X



トップページmissingno
1002コメント246KB

ゲイが語る ジャンクフードだわよ64食目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:31:20.34ID:XjjDZheB0
関東と関西とか地域で馴染みのカップ焼きそばが違うとか前に見たわ
あたしはペヤング派
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:33:35.37ID:7z6WJ1Pp0
>>898
昔ってソースが粉の頃かしら?
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:38:34.72ID:U9Qp+fyt0
焼きそば弁当美味しいわよ
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:40:19.82ID:OnomyHK50
粉ソースのマルちゃん焼きそば美味しいわよねー麺が3玉入ってるやつ。いちばん好きかも。
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:44:48.65ID:7JtD+w5/0
ばかうけペヤング味は微妙だったわ
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:46:30.67ID:qnHi89cF0
あたしは中部民でUFO派だわ

ペヤングはUFOに比べるとあっさりしてんのよね
コクが足りないというか

書いてたら焼きそば食いたくなってきたわ
あしたの夜は豚コマとキャベツ買ってきて焼きそば作ろう
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:53:42.13ID:Dt5tb4DF0
カップ焼きそば食いたくなったときUFOは選択肢にないわねえ
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:02:29.48ID:xVHc3PWD0
カップ焼きそばってしばらく食べてないと食べたくなるだけど食べ終わると腹が膨らみすぎて後悔するのよ
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:52:32.52ID:cTObvKWZ0
>>903
あれは定番よね。
ソース味以外に塩味とか中華味も結構好き。
事前に袋ごとレンジで温めて麺をほぐしておくわ。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:00:33.36ID:zD77vYch0
>>908
これ大事ね
冷たいままだとフライパンに水差してもなかなかほぐれなくて
無理にやるとブチブチ切れちゃうの
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:46:55.69ID:qluKubgy0
マツコでやってたけど、西日本てタンメンはあまり馴染みがないの?
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:48:12.00ID:qluKubgy0
タンメンに動物性の具を足したものがちゃんぽんなのかしら?
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:50:11.12ID:RN+2XeDQ0
>>897
   (Y)――、 ♡ ♡ ♡
   /    \ ♡ ★ ♡
  /      ヽ ♡ ♡
  |       | ♡ ♡ ★
  | 人_人_人_人ノ ♡ ♡
  \ヒ ● _ ● ノ ♡ ★
    >――-イ ♡
   /
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:41:18.84ID:V++wOI3U0
UFOってかやくがしょっちゅう変わるイメージだから思いで補正は無いわね
SPEEDがCMしてた辺りになんかの花の粉みたいなの入れだしてまずかった記憶
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 02:06:30.63ID:+F5Ygieh0
UFOといえばヤキソバニーはYASUCO MATSUYUKIにとっては黒歴史なのかしら?
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 09:58:08.16ID:8FnKN4kO0
>>910
元々タンメンはスープに入った麺全体を指し、横濱一品香が作った塩味で野菜の多いタンメンがどこまで広がったかという話で、平塚にはもっと歴史のある別の平塚タンメンもあるよ。
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:00:31.39ID:8FnKN4kO0
なお、焼き餃子や冷やし中華の発祥と同様に「諸説ございます」
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:19:09.05ID:M8mkS5mB0
>>911
少なくとも九州じゃ野菜の入った麺類ならちゃんぽんね
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:40:24.80ID:qY9qymf20
皿うどんに馴染みがないんだけど、あれウスターソースぶっかけて食うっての知ったときはぶったまげたわ。皿うどんによく似たチャー麺てのもあるわよね。で麺が太いとかた焼きそばなのかしら。ややこしいわね。
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:32:08.89ID:uUthCDhr0
>>914
マトゥユキさんはそういうのを黒歴史とするのをカッコ悪いと思ってる筈よ!
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:28:55.18ID:m+hgC4eX0
マック、ろくなクーポン出てないわね。
ランチタイムはずすと高くつくわ。
屈辱の江口セットよw
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:20:13.68ID:oAwixUfN0
https://i.imgur.com/6bwCKSh.jpg

ボリュームとクウォリティーを考えれば高くないしいつかチャレンジしてみたいわ
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:30:24.69ID:k8B8j8tw0
んま!おしゃれで定評の高い大戸屋さん、この変わり様はどうしちまったのかしらん???
それはそうと昔はわざわざ立教生が駅越えて食べに行くぐらい、盛りの勢いが良くてそれでいて安くてしかも漬物食べ放題、でも味は…的なお店だったのよ!

