X



トップページmissingno
1002コメント287KB

節約するゲイ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 19:48:00.93ID:fSIBahKN0
袋を食べたの?
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:03:36.74ID:fSIBahKN0
ハナマサでチキンレッグ(生)が100グラム50円だったわ〜 半額じゃないわよ−
ハラル肉のチキン一羽400円トルコ産も有るの− 
これは東京ジャーミーのお店で買ったの。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 18:39:00.92ID:8AQNgBg00
LAWSON、クリスマスケーキ割引きしてなかったわ
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 20:14:27.28ID:aUp+GBBV0
ファミマ、おにぎり1個買うと50ポイント贈呈キャンペーンのせいで、おにぎり3種類、各数個しか無かったわ。

哀しいわ、いろんな意味で
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 20:25:03.15ID:Z5p7PUzQ0
LIFEでヤマザキの半額ケーキ買っちゃったわ。
しかも2個パックよ。
しかも消費期限今日よ。

別にケーキなんて食べたい気分じゃなかったのに
こういうところが積み重なっていくのよね……
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:20:08.83ID:pBdNO+Xk0
半額シールについ手が出た時は冷静さを失ってるからしばらく店内を回って気を落ち着かせて再考するのよ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:43:59.26ID:EWWSi/H40
あたし半額シール海鮮丼に興奮して2つ買ってきちゃったわ。半額の意味が無かったかしら…でもたくさん食べられるんだからおトクよね?
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:08:04.03ID:EVA7ZqeD0
ハム、チキンナゲット、ソーセージなどの肉の加工品のが詰め放題で1080円だったわー
クリスマスの残りだと思うわ〜 12コゲットしたのー
量り売りの100c200円ぐらいするハムも108円のパック詰め(1キロぐらい入ってたの 
詰め放題を買ったから流石に買えなかったわ
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:14:10.80ID:DCuGNNXA0
日高屋に行こうか迷ってたけど結局ボンゴレビアンコを作って食ったわ。
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:48:36.19ID:qKWooL4s0
>>762
姐さんってば、一体前世でどういう徳を積めばそんな場面に出逢えるのよッ!
ケーキは冷凍できるわよ!
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 19:14:57.23ID:9a2Onudo0
納豆とネギが少しくらいしか無いわ。
納豆スパゲッティを作って食うわ。
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:05:33.81ID:hniXW+Bc0
>>739
羽生さんかしら
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:37:37.38ID:0EmLDHxg0
>>769
自分も今日は掃除しながら
家にある食材ですませた

Paypayで公共料金払えるようになったので
ガラクタをヤフオクで売って
今後はPaypayで払うようにする
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:45:56.80ID:PWvGHmOY0
あたしも今日から1月6日まで連休だから、買い物もせず、一切お金使わなかったわ。
年末年始は節約頑張るわ〜
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 16:16:48.82ID:vs63Mzp30
欲しいブルゾンがあるのだけど、年明けの初売りor 冬物処分バーゲンで価格が下がると思うから、それを待って買うわ
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 16:32:43.84ID:aeuItHBE0
おせち用食品が売り出し始めたけど、値段が下がる31日まで待つわ。とりあえず数の子は大量に買っといたわ。うちは大晦日はすき焼きよ。
0776sage
垢版 |
2019/12/28(土) 16:35:53.03ID:lLeBRAcU0
早割の方が安いんだわ
業者も確実にさばきたいのね
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 16:50:28.29ID:iuChQQXQ0
今年初、ATMの時間外手数料220円も取られちゃったわ。

別に後日でも良かったんだけど、支払い済ませて縁切りたかったのよね、クソな業者と。
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 17:52:56.19ID:vqVsQCDM0
ここの姐さんらは、金運アップと言われるの風水取り入れたりお財布変えたり、お参りなど色々トライされてるのかしら??
アタシあまりそう言うの信じてないのよ
特に風水!あんな怪しいものはないわ。

