X



トップページmissingno
1002コメント329KB

★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆162★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 09:42:11.43ID:HO1wjDOz0
元祖ゲイ板「洋楽女性アーティスト総合スレ」
ゲイが語る洋楽: POP DANCE R&B ROCK HOUSE etc.
皆さんの大好きな世界中(日本と韓国以外の国々)の
DIVA達について語り合いましょう。
洋楽男性歌手も可。まったり進行推奨です。
J-POP、K-POPの話は厳禁!スレ違いです。専用スレでどうぞ。無かったら勃ててね。

前スレ
★DIVAs☆ゲイが語る洋楽・世界の歌姫たち☆161★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1566824632/
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:41:19.87ID:OK2V4r3T0
久しぶりにlove to infinityばっかり繋げてDJミックス作っちゃったわw
120分もwww
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:05:57.28ID:OK2V4r3T0
>>688
そのリミックスってlove to infinityっぽくないのよ
彼らの売れなくなってからのリミックスはあまり好きじゃない
ごめんね テヘ
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:18:45.08ID:QoeSHqGt0
あら ウィら DJに手抜かれてたのかしらw
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:26:39.78ID:Qyz977+q0
LTIって、あの浦島りんみたいなドス効いたボーカルと別れた後、やっっっすいトランスに走ったわよね。
あれほど自滅って言葉がぴったりくる方向転換もそうないわ。
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:45:32.00ID:S/gGZBB80
マライアとC+Cのリミックスって相性凄かったわよね
フルミックスだと10分くらいあるけど途中ジャズっぽくなったり凄いのよね
ボーカルも録り直してるし
エモーションズとAnytime you need a friendのことよ
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:54:59.94ID:5rVc2tH+0
>>692
そうよね、とても良かったわね〜
ドリラバのリミックスも歌い直ししててさすがおマラだったわね〜
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:58:05.69ID:12eWp3KC0
アタシはリミックスだとサンダーパスさんが好きだったわ
ホイットニーのNot right〜のリミックスは元曲より良いと思うわ
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:06:30.99ID:avmAgcNm0
そうね
マライア→C+C , David morales
ホイ→ サンダーパス
(ホイは低迷気味だったけどリミックスで復活したところある)
マドンナ→Club 69 Peter Raufafer Jr.バスケス
Jlo→Hex Hector サンダーパス

リミックスのおかげでランキング上になったパターンね
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:25:39.51ID:2lLlKsby0
マライアと言えばfantasyの最初のラップで
ジャパーン〜なんとかって言ってるの
あれなんて言ってんの?
アメリカの都市を並べてるのにいきなりジャパーンでびっくりするのよね
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:46:16.73ID:2/K8Qkjj0
当時のHex HectorとかThunderpassのトランス感強いリミックスってあんまりグッと来なかったわ〜。
個人的に美麗なハウスが好きだからってのもあるんだけど。

モラレスはその辺良いバランスでやってたと思うわ。
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 00:54:45.85ID:oqKYApMX0
Hex HectorがアゲハでDJした時は日本のゲイシーンが世界に認められていくんだって
誇らしい気分になったけど、その後3年くらいでショボくなっっちゃって・・・。
0699638
垢版 |
2019/11/24(日) 07:10:17.80ID:mNqF2J8K0
ブリのRadarは何ですぐにシングルに出来なかったのかしら
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:02:45.66ID:/tXLQk7b0
>>695
hex hector 大好きだったわ
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:29.20ID:esml4bwt0
>>699
PV撮るような精神状態じゃなったんでしょ
Break The Ice、Kill The Lightsですらアニメだし
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:14.24ID:PwTzIrmh0
https://youtu.be/_GC8kdAjs70

マラってベガスのレジデンスやりだしてから
以前よりやる気上がったわよね。

この動画のも口パク部分はあるだろうけど最初のピアノ伴奏のみで歌う時みたいに
声張ることすらしない時期結構長かったわ。
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:03.14ID:szsgrVO90
>>701
MV撮影中に大怪我したのその時期?
その時にオキシコドンにハマってしまって転落始まったんじゃ無いかしら?
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:15.56ID:szsgrVO90
>>702
いいわね!
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:34.62ID:/pRe7mug0
>>702
アゲチンに出会ったからよ
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:54.36ID:esml4bwt0
>>703
それはアルバム2つ前よ
In The Zoneのoutrageousの時に膝の大怪我、
ベストのDo Somethinで衣装に着てたブランドから訴えられてシーン差し替え、
ケヴィンとのうんぬんに坊主でパパラッチ撃退…

色々起こしつつも出したオリアルBlackoutのGimme moreのPV撮影もドタキャンしまくって、
例のVMAのギミモアパフォに、その後一応復活した!と銘打ったPieces of meのPVでも魚の目で死んでたし、その後はPV撮影しなかったわ