https://twit ter.com/Ootoya_Gohan
大戸屋ごはん処
@Ootoya_Gohan
12月10日
あ〜!放送直前の今、とってもドキドキしています??
ぜひご覧ください。
#大戸屋 #ガイアの夜明け

大戸屋ごはん処
@Ootoya_Gohan
1時間
「ガイアの夜明け」をご覧頂いた皆様、ありがとうございました。
現在も残業時間を含め、働き方の改革中です。
ご視聴頂いた皆様からのご意見を誠実に受け止め、
社員の皆さんが健全に働ける環境づくりを会社全体で取り組んで参ります。この度は貴重なご意見をありがとうございました。
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:34:52.81ID:dd9WHIf/0
>>923
定評の高いって不思議な日本語ね
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:36:38.65ID:C6Zkz3f/0
「定評のある」か「評価の高い」だわね
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:42:01.14ID:k8B8j8tw0
>>924-925
そうね、ご指摘ありがとうだわ恥
御礼に無学で無知なあてくしのケツマンを自由にお使いになって!
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:30:22.06ID:mzEVjWDp0
>>923
センターキッチン化、メニュー改定、値上げしまくりでも、思った様に利益出てないみたいね
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:37:02.33ID:9/bMrgwg0
無能なのね
あれの放送許可した人は今頃バカ社長に吊し上げ食らってるのかしら
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:40:05.59ID:h4Y/XgmZ0
ワンマン社長があれでいいと思って許可した可能性の方がまだあるわよ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:45:50.93ID:0V8jYrrj0
もう再放送は無いかしら?
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:51:37.99ID:pTTOQoMo0
まじセンターキッチンにしたら値上げはないわ。
人足りないから店で下ごしらえからってのは無理があったとは思うけど。
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 07:36:19.34ID:R/Ku+yWQ0
放送見てないから内容がよくわからないわ
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:02:42.54ID:ei5HfT/+0
>>928
「吊し上げ」の使い方がおかしいわ?
大戸屋って「社長」という役職の人ががたくさんいるの?
もしかして>>926と同じ方?
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:20:57.29ID:9/bMrgwg0
>>933
あんたの貧しい想像力で補ってちょうだい
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:24:01.82ID:GDALCu8o0
>>933
どこもおかしくないしあんたの国語力が心配になる
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:17:22.88ID:F7HxayqP0
吉野家がメニュー増やしすぎて店が混乱してるわ。
牛すき焼き鍋膳もだし揚げ物は注文とってか
あげてるからでてくるタイミングもばらばらで効率悪いわ。
牛丼だけ出す構造だから定食をセッティングする盆を並べるスペースもかぎられてるしね。
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:37:21.53ID:HE3397q70
バーキンでスパイシーワッパーがレギュラーメニューに仲間入りですって
さっそく食べようと思ったけど昨日3割引で買った温めるだけのおでんが家にあるのよね
どうしようかしら
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:18:04.61ID:WVGm0eEQ0
どうしようかしらとか言いながら結局スパイシーワッパー買って帰ってきたわ
ツイッターでは思ってたより辛いとか言ってる人がいたから期待したのに残念
ちょっと前のマックの辛いダブチーだかなんかとかナゲットの辛いソースの半分以下ぐらいの辛さだったわ
また食べるけども
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:24:43.95ID:oRa3lxLa0
>>937
レギュラーになったならワッパーはいつでも食べれるから、今日はおでんにすればいいんじゃないかしら?
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:27:12.72ID:WVGm0eEQ0
>>939
やだ…そうするべきだったわ…
新商品とかついつい飛びついてしまうのよね
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:32:49.35ID:oRa3lxLa0
>>940
あんたはいつも目先の誘惑に惑わされるわねw
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:44:53.36ID:kUIWjwix0
ワッパーとおでん、両方食べればいいじゃないの。
私ならそうするわ。
ええ、そうよ。デブよ。
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:57:40.50ID:T4fWLOk40
>>942
でーぶー、でーぶー、百貫でーぶー
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 19:59:45.95ID:kUIWjwix0
ただのデブじゃないわ。
そこそこ歌って踊れるデブよ。
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:03:20.04ID:/09Jj3op0
電車に轢かれてペッチャンコ♪
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:13:23.16ID:T4fWLOk40
>>944
なんとか係長?
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:31:18.24ID:We281r2j0
芋洗坂係長
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 04:59:57.36ID:ChGDbzQn0
コカコーラ商品のマック無料券、クリスマスまでの期間限定よ!おゲットはお早めに
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:16:17.49ID:YnJ+fXdc0
「こ、この無料券でハンバーガー一つください」と、ヨレヨレのズボンのポケットからクチャクチャになった無料券を取り出す層とは同じ店にはいたくはないわね
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:44:53.96ID:1bWHoGZL0
>>950
これ昔怒り新党でマツコも似たような事言ってたわw
そういう小馬鹿にするときってなんで山下清みたいなキャラ設定にするのかしら
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:50:51.28ID:Eaf4Ht/o0
知能と語彙力が低いからよ、取り敢えずそう言えば良いとしか理解できないの
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:51:47.57ID:LmhNLEtM0
>>950
姐さんのいつもの山下清キャラを登場させ、ラストはズバリ言うわよ的な決め言葉で〆てきたわね
テンプレ化希望だわ