因みに脱サラして飲食店経営した友達がいるのだけど、自宅は玄関もリビングも散らかってて風水的にはサイテーのはずが、お店は何年も繁盛し続けてるわw
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 18:49:40.54ID:DtxRVRNL0
黄色を東に飾ってた青い頃もあったわね。ねえコパ、アンタだけは許せないわ。
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:02:31.39ID:zZY08NN10
黄色は西じゃなかったけ
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:33:40.57ID:4v1bUl/a0
ここだけの話、財布はダイソーで買った300円のやつ
革製品苦手だからあえて使ってるの
0782sage
垢版 |
2019/12/28(土) 20:42:34.85ID:lLeBRAcU0
加湿器もダイソーにあったわ?500円
どーなのかしらね?
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:46:39.41ID:1Ym3XTlG0
500円の加湿器を買うくらいなら、桶にお湯をはるか、水をしぼったタイルを部屋にかけておいたほうが加湿できるわよw
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:58:03.26ID:9tMvQINL0
加湿器自体が不要よね。微妙にうるさいし電気代も安くないわ。

アーバン気取ってアロマ系加湿器とか数台使ったりしたけど、もう2度と買わないわ。
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:04:02.37ID:Q7l2GGB90
部屋の加湿ってカビが怖くて実施できないわ
特に乾燥で困るってないからこそそうしてられるんだろうけど
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:12:53.27ID:SDHEG4yV0
>>774
きっとバーゲンの際はそれ専用の品が出てくるからいまのうち買ったほうがいいんじゃない?
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:46:25.03ID:4TRf0jsm0
おせち料理 
煮豆、栗きんとん、ナマスは作る。
みつ葉は安い店、鶏肉は普通の鶏肉、かまぼこは買わない。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 01:01:17.89ID:iEsikABx0
近くのスーパーがキャッシュレス決済5パー還元で嬉しい
来年6月までだっけ?
ずっとやってほしいわ〜
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 09:18:23.84ID:LsY2snzf0
GUでダウンコート6990円が990円になってて思わず買っちゃったわ
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 09:41:31.82ID:96++azf80
サイズが合っていればお買い得ね。

