X



トップページmissingno
1002コメント287KB

節約するゲイ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:22:37.63ID:0eVBDYUG0
正しくは外貨で20万円以上、日本円で50万円以上ね。
ATMの引き出しがいつでも無料で便利なのよね
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:23:12.74ID:NcdrIcFn0
カードと通帳を無くしたゆうちょ口座が10年くらい眠ってるわ
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:47:28.02ID:7NJ1lVJ+0
りそな銀行が既に未利用口座管理手数料導入してるの知られてないんだね
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:33:13.27ID:L+xvcwrZ0
あーし 食パンの100円くらいの買って会社のトースターで焼いてるわ
バターとジャム 溶けるチーズを冷蔵庫にキープしてるの
コーヒーは会社の飲んでる
たまに100円のバナナも買うわね
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:36:48.47ID:Oh0ZI4Jf0
あたしの行きつけのスーパーの最安食パン79円なのよ
さらにいつ行ってもたいがい20パーオフのシールが貼られてるのがいくつか売ってんの
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:16:09.35ID:dVy6aV0b0
食費を節約してる人は、見た目が老けてそうねw
それに後々、病気になって節約どころじゃなくなるわよ?

あたしは衣料や交際費は節約するけど、食事は食べたいもの、旬のものをちゃんと食べるようにしてるわ。
今の時期なら旬の牡蠣や鱈、ほうれん草、蜜柑なんかをよく食べるわね。
健康のために、食費はあまり節約しないほうかいいわよ。
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:44:16.64ID:td4VMSat0
>>533
湿布も市販品よりモーラステープが効くのよね
自費だっつうならドラッグストアで売って欲しいわ、
医者行く手間と診察料省けるし
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:58:24.05ID:WEHwgO+M0
いつもスーパーの半額シールを貼ってあるものを買ってるあたしが、
今日初めて業務スーパーに行ってくるわ!
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:08:18.48ID:SyCnme5R0
業務スーパーて確かに安いんだけど基本的に量が凄いのよねあたりまえなんだけど
コレ買ったら毎日コレ食うのよね。。。なんて考えて結局買わずじまいなのよ
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:52:44.09ID:WEHwgO+M0
>>564
あたしもそう思ってたんだけど、あたし毎晩、一人で晩酌してるんだけど
おつまみにナッツ類を食べるのね。で、近所のスーパーだとお高いのよ!
腐るものじゃないし、大量にあっても長持ちするから安ければいいの。
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:21:37.67ID:+Jzt7wP00
業務スーパーの紙パック入りデザート好きだわ
あの安っぽい味がたまらないの
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:34:48.16ID:VlINNuwG0
>>563
地雷品ホント多いわよ?気を付けてッ!!
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:13:04.62ID:83NggrEz0
小分け冷凍したりとか、なんだかんだで食べ切れるわよね
フレンチフライは業スーで買うわ