393 陽気な名無しさん 2019/11/17(日) 18:58:26.36 ID:39narEdX0
「こ、この1677番でお願いします」って言いながらなけなしの100円玉を差し出すのね
こういう層と同じ店にいたくはないわね
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 10:53:55.10ID:zoL6EWo10
既視感があると思ったらそういうことだったのねw
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:39:20.57ID:16pl2blK0
買いだめしておいた中本北極の最後の1つを食べるわ
はぁぁ辛辛魚が待ち遠しい
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:13:48.67ID:RL+Lofwa0
>>955
あたし昨日5個買ったわ
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:21:19.75ID:16pl2blK0
>>956
まだ売ってるのね…うらやましい通り越して憎いわ
味は美味しいなんて思ったこと一度もないけど
辛さに満足できるものって少ないのよね

とはいっても年々辛さ抑えられて今年はもう一味振ってギリギリのラインだけど
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:33:40.83ID:agtG1z+Z0
辛いカップ麺は残った汁で雑炊にするのが好きなの
むしろその為に麺食べてるわ
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:37:14.59ID:16pl2blK0
ごはん入れるの美味しいわよね
最近は袋の千切りキャベツ一袋押し込んでムシャムシャ食べまくるのにハマってたけど
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:35:06.78ID:8AGJ7e6P0
カップ麺の北極は簡単に食えるけどお店の北極はお尻が辛くなるわ
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:42:21.90ID:RL+Lofwa0
>>960
お尻はもう慣れたけど尋常じゃない量の汗掻くから帰宅前とかじゃないと安心して食えないわ
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:45:30.77ID:RL+Lofwa0
>>957
店によってはまだ入荷してる所もあるみたいだからダメ元で聞いてみるのはどうかしら?
あたしの家の近くのセブンも徐々に在庫切れの店増えてるから見かけたらいくつか買い増しするようにしてるわ。
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:47:50.72ID:16pl2blK0
>>962
ちょっと前3駅先まで徒歩で歩いてセブン寄って買い漁ったのよ
そのとき何件かに聞いたんだけどね
もうすぐチーズのやつに変わるんですよーって言われてしまったからうちのほうは多分もう全滅なのよ…

