X



トップページmissingno
1002コメント291KB

ゲイがスキンケアを語るわよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:51:27.79ID:syXWaazn0
乾燥の秋ね
保湿が捗るわ
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:58:54.18ID:IaW69nit0
やっぱりオーガニックよね!アムリラータの化粧水にアルジタルのオイル、ファミュの美容液にヴェレダのクリームで蓋!
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:23:02.13ID:sE/E8qOW0
以前乳液のみのスキンケアしてたら如実に肌の調子が落ちたので化粧水+乳液に戻ったの
乳液やクリームオンリーのほうが合う肌もあるでしょうし人それぞれな気もするわ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:33:36.98ID:kfgdHSxs0
化粧水は安いので済ませて蓋となるクリームに気を使えという結論かしらね。
クリームって選ぶの難しいわよね
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:42:38.54ID:kP1UCJcz0
>>752
化粧水に意味が無いといっているだけよ。化粧水をつけてからクリーム塗るのと、洗顔後、顔を拭かずに濡れた状態でクリームを塗るのは同じ事、だったら化粧水にお金を掛けたり、洗顔後に化粧水を付けるステップを減らせばお金と手間、時間を省略できると言ってるの。
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:42:40.88ID:Lh4J6ujo0
ひとそれぞれだから
沢山の商品があるわ
ジャンルもある
好きなのやしっくりくるものを
好きなように選べる良さがあるの
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:46:06.28ID:kP1UCJcz0
>>754
人それぞれのケアと言うより、いろんな種類の化粧品を出せば、それだけ販路が広がるってだけの事よ。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:26:30.55ID:bnIVXMwK0
>>755
ガッテン塗りは割と刺激が否めないのよ。
そこで聞きたいの、お勧めクリームを教えて欲しい。
姐さん見込んでの質問よ、お願い教えて!
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:26:32.80ID:7GbUOnJ20
「化粧水不要論」と聞いて思い出すのはこの方・・・
https://i.imgur.com/808G9IQ.jpg
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:34:42.01ID:yL+pCTLJ0
>>756
ガッテン塗りで刺激?それは皮膚が乾いてるとクリームの伸びが悪いと言う意味かしら?だとしたら、洗顔後に顔を拭かずに濡れた状態で塗ればいいわ。クリームの成分に刺激があると言う意味なら、化粧水を塗ってからだって同じ事でしょ?
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:41:28.37ID:2W0CPTfW0
>>758
そこら辺は大体理屈把握したからもう良いわよ、あと知りたいのはこの方が勧めたいクリームなのよ。
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 02:50:35.31ID:yL+pCTLJ0
>>758
おすすめのクリームといっても、肌質は人それぞれだから一概に言えないけど、あなたにとって使用感が良いもので、できるだけ成分がシンプルなものがいいわ。クリームは角質層に油分を補って、水分の蒸発をできる限り防ぐ目的だけに使用するもの。過剰な期待は禁物よ。
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:00:02.29ID:bnIVXMwK0
>>760
使用感でまあまあ満足ってのがなかったの。あまり試しまくるのも無駄じゃない?
先に上がっていたオイル類はあなた的にどう思う?
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:02:07.71ID:iK7BpPHB0
>>757
化粧水不要論はアメリカかどっかの研究機関の調査があるらしいから、それの請け負いだと思うわ。
一応、無意味って科学的な根拠があるって事だろうけど付けると害になるって調査結果は無かったはずだなら、
化粧水の感触や香りやリラックス感が気に入ってるなら普通に使えばいいと思うの。
