X



トップページmissingno
1002コメント302KB

名古屋って都会だけどツマらない街ね

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:34:03.80ID:JfxuFQm90
そうでもない。
観光都市でないだけ。
あと「北の大地」「九州男児」とかいうニックネームみたいのが無いだけ。
イメージで損してるだけ。
あと東京と大阪の2大都市の間にある大都市だから札幌、博多と比べやはりイメージで損してるだけ(旅情を誘わない)
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:03:40.96ID:mIU1067Y0
地方でくすぶってる田舎民や東京の底辺民は名古屋に来れば救われる
一生田舎で暮らすのか?まだ東京で消耗してるのか?

名古屋は最高だよ
日本第3の都市で仕事も多いし給料も良いし
味噌カツ、ひつまぶし、どて煮、きしめんなど美味しい名古屋飯も沢山ある
東京・大阪両方面にすぐ行けるし、京都に日帰り旅行も出来るし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に物価も家賃も安い
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:04:22.25ID:mIU1067Y0
SS 東京
S 大阪
A 名古屋 横浜
B 札幌 福岡 京都 神戸
C 仙台 広島 川崎 さいたま 千葉
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:04:56.05ID:mIU1067Y0
>>1
札幌旅行したけど、そこそこ都会だったわね
雪化粧した名古屋って感じだわ
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:17:42.55ID:j1Wy+ssV0
いま日テレでやってるわw
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:31:29.24ID:4CyHCaxv0
札幌、博多よりどのデータでも断然都会。
だが旅情を誘わないのでイメージで損
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:34:14.51ID:4CyHCaxv0
札幌は札幌市だけ都会だけど周辺都市が死んでる
博多はまぁまぁ好きだがガラ悪いのが未だに多いw 暴力団とか中高生ヤンキーとかw
名古屋が一番住みやすい(旅情を誘わないし観光には向かないが)

俺上記3都市いずれも住民票移して数年ずつ住んだ経験あり(旅行で行っただけとは違う)
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:35:33.76ID:D4CZNBCh0
地下街ばっかりデカくて、地上が死んでる印象。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:38:31.52ID:4CyHCaxv0
逆じゃない?
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:42:17.07ID:mIU1067Y0
名古屋で大きい繁華街と言えそうなのは名駅と栄だけな気もする
金山はアスナルがあるだけで微妙だし、大須も広い目で見れば栄にくっ付いてる感じだしな
東京は新宿、渋谷、池袋、銀座、六本木、上野、秋葉原などなど色々あるけど
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:08:52.58ID:WvbdRsqD0
>>8
大久保さん飛ばしてたわね
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:15:04.59ID:GgWqC2uE0
>>5
物凄く的確だと思うわ!
でも川崎、埼玉、千葉は入れてやんな〜い!
わざわざ旅行する奴なんていないでしょ?
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:26:35.92ID:QIw6CHP90
>>13
馬鹿ね
大阪だって大きい街は梅田と難波だけじゃない!
東京だって渋谷と新宿と池袋が巨大なだけで、上野とか赤羽とか浅草とか新橋とか品川とか秋葉原って名駅にも遠く及ばないわよ?
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:27:54.09ID:d2fm7waZO
>>13
金山駅周辺は総合駅になる前は1人で行ってはいけない
と言われるくらい治安がヤバい場所だったから
何もないけど気軽にいけるようになっただけマシになった方よ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:30:53.16ID:d2fm7waZO
>>7
横浜の人にどこも大通りが栄えてるだけで
裏通りに入ると何もない民家しかないんだね
って言われるくらい
田舎なのが名古屋

観光都市じゃないから外人も少ないし
適度に都会で住むにはいいわよ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:17:42.12ID:B7s8F/atO
>>2あえて行きたいと思う名所がないのかしら
三重や岐阜の方が見所ありそう?
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:25:01.96ID:WvbdRsqD0
田舎でもないけど都会でもないわ。いかにも地方って感じよね。東京で流行ったものが1年遅れで流行ったりw
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:32:43.08ID:P5qrvvlj0
覚王山が好きで、名古屋に行く度に立ち寄ってるわ。
参道をそれた高級住宅街の散歩も楽しいの。

金城ふ頭(レゴランドがあるとこ)の場末感はすごい。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:35:09.59ID:GgWqC2uE0
>>18
治安がヤバいってどうヤバかったの?
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:46:58.16ID:qs5VHMgi0
>>4
味覚には個人差があります
名古屋市科学館、リニア・鉄道館、レゴランド*
日本ライン下り、鵜飼、リトルワールド、博物館明治村、田縣神社*、鈴鹿サーキット*、なばなの里、長島スパーランド
*は外国でも有名
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:55:07.67ID:P/Fa/k2y0
日本最大の田舎都市って感じだわ
周囲に何も無さすぎ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:58:08.97ID:5SVmHYJa0
名古屋市民だけど、初めて札幌のテレビ塔見たとき、あまりの小ささにビックリ。
テレビ塔って言ったら名古屋よりも札幌のイメージない?
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:00:39.56ID:Jbiis2Lf0
名古屋駅前のビジホが平日だと2000円ちょいだったりするの見ると、やっぱ田舎なのねって思うわ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:08:25.90ID:/aPAjPT80
大名古屋ビルヂング、クリスタル広場
プリンセス大通り、ナナちゃん、飛翔
サンシャイン栄、オアシス21

名古屋の建造物やネーミングセンスは
どれもインパクトがあるわw
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:13:11.56ID:kh+c4tXs0
ミッドランドスクエアが建った頃は、まだタワーズだけだったよね、高層ビル。
よくもまあ増えたよね。

でも、あの高層ビル群の風景は、あんまり好きじゃないわw
タワーズだけの頃がよかった。

ビルの高さや形に協調性が無いよね。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:41:47.98ID:roRl0cgEO
>>23
浮浪者ウロウロ
駅出てすぐのとこで
宗教の信者が輪になって踊ってたりとか
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:47:59.31ID:uB4BPkwj0
>>33
うわ、これじゃ風も止まっちゃうわよ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:52:30.07ID:5Wa/+vYo0
三劇場の名鉄ホール、中日劇場がなくなって御園座だけになっちゃったのよね。
愛知芸術劇場はデカすぎるわ。芝居釜よ。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:55:24.33ID:BF2ljNyU0
>>7
都会だけど街並みに特色があまりないのよね

アメリカでいうとダラス、ヒューストンみたいな
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:04:00.29ID:roRl0cgEO
>>35
あたしはコンサートやライブにいくけど
適切な会場がないから名古屋とばしされるの
なんとかしてほしいわ