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:39:09.20ID:+b2WijLq0
薄皮ピーナッツしょっ中買ってるわ
100円しないんだもの
殻付き落花生も安いわよ
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:02:50.58ID:VlINNuwG0
ウエットフロアシートをお掃除に使ってる姐さん方いらっしゃったら100均よりも西友オリジナルのほうを激しくオススメしたいわ
20枚入りなんだけど税込100円切ってるのね
さ・ら・に!!、花王の純正品と遜色なく液体がたっぷり染み込んでるのよ!!
100均の液体たっぷりって謳ってるやつより、たっぷんたっぷんよ
あたしの安アパートだったら両面で充分すぎるほどキレイキレイよ!!エンボスではないけど、シートもペラペラしてないし水分あるからちゃんと髪の毛とかは取れるわよ
お雑巾掛け派のキチンと姐さんには余計な情報になっちまうわね!!!
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:41:35.52ID:JK9/2tkF0
>>570
そもそも西友なんて近所に無いわよ・・・
西友って都内だと足立区、北区、江戸川区みたいな貧困地域にしかないわよね・・・
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:07:57.26ID:VlINNuwG0
>>572
発祥となる西武線沿線にドミナントしてること知らないのかしら?ひゃだ!地方のお釜?
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:09:35.09ID:JK9/2tkF0
西友って港区には無いのね・・・
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:18:29.00ID:hqHsqGSw0
港区なんてよくスメルわね。
あんな空気が汚くて汚らわしい土地。
よほど情弱なのね。
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:15:20.71ID:WEHwgO+M0
>>567
業務スーパー初デビューしてきたわ!あたし、半額ハンターだから商品の底値は
だいたい確認済みよ!なので、本当に安いものしか買わなかったわ!
しっかり味わいの梅酒が2L入りで548円だから買ったわ!
塩味のカシューナッツは270gで598円なの。あとはアーモンドとか緑茶のパックとか。
たぶん、1か月に1回行くか行かないかだと思うわ!
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:34:47.25ID:D9/L93Dl0
>>580
業務スーパー初って・・・
たいしてリサーチ出来てないってわかるわ
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:53:46.73ID:Ly0Oi/t00
基本家から遠いとなかなか行けないじゃない?
業務スーパーなんてあまりないからリサーチできてないのもわかるわ。
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:49:55.03ID:QwukztQm0
約2ヶ月毎に大きな買い物をしないと気が済まないのどうしたら止められるかしら。まだ使えるのに買い換えたくなって我慢できないの。
今年は洗濯機、ソファ、掃除機、ベッド、炊飯器を買い換えたわ。高価な支払いした時はスーッとしてドラクエクリアした時みたいな凄い達成感。だからネットじゃなくて実店舗じゃないと。
もちろん依存症では無いのよ。毎日じゃ無くて2ヶ月だから。でも欲の波が来ると我慢できなくて今はダイニングテーブルと電子レンジが欲しくて欲しくて。
これじゃ節約なんて無理よね。男が出来れば変わる気がするわ、考えたら1人になってからだわこうなったの
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:57:38.43ID:b8benWfq0
物欲のない私からしたらちょっとした買い物依存症じゃないかしら?
そもそもモノが欲しければ安く買いたいから店舗で見てネットで買うものいまどき。

