X



トップページmissingno
1002コメント273KB

格安スマホ・格安SIMはどうかしら?13台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 01:30:32.60ID:hTgAwBvD0
その満たされた給料で1000円のうまい棒でも買われたらどうかしら、あたしは10円の店を探すわ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 02:44:22.57ID:Zu0NqrqN0
あんた達はだからだめなのよ
どーせ定額料金けちって他で無意味な出費しまくり
すぐに新機種を欲しがり買い物はpayやらの還元に会わせコンビニって感じでしょうね
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 04:19:08.73ID:UHIlCN670
どこを節約してどこにお金使うかなんて人それぞれの自由なんだからダメって決めつけやめましょうよ
めんどい時にはスーパーいかずにコンビニでアイス買ったりするでしょ?
それはそれでいいじゃない
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:39:36.11ID:75qhZh4h0
中古の型落ちハイスペ機(発売当時)を買うのがコスパ良いわ
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:54:02.86ID:vjGK/lb40
シムラでJCBの20%還元利用できたらさらに安くなるけどオンラインだから使えないのが残念だわ
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:01:31.45ID:f6lp5JYc0
>>467
ボッタクリ過ぎるわ
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:02:45.10ID:f6lp5JYc0
>>474
買うまでバッテリー消耗度を知る事が出来ないわよね
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:12:04.69ID:bOCPbncY0
>>425
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:01:35.98ID:pY3dEHSn0
>>474
よくスマホを売りに行くけど、えっ そこしかチェックしないの?っていつも思う。とりあえず外観と初期化 起動ぐらいだと思うわ。カメラなんて全くスルー ましてやバッテリーなんて。
絶対に中古なんて買わないわ。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:22:33.05ID:NJl99QPn0
中古スマホ屋にiPhoneいっぱいあるわよね
あれ売れてないと思うわよ
なのに値段バカみたいに高い
iPhone6で4万とか
アホね
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:26:59.13ID:fsexrbI60
iijで中古iPadも取り扱い開始したけど状態どうなのかしら?
中古iPhoneをシム契約と一緒に購入したことあるけどすごい汚いの来て萎えたわ
何がAランク以上よw
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:38:20.08ID:0Keh4N4A0
もうセキュリティアップデートのないiPhone 6で4万なんてボッタクリね。どこよそれ?
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:43:53.82ID:lpnJXOKS0
あたし、半年くらい前にヤフオクで、iPhone6s32GBを18,000円で買ったわ。そこそこきれいだったわよ。
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:56:35.07ID:9eLcWbQu0
iPhoneは数年間は最新OS使えるのが強みよね
13は欠陥だらけで更新ばっかしてるけど
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:24:33.89ID:981k8hPA0
OCNモバイルONEの新コース良さげぢゃねーかしら?
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:19:40.58ID:dS3CPAno0
>>485
低速通信に容量制限
通信品質については、契約帯域の圧迫を解消するため低速通信利用分を減らして、改善を目指す。従来コースは最大200kbpsの低速通信をコースにかかわらず無制限で利用できたが、新コースでは低速通信できる容量を契約容量の半分として、それ以降はさらに帯域を制限する。
低速通信からさらに帯域を制限した場合の具体的な速度は公表されなかった。「ブラウザーでホームページを快適に見ることはできないが、LINEなどのメッセージのやりとはできるレベル」(OCN モバイル ONE テクニカルプロデューサーの藤原康行氏)という。
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:23:48.51ID:dS3CPAno0
>>485
旧プラン 低速通信無制限
新プラン 契約容量の半分を超えたら低速からさらに遅くな

改悪じゃないかしら
あたしは旧プランのままでいくわ
低速通信無制限なくなったらOCNともおさらばね
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:36:13.65ID:f/94bZzD0
ダイヤルアップくらいの速度なのかしら
ピーコロコロジー
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:34:24.91ID:k1v5ePTu0
アタシ契約容量の2〜3倍は使ってる気がするから改悪ね。OCNさんで言うところの極一部のお客様だわ

OCNじゃないけど
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 05:53:52.69ID:PgIkknjA0
以前使ってたIIJの低速なら、
ラジコ+グーグルマップ位はイケてたけど
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:02:35.27ID:Rn0OvVCP0
>>487
低速でたくさん使わない人にとっては新旧で帯域を分けることで新プランだと昼休みも快適になるんだったら十分改善だと思う
容量大きめのプランで昼間も快適なのを期待してSense3を買ってみようと思う
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:30:10.79ID:MhLVqwFg0
iPhone6でも美品で128Gなら3万近いわね
あの手頃サイズが人気なのよ
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:38:23.83ID:rH9XWaXl0
やっぱり角の丸いスマホは好きになれないわ
Xperiaがんばって!
ギャラクチョンとファーウェイはどっかいって!
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:18:18.55ID:tlhl+KY+0
ギャラクチョンは買わないけど
ファーウェイはアメリカから変な言いがかりつけられて可愛そうだわ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:45:48.91ID:E/XtA6oY0
ファーウェイもOPPOみたいに安くて防水Felica投入れないともうダメだと思うの
その前にGoogleがないから終わりね...
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:30:51.57ID:1lp1cj9R0
oppoは宣伝に高以翔使ってるから嬉しいんだけど、
1回買ったのがひどかったから躊躇するわ
カメラが壊滅的だったのよ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:20:14.26ID:q3ojR7dS0
絶対無理だと思うけどiPhoneでTV見られるようになってほしいわ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:25:33.83ID:gjw/6nEU0
関西のテレビを三つ四つ見たいわ、金を払う気など無いわよ。