もっとコンサート会場やライブハウスを作ってほしいわ

新しい御園座が出来て名古屋にはこなかった
松竹系の芝居がくるようになったのは良いことね
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:21:29.33ID:/aPAjPT80
街中に立体空間や親水空間があればもっと印象違ってたかも知れないけど
内陸の平らな碁盤目状の街だから歩いててつまらないのよね
札幌も同じく
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:43:09.73ID:RCAZs4/70
旅情を誘わないだけでかなり優良都市よ名古屋。
よそ者は、とかく観光的な視点でその街を見るけど(仕方ないか)。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:44:42.67ID:RCAZs4/70
大阪と比較にならないほど治安良いし。
大阪は大阪府警自身が犯罪や不祥事多数起こしてるw
あ、大東京様と名古屋を比較しちゃいけないわ。野暮ってもんよ。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:46:54.84ID:RCAZs4/70
名古屋に数年住んだが名古屋弁しゃべる人とは一度も出会わなかった。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:50:36.92ID:U/wGwyu8O
>>42あんなコテコテを喋るのは河村たかしぐらいだな
たかしって大学は東京なんだよな
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:00:36.43ID:VJiWWK7W0
河村たかしの名古屋弁は営業用。普段はもっとマトモなあの年代の名古屋弁喋ってる。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:06:58.27ID:eLz5QzSu0
そうかしら?
名古屋って新鮮野菜が安く入手出来て羨ましかった記憶があるけどなぁ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:08:58.90ID:rRqi9ae40
でも名古屋って年収高い人多いわ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:24:58.41ID:x+eIkM8D0
名古屋って陰湿な人多いわ 閉鎖的な部落よ
一生名古屋から出ない人もいるわ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:59:32.27ID:IU+hjRYl0
良い男が絶望的に少ない
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:04:22.95ID:XQSr78Zi0
絶望的に飯マズ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:09:52.33ID:aGmCVdDz0
運転荒いのは人間性が下品だからよ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:18:58.14ID:roRl0cgEO
>>44
しかも下町の名古屋弁
上品な名古屋弁は亡くなった蓬莱のおかみさんが話していた言葉
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:22:03.17ID:roRl0cgEO
そもそも名古屋の人はあまり名古屋めし食べないわよ?
他県の人も
不味いなら普通のご飯を名古屋で頼んで食べればいいだけよ?
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:30:01.03ID:zV/DWeSI0
イケメンいないのはわかるわ
飲み屋とかでたまにいるイケメンに出身地聞くと大抵他府県からの転勤や親が移住者とかだもの
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:32:22.79ID:9TmZuS4E0
>>55
観光客…ってヲチ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:46:57.88ID:W/EGcGgv0
>>40
交通マナー最悪の名古屋に言われる大阪って大概だわw
愛知県警は表に出てないだけな気がするわ
まあ、知事を比べると、大阪のほうが断然マシね
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:58:16.11ID:roRl0cgEO
>>55
初めてくるよそ者と年配の人とか?

名古屋めしは名古屋じゃなくて三河地域の人が
頻繁に食べてると思うわよ
名古屋は尾張地域(信長管轄)
三河地域(徳川家康管轄)は赤味噌発祥の岡崎市がある地域

で、今でも尾張地域と三河地域は方言も文化もちょっと違うのよ

他県の人からは区別つかないでしょうけど
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:00:21.81ID:roRl0cgEO
>>59
大阪の友達がいってたけど運転マナーの悪さの違い

大阪は車が人に突っ込んでくる
名古屋は人が車に突っ込んでくる
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:10:45.54ID:gM42aG950
大阪府警は富田林署だっけ?
去年、四国のお遍路さんを装って堂々と逃げた奴を取り逃がした原因作ったの。
ブザー切る、勤務中にスマホでアダルトサイト見てる等々、あれほどの大失態は大阪府警ならでは。
愛知県警の不祥事は表に出てない?出なければ良いのよ。
富田林みたいなのが無ければいい。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:12:35.95ID:sol0ltfw0
>>36
特色もないし、なんか全体的に取って付けたような印象が拭えないのよね。
いい男もいないし。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:28:47.67ID:uB4BPkwj0
>>58
名古屋飯だけ食って犬山や伊勢に行く
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:29:31.78ID:A4g04kR50
ありがちな排他的で結構陰湿ってのは名古屋に限らないと思うけど
言葉が綺麗といえないのが難だわね
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:34:05.50ID:c4OhOlTA0
>>5
せめて、Cの都市までに生まれ育たないと、ゲイは大変だわ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:53:01.11ID:zV/DWeSI0
陸続きで電車で都会に出てこれるんならまだマシよ
離島とかだと悲惨の一言よ
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:05:54.07ID:qiGkpyDn0
>>1
札幌の街を1/3くらいに縮小して
都会的なハードやソフトを全て取り除いたのが札幌
札幌ってほんと何も無いから
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:25:15.73ID:Pwg5pVIN0
>>7
1枚目、昭和55年〜60年頃の中野杉並方面から見た新宿にそっくりなのよ
タイムスリップした気分になるわ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:27:50.37ID:efHJEsHm0
>>70
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:41:38.74ID:roRl0cgEO
>>71
名古屋駅周辺は高層ビル以外は70年代から
ほとんど風景変わらないのよ
前に名古屋の今昔みたいな写真展やってて
それ見て地元のあたいもショック受けたくらいw

博多なんかは80年代から再開発やってるから
街並みは名古屋より都会チックだし
難波も再開発で色々変わったけど

名古屋はこれからだと思うわよ
ようやく栄が死にかけてるから再開発しようとしてるし
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:59:42.74ID:g/79iD0v0
大名古屋ビルヂングが思ってた以上に使えないわ
飲食店はまだマシだけどそれ以外がクソすぎよ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:05:39.47ID:Pwg5pVIN0
>>73
名駅には繁華街が無いのよね
ビル(デパート)の中と地下街で完結してるから地上がとてもつまらないの
東梅田界隈の雰囲気
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:06:26.16ID:Pwg5pVIN0
せめて大阪東梅田界隈の雰囲気が欲しいけど、名駅じゃ無理ね
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:13:40.85ID:9g/PN2j50
>>70
札幌の街を1/3くらいに縮小して
都会的なハードやソフトを全て取り除いたのが名古屋
名古屋ってほんと何も無いから
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:24:18.38ID:m5hSsB7g0
名古屋って道路が無駄に広くて疲れる。
他県との交流しないせいか、センスが独特(つまりブスが多い)
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:41:54.94ID:9WOxfRt70
仕事で1ヶ月住んだけど、ミーハーが多くて寒気がしたわ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:09:07.65ID:iuFCw+Ff0
喫茶マウンテン
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:27:17.57ID:roRl0cgEO
>>75
駅西潰して再開発すれば良いけど
あちらの国の方々の集落があって出来ないのと
駅と駅裏が分断されてるからね
いまそれを何とかしようとしてるけどね