きっとちょっとした心のすき間ができたときに脳が興奮したことしたくなるんだと思うわ。
おそらく趣味とか継続的に熱中できるものを見つけたらいい気がするわ。

まあ新しいからヤフオクなりに出せば売れると思うわ。
すぐに売ることを見越してどうせ買うならプレミアつきそうなのを買うのがいいわね。
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:19:18.60ID:B2ZFoGNR0
>>586
払うお金が有って達成感が有って買いためるんじゃなくて買い換えなら何ら問題ないわよね
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:27:21.02ID:ZRsbjRZP0
別に必要なもん買ってるんだからいいんじゃないかしら
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:06:16.32ID:J3mP6kxC0
>>576
地方釜は昔話知らないと思うけど、かつてはヒルズとかにフードマガジンっていう別形態のお店やってたりしたのよ
ホテル西洋にあったテアトル西友とかOZとか何故か百貨店ブランドやったり無印の前進だったりした過去あるから、あんたもババアだと思うけど、同じババアでも子供の時から東京にいるヲンナと地方出身のババアとでは今の西友の路線になっても捉え方が違うのよね
話は変わるけどババアのあんたたちは未だにサンコーとかサンデーマートとか呼んでるでしょ!!
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:22:45.17ID:vMvejPmJ0
私の場合は買わないものを決めてるから買い物スムーズ釜よ
乳製品全般、冷凍食品、レトルト食品、お惣菜、魚介類、足が早い果物、酒類、牛肉、あと訳の分からない肉、パン類、菓子類は買わないわー
買うのは季節の野菜と豚肉、鶏もも肉、白米だわね
調味料もオリーブオイルと塩胡椒のみよ
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:44:38.44ID:7aWOxHgz0
そんな偏食家の一人語り聞かされても、どうでもいいわ。
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:08:46.58ID:vMvejPmJ0
>>595
買わない、って言ってるだけで偏食してないわよ
魚介類は家で調理するのが面倒臭いだけだし、外で出されたら普通に食べるわよ
ていうか冷凍食品や惣菜を食わないだけで栄養偏ってるとか言われたらたまらないわねw
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:15:16.31ID:CVNSgBvb0
トライアルとかコスモスとかラムーとか
わざわざ遠くに行くほども安くはない
>>567
スーパーの弁当の半額シールとか
コンビニのおにぎりのセールでいつも以上に売れてる時に
まだ売れ残ってるのも地雷
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:15:39.79ID:Zgq4Un3k0
それがさ、ごくごくたまーに、ひゃだ!他の人もしかしたら見えてないのかすぃら?ばりに何故かスルーされてひょっこり残ってる地雷じゃない半額品があるのよ!!!
そんなんをゲットできた日にはまさに小躍りなんてもんじゃないわよ!脳内でファンファーレが鳴り響くの!
まさに今夜のあたしがそうだったわ!!太刀魚といさきのお刺身計2Pとヤマザキロイヤルブレッドをせしめたわッ
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:20:15.64ID:Jv+g+Vjm0
地方釜のあたしはこのまま西友には一歩も踏み入れることなく一生を終えるんだわ
都会に遊びに行った時にもしかしたら店舗は見たことあるかもしれないけどそんな時にわざわざ店に入ったりしないもの
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:30:30.15ID:Zgq4Un3k0
サニーとリヴィンも忘れないであげて
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:51:51.30ID:f+IFm6QP0
博多に遊びに行ってる時に連れから"その先のサニーの前で待ってて"てメール来て、
その時サニーてスーパーを知らないあたしは"日産サニー?"て返したら"ばかちん!"てなやり取りしたのを思い出したわなつかしい
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:21:45.87ID:8o5yx7pQ0
チキンマックナゲット15ピース390円期間限定サービスは値頃感あると思って買ってみた
しばらくアツアツだったけど冷めるといきなりカチカチになって食感悪くなるのは異常
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:30:07.40ID:W9CtDnte0
ナゲットって鳥の目ん玉とか内臓とかいっぱい入ってるらしいわね。ピンクスライムを漂白してるんでしょ?アタシ食べられないわ〜。あんなの値段のつかないゴミジャンクフードよ?
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:18:27.98ID:4JtJtJXD0
目玉や内臓なら食い物としてなんの問題もないじゃないの
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:35:36.71ID:2TMikmlp0
西友って、昔は高級スーパーだった。
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:30:57.07ID:LwhDuVWx0
>>599
大森のSEIYUは楽しかったわ
当時はレコファンもなかったし輸入盤なんて渋谷や御茶ノ水・新宿まで行かなきゃなかったのにレコードコーナーで扱ってたり
キネカ大森もあったしね
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:40:37.71ID:rOJ98Qmt0
今日は休みだったの
外出したらうっかり4000円近く使ってしまったわ
罰として20日までは1500円で過ごすわ
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:45:15.10ID:79xzLput0
アタシもちょっと外出したら居酒屋行って1500円の出費よ。明日は節約するわ。
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:48:32.29ID:LwhDuVWx0
>>612
居酒屋で1500円は頑張ったほうじゃない?
>>611
1日1500円ってこと?
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:19:30.02ID:Ae34+jxU0
そういや1500円だけ握り締めて来いって店あったわよね?今もあるのかしら?
てかマジ受けして1500円だけ持って行くと店から出られなくなるのよね。
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:20:49.93ID:6CIvw9GR0
仕方ないからカラダで払うわ。板さん呼んで頂戴。
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 02:13:26.24ID:1imePG870
>>614
うちの会社、忘年会だけじゃなくてクリスマスパーティまであるわ。
どっちも費用は会社持ちだから、タダ飯のために参加しようかと思ったけど、
忘年会とどーでもいい出し物を見せられるクリパの時間が苦痛だから欠席にしたわw