お店の中本もわりと近くにあるんだけどね
おっさんが汗ダラダラかきながら食べてると横の人に不快感与えてしまいそうで怖くて行かれないのよねw
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:02:51.17ID:Al/xrPep0
お店の中ではお互い様よ
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:11:46.01ID:K9LsTbv+0
浅草のおりべでカツカレー中よ。
特に可もなく不可もなし。土曜の夜なのに店内ゆったりね
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:00:48.87ID:bapcq32s0
ナゲット、オマールエビソースまずまずね。
でもバーベキューのが好きだわ。
ビックマックのおみくじ、はずれなしかと思ったら普通にグラコロ50円引きとかいうはずれでたわ。
全部無料券にしかさいよ!
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:11:38.96ID:Ot8s8YFi0
>>963
今北極売ってるとこもチーズは売ってるわよ
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 11:12:27.88ID:pWSX9vHB0
セブンプレミアムがプレミアム詐欺になり出してからよね魅力なくなったの
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:29:27.47ID:CQyPsHwN0
>>968
隣に並んでる普通の蒙古タンメンより賞味期限が長いから最近入れたやつだと思うよ
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:05:34.47ID:8mB/Y2VP0
リンガーハットのちゃんぽんて麺抜きできるの?!ヘルティー過ぎるわ!
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:57:38.08ID:tqL68Uve0
松屋の豚汁、味噌を入れてから煮立てすぎよね。
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:21:01.45ID:K+S/lfmA0
あの豚汁ってレンジでチンしてるのよね?
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:33:40.47ID:yqNd0R8l0
よくわからないわ。
大鍋で火にかけっぱなしにしてるぐらい具がくたってて味噌が煮立てすぎだったわ。
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:03:20.66ID:N7wPoW+20
>>971
野菜たっぷり食べるスープという別メニューよ。
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:18:10.89ID:tQJ8ZDOo0
松屋の味噌汁に文句つけるってどんだけよw
料亭行けw
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:20:06.29ID:n2a+EZPq0
松屋の味噌汁は油揚げの油抜きがされてなくて不味いわ
油抜きしてないから汁が全然沁み込まないのよ
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:34:15.32ID:BdRtjdOp0
>>977
具は事前にお椀に一人分ずつほぼ乾いて入っているから汁が染み込んでいるはずがないわ。
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:37:38.49ID:yqNd0R8l0
染み込んでるとは言ってないわ
くたっとしてるのよ
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:38:07.32ID:yqNd0R8l0
あ、味噌汁の話ね。失礼しました。
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:38:27.32ID:yqNd0R8l0
>>976
味噌汁でなくて豚汁のことよ?
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:39:29.96ID:8rY1+d+60
豚汁は味噌汁じゃないとおっしゃるの?
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:40:47.88ID:eUtIuhzl0
あたしの自宅マンションから半径1km以内にある飲食チェーン店

吉野家  すき家  なか卯
かつや  松のや  松屋
ガスト  サイゼリヤ
ジョリーパスタ
はなまるうどん  丸亀製麺
スシロー  くら寿司
マクドナルド  ロッテリア  
餃子の王将  大阪王将
ミスタードーナツ
サーティーワンアイスクリーム


(´・ω・`)ここに引っ越して1年でウエストが7cm肥えた
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:41:52.06ID:2c9pTIFR0
うちもっとあるけど太ってないわ
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:46:49.49ID:K+S/lfmA0
松屋の豚汁は豚汁の元が入ってるジップロック容器に味噌汁を足してチンして調理してるのよ
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:06:04.61ID:RNE5rR/m0
都会だったらこれくらい普通にあるわな
だけどまともな人間はたまに使うだけ
なぜならデブになりたくないから
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:06:45.93ID:jdaOAJvU0
>>983
下の2つは避けた方がいいわ
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:06:51.46ID:QJSUeXna0
>>984
元からデブなら変化なんてわかりようもないわ
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:17:33.38ID:op7Gf/dw0
田舎だからスーパーコンビニしかないわ
マックすら電車乗らないといけないわ
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:37:18.24ID:8Bjj8xA90
>>991
マックの近くに駅があるだけマシよ!
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:46:20.01ID:dMcF4pyM0
そうね。
田舎だとマクドナルドがあるのは駅前でなくバイパス沿いだものね。
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:56:14.03ID:41vy7SlU0
大戸屋はセンターキッチンでも値段の割に頑張ってるクオリティよね クレームしても丁寧に店長からメール来るわ アベノミクス値上げの影響をモロに食らってる企業 
信じられないけど大戸屋ランチは、ワンコイン位だった時代があったのよ 今じゃ円安で食材も値上がりで苦しいと思うわ
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 03:00:11.82ID:krTH7VVU0
政治ネタ入れると荒れる原因になるからよそでやってね
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 03:57:37.44ID:kvpk7svy0
荒れてナンボよ5ちゃんねるだもの。
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:33:42.81ID:zXKoT5Za0
事実だから仕方ないじゃないの どこも外食は辛そうよ 余裕なのはマクドくらいね
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:59:05.12ID:P+hfJBE/0
そもそもいつまでワンコインにこだわるのよ
最低賃金だって上がってるのに
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:00:37.96ID:mtVWtlN70
最低賃金は上がってても一般的な賃金は上がってないわよ?
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 09:01:19.98ID:JyeiFgSM0
実質賃金って言いなさいよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況