リニモが出来ると東京まで40分だから
そうなると東京の商業圏に入るから(横浜と同じような位置づけ?)
街が発展して変わる可能性があるようなこと
専門家が言ってたわ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:44:55.16ID:mCPAq7xj0
もう数十年行ってないけど、駅前は未だに殺風景なのかしら
ある意味ごみごみしてなくて良かったけど
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:55:40.66ID:MrejcwQj0
名古屋はマッチョが少ないのよね
あとウケだらけ
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:56:42.60ID:6miSCUwZ0
それ全国共通
タチが多い街など存在しない
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:54:30.32ID:JcXCShEy0
街中歩いてて思うけど名古屋って中国人観光客多いのな
名古屋城、熱田神宮、徳川美術館くらいしかメジャーな観光名所なさそうだけど
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:57:59.96ID:WwXx9tri0
パンクラスって生が多かったわ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:59:37.44ID:jCDz2Ubt0
>>75
あるじゃない、お初天神〜堂山がw
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:12:58.15ID:roRl0cgEO
>>85
工業都市だから昔から東アジアの観光客ばかりよ
白人はめったにみかけないアジアから出張ついでの観光ばかりよ
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:18:08.72ID:JcXCShEy0
>>71
これでも随分マシになった方だよ
10年ちょっと前まではツインタワーしかなかったし
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:33:01.28ID:9g/PN2j50
>>86
パンクラスって無くなったわよね みんなどこに行ってるのかしら
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 22:02:36.07ID:JcXCShEy0
>>62
港区、南区など名古屋は南方の治安が悪い
だから子育て世代やDINKSは嫌がって
勤務地が名古屋でも東海市あたりに住んだりする
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:48:39.10ID:sNSWQ8ft0
普通に東区や千種区なんかの東山沿線行けばいいと思うんだけどわざわざ新日鉄とかの辺りに住むわけ?
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:06:50.79ID:lB8rg5xS0
>>90
名古屋人は大抵アプリか大阪東京遠征よ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:25:40.38ID:7UoZWggx0
南区はヤバイ、大江とか柴田とか人種が違う。
名鉄乗ると明らかに客層が変わるのがわかるからみんな急行で一気に太田川へ抜けたいのに大江を急行停車駅にしちゃったんだよねー名鉄が!
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:26:36.01ID:OofqS1+s0
>>93
家賃高いよ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:45:30.69ID:OofqS1+s0
名古屋もそこそこ都会とは思うけど
流石に東京や大阪と比べると見劣りするわw
でも商業施設や娯楽とか一通りのものは揃ってるし
家賃も物価も安めで住みやすいよ
全国的なイベントも回ってくるし、もし名古屋飛ばしされても
行こうと思えば東京にも大阪にも新幹線ですぐ行けちゃう
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:54:50.40ID:YDsKtFdm0
ガツガツしてる人にはつまんない街でしょうけど
地味に便利に暮らしたい人にはうってつけだと思うわ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:24:07.72ID:nC0Y6gW80
>>87
途中で送信しちゃったのよ
>>76まで読んで
0100100
垢版 |
2019/09/06(金) 01:26:56.91ID:ADd5p9+B0
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:27:23.96ID:ADd5p9+B0
>>29
オアシス21も外人ウケしてる
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:28:12.47ID:nC0Y6gW80
>>95
太田川って24時間セルフのスタンドが全然無いのよね
もう少しでガス欠するとこだったわ
意外過ぎる現実
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 02:15:47.87ID:lXWYKtgf0
元南区民としては柴田の寂れ具合が淋しいわ
ガラが悪いのは本当よ
あたし私立中学に通ってたんだけど、地元の公立中学生に石を投げつけられて、毎日恐怖だったわ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:13:46.19ID:8pWLjLoC0
>>95
そこ走ってる名鉄線ってアホアホ高校の学生がわらわら乗ってるわね
道徳に1年程勤めてたけどホント苦痛だったわ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:03:31.50ID:OofqS1+s0
>>2
福岡や札幌もそこそこ大都市で良さげだけど
東京まで遠いのが一番のネックかな
何か気になるイベントがある度に大遠征しないといけなくなる
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:15:27.31ID:qJ3Qq1TB0
港区、南区、中川区は外国人労働者と九州出身の人逹か多いからね
必然的に治安悪くなるわよ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:45:49.06ID:nC0Y6gW80
>>106
MMNには住みたくないわね・・って言おうと思ったけどMで始まるく
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:48:36.49ID:nC0Y6gW80
Mで始まる区がやたら多いわね、名古屋

南、港、緑、瑞穂、守山、名東・・まだあるかしら?
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:00:59.14ID:OofqS1+s0
東京からの流入が唯一多いのが埼玉とか
結婚した都民が広いマイホームを建てるために移住する感じ
庶民が結婚後も都内に留まろうと思ったら
足立区みたいな貧民エリアか
安アパート、ペンシルハウスとかに住むしかなくなる
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:16:00.14ID:7UoZWggx0
M区は住んじゃダメって昔っから言うわね。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:20:27.46ID:OofqS1+s0
港区は名古屋の足立区
つか東京と名古屋では港区のイメージが真逆なのが面白いw
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:37:13.72ID:RI5fJhVo0
ダサいイメージしかないわ
実際もダサいし
良く東海エリアで生活出来るな…と思ってるけど結局ジモティーばかりよね
それが余計閉鎖的で人も独特のお山の大将感があるのよね
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:37:11.20ID:5VWgp4Rb0
名古屋には東京でいう港区的な区はないわよね
笹島らへんがもっと整備進んで賑わえば風味ぐらいは出せるかしら
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:27:21.37ID:H2Q8hKBZ0
ささしまライブ駅周辺は綺麗で洗練されててお気に入りだわ、まだまだ作りかけの街という感じだけど
これから開発進んでいきそうね
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:13:00.27ID:2c9/oQUs0
>>114
残念ながら、笹島にはもう開発するスペースが無いわw
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:14:52.06ID:2c9/oQUs0
再開発が期待できそうなところは、名駅南地区か、朝鮮駅西部落風俗地帯ぐらいね
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:22:07.64ID:OknE+ejE0
とにかく名駅西がネックよね
飛行機でも落ちて一面焼ければ再開発できるかしら
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:30:30.48ID:2c9/oQUs0
でもリニアで今駅西の土地をJR東海が買い占めてるのよ
チョンとヤクザは一掃してほしいわ!
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:45:18.04ID:7UoZWggx0
名駅のいくつかのオンボロビジホや朝鮮商店はリニア工事にかかって廃業よ、こうして街の掃除が進むんだわ。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:22:10.92ID:Hi6kZX1v0
1)防災上の計画都市100m道路の久屋大通や若宮大通が街が分断しているのだろうか。
横断歩道代わりな栄や名駅の地下街は発達しているが狭いショップ。
地上を歩いての路面店巡りがイマイチ。

2)街の大きさはJR>私鉄>地下鉄の各駅に感じるが、JR東海道線の屋頭橋・金山・熱田、JR中央線の鶴舞・千種・大曽根の各駅がもっと栄えて、名古屋副都心を再開発したら良さそう。
名古屋のJR環状線があったら良かったのかも。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:27:45.86ID:5VWgp4Rb0
そういえばそんな村があったわねw
水族館周辺もレゴランド周辺も妙に殺風景で惜しいのよね〜
大阪だと海遊館の辺りはそこまで殺伐としてないのに
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:02:50.05ID:pN7wUrYC0
東海道の名残で栄えただけの場所に未来なんかあるわけないわ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:14:59.92ID:0g7NTgaS0
都市計画が下手くそなのよ。
IKEAなんて船で運んで来るんだから港に作るべきだし、アウトレットだって長島や関に取られてないで港に誘致すれば良かったのよ。
いくつもコンテンツを揃えることで賑わいを作らなきゃ。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:35:32.66ID:dRrhNbcXO
>>114
ささしまもこれだけ開発が遅れたのは
ドヤ街と闇市があった場所だからなのよ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:39:34.36ID:dRrhNbcXO
>>125
なごや港って金山で乗り換えなきゃいけないし
アクセスが不便

しかも遊園地水族館以外
駅周辺に何もないもの
遊んだ帰りに寄ってきたいなと思わせる店が皆無

元々観光する港として整備されてないのに
色々街作りに無理があるわ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:44:51.56ID:mZgOVGgh0
Pastelのプリンだけは好きよ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:45:09.47ID:jnwet9/I0
名古屋の夏が猛烈に暑いのは緑が極端に少ないから?
地下街に注力して地上は二の次か

名駅、名城、セントレア、命名センスが絶望的に田舎臭い
北名古屋市と南セントレア市(破談)も
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:06:39.51ID:OofqS1+s0
当方32歳のおっさん
今日の昼間に名駅あたりをぶらぶらしてたら
客引きの女から「お兄さん学生ですか?」と聞かれてしまったw
綺麗なお姉さんだったので思わず足を止めてしまったが
「社会人です、ちょっと急いでますんで」と言ってその場を切り抜けたわ
よく童顔とは言われるけど、まさかこれほどとは・・・orz
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:24:52.98ID:HHrFuAEN0
今池って名古屋随一のディープタウンよね
危ない人や変な人凄い多いんだけど、美味しいご飯屋さんも多くて何気に好きな街なのよ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:18:08.30ID:ydkZuXxp0
>>64
>特色もないし、なんか全体的に取って付けたような印象が拭えないのよね