今年は職場の「忘年会スルー」する人が多いらしいわよ。
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 05:51:17.55ID:La9dUU2P0
会社持ちなら出るべきだわ。

って今のアタシなら分かるわ。会費制で半強制する残念な会社も多いって言うのに。

忘年会くらいお金出せないなら潰れてると同じよ。なんの価値もない会社だわ。
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 06:05:17.35ID:eTFQqxQt0
西友は安いわね
ライフよりサミットより
でも1番はオーケーかしら
チャリで15分位のとこに出来たの
今度行ってみるわ
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 06:19:23.88ID:La9dUU2P0
自転車15分ってワリと遠いわよね。スーパーだと思うと尚更。
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 06:19:35.01ID:La9dUU2P0
自転車15分ってワリと遠いわよね。スーパーだと思うと尚更。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 06:56:06.98ID:9xkWzWRkO
本当 姐さん達のいうとおり西友安いわ
日用品とかもドンキと同じくらいか安いわ。ただラインナップがいつも同じで飽きるのよね
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 07:22:14.07ID:4BzQQ/bh0
安いとこは商品の種類搾ってるからね。
オーケーなんかもそうよね。
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 08:09:31.14ID:VY4E/DkE0
昨日は散財したわ。
クリスマス会を開いたの。
たった一人を喜ばすために朝早くから奮闘したわ?
でも喜んでくれてよかった。
萎れてしまった感性を叩き起こす為に何かを企画することに意味があったの。
今日から節約よ!
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 08:21:39.08ID:4BzQQ/bh0
9月にあったオムニ7の20%還元のnanacoギフトが届いたわね。
あたし7千円分のキャッシュバックだったわ。

何買ったか良く覚えてないけど、生鮮食品は全部セブンミール経由で調達してたし、西武の通販で洋服買ったのよね。

有効期限が2月までだけど、また20%還元があるかもしれないから、ギリギリまでポイントは使わないでおくわ。
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:08:54.07ID:bD6SlMIN0
私の経験上普段いくのは自転車で5分が限界だと思うわ。
たまにだったら長くてもいいけど。
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:35:51.38ID:duxyaZhu0
某マルイ 生鮮売り場 
野菜は税込価格なので選ぶとスーパーより安い場合があるわ
特売だとOKより安いのもあるのよね
野菜が高騰したときも影響が少なくて、品質もいいの

昨日 お肉 半額品と30%引き 
元値が違ったので30%のが安かったっのー 
ってたまーにあるのよね。
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:49:42.53ID:duxyaZhu0
確かに普段使いなら5分ぐらいよね 
周辺にスーパー、ドラッグストアが充実してるから普段は自転車自体、使わないけど
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:55:34.00ID:hC19b//w0
そうかしら。自転車だと7分くらいでも結構いつも行くわよ?
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:34:50.61ID:duxyaZhu0
結局の所、お気に入りのスーパー、店舗の場所によるってことね
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:52:30.71ID:iJOLGlkF0
>>625
そうそう
売れ筋だけを置いてるわね
だから安く出来るのね
シリーズで5種類くらいあっても
1つしか置いてないのよ西友
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:14:43.31ID:1lZNZA0o0
給料日まであと5日だけど
1500円しかないわ・・・
今日の昼はちくわとチーズのサンドイッチだけど、
会社の人からは気持ち悪い言われたわ。
チーかまあるんだから、まずくはないのに。