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:04:02.87ID:yL+pCTLJ0
>>761
オイルで使用感に問題が無いならいい思うわよ。でも、オイルは脂性の人には吹き出物を誘発したり、ベタついて不快だったり、テカついたりするから、合わない人もいると思うわ。
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:06:47.91ID:rKz5bcWk0
>>729
綾瀬はるかみたいに顎の骨格がガッチリしてるほうがブルドッグ顎になりにくい
佳子さま高橋由美子や観月ありさみたいな顎が細いと老いると二重顎になりやすい
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:09:49.19ID:yL+pCTLJ0
>>762
>化粧水の感触や香りやリラックス感が気に入って
それって精神的な部分だから、気分を上げたいという意味で使うならそれでいいんじゃない?先に挙げたシートパックとかも皮膚を美しくするという意味では無駄だけど、「お手入れ頑張った感を満たしたい」という意味でやるなら同様よ。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:47:32.21ID:IW6okMzE0
それで結局おすすめは教えてくれないわけねw
別にアタシに合わなくたっていいのよ
貴女に合って使っているものを教えてほしいってことよ
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:55:36.54ID:iK7BpPHB0
>>767
聞いてどうすんの?
香りが好きでパンピューリのクリーム塗ってるわ。
あとキュレルの美白乳液も使ってる。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:57:06.30ID:bnIVXMwK0
>>767
あたしもそこが唯一不満だわw
割と良い流れで色々教えて貰えてたから
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:01:17.60ID:r/ZHOnMb0
美容の価値観って人それぞれだから、そうじゃないって否定されると、ぎすぎすしてくるね。
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:03:38.65ID:bnIVXMwK0
>>768
パンピューリって高いわ!キュレル買ってみる。ありがとね
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:10:32.76ID:iK7BpPHB0
>>770
確かにね。
何を必要だと感じるかは仰る通りで価値観の違いだし、化粧水の話みたいに元ネタを曲解して不要論にまで勝手に発展させるのは馬鹿よね。
エステもだけど優雅な気分でリラックス効果だからね。あんなんで本気で肌が綺麗なるなんて信じてないし。
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:11:55.74ID:iK7BpPHB0
>>772
キュレルの美白乳液は臭めだけどカモミールの臭いだからね。どうしても臭いが嫌なら美白じゃないほうの乳液買うのよ。
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:22:44.38ID:URrpgrxs0
化粧水否定してる人ってそもそも保湿しなくても平気な人よね
アタシは冬場クリームだけで平気だったのは十代の時だけだったわ、十代でカサついてたから余程でしょうけど
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:26:13.81ID:iK7BpPHB0
>>775
化粧水に保湿効果は期待できないってのは、
科学的根拠がある話だから耳を傾けてもいいと思うわ。
それを曲解して化粧水が不要だと言い出したら、
それは個人の価値観や目的次第だから無視すればいいと思うわ。
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:31:39.39ID:IW6okMzE0
>>768
あらごめんなさいアタシは>>760に言ったつもりだったのよ
でも教えてくれてありがとう
パンピューリ店で試したことはあるんだけど買ったことはなかったから今度買ってみようかしら
いい香りでアタシも好きよ
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:43:53.54ID:bnIVXMwK0
>>774
ありがとう!あたしカモミール嫌いじゃないから大丈夫よ。
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 05:00:09.28ID:p1mmbaTH0
普通肌や脂性肌が全体に乳液やクリームを付けても油分過剰で良いことないと思うのよね