なんかアタシに合いそうね。 好きよそういうの。

小学生に「ビルの絵を描いてみて。 想像で街の絵を描いてみて」って書かせた、できあがったような街。
わざと印象に残らないようにしたのかと思うように特徴の無い街。
人々も、「街を歩く人A」「街を歩く人B」を演じてるように、背景として徹してる。
こんな人達いそう、こんな生活してるんだろうな、って思う通りの普通の街。
期待を超えも裏切りもしない街。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:41:48.95ID:OofqS1+s0
>>131
一番ディープなのは名駅の西側(いわゆる駅西)の朝鮮部落でしょ
名駅から徒歩10分圏内だというのにあの場末感
東側とはえらい違いだわ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:46:04.39ID:OofqS1+s0
>>131
大曽根も変な人多いよ
ホームレス、道端に酔っぱらって寝転がってる人、ゴミ漁ってる外人(東南アジア風)
歩きタバコJJI、深夜のコンビニにたむろするDQN,赤信号なのに渡ろうとする池沼♂
などなど
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:03:40.03ID:OofqS1+s0
大曽根も変な人多いよ
ホームレス、酔っぱらって道路に寝転がってる人、ゴミ漁ってる外人(東南アジア風)
歩きタバコJJI、深夜の駅にたむろするDQN,酔っぱらって殴り合いをするチンピラ
飼い主なしでふらついてる池沼♂ 、自転車に乗りながら奇声を発してる基地外
などなどちょっとアレな感じ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:16:33.09ID:vNcYBU4a0
>>119
き、、、北区かしら!!
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:24:54.53ID:kL0zmZOL0
>>135
名駅西側の朝鮮部落は中村区に集中してる暴力団事務所と繋がってるからタチ悪いわ。
今なにかと話題になってるCBCの裏も朝鮮部落で、こちらは部落解放同盟と繋がってるわ。一帯はコリアンレストランだらけで独特の雰囲気。
家賃が名古屋中心部でも一番安いから、転勤とかで知らずに住んじゃう人何人か知ってるわw
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:26:16.43ID:dRrhNbcXO
>>129
北名古屋の友達が言ってたけど
北名古屋市改名は若い人たちが大反対してた
賛成してたのは老人ばかりで

西春の町議会の老人たちが利権?北名古屋市をあっさり採択

この例は他にもあるわよ
名古屋市併合に反対して→日進町から日進市に

リニモ高架にするの地元民は9割反対してたのに
あっさり高架にして案の定予想通りの不便さから赤字の長久手市などなど

どの市も住んでる友達が嘆いてるわ
若い人の意見が反映されなくて老人の意見で決まるって
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:33:47.72ID:FIppbzRr0
横浜のカジノがなしになりそうだから
名古屋にくる?
ほぼ決まりの大阪と近いから無理かしら
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:47:07.94ID:lCWYU0iP0
東新町交差点越えたら朝鮮人や中国人の町よ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:05:41.46ID:iHRcq4Mz0
東新町にあるのは東海テレビ東海ラジオって知ってても、いざ行ってみるとCBCがあるのよね
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:16:02.64ID:uhapFXZKO
新大久保みたいに若者が来て流行ってるチョンタウンならまだましだけど
新栄のチョンタウンはそうじゃないもんねぇ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:18:16.58ID:ua1tWtBe0
もともと治安悪いんだから名古屋港にカジノ持ってくればいいのよ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 00:34:34.07ID:uhapFXZKO
港区はまだジャージで襟足のばしたウルフカット茶髪のヤンキー目撃したし

自転車と人がギリギリすれ違える道だと
バカヤロウ!とどなるヤバい老人がいるわよ

西区名駅よりの元B地区付近でも
車の窓あけてバカヤロウと怒鳴り続けてる人も見かけたわw

とにかく人種がちがうわw
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 02:37:58.79ID:PAlQj0sQ0
名古屋城が空襲で焼けてしまったのが本当に残念だわ。
もし残っていたら、姫路城より先に世界遺産になったかしら?

愛知県庁舎、名古屋市役所は
地元の人にとっては何とも思わないかもしれないけど
個人的にはすごく好きよ。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 04:47:49.22ID:YYpG6CW80
>>131
スオミが無くなってから、全然行かなくなったわ、今池。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 05:20:43.17ID:WbgQc0Nc0
>>113は要するに選民意識が高くてドレスアップした女たちが闊歩してシャンパンまみれの夜を過ごしてるような街は名古屋には存在しないって言いたいんじゃない?

でもそれは東京っていう世界規模の大都市だからこそ存在しうる特殊なものなんじゃないかしら?
大阪を始めとする日本の各都市には必ず存在して、名古屋にだけないというものではないわよね
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 06:14:34.00ID:lEzZY8Ww0
>>148
愛知県庁、名古屋市役所共に国の重要文化財
名古屋城も櫓や門が現存してる、そもそも国の特別史跡だから
因みに名古屋城の櫓は他の天守閣よりも大きな櫓だから

>>149
名古屋の中心区は中区、東区、中村区、千種区
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 07:45:43.54ID:W04qlAMb0
浅田真央ちゃん
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:15:47.31ID:U2pPkWom0
伊藤みどりさん
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 09:53:44.06ID:iHRcq4Mz0
>>150
あら、アタシもよ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:02:28.62ID:oJFPLkms0
街のサイズが人間の大きさに合ってない。
ただただデカイだけ。
道もデカイだけで歩いて疲れる。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:07:28.70ID:7d/PlPqc0
道がデカいのは歩行者にとっては歩きにくいわね
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:58:47.86ID:uhapFXZKO
70年代に本山市長が
これからは車の時代だと道幅広くしたら
毎年交通事故全国ナンバーワンになったのよ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:01:40.11ID:oJFPLkms0
車で移動するのには都合のいい街。
歩くには疲れる街。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:12:13.28ID:lEzZY8Ww0
名古屋は鉄道や公共交通網が発達してるから問題なし
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:02:31.63ID:kfYctPOB0
名古屋好きだけど、駅ビルあたりの観光価格にはイラッとくるわね

時間ないけどせっかくだし味噌煮込み、とか思うと
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:19:36.05ID:jdG9xrHD0
>>163
ちょっと小汚いけど
駅西ならお手頃価格の店もあるよ
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:43:52.75ID:s9kfTFIAO
>>122
あたし生粋の名古屋だけどイタリア村なんてあったのさえ知らなかったわ。
同じ市内でも用事がなかったりすると全く知らなかったりするわ。1は 何がしたいのかしら?
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:48:26.55ID:kfYctPOB0
小汚いのはオッケーよ

ていうか、うどんを名乗るのなら庶民価格で抑えろって感じよね、大して美味しくもないのがまた腹立たしいわ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:17:33.15ID:vMbE871d0
>>162
京都「京都どす!」
福岡「福岡たい!」
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:00:22.34ID:IaufmUH60
本社が名古屋で社長が大阪人ていう恐ろしい会社に勤めてたわ。2年でやめたけどマジ黒歴史。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:47:19.43ID:W04qlAMb0
山田満知子さん
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:10:53.95ID:/XWjPN490
名古屋出身の人間ってとにかくダサいわよね、何もかもが
あとだいたい不細工

