X



トップページmissingno
1002コメント287KB

節約するゲイ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:58:43.83ID:BEfDzTt00
>>699
湯を張るのは無駄では無いわ。湯船に浸かることでシャワーだけよりしっかり汚れが落ちるし、温めや血行とか健康面でも大きなメリットがあるのよ
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:16:52.63ID:L0Kacb+c0
あたしゃ若い頃本当に無駄金ばっかり遣ってたのよね
無駄遣い止めただけでちゃんとお金貯まるようになったわよ
若い頃からちゃんと節制してた友達とか今思い出してみるとマジ尊敬するわ
当時はわからなかったの…
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:51:40.29ID:yn/DKSGv0
10分の入浴で血管の詰まりの原因となる血栓が溶けるんだそうよ
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:56:35.03ID:Cy2SVGDy0
>>695
ポッカレモンでいいわ
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:01:19.70ID:VcPv9C700
若いときの無駄遣いがあるからこそ
今があるのよ
無駄遣いでも使ってよかったこと、
自分の身になったことがあると思うわ
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 10:07:55.01ID:VcPv9C700
お風呂自体が血圧の上昇下降が激しくて心臓や体に負担ってのもあるのよね
溶けたり、血管拡張で血栓が飛んで梗塞てこともあるわよ。
入浴による脱水にも注意よ
メリットのほうが多いとは言われてるわね
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:41:31.58ID:ERUuC6770
25日0時を回ったら
コンビニのクリスマスケーキ
安くなるかしら
26日0時かしら
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 16:57:25.56ID:L+TUW2K10
姪っ子のクリスマスプレゼント、いろんなとこのポイント駆使して現金使わずに済ませたわ
自分で自分を褒めたい
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:32:07.37ID:jNkrrpW60
>>708
そういうの、ポイント系のいい使い方よね