アタシは金を払う気はないけど、地方局は連携してradiko的なシステム作ればいいんじゃないのかしら。
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:48:35.62ID:lMgHvrzF0
関西各局のアプリやTVerで色々見られるけど全部見られる訳じゃないしなぁ
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:57:02.93ID:fVI0NY8E0
>>499
今やワンセグで普通に見れるけどね ツベでテレビをよく生配信してる人がいるわ
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:18.64ID:2sgI5Mm90
>>500
東名阪位はマルチチャンネルで普通に見れる様にしたら良いのに 多チャンネル化は全然しないわね
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:33:31.93ID:Dbm0pYq30
>>499
アプリ入れたら見られるんじゃなかったっけ
デフォルトで機能搭載させるとN◯Kを喜ばせることになるからイヤだわ
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:38:14.31ID:Tag4KFaN0
Sense3ボチるか迷ってるんだけどある程度の数量で今の価格が終わりなのか、キャンペーン期間終わるまではその価格なのかどっちだろう
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:52:22.55ID:b/SOTGiF0
OCN、なんか価格競争に打って出たわね。
乗り換えようかしら。
でも、なんだかんだmineoが便利…。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:15:50.96ID:SI6FtKd60
mineoの良さとは?
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:22:35.93ID:vjlxXTuI0
>>509
12月26日までよ
ポイントサイト経由で4000円相当付くわよ
わたしは面倒だから楽天志村で買ったわ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:58:55.37ID:PKP6tnV90
そのおかげでどうしてもミネオて声に出しそうになっちゃうのよ困るわ
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:01:10.23ID:xo5adAfv0
>>512
楽天とPayPayモールは本家より1000円安いのね。ありがとう、どっちかで買うわ。
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:24:47.06ID:2g/1UT4s0
今月9GB中、あと1.05GBだわ。

来月3GBにするか悩むわ、クリスマスシーズンで恋人(架空)との通信データ量増えるかもしれないし、いっそ21GB奢ろうかしら
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:43:30.29ID:oSogwESz0
ソフバンだけ1GB以下しか使わない場合の料金が高いわ
ワイモバがあるから下げられないのかもしれないけどちょっと下げてくれないかしら
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:52:50.06ID:xTdJnrlP0
ワイモバは最新のiPhoneだとプロファイルをインストールしないとダメだからなにかと不便なのよ
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:43:38.79ID:Y9B6k/tj0
ワイモバってMVNOではないのよね
立ち位置がよく分からないわ
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:02:32.55ID:pmPWYMS40
ハゲのシャブブランドよ
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:15:45.85ID:OlNL9XLV0
>>521
プロファイルって、ワイモバイルが公開してるのダウンロードするだけよね?
そんなに面倒臭いの?
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:59:51.28ID:4tnT/8VZ0
旅行でSIM入れ替えて使うことが月に1-2回あるのでその度に削除して再度インストールしないといけないのが面倒なんです
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:34:56.26ID:9i0G6p4s0
AndroidのAPN設定のがよっぽどめんどくさいわ?
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:51:03.08ID:pmPWYMS40
>>498
亀だけど高以翔亡くなったわね...
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:11:28.80ID:yBRhd7bW0
>>530
この人みたいよ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000030-jij_afp-ent
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:19:17.40ID:FaskK6a10
>>525
月に1、2回海外旅行に行けるような財力あるなら千円程度の差額グダグタ言うんじゃないわよ
千円で再設定代を買ってると思えばいいじゃない
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:58:45.45ID:RUSCclKA0
月に1〜2回海外なら格安なんて使い勝手悪過ぎないかしら。お得な海外オプションとかもあるの?

結果的に高くつきそうだわ
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:53:20.59ID:qPbEuDJ60
どこかのモバイルWi-Fi契約したいけど、どこもパッとしないわね

50GB3000円位でトータル良さげなのってどこかしら、有るかしら?かしら
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 09:43:27.94ID:qPbEuDJ60
Calendar? っていう会社のがあるのかしら?よく知らないけど
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:03:13.04ID:iKUAt4qx0
アタシもzenfone max pro m1で2枚刺ししてるわ
月末に『ギガが少なくて…』とか話してるマソコがいたりすると優越感に浸れるわ