3位だろうが4位だろうがどうでもいいわ
そもそも2位の大阪も嫌いだし
東京以外はもう日本とは別の国扱いにしてほしい
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:16:04.60ID:Qi6YnQ7p0
>>170
そんなあなたは東北出身のエセ東京人なのかしら??
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:44:32.25ID:ntKsewmU0
ねぇ、大分と米子だったらどっちのほうがいいの?
住みやすさとか便利さとか……
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:58:30.52ID:UioPIIt30
何でその2つ?
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 03:04:54.68ID:Gc+jOECf0
>>171
まぁでも、ド田舎から地方都市すっ飛ばしていきなり上京しちゃったら、刺激が強すぎてそうなっちゃうんじゃないの?
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 05:35:14.35ID:+Ojj4JXT0
嫌いじゃないけどねー。名古屋。地下鉄の区間が長いとか、ハッテンで遊ぶ場所に多少困るってあったけど、まだ知らない所が沢山ありそうだったし。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:25:36.50ID:SQq97a+80
ハッテン関係はもう30年近く全く良くならないわね。
やっぱ大きな所が新規参入に睨み利かせてるのかしら?
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:49:57.78ID:p2umlLJX0
男遊びは大阪か東京行かないと満足できないわね
取っ替え引っ替えじゃなくひとりの人とじっくり付き合える人同士が住むならいいとこよ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:53:27.59ID:lASPsCEn0
その前にイケメンが少ないわ
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:05:57.36ID:TEPGnPCD0
女もブスばっかりよね
服のセンスも酷いしスタイルも最悪だし
岐阜マンコのほうがまだオシャレで可愛かったわ
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:37:41.14ID:DSa5Zoty0
昔は名古屋ファッションってあったけどね
今はみんなどこでも同じような感じよね
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:43:02.69ID:VgOmfkMW0
ユニクロの、そしてネットの功罪ね
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:46:55.69ID:fnhLiqpv0
西野カナって三重マンコね 大学は名古屋だったらしいけど
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:48:03.81ID:Qi6YnQ7p0
名古屋だけじゃなく、かなり田舎の方でもお洒落な人増えたわよね〜
やっぱイオンが田舎にも進出して、今時の洋服が手に入りやすい環境になったからだと思うわw
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:55:14.35ID:UioPIIt30
名古屋はイオンが多すぎたわ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:56:09.75ID:dhOFCXyO0
今の高校生や大学生とか若い子達がドヤ顔で持ってるのってデニムでおなじみのLeeのロゴバッグやリーバイス、アディダスとかなのよね
そこらへんジーンズメイトとライトオン行けば揃うのよ
昔みたいな高校生からのハイブランド信仰やドメブラ愛好家はほぼ消えたわね
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:57:50.76ID:kjDnkMOp0
>>9
博多だけど伊勢神宮とか岐阜城とか恵那渓とか豊川稲荷とか、更に行けば飛騨とか観光資源はたくさんあるじゃん
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:20:56.59ID:SQq97a+80
名古屋が目的地にならないのよね、名古屋を経由して周辺スポットを回る
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:31:25.37ID:2+rYhRnw0
大都市なのにゲイが楽しめる店が少ない気がするわ。
ハッテンしに名古屋へ行く街になって欲しいの。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:37:25.07ID:Z7As19kr0
名古屋のゲイは休日にパチンコしてる人が多いわね
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:39:41.09ID:Y1ZNk7IQO
>>185
同意イオンの店舗ってどこいっても同じのばかりで飽き飽き
109とかマルイとか違うのも進出してこればいいのよ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:03:14.70ID:dhOFCXyO0
109ももう限界感じるわ
町田の109とか名称変更したし渋谷も売り上げ低迷でロゴ変えるとかなんとか
昔109で人気あったギャルショップも今はナイキやアディダスとかスポーツブランドのセレクトショップ化してるし
お手頃なオシャレがここ数年のトレンドだけどなんか悲しいわね
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:01:09.21ID:WoAiqLzg0
>>191
そもそもイオンってゲイをターゲットにしてないでしょ?
お互いにどうでもいい存在じゃないのかしら
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:03:04.95ID:p2umlLJX0
ゲイをターゲットにしてるモールなんてあるのかしら
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:42:45.61ID:rlLWs7Lx0
大人しくドンキ行ってガタイのいい輩見つけて視姦でもしてなさい
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 06:48:00.31ID:4gkh3vc70
不祥事起こしまくった左翼の山尾志桜里がいけしゃあしゃあと再選したり反日活動家で朝鮮の宣伝マンが知事してたり、愛知に反日活動家が多いのはなんでなのかしら?
大阪や川崎みたいに巨大なコリアンタウンでもあるの?
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:59:31.39ID:RvVXcvJf0
>>195
いやん!ヤマナカやヨシヅヤも忘れないであげてちょうだい!
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:02:59.12ID:eJr8fxAh0
あかのれんとバローが三重に数店あるんだけど、凄い違和感があるわ
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:43:58.61ID:jRxo9OL30
バローってしんやん思い出すわ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:27:01.27ID:8Da99CJG0
ジモティーだけど、どんなに名古屋貶されても屁とも思わないわ
ただ、朝鮮人とメンタルが一緒って言われるのだけは胸糞悪いわ
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:13:53.66ID:DKd0TL020
>>202
あまり聞かないけどね、そんなの
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:35:40.71ID:VUKQ5YGo0
実在名古屋サゲしてるのって名古屋人がほとんどよ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 02:06:33.82ID:lZt5xAZV0
>>202
あなただけじゃない?そんな事言われるのは。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:39:34.07ID:FDt0CcMH0
>>205
そうよね。地方住みにしてみたら、ちょっと変わった都市として旅行行く人多いのよ。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:35:55.63ID:sxVujnA10
>>151
なんだその港区のイメージ…
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:05:40.32ID:aNivJtQ00
むしろ東京の港区の方がおかしいと思うわ
赤坂、六本木、麻布、白金、芝・・・
どこも港を感じられないもの
港に付き物なのは、埠頭、倉庫、コンテナ基地、荷役作業等々であって、おしゃれなマダムではないのよ、本来
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:09:21.39ID:+trbwuG+0
>>209
芝とか昔、貧民窟があったけど、そのあたりが東京タワーも見れる東京で一番ナウい街になったのよね

確か赤羽橋あたり
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:10:47.28ID:+trbwuG+0
>>151
博多民だけど名古屋は都市規模の割にはゲイタウンショボい
発展場も労働者階級の男臭いのも少ないし
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:12:04.49ID:mgbKKwY50
いわゆるパヤパヤしつつ成金の匂いが充満してる所でしょ港区感って
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:21:32.75ID:pf6vrjz10
>>212
名古屋はガリとデブが多めなのよね
マッチョもなかなかいないしそりゃみんな遠征するわっていう
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 02:43:20.07ID:XU/nrmCmO
https://www.sanspo.com/geino/news/20190909/geo19090916410024-n1.html
2019.9.9 16:41

“呪われた名古屋バンド”のキャッチフレーズで活動するヴィジュアル系バンド・ゼツが9日、高速道路で自動車事故に遭い、メンバー4人が病院に搬送された。
バンドの公式ツイッターが状況を伝えている。

 この事故で機材車は破損。メンバーは命に別状はないものの、ヴォーカルのさとるくんはけがの症状が重く、病院で治療中。ドラムの殺は首の頚椎の骨が3本折れるけがを負い、ギターの輪廻、ベースのタタリ。も安静が必要な状態だと伝えた。

