風邪の予防には、ヨード系うがい薬(イソジン含む)より
水うがいの方が効果が高いって研究があるわ

常在菌(普段からいる細菌)を殺菌してしまう
タンパク質変成作用が強くて、正常な組織を傷つけてしまう
水より効果が少ない理由は、↑の2つの可能性があるみたいね。

正常な状態の尿道や尿は、ほぼ無菌だから
常在菌云々はあまり関係ないと思うけど
組織を傷つけてしまったら
そこから菌が入り込んでしまう可能性は高いと思うわ。
素人があまり変なことはしないほうが無難ね。