つか、通信量をギガっていう風習、いい加減改められないのかしら
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:43:46.37ID:Y1y64RDE0
>>531
こういう死に方いいわね
苦しまずポックリ死にたい
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:16:46.95ID:Y1y64RDE0
galaxy10+にするかXperia5にするか迷ってるわ
韓国資本のスマホを買うのは抵抗あるけど、どう考えてもgalaxy10+の方が性能がいいのよね
SONYっていつもいつも中途半端なものしか出せないのよね
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:01:16.24ID:LapycdnC0
はいはい。
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:02:15.09ID:IUG7XeVm0
ネトウヨならXperiaかARROWS
ネトウヨじゃなきゃ好きなの選んでいいわ
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:14:11.79ID:8ma3I3820
>>531
イケメン薄命だわ
アタシこういうニュース見ると死ぬ前にアタシの寿命1年差し上げるからアタシとセックスしてほしいと思うの
超能力混じりの本音願望
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:16:00.46ID:aOUXSSNp0
楽天の小さいスマホはいつ出るのよ
そもそも本当に来年こそキャリアになるのかしら
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:48:29.44ID:hDVeh1LU0
>>539
そーゆー使い方なら極端な話しスマホの契約は最小の1ギガでいいのかしらそれは考えちゃうわ
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:30:56.83ID:lK56371S0
>>542
Xperia5やそれと比べて考えるくらいのスマホのスペックになると
通信能力も人間の処理能力も超えてて
スペック差を体感できるのは何も考えずに使い続けてスマホを使いこなせてない場合だから、
そんな人は格安スマホ・格安SIMのスレに来るべきではないし
何も考えずに見た目とかイケメン店員が薦めたかとかで好きなの選べばいいのよ
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:31:52.12ID:AQt5PC4c0
>>548
モバイルルーターの話なのかDSDV機の話なのかよくわからないけど
仮にモバイルルーターを持ち歩く話ならスマホはWifiが使えればいいのでデータ通信必要ないわよ
例えばDSDV機ならFomaの音声SIMだけ刺しとけばいいわけ(データ通信側にダミーSIM入れたりする必要もあるけど)
シングルSIM機なら適当な音声SIMでデータ通信は最小限でいいわよ
ただしモバイルルーターは電池持ちがひどいからモバイルバッテリー持ち歩いたりとか面倒よ
Calenderはの大容量プリペイドSIMは100GB/月と300GB/月があって、それ刺しとけばいいんじゃない?ってのが元ネタの話よ
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:46:44.69ID:MDU3fTSG0
>>546
1年ってそれは図々しくない?w仮にでも世界的スーパーモデルで、世界一美しい顔ベスト7よ?
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:50:36.79ID:ZyT58FuN0
取り回しの良い小さなスマホがいいから、Xperia Aceが候補なのよね。ゲームなどヘビーな使い方はしないのでスペック的には十分なのだけど、でもあの数年前のスペックにあの価格は、何かぼったくられる気がして踏み切れないわ
中身は周回遅れでも、Xperiaと言うだけで強気価格なのよね
かと言ってAQUOS R2 コンパクトなんてもっとコスパの悪いものに手は出したくはないしね
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:52:17.15ID:ZyT58FuN0
ぼったくられるでなく、ぼったくられてるの間違いです
すみません
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:17:29.15ID:LdsI0JHu0
キャリアの通信金額と本体価格抱き合わせのやり口が気に入らないから、simフリーを買って格安simいれてる。

無駄な金を使うのが嫌なだけ。
ドコモ使って毎月7000円払うとかあり得ない。
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:57:07.80ID:3W8l1G1L0
スマートウォッチの話題ってここでいいのかしら。
ちょっと欲しいなと思って。
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 06:30:56.38ID:Wj44Nt+l0
>>549
あなたの文章下手くそすぎて言ってる意味が分からないわ
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 08:08:38.49ID:o+SrYPaZ0
>>556
ろくに料理しないくせに高価な鍋や包丁に拘ったり、
運転下手な奴にかぎって、新車の高級車に乗りたがったりするのよ。
すぐぶつけて傷だらけにするくせに。

スマホも同じね!

センスの悪い人は、型落ちして投げ売りされたスマホで十分よ!
高いのを買ったってどうせ使いこなせないし、性能差にも気づかないわ。
お金を無駄にするだけ!


って話じゃないの?
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 08:14:00.44ID:4JrRpt9+0
新車のビニールは外すか外さないかってお話しよ。もちろん廃車するまで外さないわよね
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:52:23.66ID:A8JZK0GL0
>>545
ネトウヨは格安スマホ使ってたわよ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 16:36:28.66ID:xYdfOAAr0
>>552
この前 友人がドコモ版のを持ってたから 触ったけど、ベゼルが太くてモッサリ感あるし値段にもビックリだわ。
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:17:45.51ID:IkYTaGJ/0
アタシ、ネトウヨだから(?)ASUSだわ
台湾とは仲良くしていきたいわ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:16:08.52ID:RJ7jZmoy0
スマホは何年で買い替えるべき? そろそろ2年経つのよ 
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:30:40.70ID:4FCWa8NO0
>>563
思い立った時が替え時
不満や不都合がないうちはそういうこと考えないから
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 18:35:07.31ID:/Cx2xmqC0
>>561
ネトウヨは国産買いなさいよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況