 これにともない予定されていた、9日高田馬場AREA、10日池袋Blackhole、12日池袋EDGE、16日池袋Blackholeの4公演への出演をキャンセルとし、今後のスケジュールについてもメンバーの容態を見ながら、出演を検討するとした。

https://pbs.twimg.com/media/EEAPKmsUcAABjWk.jpg
https://zetu-official.com/images/zenntai_hutsuu.jpg
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 04:00:22.21ID:dGuMFF1y0
>>214
発展場とか性病のリスクありそうな場所に行かないイケメンが多い街なのよ
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:04:28.29ID:CNg0KZBC0
>>217
アプリにもイケメンいない、ってかなんなら街歩いててもなかなかイケメン見かけない
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:39:47.54ID:n929riqK0
あなたが歩くとイケメン率が下がるわ、自重して頂戴
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:05:16.21ID:ogE18j1W0
石橋を叩いても渡らない気質よね。
企業的には取引先から信用されるけど、友人としてつきあうには
面白みに欠けちゃうの。ケチだし。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:14:08.65ID:n929riqK0
私が唯一寝たナゴヤーな大学生は可愛かったわ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:24:56.05ID:8gcfFDW40
顔もファッションも良くも悪くも素朴な人が多いわ
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:46:19.03ID:F6HN827g0
老婆を蹴りつけ27万円強奪容疑の男逮捕 名古屋・千種区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00010002-ctv-soci

加減して暴行してる感じ人間の心はあるようで
貧困が増えると、こういう犯罪が増えるのですよ
普通の労働ができない人が少額のために強奪しちゃう

ババァも追いかけてるから相当ガメツイ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:44:50.32ID:7EM4L97FO
あたしも地元だけど 下げられてもなんともないわ。大体名古屋人って良くも悪くも 便利だから外に出ていく人が少ないから こんな事でムキになるような攻撃的な人 少ないのよ。
新しく住む事になった街の欠点しかみつからない1が気の毒なだけよ。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:56:09.26ID:Gt5xLmb60
男遊びが壊滅的につまんない以外は不満ないわ
欲しい服やらなんやらは今時ネットで買えるし
現物見たけりゃ大阪東京すぐだしね
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:07:16.78ID:BStP0w9l0
貧乏人が住むなら東区の砂田橋がおすすめ
安アパートや公営住宅も充実してるし、物価も安い
おまけに貧乏人が多いエリアなのに治安が悪くない
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:10:55.42ID:BStP0w9l0
貧乏人が住むなら東区の砂田橋がおすすめ
安アパートや公営住宅も充実してるし、物価も安い
更に貧乏人が多いエリアなのに治安が悪くない
おまけに名城線や市営バスの路線の沿線だから
交通アクセスも良い
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:26:44.75ID:mgbKKwY50
いやよあんなゴミゴミしたとこ
あの辺妙にしみったれてんのよね
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:33:27.72ID:7EM4L97FO
だから 貧乏人限定でしょ そうね 何気に交通も便利だわよね
北区とか西区って
大曽根 上小田井辺りならお得な物件ありそうだわ
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:34:57.39ID:HrRq86/D0
>>184
笑ったわ
イオンで今時の服ってっw
東京じゃイオンで買い物しないからおしゃれなのよ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:41:09.93ID:hWElAQIt0
あたし本山がいいわ
池下覚王山の辺りはスーパーがあまりないわよね
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:41:57.20ID:mgbKKwY50
上小田井と大曽根ならまだ大曽根かしらね
上小田井はデカい幹線道路に囲まれてて息苦しいしなんか灰色で嫌だわ
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:45:35.68ID:mgbKKwY50
覚王山はフランテ、池下はパレマルシェぐらいしかないわね
池下は駅改札周りの商業施設が設計古過ぎて機能不全よ
パレの方も半端な作りだし
全部まとめてぶち壊して作り直して欲しいけど上の方に集合住宅詰め込んでるから生きてる間は無理そうね
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:48:24.86ID:hWElAQIt0
>>233
あそこの駅上の公団早くぶち壊しましょ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:52:20.48ID:mgbKKwY50
ほんとぶち壊して欲しいわ
あそこ空間の使い方が無駄だらけで勿体ないのよ
かといってゆとりがあって憩えるわけでもないし
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:06:48.41ID:hWElAQIt0
あのバスターミナルも汚いわ
道狭いし
浮浪者もいるし
あそこのすき家も何回も強盗入られてるし池下駅は何気にぶっそうよね
風俗も多いし
犬の散歩してても創価の基地外が散歩させるな!って追いかけてくるのよ
ばーか!って言ってやったわ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:42.57ID:eO6jt4HB0
>>230
渋谷とかLeeやナイキとか着てる若い子ばっかじゃない
109もアディダス
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:09:30.91ID:BStP0w9l0
>>232
大曽根いいわよ
JRで名駅に直通、名城線で栄に直通
どちらにも10分ちょいくらいで行けるしね
家賃も都市部にしては安い
ただ治安が・・・
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:10:00.58ID:HrRq86/D0
イオンとは同じブランドでも品揃え違ったりするのよね
そんなことも知らないんだろうけど
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:12:53.03ID:mgbKKwY50
穴場は中村区役所じゃないかしらね
駅近でも家賃安いし、名駅なら自転車で余裕、なんなら歩いても行けるわ
まあ治安がアレだけど男の一人暮らしなら余裕でしょ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:13:14.56ID:HrRq86/D0
大曽根は遊郭があったから
今でも風俗満載エリア
4丁目は朝鮮部落だし、ヤクザの事務所も多いわ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:15:43.23ID:HrRq86/D0
ささしまライブから中村区役所のエリアなんで区画整理も出来ない
部落よ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:17:50.42ID:BStP0w9l0
>>240
庄内川・矢田川より北はなんちゃって名古屋だからね
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:19:22.46ID:mgbKKwY50
てかこう考えると名古屋アレなところしかないわw
東新町や新栄、今池らへんもアレだし
マトモとこほとんどないじゃない
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:22:24.68ID:hWElAQIt0
新堀川を暗渠にして上を公園、遊歩道自転車道路にすれば記念橋から富士見町以南まではいいとこだと思うわ。
栄まですぐなんだけど水が腐ってて上階まで臭いがきつい時があるわ
上前津大須栄まですぐだしマックスバリュとかあるし便利だわ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:22:28.14ID:BStP0w9l0
>>245
でも大阪の西成、東京の山谷みたいなドヤ街は
名古屋にはないわよね
昔は笹島あたりがそうだったらしいけど
再開発ですっかり小奇麗になってかつての面影は消えたらしい
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:24:02.63ID:hWElAQIt0
>>245
栄から遠いけど本山から藤が丘がいいんじゃない?
八事もいいわ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:25:39.25ID:BStP0w9l0
>>228
メガシティテラス売れ残り杉よね
流石に需要に対して供給(住戸)が多過ぎたのかしら?
それともあの辺のしみったれた雰囲気を奥さま方が嫌がったのかしら?
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:26:02.85ID:mgbKKwY50
何だかんだいって東山沿線(名駅から東側限定)なのよね〜
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:26:09.94ID:hWElAQIt0
>>247
若宮大通りの高架したがヤバくない?
成田山前のテニスコート横でたまに炊き出しやってるわ
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:26:57.76ID:BStP0w9l0
メガシティテラスすけすけだわww
コノミヤの前を通ったけど洗濯物が丸見えよw
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:27:43.83ID:f+bL6WwF0
>>239
都内にいる子達FILAやGuessとかライトオンで売ってるものと同じコーデよ
そんなことも知らないのね
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:28:02.78ID:BStP0w9l0
>>250
個人的には
北は上飯田、南は伝馬町、西は中村区役所、東は星ヶ丘
までが名古屋だと思ってるわ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:28:31.70ID:BStP0w9l0
>>251
深夜の名駅もホームレスだらけよ
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:28:46.18ID:mgbKKwY50
メガシティとか言ってるけどガラス張りの団地だもの
賃貸ならまだしも買ってまで鶏舎みたいな作りの箱に住みたくないわ
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:29:20.39ID:BStP0w9l0
メガシティテラスの「これは夢じゃない」のキャッチフレーズにいつも噴くわw
そうよ担当!これは夢じゃなくて現実よww
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:30:34.33ID:hWElAQIt0
>>255
あーいるわね
昼でさえ太閤口入り口に汚いのいるわよぬ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:31:54.57ID:BStP0w9l0
メガシティテラス(553戸)、ライオンズ守山マークヒルズ(175戸)
等の大型マンションは売れ残りまくりね