エゲツない値引きって大抵XOやSなんですもの
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:01:42.39ID:jtpxP9s70
Webサイトではすぐサイズなくなっちゃうのよね
そうなると各店舗に残ってる分だけになっちゃうし実店舗のほーがえげつない値引するしで
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:02:16.57ID:L/0d2DXV0
amazonプライム契約したんだけど
やっぱ高いからキャンセルしたわ
5390円取られてるけど
戻ってくるのかしら?
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:09:25.50ID:2F1/kqNg0
無理じゃない?
月額払いができたと思うから、お試ししてみればよかったのにいきなり年会費払ったの?
解約可能か一度問い合わせてみるといいんじゃないかしら
ダダで見られる映画とかドラマとかあるし、年末年始の暇つぶしには悪くないと思うけどね
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:12:48.45ID:Ot7B0t4f0
>>778
風水信者って、そのために散財しそう。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:57:04.01ID:WssgSC++0
>>793
30日無料後に入ったの?
アマプラの特典を利用してないなら返金されるって書いてるわよ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:58:01.70ID:ZY7G8nn90
>>796
YouTubeなんかで、実践した人の動画見てもとても幸せそうに見えないのよね
だから敢えてアップして、世間から承認?が欲しいんでしょうね
そもそも風水なる眉唾物もので幸運が寄って来るなら、誰も苦労はしないわw
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:31:22.36ID:OhIGtxQo0
風水とか占いとかってどん底の時にすがるから、そのあと幸運になったように感じるんじゃないかしらね
プラスになったわけじゃなくマイナスがゼロに戻るだけよ
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:57:02.71ID:Nq/KJLW90
スーパーでモンテールのチョコロール半額でゲットできたわ。もう高級お肉に2割引のシール貼ってあったわ。
明日、明後日で半額になるのかしら?楽しみだわ
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:40:10.95ID:eqfrpSDp0
お供えの100円のお餅がどこいっても売り切れだわ!!
プラスチックのミカンがついた298円のは余ってるけど...どうにか100円のをゲットするために明日も頑張るわ!!
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:39:33.65ID:sctmJd9k0
みんな凄いわね…
とりあえずアタシは短期バイト入れたわ
交通費出るし、バイト代が少なかったとしてもお金を使わなくて済むのがいいの
今から行ってくるわ
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:42:25.20ID:eHGz/Dh60
>>803
時間かけて節約するより、
その分稼いだほうが金額的には大きいわね。
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:16:09.28ID:yTm83RHj0
100円使う時に「これは1000円」と思うといいってのを知って実践してるわ。手が引っ込むわ。
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:25:15.41ID:4TRf0jsm0
リンツの板チョコが2枚で198円だったわ〜
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:29:06.98ID:0DumIs8I0
神棚の榊が1本500円で、三宝荒神さんの枚入りの榊が750円もしたわ。高かったわ。
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:33:09.32ID:cXroMj2G0
商品レビューってやってるわ
1件あたり30円だけど
ひと月maxの100件やって
3000円もらってるわ
スマホ代に使ってるわ
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 03:58:41.74ID:2LqW12TU0
エアコンを15年前のから最新のにしたら暖房費が激減したわ
日進月歩だわね
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:01:00.85ID:DTOQDx3k0
>>811
アタシのエアコンゆうに15年超えてるわ
優秀よコロナ
皆さん壊れなくても新調されるのかしら
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:13:04.31ID:LHsnH/AF0
アタシのエアコン8年だわ。あと7年使えるかしら?出費が多いから買いたくないのよね。
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:16:14.33ID:lByttkIy0
買い替えのターンって一気にくるから困るの
一つ壊れるとドミノ倒しみたいに次々壊れる
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 10:21:28.93ID:C+zs7Mb40
>>811
サクラよね?
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 11:39:18.01ID:V+LXvcH60
最近の車も低燃費なのよね。何十年ぶりにレンタカー借りた時にガス代1万は覚悟してたら3千円でビックリこいたわ。
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 11:59:14.19ID:RIPisQZ20
毎年恒例のグンゼBODY WILDの下着福袋買ってきたわ
ボクブリ5枚で税込3300円よ
これで1年過ごすの
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:05:45.68ID:yZ8XWIg90
>>814
アレってなんなのかしらねぇ?
ホントの全部同じタイミングで壊れるのよ
私はいつも年末だわ
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:13:20.39ID:lSM/nm6O0
>>816
運転も何十年ぶりだった?
アタシもペーパー脱出できるかしら?
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:51:24.52ID:V+LXvcH60
>>819
20年ぶりよ。エンジンのかけ方も忘れてるし、最近の車ってサイドブレーキがボタンなのね!
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:55:40.45ID:DTOQDx3k0
>>822
スゴイわ、4年位乗ってたけど今路上に出られる気がしないわ!
3点確認から教えてもらわなきゃ!
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:07:16.57ID:Z3ZPd3VC0
同じタイミングで買うからよ
経年劣化は同じ年数よ多分
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:37:38.42ID:kt1YFHZc0
>>817
サクラよね?
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:40:21.19ID:UnyvzD/B0
>>811
ウチも入居したときから備え付けられてたエアコンがついにこの夏前にぶっ壊れて、
大家が本年度モデルに取り替えてくれた今年の夏の電気代が前年度の4割くらいになってたまげたわ
あのエアコン、いったい何十年前のモデルだったのかしら
こんなに安くなるなら電気代にびびらずにもっとばんばん冷房を使えば良かったって思ったのよ請求書見て
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 15:44:01.49ID:gNbW8ooU0
アタシの部屋のも壊れないかしら?
入居してもう12年。備え付けの富士通のエアコン…無駄に丈夫だわw
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 16:14:19.53ID:yZ8XWIg90
>>824
そうかもね
私が所有してるものはバラバラなんだけど、マンション備え付けのものはそうなんでしょうね
この年末に壊れたのは備え付けの乾燥機と下開きの窓と網戸、ビルトイン食洗機で私が買ったものじゃないから同じタイミングで劣化していったのかもね
網戸と食洗機は年越してからじゃないと直せないから面倒だしスッキリしないわ
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:17:25.50ID:JDeEtRff0
うちの2000年の備え付けエアコンも壊れないかしら
電気代夏冬は4倍になるのよ
冷房は我慢できないから暖房は電気毛布や
着込んだりして中々つけられないの
エアコンの電気代気にせずガンガン使ってみたいわ
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:19:58.88ID:kFkPaBBE0
エアコン暖房やめて灯油かガスにしなさいよ
暖まり方が全然違うわよ
あたしはダイニチのブルヒーターよ
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:40:15.34ID:hSvcJ4KM0
>>825
サクラでもステマでもないわよ
サクラするならこんなスレでしないでしょw
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:24:55.46ID:z20iq+sO0
灯油は給油がめんどくさいしガスは意外と高いのよね
こたつは風邪ひくって言うし
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:29:06.64ID:z20iq+sO0
都市ガスでもファンヒーター使ってた時ガス代が跳ね上がって今のエアコンより高かったわ
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:32:12.91ID:6XShGo7j0
>>807
サクラよね?
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 20:13:08.61ID:JDeEtRff0
灯油禁止でガス栓が部屋に無いマンションなのよ
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 21:20:02.40ID:DTOQDx3k0
よっぽど>>810が気に触ったのね
サクラバイトやってるの事実じゃないの
消費者騙して小銭手に入れてるなんて情けないと思いなさい!
ニュー速のアマゾンスレに貼ってきてやったわー
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:15:09.88ID:so4b1bSq0
私ガスファンヒーター使ってるけど1時間15円くらいよ。
エアコンと同じくらい。
ちなみに都市ガスよ。東京。
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:17:37.75ID:fzgZMWR60
>>840
エアコンなら7円/hくらいよ
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:19:10.70ID:fzgZMWR60
>>841
っていってもガスファンヒーターの方が断然あったかかったわ
>>840
ごめんなさい
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:50:28.83ID:sYWEXzZT0
暖房の快適度で言うとガスファンに勝るものはないわね、使ってないけど。