あたしはふるさと納税でゲットしたAmazonギフト券を職場のマンコの餞別にくれてやったわ
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:45:57.76ID:Uw+IoXPD0
やっすいクリスマスケーキのスポンジの挟まれてるジャムみたいなのが嫌いだわ
あんなの挟むくらいならスポンジケーキのみのほーがまだましよ
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:07:31.46ID:VvY+yXAe0
私ポイント貯めるの好きなんだけどTポイントだけは嫌いなの運営会社が
だからTカード持ってない
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:11:13.80ID:o4SNQcfl0
インフル予防接種って安いとこだといくらくらい?
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:40:41.69ID:HaOwuJ9c0
>>711
今時そんなのあるかしら?
昔のバタークリームケーキは間があんずジャムだったわ
あれはあれで美味しかった
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:48:15.37ID:l7p4dHio0
>>714
保険組合や人事から補助出ないの?
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:15:31.64ID:/Zq3ID4R0
>>716
質問に質問を返さない
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:40:14.55ID:gxSqTUeW0
>>714
安いとこで3000円くらい、高いとこだと5000円くらいかしらね。
予防接種は自由診療だから、病院側が自由に値段を決めれるのよ。
つけた値段でその病院のがめつさがわかるわね。
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:00:48.93ID:mz6ouhAv0
冷凍庫に入れておいたピザ家族に全部食べられてた
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 03:02:20.40ID:H1f/Taw00
>>719
2000円ちょっとだったかかりつけの病院、良心的だったのね。感謝だわ。
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:30:22.50ID:iJkOSsAK0
私風邪とかほとんどひかないのに
インフルの予防注射やった時だけインフルにかかったわ。
0725sage
垢版 |
2019/12/20(金) 16:05:41.61ID:BvnE9AaG0
会社で1600円払わされたわ!現金ジャラジャラって
総務が着服してんのかしら!
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 08:55:25.76ID:AvCIqD1p0
>>720
電話で訊きなさい
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:47:22.35ID:TUDo4X+N0
1ヶ月の食材/日用品/コンビニ/電車利用分の、おおよその額を給料日にモバイルSuicaにチャージして、その範囲内で生活する様にしたわ(勿論、少し低めに設定)
公共料金はクレカ払い
現金は冠婚葬祭、友達とのお付き合い飲食時にしか使わない様にしてるわ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:34:40.41ID:H9y4/DtX0
あたし電子マネーってイマイチ信用出来ないのよ。買い物内容からその人の趣味嗜好までわかってしまうのよ。あたしみたいなど淫乱ど変態のどスケベ釜はうかつに使えないわ!
大災害が起きて停電になったらオシマイよ。
だからいつもお財布には30万は入れてるわ。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:22:03.28ID:PIlN7jXV0
誰もアンタの買ったものなんかに興味無いわよ
ずいぶん自意識過剰ね
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 13:23:54.23ID:FkZB8lmW0
>>730
こんな浅はかな人が出てくると電子マネーが益々信用出来なくなるのよね
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 13:38:42.54ID:mCCzxrKL0
スマホだってネットショッピングしたりサイトを閲覧すると、それに関連した広告がしつこく表示されるじゃない?
だから電子マネーじゃなくても、個人の趣味嗜好は筒抜けなのよ
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:55:04.10ID:u8ljEXVs0
怖いのは占いサイトね。
〇〇年の人はこうなる、さらに知りたい人はクリックって
自分の干支なんで知ってるの?
って具合よね。
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:28:20.67ID:jfue1i/w0
住所とか生年月日とかはある程度もれてるのは当然として
何を検索して何をネット買ってるかっていうのがばれてるのも防ぐのが難しいと思うけど
どこで何をいつ買ってるかって行動半径から行動パターンまでわかるのとはまた別だと思うわ
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 04:37:39.00ID:hjZJsti30
去年ぐらいからクリスマス用惣菜・ケーキ、半額投げ売りってめっきり見なくなったわ
一時期はコンビニでもバンバン半額ホールケーキ見つかったのに
スーパー巡回するよりもデパ地下のほうがゲットできるかしらん
あと、楽天スーパーセールみたいに本来の価格は値引き後のものなんだけど、元値をわざと高くしておいてデカデカと値引きシール貼るところもあるわね?惣菜やケーキまでそんなことする!?って感じなんだけどさ
今年も多分ここで戦利品報告聞いて終わり、ってなりそうだわさ、、、
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 15:32:35.62ID:W0rTMg6c0
大昔、週刊誌で見たのだけど、節約のコツとして給料もらったらあらかじめ目的別にお金を分けてそれぞれ封筒に入れ、
例えば食費はその食費の封筒の現金内でやりくりする。万一足りなくなっても他の封筒からは絶対補てんしない!
これが一番の節約だと書いてあったわ

今は家計簿アプリなる便利のものがあるけど、でも節約の基本はそんなアナログ管理が一番なのかも知れないわね
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:32:54.49ID:LmTruL//0
この時間に行けば半額ねってのは判るんだけど、
行けば半額だからとどうしてもアレコレ買っちゃうから行かないようにしてるの
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:50:52.43ID:VQmcVBqM0
今でも自由学園の家計簿をつけようとか
たまに出るわね
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 18:21:20.73ID:4SUBX/C60
東京住みなんだけど、電気とかガスの合算とか、docomo光みたいな「契約変更するとお得ですよ!」系を未だ検討してないの。
皆さん、積極的に乗り換えしてるのかしら?
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:02:36.31ID:YXBELhWk0
今年のイブは平日のせいか、今になってもお店は定価の強気な価格のままだわ…汗
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:45:30.78ID:wvVY9xVI0
あら、19時くらいにスーパー行ったら、ちょうど値引きシール貼ってたわよ。
いろいろ買っちゃった!
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:11:09.23ID:3HTl+as60
ケーキはいつ半額になるのかしら?全然ならないわよ!
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:39:04.78ID:xWdMC9M40
ケーキ1.5個分食べたわ。半分しか食べない人いたから。
イチゴと生クリーム美味しかった。
滅多にたべないから。
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:48:21.61ID:9tiApf+r0
明日コンビニ行ったらケーキ半額で売ってると思うわ、特にローソン
でも植物性の生クリームだから美味しくないのよね
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 03:11:11.80ID:PDSfOj8/0
詳しく知らないけど、生クリームは牛さんのお乳から作ってるものじゃなかった?
他の油とか混ぜて作ってるのは安いけど不味いって感じだと思ってたけど
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 04:35:23.58ID:fSIBahKN0
クリスマスケーキがトイレに置き忘れてたの
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 07:08:57.57ID:Phs0pmTK0
毒入りコーラ事件知らないの?
農薬が仕込んであるかもしれないわよ
拾っちゃだめよ
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 11:07:02.48ID:pxKExYLE0
毒入り放置昭和の話かと思ったけどつい最近もあったのよね
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:24:11.05ID:26smU4KG0
昔、トイレにマクドナルドの袋が忘れてあったの。美味しく頂いたわ。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 19:48:00.93ID:fSIBahKN0
袋を食べたの?
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:03:36.74ID:fSIBahKN0
ハナマサでチキンレッグ(生)が100グラム50円だったわ〜 半額じゃないわよ−
ハラル肉のチキン一羽400円トルコ産も有るの− 
これは東京ジャーミーのお店で買ったの。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 18:39:00.92ID:8AQNgBg00
LAWSON、クリスマスケーキ割引きしてなかったわ
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 20:14:27.28ID:aUp+GBBV0
ファミマ、おにぎり1個買うと50ポイント贈呈キャンペーンのせいで、おにぎり3種類、各数個しか無かったわ。

