/2T0
>>884
高級住宅地といっても過言ではないんだけど、なぜか民家は安っぽい家が多いのよね
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:52:30.68ID:j48j3wHV0
新たに一戸建ては建てないからでしょ
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:04:43.79ID:NTdV4dh30
番町に民家なんてあったかしら?
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:09:35.11ID:DKA/Dw1N0
>>884
子育て支援や学校が充実してる所にわざわざゲイが住むの?アホかしら
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:17:42.07ID:j48j3wHV0
>>892
腐ワレメは口を出すな
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:37:26.13ID:Mm6X6r7g0
荒川区オススメよ〜
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:14:19.62ID:ABbLFKkd0
総合的に考えると北区がNo. 1だと思うわ
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:21:16.77ID:Txb7DNwY0
>>794
たまに行くから良くて住む気にはならない
夜は閑散としてて化け物出そう

独り身でも遠出しないで楽しめるJR赤羽錦糸町蒲田中野がいいわ
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:24:04.56ID:Txb7DNwY0
>>885
弱みに付け込んで金持ちから多額のお布施せしめてるのよ
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:39:37.93ID:aAxBL6cP0
錦糸町なんて地盤の悪いところには住めないわ
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 09:44:10.31ID:J+UXa9FN0
支那人の遺体がゴミ捨て場にあったってのはいつだったかしら?
それにあそこロッテも幅を利かせてるみたいよね
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:00:05.83ID:HEoQ7eqC0
民家だらけってことはないわね番町で
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:42:21.71ID:jLTQBbgt0
>>894
山手線の内側は悪くないと思うわね
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:46:07.32ID:IfqclfV/0
荒川区はそもそも江戸じゃないし、あれな地域もあるわね。
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:25:05.63ID:HU4tXaty0
スレタイの都内限定って江戸限定って意味だったの?
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:27:49.57ID:ZFfrvuha0
>>894
荒川区は堤防が決壊したら沈むってNHKでやってたわよ。世田谷区は丸焼けよ。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:28:35.81ID:ZFfrvuha0
溺死か焼死なら溺死の方がマシかしらね
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:34:22.72ID:TDsMvOVz0
東京、東京近郊に住んでてて近寄ってはいけない、決して住んではいけない
ところはあるからねぇ。気にしないならいいでしょうけど、私はちゃんと調べるわ。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:01:34.46ID:jv4J7vc80
>>906
江戸時代は荒川区全体が遊水池で日本堤という堤防を作って浅草や上野を洪水から守ったのよね。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:19:12.54ID:nSFydtVf0
さっきのじゅん散歩で渋谷の松濤は「元の住民が高齢化して土地を売ってマンションにして疎開して後に成金たちがやってきた」と言っていた。
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:26:20.21ID:7/qqKP800
>>908
麻布十番とかにも部落地区あるのよね
調べると面白いわ
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:19:43.56ID:ZZWi346c0
>>910 松濤・神山町の辺りってそんなにマンション多くないでしょ。
元々はお屋敷街だったのがそのまま高級住宅街になったのよね。
んでその住人たちが死んでマンションに建て替わってるって感じね。
元から成金は住んでたし(漫画家の江川達也とかね)。ちょっといい加減な
エピソードね。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:34:01.15ID:IfAUEdDF0
>>912
>元から成金は住んでたし(漫画家の江川達也とかね)。

それも含めてだと思う
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:05:00.04ID:u+mrFpYH0
>>911
麻布十番て不倫カップルだらけのイメージよね
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:24:08.94ID:nSFydtVf0
麻布十番って韓国大使館や民団ビルの韓国領事館が近くて、焼き肉屋の多いイメージだわ
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 06:59:20.22ID:4gGok9GW0
麻布?そうよ?支那大使館もあの辺だし
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:52:17.33ID:PD752OSX0
昔は麻布十番温泉があって、地下鉄もまだ無くて、陸の孤島と言われ、庶民的な街だったのよ。
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:57:57.58ID:E0wUdxtk0
10年常連 麻布住みのキチガイチョンがまた来るわよ〜
http://i.imgur.com/hCoSQkM.jpg

471 ID:yw4wC86o0
麻布十番に戻りたいわ〜 今住んでる世田谷より安かったんだけどね

453 ID:y+cMflSH0
みんな中野に住んでください
わたしの行動範囲の外にいてくれるとうれしいから

525 ID:3Pkews1H0
ほんとうはさ、中野にすんだら楽になれる思うけど私の中野なにかがゆるしてくれない

532 ID:3Pkews1H0
あたしはあんな底辺釜とは違うの育ちも、収入も、知性も

889 (ペラペラ SDdc-xpxR) [ID:6A4IEy7+D
トイレでちり紙とってくるのわすれて 仕方ないから、ゴミ箱にあったキレイ目の使用済みちり紙で拭いたんだけど