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス(265戸)は果たしてどうなるかしら・・・

勝川サザンクラスα(158戸)は完売
勝川サザンクラス βは総戸数176戸のうち120戸以上成約済み
この勢いならβの方もおそらく完売でしょうね

大型マンションは勝ち負けがはっきり分かれるわ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:38:05.55ID:mgbKKwY50
デカいショッピングモールの横ってもれなく大規模マンション建ってるけど実際住み心地どうなのかしらね
道はいつも混んでるし普段の買い物もモールのスーパーって広過ぎて疲れるから面倒くさそうだわ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:43:04.94ID:hWElAQIt0
>>260
熱田イオン横のライオンズとか住みやすそうじゃない?
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:46:00.56ID:HrRq86/D0
富士見町近くの松原って昔の刑場よ

>>247
名古屋市内全体がドヤ街にしか見えないわ
どのエリアも万遍なく朝鮮部落や同和 ヤクザの事務所もあって
野党王国なのも推して知るべし
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:47:25.71ID:mgbKKwY50
タワマンよね〜あそこ最寄りが西高蔵で金山からだと15分ぐらいでちょっと遠いわね
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:49:07.21ID:BStP0w9l0
個人的には伏見がいいわ
名駅と栄の間にあって、どちらにも歩いて行ける距離
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:55:54.48ID:7EM4L97FO
東京も言っても代々東京人なんか 少ないでしょ
名古屋は 東区なんかはホントに 旧家があるわよ
見栄っ張りだけど貯蓄は上手いし。
イオンがお洒落?って笑ってる釜がいるけど 生粋の東京人かしら?
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:56:04.40ID:XU/nrmCmO
>>262
吹上公園も江戸時代あたりに処刑場だったとこ

大須もテレビ愛知がある若宮大通りのあたりは
寺とお墓があったとこ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:57:10.35ID:BStP0w9l0
名古屋の高級住宅街といったら
白壁、覚王山、八事、星ヶ丘が四天王かしら?
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:56.59ID:rFfacefx0
いやん!アタシは断然東区の白壁地区を支持するわよ!!!シラカベーゼ万歳だわよ!!
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:51.83ID:J71mkQNF0
くだらね
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:01:26.61ID:HrRq86/D0
白壁とか最寄り駅まで遠いわ
ほんとにろくなところがないのが名古屋よ
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:01:27.84ID:7EM4L97FO
>>266そんなとこ どこでもあるわよ
東京にも京都にも笑
処刑場なんて
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:02:15.99ID:hWElAQIt0
>>262
富士見町でも富士見通りから松原には行かなければ大丈夫よ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:04:07.76ID:BStP0w9l0
>>270
金持ちエリアだから問題なさそう
バスもあるし、セレブは車やタクシーで移動してそう
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:07:36.69ID:mgbKKwY50
白壁が1番栄に近いけど駅から遠いし、八事、星ヶ丘は栄から距離があるから覚王山が1番バランス良いかしらねー
築年数にこだわらなければ結構安くて広い部屋あるし
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:21:09.90ID:BStP0w9l0
金山は副都心でビッグターミナル駅で名古屋の南の玄関口なのにパッとしないわね
ボストン美術館も撤退して、今はアナル金山とアニメイトしか目ぼしいものないわ
ま、名駅や栄が近過ぎるのも原因でしょうけど
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:23:35.73ID:mgbKKwY50
アナル金山だって期間決まってるから取り壊し前提でしょ?
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:25:19.74ID:BStP0w9l0
>>275
星ヶ丘は星ヶ丘テラスや三越もある上品なオシャンティータウンだけど
私は大曽根みたいに小汚くて下品な街の方がなんか落ち着くわw育ちのせいかしらね・・・

>>276
橦木町も
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:25:55.79ID:BStP0w9l0
>>278
マジなの!?初耳だわ
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:28:08.02ID:mgbKKwY50
>>280
確かそうよ
ググッてきたわ

名古屋市から15年限定(2020年3月までの期限)で土地を借り受け、一部の公道を撤去して建設され、2005年(平成17年)3月10日に開業した[4]。しかし名古屋市が2028年まで存続すると発表した。

後9年は存続するみたいね
ちょうど設備も古臭くなる頃だし立て直すなり別のもん作るにはちょうどいいわね
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:32:59.16ID:mgbKKwY50
>>279
わかるわー
子持ちとかならまだしも釜が暮らすのに街の品の良さとかあまり意味ないものw

星ヶ丘三越って、三越とは名ばかりで寂れ具合とか雰囲気は晩年のダイエーだわ
星ヶ丘テラスも半端な店ばかりで使い所ないのよね
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:36.38ID:XU/nrmCmO
>>278
使いにくいから早く壊してほしいわ
エスカレーター使いたいのに階段しかなくて
ぐるっと歩かなきゃいけなかったり冬は寒いし夏は暑いし
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:42:45.05ID:XU/nrmCmO
>>282
元々サン中村→星ヶ丘三越だからね
人混みが苦手なあたいはちょうどいい人の数だけどw
豊田の松坂屋と同じ感じで空いてて穴場
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:11:44.12ID:Hf9qcH3N0
アタシ南区だけどやっぱ治安悪いし空気も悪いわ。
引っ越したいけど次はどこがおススメかしら?
瑞穂区?名東区?
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:13:09.60ID:3d/wfzGk0
名古屋はいい感じの発展場がないわね
お爺さんだらけだけどコロナくらいしかないのかしら
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:24:24.12ID:qALBefb10
名古屋のゲイバーってネチネチしてそう
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:18:52.09ID:JkzVIQjN0
そもそもネチネチしてないゲイバーなんて存在してるの?
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:47:11.33ID:ZWVWflot0
>>287
南区から瑞穂、名東ってドMなの?
なんでM区をグルグル回るのよ、地獄めぐり?ww
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:25:26.17ID:aUamDULl0
駅前がしょぼいのが名古屋
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:39:34.51ID:HhJSWJRY0
>>286
大都会豊田よ!
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:18:27.70ID:a4YUT1C30
>>264
アタシも伏見大好き。旅行で来るとヒルトン一択だわ。夜景も綺麗。栄→上前津→大須→伏見って感じで歩くのも楽しいの。
帰りも名駅までもちろん歩くわ。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:22:18.04ID:C2rfZGhZ0
若手イケメン俳優の伊藤健太郎vs一万年堂出版(=親鸞会)の伊藤健太郎
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:22:44.47ID:5uXTnua00
たしかに札幌と似ているわ
どちらが真似たのかは分からないけど
でも盛り場の賑わいはススキノの方が上ね
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:04:31.33ID:sydtfCJs0
>>296
アタイは伏見のくねくねラーメンが好きよ!!
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:05:31.72ID:/ogNU+7g0
そうかな?
賑わいも名古屋のが遥かに上
ゲイタウンは5倍は有るけどね
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:50:07.46ID:bLBlGuiC0
味仙は台湾ラーメン以外も美味しいわ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:17:54.85ID:0Ip63INE0
東山線や鶴舞線が地上を走ってたら
都会の印象が上がると思うのよね