かといってオールインワンゲルは氷川きよしみたいなツヤ肌になるし男にとってのベストなケアって難しいわ
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 05:19:17.00ID:yL+pCTLJ0
>>767
教えてあげないんじゃなくて、肌質やアレルギーは人それぞれだから、実際に使って見ないとわからないのよ。
それに、私に合うクリームを教えた所で貴方に合わなきゃ意味ないんだから、聞いても時間の無駄でしょう?
ただ選ぶポイントとしては、成分のシンプルなものから試して見る事。合わなかった時に合わない成分を把握し易いし、肌に無駄な成分を付けなくて済むから。
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 05:41:20.32ID:yL+pCTLJ0
私は保湿ケアと言う意味で化粧水は意味が無いって言ってるだけよ。リラックス効果や精神的な暗示効果で必要だって言う人は使ったらいいじゃない。美容効果をそこまで拡大解釈してするなら、それも有りだと思うわよ。
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:08:49.79ID:rKz5bcWk0
セブンイレブンでメンズビオレの化粧水を買ったの600円が200円引きになるクーポンがセブンイレブンアプリで届いていたから
まるでヘアーミスト
1回の霧の量が多くて顔がビチョビチョになる
しかも香料入り

豆乳イソフラボン化粧水を入れるための容器が欲しくて買ったのに、ヘアーミストとして使おう
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:32:26.07ID:iK7BpPHB0
>>777
あらそうだったのね。こちらこそ出すぎた真似してゴメンなさいだわ。パンピューリの香りいいわよね。

>>778
でも薬草っぽいと言うか腐った花が挿さったままの花瓶のような臭いがほんのりして、イメージするカモミールとは少し違うかもよ。せっかく買うのに後悔させたら悪い気がしてるわ。でも使用感は凄くいいと思うわ。
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:36:03.36ID:+d3FNDtI0
おはよう。

やだ、週末だから夜更かしかしら?
ビューティースリープを逃しちゃったのね。。
たっぷり眠った、わたしだけが綺麗になっちゃうなんて、なんか申し訳ない気分だわ。
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:36:45.17ID:YE5qoTS60
お肌の為にはあれこれ塗りたくるよりまず睡眠をとった方がいいと思うわよ?
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:37:17.13ID:iK7BpPHB0
睡眠はしっかりとったわよ。8時から3時まで寝たわ。
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:38:18.02ID:iK7BpPHB0
ちなみにベットインは7時よ。仕事が朝早いから休みの日もこのリズムなのよ。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:39:14.17ID:Z417vzan0
>>779
わかるわ〜
ツヤ肌にはなりたくねーのよ
マットな肌が好き
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 06:44:56.75ID:Z417vzan0
あたし化粧水ならシャバシャバしたほんと水みたいなtextureが好きなんだけど
シャバシャバ系で何かオススメないかしら?
(1万円くらいなら出せる)
安いけどナチュリエのハトムギ化粧水はとても好みのtextureだったわ
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:27:07.80ID:4WOmYtbi0
苛つくわねtexture
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:48:37.82ID:gOFY3nJj0
あなたの負けね
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:26:21.85ID:28Li3EcT0
英語苦手な人に限って無意味な横文字使いたがるのって不思議よね
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:34:06.30ID:Z417vzan0
そうよあんたの負けよ
早くあんたたちのオススメを教えなさ〜い?
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:14:14.39ID:pOI+wkfp0
なんか ID の赤い二人は文体似てるわね