410 :n8hb8JQa0
会社とか出先では人のいないとこで
はなくそほじってじゅくじゅくのをエレベーターのボタンとかにつけちゃう

228 :i/H3yCUD0
わたしシアターバーなんで、結構ウーハー聞かせて映画見たり、ライブみたりしてる掃除機も洗濯機も時間なんて気にしたことない
夜中に映画見たりしてる
爆発シーンとかは、壁、床が震える

345 2016/09/28(水) 06:53:04.98 ID:bI/POQvX0
わざと内廊下で騒いでみたくなるときがあるの ヨドバシの通販で届くときの緩衝材を、思いっきり割ってみたり  パーン

911 2016/09/11(日) 12:59:44.12 ID:pd9A3gZs0
わたし、嫌がらせでうちより、上の階のボタン全部おしちゃったりする

67 2016/07/17(日) 19:13:38.05 ID:oXkIrn1t0
音ってどれくらい聞こえるのよかな?湿式だし
角部屋だからシアターバー(ウーハーmax)で、clubミュージックガンガンにして
のったりするんだけど玄関閉めたらいいかなとは思ってる

49 2016/07/16(土) 16:28:28.60
ID:/dMTo+Zj0
あたしの部屋(賃貸)、内廊下なんだけど、朝出勤時と、帰宅時に最大限ドアを開いて手を離して、思いっきり ばたん といわせるのが好き

52 2016/07/16(土) 19:48:03.60 ID:/dMTo+Zj0
ばたん!!
ってするのが好きなの
明後日は、マンションギャラリーいってきます久々にほしい物件

キンモクセイ くっさぁああああああ
395 LroKeT0
きってくれないから、あたしが糸ノコで、昨晩三本根本からきりこみ入れてさしあげたわ

644 (ワッチョイWW 61b4-Cr/R)6vg8Zi800
わたしは、タオルレンタルしてないから、お風呂上がったら 棚にある誰かのバスタオルでちゃちゃっと拭かせてもらって、また棚にもどしておきます

794 12/27(火) 00:14:22.41 ID:Jiz+wzmP0
わたしは、鼻くそほじって、視界に入るどっかに付けるのがけっこうすき

604 :stgsf31B0
阿蘇残噴火して、なくなればいい
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:57:01.03ID:9JeD3ZbD0
今夜もピュアな心に満ち溢れている

クリスタル東京
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:23:09.00ID:lTDtcdP50
皇居のお堀に小さな水上ハウス浮かべて移動してたら、春の木漏れ日のティータイムに射殺されちゃうかしら
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:52:44.87ID:0V8jYrrj0
皇居の塀を全裸でよじ登った外人が逮捕された事があったわね。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:41:22.40ID:tB7wD05d0
美和子…
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:45:19.48ID:0V8jYrrj0
>>923
失礼ね、美和子はちゃんと門から入ろうとしたわよ!
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:21:24.19ID:oRa3lxLa0
>>924
全裸で?
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:11:07.12ID:2sOFpgke0
皇居の近くなら住みたいわね
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:03:06.16ID:0IBDoGZD0
皇居に住みたいわ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:06:46.70ID:S2uNeszu0
皇居って緑いっぱいの大自然って感じだけど
実は地下は凄い要塞になってたりするのかしら?核シェルター的な
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:21:23.24ID:jeW7JT+S0
そんなに自然が好きなら田舎に住みなさいよ。
木々が沢山あるわよねー
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:06:52.15ID:6IfF7d490
都内で大自然と言うとやっぱり青梅とか奥多摩かしら
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:18:59.87ID:9UncUGUu0
青ヶ島と小笠原
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:43:39.46ID:MEu7+lOc0
■“駅前”が好きな、都内の駅はどこですか?(対象:620名、有効回答:567名、自由回答)
順位 / 駅名 / 票数
1 / 吉祥寺 / 86
2 / 新宿 / 37
3 / 池袋 / 31
4 / 東京 / 28
5 / 立川 / 20
■周辺に住みたいと思えるような“駅前”の、都内の駅はどこですか?(対象:620名、有効回答:552名)
順位 / 駅名 / 票数
1 / 吉祥寺 / 75
2 / 二子玉川 / 18
3 / 立川 / 17
4 / 恵比寿 / 16
5 / 荻窪 / 12
■駅前施設が充実していて良いと思える“駅前”はどこですか?(対象:620名、有効回答:552名)
順位 / 駅名 / 票数
1 / 新宿 / 164
2 / 吉祥寺 / 47
3 / 渋谷 / 41
4 / 池袋 / 36
5 / 立川 / 33
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:44:17.87ID:MEu7+lOc0
■“駅前”が「嫌い」な、都内の駅はどこですか?(対象:620名、有効回答:494名)
順位 / 駅名 / 票数
1 / 渋谷 / 111
2 / 新宿 / 88
3 / 池袋 / 41
4 / 鶯谷 / 19
5 / 新大久保 / 11
■“駅前”が「嫌い」な、都内の駅として選んだ理由は何ですか?
(対象:“駅前”が「嫌い」な都内の駅があると回答した494名、有効回答:494名、複数回答可)
・駅前に人が密集している / 44.6%
・駅前の騒音がうるさい / 44.6%
・駅前を歩いている人の柄が悪い / 38.4%
・駅前がゴミで汚い / 29.9%
・駅前に建物が密集している / 25.3%
・駅前の道が煩雑で迷いやすい / 21.8%
■住まい選びの際、“駅前”は大事ですか?(対象:620名、有効回答:620名)
・はい / 73.8%
・いいえ / 8.9%
・どちらでもない / 17.3%