速攻で柔らかい暖かさに部屋が満たされるわ。
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 10:58:58.73ID:FmVSA6KS0
>>839
サクラよね?
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 11:12:15.04ID:AslxnEQd0
あたしは、湯たんぽ派よ、耐熱性のあるペットボトルに入れればいいのよ。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 11:13:00.47ID:so4b1bSq0
>>841
そんな安くないはずよ。
型番教えなさいよ。
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:06:56.01ID:cW6c53jQ0
>>843
快適度から言ったら床暖が最強よ。そういう部屋に住まなきゃならないのが難点だけど
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:41:27.30ID:sYWEXzZT0
床暖は暑いわ、床に座ると精子にも悪いし。
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:36:10.06ID:O6WR1FaA0
石油もガスも禁止なのよね。
エアコンだけじゃ寒いから電気ファンヒーターを買おうと思ってるけど口コミ見るとあまり暖かく無いみたいね。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:59:53.77ID:h83irbo/0
エアコンだけじゃ寒いってどんだけ広い家なのかしら?
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 15:17:48.75ID:cbrR4Tm60
エアコンあるのに電気ファンヒーターってどうなのかしら?一畳サイズのホットカーペットとかも快適よ。控えめ設定しとけばそれほど電気代も掛からないし安いし。

それに電気ファンヒーター併用だと下手したらブレーカー落ちまくらない?

トイレ程度だと電気ファンヒーター2000円くらいの小さいのでも割と快適になるんだけど。
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 15:29:50.91ID:INWEXkgb0
バスの時間待ちで普段行かないスーパーに寄ったらこんな時間なのに半額だらけで目眩しそうになったわ
さすが大晦日ね
これからバスに乗るんじゃなけりゃ買い込むのに
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 15:31:55.23ID:cbrR4Tm60
やだ、用もないのにスーパー行きたくなっちゃったわ、すぐそこなのよね。
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:26:53.67ID:O6WR1FaA0
あたしも半額狙おうと思ったけどあまりの寒さに断念したわ。
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:28:11.71ID:/EwS356U0
近所の百貨店にいったら、半額のオンパレードだったわ。
おせちも17時時点で4割引。
今日だけは値引きのもの買うの侘しい気がして買わなかったけど、とてもお得な日ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況