で、一応の完全復活作!のサーカスでようやくRaderを消化した感じね

当時はマジで色々あったわぁ
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:25:54.93ID:3Z94upQZ0
RadarはBlackoutに収録されてたのに、次アルバムCircusのシングルとしてリリースされたのよね。
私はファンだからこの頃もブリが元気ならなんでもいいと思ってたけど、流石に意味不明なこと多過ぎたわね。笑
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:12:02.48ID:9gcKnTn10
アメリカではシングルカットする約束で楽曲提供するケースがあるから、仕方なくそうしたのよ。
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:17:54.82ID:NOjkdf0H0
グリーってドラマ日本でも人気なのリアミッシェルは人気ないのはなんでかしらね
ヘロインで亡くなった主人公と付き合ってたからかしら?
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:26:19.08ID:esml4bwt0
プロモーションしてないから

以上よ。
グリーナイト()とかしょうもないイベント行って触発されたのかしら?
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:40:21.66ID:/tXLQk7b0
グリーはNHKでもやってたのにね
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:32:23.15ID:XdxLkjfh0
グリーの先生の人って最近も日本でコンサートとかしてなかった?
本国でオワコンでも、日本だけで人気ありそうだわ。グリーに出てた人達。
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:28:03.94ID:j0RD1w3s0
love to infinityならclassic paradise 系じゃないと価値ないわよね
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:52:33.52ID:9elgaXnc0
>>712
あの人だけ人気あるみたいよ
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:14:18.52ID:Q5S7Tra80
女性化が進んでるからOKよ!!
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:46:40.49ID:AhKCmN9M0
アルカはケツ見せるの好きよね
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:24:38.58ID:vx+c4p4k0
AMA映像早く来ないかしら
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:50:36.24ID:WS4l2eFe0
トニブラがAMAで謎のアンブレイクマイハートパフォーマンスすたのね
なぜ?
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:58:12.47ID:/BLFP4K50
Twitter見てたらどうも初の受賞から25年経ったお祝い的な感じっぽいわ。

それをトニでするのがイマイチ不可解ね。

ロングで露出度高い衣装だと10年前でもキツかったのに
髪ショートだと昔と変わらないわ。
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:19:30.89ID:ugrF0VyY0
ブリのnot a girlのカップリングのI run awayっていい曲よね。
奴隷のカップリングのロドニー曲もよいわ。
ストロンガー?のカップリング曲はサムタイムスの二番煎じだけど、悪くない。

あの頃のブリというかJIVE?(レコード会社)がなかなか冒険させなかったんでしょうね。
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:47:05.84ID:tPVTmibO0
リアルタイムで聴いてた世代にとってはトニってヒット曲多いけど、
アンブレイク〜が今の子たちでも辛うじて知ってる代表曲なのかしら。
BETとかのアワードならまだしも今のAMAで熱い吐息は出来なさそうね。
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:44:01.47ID:Dp1UBHXI0
トニって2ndはワールドワイドで1500万枚も売れたのね…
その割にメタリカに負けて1位取れなかったのね
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:55:05.60ID:MZOGbLkp0
AMAのアーティスト・オブ・ザ・イヤーは毎回テイラーのファン頑張り過ぎじゃないかしら。

今年はさすがにアリアナかビリーだと思うのよ。
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:57:45.31ID:YKUI7leB0
トニのAMAパフォーマンス口パクだって話題になってるわねw
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:50:00.69ID:yt0iqwTw0
アギレラはもうちょっと抑えめに歌った方が良かったわね、声が少しガサついてるわ
でももう四十路目前高齢ババアなのにあれだけ歌えてるのはすごいわね
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:53:52.01ID:5OPGvkgB0
アギの武器は歌なんだから何がなんでも維持しなきゃ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:03:53.18ID:cjrRm2GY0
まあ歌手だものね
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:05:28.14ID:WS4l2eFe0
SWVのファーストアルバム聴いてるんだけど
めっちゃいいわねー
売れたアルバムってそれなりに凄いわ 皆
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:18:52.34ID:qwcvEq480
その辺ならエクスケイプのファースト セカンドもいいわよー
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:26:52.86ID:5OPGvkgB0
>>729
アギは曲作りにも関わってたか知らないけど歌手よね
ブリはエンターテイナーとかスターよね
二人は同じ出身で何かと比べられてたけど
特性がそれぞれ違うわよね
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:22:12.30ID:YzqLnXdl0
アギは一応ソングライターとしてもクレジットされてるわね
しかし今やブリとアギも過去の人、昔人気あったおばさん歌手って扱いだものね、時間の流れは早いわ
今確固たる地位にいる無敵状態のアリアナもいつまで人気が続くかしら
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:22:25.74ID:DhkrHDHR0
ブリはプロのしての覚悟や意識があるのか、ないのか分からないところが好きよ
天真爛漫って言葉が似合うわ
これでマドンナの様にギラギラしてたら成功してるかっていわれたらしてないと思うの
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:26:02.14ID:calmPE/k0
とりあえず、ブリは彼氏がイケマッチョでうらやまだわ
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:35:02.75ID:LLoa6u9k0
イメージ無いけどブリもソングライティングしてるわよね?
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:16:45.95ID:drKrUwtx0
>>734
そういう意味でも一生アイドルなのよね、ブリは。
結局永遠に尊いの。なかなかそういうアイドルのスターは生まれないわ。
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:27:43.90ID:2HAf1AON0
>>731
XcapeのHamin' Comin' at Chaのジャケ写を初めて見たとき、
事前情報でブスと知ってたのにもかかわらず、結構衝撃を受けたわ。
ただのブスじゃなくて、みんな掘り立てのイモみたいなドブスだったんだものり
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:30:57.58ID:TzM41RMt0
>>737
ソングライトに関してはアギもブリも同程度の関与だと思うわよ。
プロデューサーのあらかじめ作った音の上に、シンガーがメロディを口ずさんで作っていくやり方が多いから、例えば別にピアノとか弾けなくても参加出来ちゃうのよ。
マライアとかはもう少し音楽的な部分まで入って共作してると思うけど。
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:46:27.41ID:E4n2hNPS0
>>739
掘りたてのイモがブスみたいに言わないで!
掘りたてのイモに失礼よ!!
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:01:31.99ID:WCFjXmqF0
TLCのラストアルバム買った人このスレじゃ居なさそうね。