哀しいわ、いろんな意味で
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 20:25:03.15ID:Z5p7PUzQ0
LIFEでヤマザキの半額ケーキ買っちゃったわ。
しかも2個パックよ。
しかも消費期限今日よ。

別にケーキなんて食べたい気分じゃなかったのに
こういうところが積み重なっていくのよね……
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:20:08.83ID:pBdNO+Xk0
半額シールについ手が出た時は冷静さを失ってるからしばらく店内を回って気を落ち着かせて再考するのよ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:43:59.26ID:EWWSi/H40
あたし半額シール海鮮丼に興奮して2つ買ってきちゃったわ。半額の意味が無かったかしら…でもたくさん食べられるんだからおトクよね?
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:08:04.03ID:EVA7ZqeD0
ハム、チキンナゲット、ソーセージなどの肉の加工品のが詰め放題で1080円だったわー
クリスマスの残りだと思うわ〜 12コゲットしたのー
量り売りの100c200円ぐらいするハムも108円のパック詰め(1キロぐらい入ってたの 
詰め放題を買ったから流石に買えなかったわ
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:14:10.80ID:DCuGNNXA0
日高屋に行こうか迷ってたけど結局ボンゴレビアンコを作って食ったわ。
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:48:36.19ID:qKWooL4s0
>>762
姐さんってば、一体前世でどういう徳を積めばそんな場面に出逢えるのよッ!
ケーキは冷凍できるわよ!
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 19:14:57.23ID:9a2Onudo0
納豆とネギが少しくらいしか無いわ。
納豆スパゲッティを作って食うわ。
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:05:33.81ID:hniXW+Bc0
>>739
羽生さんかしら
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:37:37.38ID:0EmLDHxg0
>>769
自分も今日は掃除しながら
家にある食材ですませた

Paypayで公共料金払えるようになったので
ガラクタをヤフオクで売って
今後はPaypayで払うようにする
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:45:56.80ID:PWvGHmOY0
あたしも今日から1月6日まで連休だから、買い物もせず、一切お金使わなかったわ。
年末年始は節約頑張るわ〜
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 16:16:48.82ID:vs63Mzp30
欲しいブルゾンがあるのだけど、年明けの初売りor 冬物処分バーゲンで価格が下がると思うから、それを待って買うわ
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 16:32:43.84ID:aeuItHBE0
おせち用食品が売り出し始めたけど、値段が下がる31日まで待つわ。とりあえず数の子は大量に買っといたわ。うちは大晦日はすき焼きよ。
0776sage
垢版 |
2019/12/28(土) 16:35:53.03ID:lLeBRAcU0
早割の方が安いんだわ
業者も確実にさばきたいのね
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 16:50:28.29ID:iuChQQXQ0
今年初、ATMの時間外手数料220円も取られちゃったわ。