今週末ハッテンバに行きたいのよねぇ。
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:21:50.36ID:vYxzf3MZ0
ボーナス入ってちょっぴりホクホク気分だけど、明細書の控除額の欄を見ると憂鬱になるわね、、、
今年こそ!は手を付けないでおくわッ!絶対ッ!!
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:22:57.90ID:vYxzf3MZ0
ふるさと納税は静岡のさわやかにしてみたわ
九州釜だからさわやかの噂しか聞いたことなかったの
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:34:59.69ID:3QlRgmts0
>>636
ボーナスは自分へのご褒美として少しくらいはしたいことなさいよ。ボーナス=忍耐代よ。ご自分を誉めてあげなきゃ。
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:39:42.00ID:hC19b//w0
>>638
そう思って前から気になってた千疋屋の「マスクメロンババロア」を思い切って購入したわ!贅沢でドキドキしたわ。美味かったわよ
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:11:10.44ID:qcHsOuYT0
>>638
自分へのご褒美って何よその金持ってるふりしてるOL思想
ボーナスなんて最初からなかったもの、って捉えろってファイナンシャルプランナーの人に言われたわ
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:18:56.06ID:ypAEIKLR0
まあ、ギスギスしないの
カリカリするとストレス解消でお金使っちゃうわよ

そんなに大きく収入が変動しない仕事や年齢なら、年収の何割貯めるかを先に決めた方がいいと思うわ

わたしはだいたい手取りの5〜6割くらいかしらね
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:52:32.04ID:bq3M5VU10
アタシなんてそもそもさボーナスなんてないわよ!
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 00:18:20.54ID:fifMGiRP0
ふるさと納税って、寄付上限分の目安を超えて購入してもいいのよね?
あたしの来年の想定年収をもとに計算すると、約15万円が上限額なんだけど
ちょーうど買おうと思ってたものが18万円で納税サイトにてるのよ。

ということは、2,000円+オーバーした3万円分の自己負担で18万円相当のものが買えるってことよね?
この計算であってるのかしら?
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 06:44:45.57ID:3dhfZPIG0
>>634
テンバに行きたくなったら
オナニーしなさい
一変でその衝動が消えるわ
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:45:49.78ID:S2mCZLTa0
あたしふるさと納税はずっと興味あるんだけど
説明サイトを読んでもいまいちシステムがよくわからないのよ
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:39:35.90ID:9Ek7UOLG0
ネットのアンケートで月5000円位行くから
全部スマホ代に充ててるわ
だから実質スマホ代タダなのアタシ
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:26:36.99ID:065rh1Sx0
>>648
ちょっと〜、その話、詳しく教えて!
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 04:31:07.90ID:QNKNos500
>>649
マクロミル
インフォQ
アンとケイト
NTTコムリサーチ

このあたりがアンケート数
多いわよ
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 01:59:30.93ID:D4rg72Ut0
>>650
さんきゅ〜!調べてやってみるわ!
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:31:26.52ID:V0/kXgta0
今日でjcbのQUICPayキャッシュバックキャンペーン終わりだわ。
昨日、オーケーストアで買物して、\234オーバーで\10,000キャッシュバック枠クリアしたから上手に利用出来たと思う。
メルペイの3,000pキャンペーンもクリアしちゃったし、電子マネー系のお得なキャンペーンは年末年始なさそうね。。
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:34:01.93ID:99PucthP0
なんかレシートを撮影して投稿すると
ポイントやお金が貰えるのあるわね
あれって何なの?
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:41:17.93ID:99PucthP0
>>622
自転車で15分、往復30分
運動したと思えばいいじゃない?
健康はお金で買えないわよ
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:05:54.37ID:+tzG72490
道すがらにあってスーパーにふらっとはいったの
卵98円!但し1000円以上お買い上げ〜てあるから店内を3周くらいしてなんとか1000円分の買い物をしたわ
要らんもんは買いたくないしでも普段買ってるモノでもいつものスーパーの通常価格より高いと買う気にならないしで

そうして会計をすませて袋詰めしながらふと隣を見ると、
大学生くらいの子が卵とフランスパンのみを買っててなんか陰惨たる気分になっちゃったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況