遅すぎたファギーの2ndアルバムも悪くないんだけど、
大コケだったわね。
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:04:59.62ID:ZlnnlKF50
SWV私も好きだわー
黒いWilsons&Phillipsみたいな健康的な色気
真ん中?のモヤイ像みたいな面長女が好き
でもあの曲よくマイケルがサンプリング許したわ
MVも出てるし
爽やかな曲なのにいきなりハイレグのマイケルが映るの
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 04:41:42.07ID:HkB1HUZD0
エスケイプは言い方悪いけど同和っぽい見た目のヤバさだったわ。単なるブスという括りでは済まされない。
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 06:11:02.74ID:HgoaFrmY0
>>731
エクスケイプは力業でくるファースト、押さえて表現力もみにつけたセカンド
コーラスが熟成されはじめたサードって感じでそこから楽しみだったのに、キャンディーぬけたり空中分解みたいになったのが残念 
そして4人の中で一番地味なメンバーがラッパーと結婚してこだくさんになるのも予想外だったわ
旦那刑務所いったときに、面会で立ちバックでエッチして子供できたりしてるしw
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:42:47.52ID:9KiZLwFZ0
アギレラの新曲AMAでパフォーマンスしたあとにアメリカのitunesで1位になったのね
say somethingみたいなヒットはしないだろうけどやっぱりアギレラのバラードはいいわぁ
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:58:42.26ID:uPuWDe910
こんな秋の夜長には映画『ため息つかせて』のサウンドトラックを聴いてクールダウンしてるわ…

Whitney Houston - Exhale (Shoop Shoop)
https://www.youtube.com/watch?v=wrTuV4Szxzo

Brandy - Sittin' Up In My Room
https://www.youtube.com/watch?v=I9VB9PDdALo
https://www.youtube.com/watch?v=DmOvILJAYK8

Mary J. Blige - Not Gon' Cry (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=OLPmT2BAuaI

Eric Clapton with Mary J. Blige - Not Gon' Cry (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=lmmS2gseosE

Whitney Houston, CeCe Winans - Count On Me
https://www.youtube.com/watch?v=ae2iX6vZCoM

Toni Braxton - Let It Flow
https://www.youtube.com/watch?v=lIjJ5mvjjiA

Whitney Houston- Why Does It Hurt So Bad
https://www.youtube.com/watch?v=iF0j0WuOhDM

Mary J. Blige,Brandy,Aretha Franklin,Chaka Kahn,Cece Winans & Whitney Houston
Waiting to Exhale medley Live @ 39th Grammy awards 26 Feb 1997
https://www.youtube.com/watch?v=dKgkw7NARfk
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:10:00.46ID:JcPbbUi90
ため息つかせてのグラミーパフォーマンスを心から愛してるオカマがいるわねw
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:34:39.49ID:XMWB/sn30
オーランドはイベント出演
大切な人(ケイティ)を連れてきたらしいわよ
ケイティはプライベートね
https://www.instagram.com/p/B5PjtEFFQ-P/
オーランドのインスタ
創価を隠そうとしないわよねw
まあ私はどうでもいいけど
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:46:48.56ID:A0Oslndf0
オーランドは東京コミコンよね
東京コミコン10人くらいスーパースター来てるわよ
皆東京満喫してるみたいね