別に後日でも良かったんだけど、支払い済ませて縁切りたかったのよね、クソな業者と。
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 17:52:56.19ID:vqVsQCDM0
ここの姐さんらは、金運アップと言われるの風水取り入れたりお財布変えたり、お参りなど色々トライされてるのかしら??
アタシあまりそう言うの信じてないのよ
特に風水!あんな怪しいものはないわ。

因みに脱サラして飲食店経営した友達がいるのだけど、自宅は玄関もリビングも散らかってて風水的にはサイテーのはずが、お店は何年も繁盛し続けてるわw
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 18:49:40.54ID:DtxRVRNL0
黄色を東に飾ってた青い頃もあったわね。ねえコパ、アンタだけは許せないわ。
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:02:31.39ID:zZY08NN10
黄色は西じゃなかったけ
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:33:40.57ID:4v1bUl/a0
ここだけの話、財布はダイソーで買った300円のやつ
革製品苦手だからあえて使ってるの
0782sage
垢版 |
2019/12/28(土) 20:42:34.85ID:lLeBRAcU0
加湿器もダイソーにあったわ?500円
どーなのかしらね?
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:46:39.41ID:1Ym3XTlG0
500円の加湿器を買うくらいなら、桶にお湯をはるか、水をしぼったタイルを部屋にかけておいたほうが加湿できるわよw
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:58:03.26ID:9tMvQINL0
加湿器自体が不要よね。微妙にうるさいし電気代も安くないわ。

アーバン気取ってアロマ系加湿器とか数台使ったりしたけど、もう2度と買わないわ。
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:04:02.37ID:Q7l2GGB90
部屋の加湿ってカビが怖くて実施できないわ
特に乾燥で困るってないからこそそうしてられるんだろうけど
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:12:53.27ID:SDHEG4yV0
>>774
きっとバーゲンの際はそれ専用の品が出てくるからいまのうち買ったほうがいいんじゃない?
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:46:25.03ID:4TRf0jsm0
おせち料理 
煮豆、栗きんとん、ナマスは作る。
みつ葉は安い店、鶏肉は普通の鶏肉、かまぼこは買わない。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 01:01:17.89ID:iEsikABx0
近くのスーパーがキャッシュレス決済5パー還元で嬉しい
来年6月までだっけ?
ずっとやってほしいわ〜
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 09:18:23.84ID:LsY2snzf0
GUでダウンコート6990円が990円になってて思わず買っちゃったわ
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 09:41:31.82ID:96++azf80
サイズが合っていればお買い得ね。

エゲツない値引きって大抵XOやSなんですもの
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:01:42.39ID:jtpxP9s70
Webサイトではすぐサイズなくなっちゃうのよね
そうなると各店舗に残ってる分だけになっちゃうし実店舗のほーがえげつない値引するしで
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:02:16.57ID:L/0d2DXV0
amazonプライム契約したんだけど
やっぱ高いからキャンセルしたわ
5390円取られてるけど
戻ってくるのかしら?
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:09:25.50ID:2F1/kqNg0
無理じゃない?
月額払いができたと思うから、お試ししてみればよかったのにいきなり年会費払ったの?
解約可能か一度問い合わせてみるといいんじゃないかしら
ダダで見られる映画とかドラマとかあるし、年末年始の暇つぶしには悪くないと思うけどね
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 11:12:48.45ID:Ot7B0t4f0
>>778
風水信者って、そのために散財しそう。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:57:04.01ID:WssgSC++0
>>793
30日無料後に入ったの?
アマプラの特典を利用してないなら返金されるって書いてるわよ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:58:01.70ID:ZY7G8nn90
>>796
YouTubeなんかで、実践した人の動画見てもとても幸せそうに見えないのよね
だから敢えてアップして、世間から承認?が欲しいんでしょうね
そもそも風水なる眉唾物もので幸運が寄って来るなら、誰も苦労はしないわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況