居るわよねこういうマンコ
あれこれギャーギャー講釈たれといて
じゃああなたは何を使っているの?って言うと自分のキレイの秘密()は言いたくないってわけよ
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:14:20.07ID:BBztL0Tn0
texture www
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:38:48.23ID:NXyf3AN10
>>790
B'zとかTKみたいな、90年代のかほりがするわ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:20:34.54ID:MIHxREYB0
毎日欠かさず美容のために汗をかくようにしている。運動をして汗を流したり、熱めのお風呂に入ったり。汗をかけば代謝が上がり、血流も良くなる。早起きをして朝にお風呂に浸かると、巡りの良い身体が温まった状態で仕事に行ける。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:16:56.90ID:2W0CPTfW0
>>783
あなたって凄く良い人ね!
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:01:00.11ID:ueGN8NeO0
やっとドラッグストアで白色ワセリンを見つけたわ
安くて買い易かったけど固いわ〜
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:36:42.50ID:naZlonlK0
>>801
寒いと固くなるから、人肌で温めるのよ。
ウフフ…
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:48:50.78ID:UNGhX/PI0
保湿クリームのおすすめはハーブファーマシーのマロービュティーバームよ
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:49:57.35ID:Gq2SYfW+0
そういえば朝無印のホホバオイル凍ってたわ
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:50:39.41ID:CqvAkSPn0
ビデンスピローサのエキスを朝晩飲む。亜熱帯に自生する植物で、抗酸化抗炎症作用・抗菌作用があり万能。ホルモンバランスも整え、抗アレルギー作用があるビタミンDもあり、1日3回計15,000iuを摂取している。おかげで今年は花粉症が出なかった。
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:55:39.10ID:4jPOt8x70
会話が出来ない感じがコミュ障の人っぽいわよね。ポエム姉さん。
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:37:17.20ID:vMz5bnaX0
洗顔をパーフェクトホイップとニベアクリームに変えてからもちもちがすごいわ
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:21:40.32ID:dIPbgRuG0
ニベアの臭いが強くて
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:58:35.06ID:rAki773I0
>>810
パーフェクトホイップ
そんなにいいの?
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:12:10.35ID:GpUgr+Ry0
クリームや化粧水類を顔につけると、目が滲みる人いない?
あたし、つける化粧品によって目の回りに薄く塗るだけで
洗い流すまで一日中目が微妙に滲みるの。
ニベアなんて絶対顔に塗れないわ。
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:03:13.61ID:vMz5bnaX0
>>813
あたしがおすすめしてるのはニベアクリームっていう洗顔料よ
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:13:17.94ID:M/3zQWqY0
パーフェクトホイップとニベアクリームとで二度洗いしてるの?
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:25:21.93ID:9BBdvnfH0
>>816
洗顔なんて、牛乳石鹸で充分よ。
化粧品に金掛けてる奴でイケてる奴って見たことないわ。漏れなくオネエ成分だだ漏れでオバ顔w
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:34:29.22ID:0z+6KMpT0
私の友達も高い化粧品使ってる人達いるんだけど
みんな肌が汚いのよね。あれ何なのかしら。
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:51:16.18ID:vMz5bnaX0
>>815
適当にどっちかで洗ってる

本当にふわふわもちもちになるわ
一日で変わる
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:58:05.91ID:YfjerLfy0
洗顔料使うと顔がパリパリになるわ
デコと鼻の頭だけ石鹸のアワつけるけど他はぬるま湯のみよ
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:03:32.03ID:9BBdvnfH0
>>818
化粧品に含まれる保存料だの界面活性剤だのの毒素をセッセと顔に塗りたくってるんだから、肌が本来持ってるバリア機能も何もとっくに失って、肌本来のターンオーバーサイクルもメチャメチャに破壊しまくってるんだから、当然よ。
男は化粧しないし万個より肌が厚くて油分も多いんだから、何もしてないノンケのオッサンの方が肌が綺麗なのよねw
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:38:37.10ID:7TjjffjX0
美容には気持ちが一番大事。年は重ねるもので、常に進化する、成熟するなど前向きな気持ちがあれば老いていかない。好奇心、探究心を持って生活する。年齢のことはあまり考えない。
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:04:45.32ID:V0QCLzR90
1番の美肌効果が期待できるのはヒゲを脱毛することよ。
最初は痛いけど一回抜いたとこから生えてくるヒゲは殆ど痛みがなく抜けるわ。
完全に無毛にするとBBAみたいになるから程々にね。
産毛はあるけど週に一回程度しかカミソリをあてない。
遺伝もあるけど肌はかなり綺麗で、立場的に若くみられて損する事が多いわ。
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:11:27.94ID:vMz5bnaX0
Coccoみたいなナリでしゃべってそうね
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:40:50.81ID:RKUUgBdO0
ヒト幹細胞化粧水ってのが気になるわ。
一本買ってみようかしら?
最近急に老けてきたのが自分でもわかるのよね。
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:16:45.27ID:9BBdvnfH0
>>826
もう手遅れだから、鼻水でも塗っとけば?
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:40:15.72ID:uQ+2G/tp0
若く見られて損してるのに、脱毛したり美肌を追求するのはやめないのね…