っていうよりケイティとオーランドチームラボ何回目行ってんのよwwって
毎回楽しそうだわw
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 16:05:08.14ID:pciGLNH50
>>749
アゲチンに出会ったからよ
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 16:07:01.04ID:pciGLNH50
>>753
この前はエジプト居たのに忙しいわね
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:45:17.56ID:3hJIsuDr0
アリアナとかもう何年も日本来なくなったわよね
やっぱ営業アイシテルだったのかしら
傷つくわー
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:01:39.49ID:4PFs+B+t0
gagaが営業アイシテマスだったわ 
ケイティやリアーナは本当に日本好きね ケイティは来日ついでにテレビでも出たらいいのに
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:19:40.19ID:ozdyOpRr0
>>740
結局近しい人じゃない限り誰もそこらへんは分からないのよね
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:50:18.91ID:Kbb617S10
作詞はわからないけど曲の構成はアギレラのアイデアが結構あるみたい
Primoがインタビューで語ってたけど、アギレラ自身が気に入った音を使ったり、ここでブレイクダウン作って入れてとかアギレラ自身が曲の構成に要望入れたりするみたい
それで、○○日までに作って仕上げといてね、じゃーねー、とか言って去ってくとかw
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:53:54.20ID:LWH0mWts0
>>761
それって佐村河内 守と同じじゃないのw
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:54:34.22ID:LWH0mWts0
「ここでジャーンってなって盛り上がってバーンってこう!」
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:04:23.03ID:Kbb617S10
>>762
同じではないわね
トラックメイキングを全部自分一人でやってますって言っといてそんな感じだったのなら佐村さんみたいなもんだけど
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:30:20.91ID:65xYlv+W0
マラビヨブリアギ、、
結局ソロでプロデュース欄やソングライティング欄に表記されない人達って制作に携わってるのは触り程度なんでしょうね

アリシアみたいな一人であれこれ出来ちゃう人達とは違って
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:09:56.77ID:WV+GoDYS0
オーロラちゃんのインスタストーリーズクソ可愛いわ!
https://i.imgur.com/A9B2Kgw.jpg
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:16:02.33ID:KrjbLlTl0
>766
でも世間はそんな部分どうでもいいのよね
パッケージとしてイケてれば。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:17:08.50ID:lUqnKJfv0
ケイティはスッキリ?で生ゲロしてて、良かったわ。
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:56:36.93ID:6JKmCFqB0
何となくパリス・ヒルトンのアルバムをspotifyで落として今聞いてるんだけど普通に良いじゃないのこれ〜
DJはやってるけど歌手としてはこのアルバムだけなのよね
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:41:52.04ID:TO/EInO00
パリスは良盤よ。当時すごい気に入って聴いてたわ
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 02:06:04.85ID:kBsUPttn0
トニのシークレッツ今でもよく聞くわ
リマスター版も買った
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 07:19:32.22ID:vTn5m6Z30
>>743
Wilson Phillips苦手だったわ
Hold Onみたいな元気の押し売りソング

「分からないの?物事は変えられるのよ。
あなたの思い通りになるわ。あともう1日頑張ればね」
「あなたが不幸だからって誰も責められないわ、
だって自分でまいた種でしょう?」

あと1日頑張ってもどうにもならないから
人は悩むわけだし、しかも自分でまいた種って…
それでも全米年間チャートNo.1なのよねぇ…
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 07:48:24.04ID:sOl6Zc8l0
自分で撒いた種で誰も責められない自責の念で苦しんでる人もいるのにね。
と言うか八つ当たり出来る人間が悩んだりするわけないし。
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:23:17.17ID:HRNnG8i90
>>775
悩んだ末の八つ当たりもあるのよ
その後もそんな自分を責めたり
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:38:29.04ID:btRl4a8h0
>>774
>>775
その辺は歌詞の捉え方次第じゃない?
「あなた自身にしかあなたの人生は変えられない」ってあるし、
そこが一番言いたい部分でしょ。
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:13:43.10ID:BtloWR5j0
マライアはSongwriters Hall of Fameに2年連続でノミネートされてるわよ
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:23:38.08ID:mH/HvtXq0
>>769
あれはライブ終わりで徹夜パーティーの明け出演よ からあげ君のローソンも複雑な気分ね
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:25:58.86ID:mH/HvtXq0
>>770
配信であと数曲は出してるわよ 次アルバム出す噂が何度も出て消えてるわ 未だにパリスは生歌披露無しっぽいのが、またパリスらしくて良いわね
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:27:24.60ID:mH/HvtXq0
>>776
ラーメンの序に歌番組位出てほしいわ
流石にライブはハードル高いし
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 12:44:31.46ID:RG18bmgw0
ウィルソンフィリップスの名曲はYO淫乱よね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています