毎年春分前後になると気持ちが何故か酷く苛ついちゃうの。
流石に人前では表に出さないように気をつけてるけど、
「○○(折り合いの悪かった叔父叔母の名前)がさっさと病気
か老衰で○んでくれたらいいのに」とか小憎たらしく呟いたり。
春分が終わると何事もなかったようにカラッとなるんだけど、
この悪習慣、どうにかしたいわ。