「わたしぃ、よく年齢より若く見られて損してるんですぅ(キョトン」って感じかしら。
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:34:12.03ID:3Dxkrww90
スキンケアしてても煙草の煙が肌についたら
皮膚に悪そうだわ
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:35:36.77ID:zJbleOZr0
>>822
皮脂や汚れが出るから、朝も夜も洗顔料で泡で洗った方がいいのでは?
湯シャンはありだと思うけど、男だから固形石鹸で泡立てて泡で洗うだけでいいのでは?
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:39:49.31ID:ldl7eT4g0
あたしは、朝はちふれの拭き取り化粧水で洗顔してるわ。
コットンで拭くけど、あまり汚れないの。
夜はちふれの泡洗顔よ。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:05:45.08ID:KwIexBhC0
>>831
かなり悪そうよね 毎日洗わないと
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:54:49.39ID:CkzKMqWx0
私、体の肌はツヤスベなんだけど
顔だけ油まみれで毛穴ガン開きで酷いものだわ
何しても良くならないから体質なのよね、結局
覆面デーではモテるわ…あ、ブサイクよもちろん
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 01:09:13.08ID:PlnFzZqe0
覆面剥がれたら悲鳴があがるのね
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 01:24:07.65ID:rd6WTrm00
>>835
良かったじゃない。ブサイクなら、美肌になったとしてもどうせモテないから、なんのケアもしなくて済むから楽でしょ?
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 03:10:32.69ID:RnWuCmnw0
夏秋ボロボロだったのに冬になったら急に肌の調子良くなったわ
毛穴が適度に引き締まってるかんじ
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 05:46:47.37ID:tNxkCvmv0
>>837
当事者のお話、重みがあるわ
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 05:56:20.44ID:lnbRe2AR0
>>839
そうなのよ。下手に売れ筋な顔に生まれてしまったから、それなりのケアして保っておかないと。
こんなことなら、いっそブサイクに生まれたかったわ。ブサイクって逆に羨ましいの。
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 06:08:04.46ID:58K98Rgj0
勘違い系のブスって厄介ね
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:08:07.15ID:/R32sZe80
お風呂ではローラメルシエ ボディスクラブ ピスタチオや下鳥女王乳塩αプレミアムなど、ソルトタイプのスクラブを使って身体をマッサージする。ざらつきの気になるひじやひざもスベスベになるし、マッサージ効果で血流も良くなる。
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:36:24.07ID:9YrRUZXT0
スクラブなんて今でも使ってる人いるんだ…
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:59:29.20ID:V0DKcUSi0
>>838
アタシも最近ハリが出て調子がいいわ。
1ヶ月前はハリがなくなって萎んでて年だとあきらめかけたけど
復活したわ。
オーガニックのマルチに使えるクリームから桃井姐さんとこの
ステムパワーリッチクリームに変えたのが良かったのかしら?
塗った感じは物足りないクリームだと思ったけど、乾燥もしなくなったわ。
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:04:21.54ID:Y959wiaC0
>>843
安っすいスクラブしか使ったことない人はやたらスクラブを毛嫌うわよね…
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 02:18:23.10ID:Pe2CdJLR0
肌弱い(綺麗という意味ではなくただ弱い)からスクラブ無理よ
肌強い人うらやまピ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:53:49.48ID:bsXkLBQC0
朝だけ化粧水するようになったら調子良くなった
金かけて朝晩塗ったくってたのが馬鹿みたい
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:29:15.64ID:Xan3XHf10
まあそんなもんよ。
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:34:54.57ID:3Ty0Vcqr0
スクラブも粒子の細かさと配合率、
それから使う頻度と力の入れ方、
もろもろ合わせて自分に合うように使えばいいんだけど
そういうの不得意な人は何やっても不具合出して文句言うから
害も効果も少ない市販品を探せばいいんじゃないかしら
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:29:55.48ID:SJdxNpqp0
いろいろ試したけど、ここの皆の体験談として最終的に一番よいとされていた睡眠を、寝る時間きめて規則正しく八時間一週間寝てみたら、なんの手入れもしないのにあきらかにクリームとか美容液塗ってたときより肌がもちもちつやつやになったよ。
あとは食べ物をもう少しは気をつければいいんだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況