■“駅前”とは、駅から徒歩何分くらいの距離のことを想像しますか?(対象:620名、有効回答:620名)
平均 : 7.01分

<調査概要>
◆対象/10年以上、東京都内に住み続けている、20〜60代620名。男性310名、女性310名。
◇男女・年代
20代 / 30代 / 40代 / 50代 / 60代
全体 620名 /124名 / 124名 / 124名 / 124名 / 124名
100% / 20% / 20% / 20% / 20% / 20%
男性 310名 / 62名 / 62名 / 62名 / 62名 / 62名
50% / 10% / 10% / 10% / 10% / 10%
女性 310名 / 62名 / 62名 / 62名 / 62名 / 62名
50% / 10% / 10% / 10% / 10% / 10%
◆調査方法/インターネットリサーチ
◆調査期間/2016年1月26日(火)〜1月27日(水)
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:48:28.13ID:vfetH8yK0
>>873
呪います
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:48:57.01ID:vfetH8yK0
東村山市は民度が悪いし市長もだめだし
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:36:43.17ID:9UncUGUu0
祝います
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:08:03.32ID:ZmPaJ5F/0
祈ります
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:35:03.19ID:KaIAAgvP0
>>935
火災旋風のみなさんファイト!
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:37:50.21ID:bSfrl9cn0
新宿区の美人ゲイ皆の衆はアンタ達の分まで生き残ってあげるわ。
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:20:55.59ID:+jQFs5wv0
群衆雪崩でお逝きなさい
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:24:05.24ID:ptrbJhCo0
>>936
どうして二丁目が無いのかしらね東村山
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:17:11.87ID:fgsPOY1V0
東村山のいいところがないのよね、まーGLAYが上京先に住んでたのが東村山って本当なのかしら?
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:17:46.10ID:fgsPOY1V0
東村山は貧乏だし部落あるわで
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:31:51.88ID:NgJg7U990
部落とか意識してる人って差別当事者にでもなったのかしら?
全く実感がわかないわ。
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:44:36.02ID:zNh6oRz+0
東村山は清瀬と同じ部落イメージがありそうなのよね
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:27:14.11ID:VcPv9C700
もう部落ってイメージだけの世界よね
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:01:03.57ID:iJkOSsAK0
>>936
そうなんだ!?知らなかったわw
貧乏釜には持ってこいかと思ってたわ。久米川も。
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 01:54:22.28ID:dQ4oRC2C0
東村山はもう少し栄えてるといいんだけどな、JRや都営線ないのが不便ね
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 02:13:52.88ID:b/gqFTBn0
武蔵村山はまだ救いようがあるのかしら?
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 10:50:04.12ID:MRJtnRNs0
東久留米市がいいと思うわ〜 お手頃よ。
ってと多摩の話になってるわね〜

都内ガマって ホントは少ないのかしらん。
多摩の平らな土地は面倒がないし、地震に強くていいわよー
排気ガスも少ないし、地下水豊富で都内より水が美味しいわ
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:59:05.44ID:de1cLtYF0
町田も多摩であることを忘れないでね。
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:02:43.03ID:isHYCWI90
町田は横浜でしょ?
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:08:05.38ID:4g0BTWlT0
町田って川崎じゃないの?
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:59:16.44ID:a5aefjvm0
南町田にスヌーピーミュージアムがオープンしたわね
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:11:00.42ID:a5aefjvm0
>>955
JR町田駅前のヨドバシとその隣のマンションのあたりの都県境が地図によって異なるから謎ね。
デニーズは完全に神奈川県で、JR町田駅自身もヨドバシ側のエスカレーターや階段も一部神奈川県なのは決定だけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況