名古屋は都心の町並みを
鉄道の車窓から眺められないのが残念

今池、星ヶ丘、いりなか、八事…
適度に魅力はあるのに見えないのよ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:19:46.06ID:WASaJb/e0
かろうじて中央線から見えるわね
名鉄と東海道線だとあっという間に田舎になるし
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:12:28.42ID:HhJSWJRY0
>>302
東部丘陵の地上いいわよねー
あたし自転車でうろちょろするけど勾配もちょうどいいし走ってて楽しいわ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:12:13.55ID:B5mLP8nL0
>>300
風情もへったくれもないのが名古屋よ。
札幌は美しいからただの観光でも楽しめるのよね
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:13:30.56ID:WASaJb/e0
名古屋は路面電車を1路線でいいから残してればもうちょい風情があったと思うのよね〜
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:27:46.20ID:DP6UQNpE0
岐阜はちんちん電車残して残してほしかったな・・・
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:28:48.95ID:DP6UQNpE0
>>302
>名古屋は都心の町並みを
>鉄道の車窓から眺められないのが残念

JRで大曽根から名駅までの風景はそこそこじゃない?
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:31:26.85ID:0J27xhU80
>>308
風景見れるのは金山から千種までよ
適当なこと言わないで頂戴
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:44:45.25ID:DP6UQNpE0
全国住みたい街ランキング2019!トップ10

1位:横浜市(神奈川県)
2位:世田谷区(東京都)
3位:港区(東京都)
4位:札幌市(北海道)
5位:福岡市(福岡県)
6位:さいたま市(埼玉県)
6位:大阪市(大阪府)
8位:神戸市(兵庫県)
9位:名古屋市(愛知県)
10位:西宮市(兵庫県)
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:10:10.05ID:s4Ds+8xI0
横浜とか港区とかよく分からないわ
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:33:30.97ID:3d/wfzGk0
週末たまーに大阪の北欧館行くけど、北欧館にいるの平日名古屋でアプリ開くとよく見る人多めだわ
そりゃ名古屋の発展場が盛り上がらないわけだわと思ったわ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:52:08.11ID:hbx4a/y20
>>309
金山〜名古屋も都心の風景でしょ
名鉄、東海道線、中央線、新幹線と線路がいっぱい並んで
電車が何本も併走する区間だし
大曽根〜勝川も都心を望む風景
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:55:43.33ID:hbx4a/y20
>>305
札幌こそ風情なんて有る?
ただの名古屋の劣化縮小版でしょ
名古屋なら名古屋城とか望めるし
江戸時代からの街並みや建物もたくさん残ってる
城下町の情景とか今に残す貴重な街だよ
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:58:31.20ID:DP6UQNpE0
札幌旅行したことあるけど雪化粧した名古屋って感じだった
街並みがなんか似てるんだよな
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:05:51.80ID:DkgSTkY80
名古屋ってボロいビル多くないかしら?
あと街中に汚い住宅街が密集してるイメージ
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:26:05.40ID:DP6UQNpE0
>>316
栄にもボロマンションっぽいのがあるよね
つかそれいうなら大阪なんて都心部に西成というスラムがあるぞ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:32:07.42ID:JkzVIQjN0
名古屋は道がデカすぎるのと碁盤目状なのがつまんないのよ
移動はしやすいし防災とかの観点から見ると良い事とは思うけど、地形に沿って街が発展してる東京の各ターミナル駅周辺のごちゃつき感の方が個性があって好きだわ
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:36:54.42ID:JkzVIQjN0
名古屋は住むなら地下鉄沿線以外ありえないけど
地下鉄自体は大嫌いなのよね
やっぱり車窓が楽しめないと日々にメリハリがつかないわ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:45:36.68ID:RcqHoJnmO
名古屋人って 特に東京とか大阪とか 他の都市とか大して意識してないのに 叩かれやすいわよね
別に放っといてくれたらいいの
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:01:03.31ID:C9PPu2t70
それは言えてる(笑)
東京とか大阪に住みたいと思わないしね。
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:06:42.10ID:JkzVIQjN0
男遊びにこだわらなければ住み良い街よ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:20:20.07ID:7bGDFdh40
あら、私の周りは名古屋から東京に行っちゃうゲイ多いわよ 気持ちは分かるわ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:44:04.42ID:8pbNuNa40
>>324
それはどこだってそうじゃないの
大学だって地方から東京の大学行く人多いわけだし
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:45:07.82ID:8pbNuNa40
>>321
少なくとも東京・大阪にライバル心はないわね
なのに「大阪に比べたら全然!!」みたいに言われるの
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:50:35.45ID:stiGB8MA0
普通に住むなら名古屋ぐらいの街がちょうどいいわ
東京、京都大阪も近いし、北陸方面のアクセスもいいわよね
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:51:24.84ID:8pbNuNa40
地方都市は大きな駅にショッピングセンターとか家電量販店とか密集してるから
名古屋駅周辺と比べるとなんか一見発達してるように見えるのよね
札幌もそうだけど浜松とか津田沼とか、でも駅から離れると何もないし名古屋より田舎
名古屋駅・栄周辺はやっぱり東京・大阪に挟まれた単なるビジネスの中継地点って感じだから
面白くないって言われるのもわかるわ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:28:05.40ID:qEEK4B2r0
面白みがないのは後発組だからよ。
歴史のある古い街には特色があるから面白みがあるの。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:31:59.35ID:qXkZB4B20
そうね、イタリアや中国みたいに
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:07:50.33ID:KjaoAU7q0
>>328
浜松や津田沼の駅前が名古屋駅前より栄えて見えるという謎理論
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:18:28.29ID:mRHltVZP0
浜松と比べるなら岐阜とか刈谷、安城あたりよね
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:36:02.14ID:6wfDOm840
>>327
名古屋は最高だよ
日本第3の都市で仕事も多いし給料も良いし
味噌カツ、ひつまぶし、どて煮、きしめんなど美味しい名古屋飯も沢山ある
東京・大阪両方面にすぐ行けるし、京都に日帰り旅行も出来るし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮、犬山城、下呂温泉、郡上八幡など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に物価も家賃も安い

名古屋が大都会過ぎる
https://i.imgur.com/tlQIR1F.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-premium-king-room-0-768x512.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-1.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-2.jpg
https://ganref.jp/m/inamon74/portfolios/original/0/86dbceeb2496ff24f9efe6535c1e4425
https://i.imgur.com/j2uGf5z.jpg
https://i.imgur.com/YD64Ebp.jpg
https://i.imgur.com/YiNktrF.jpg
https://i.imgur.com/7iRwpHR.jpg
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:36:43.90ID:UiVDbE/JO
売られた喧嘩を買わない それが名古屋
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:49:20.86ID:kLrNZrsU0
>>315
名古屋の真似してテレビ塔建てたからね
しかもミニサイズ
札幌は名古屋の劣化縮小版だから
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:01:04.54ID:e6oqoKOZ0
>>331
名駅にはイオンもなければ大型スーパーが1個もない
ホームセンターもないドンキもない
なぜなら名駅のすぐそばはマンションもなく居住エリアじゃないから
イオンがノリタケ付近だかにできるらしいけど
金山もショボいダイエーイオンがあるだけだから全然栄えて見えない
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:04:59.82ID:YICNuDfo0
名古屋、数回行ったことがあるけど、主婦や子供たちが行き交うスーパーの目の前にソープランドがあったわ。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:35:29.24ID:SY684phq0
>>337
中村区の大門ね!よく行くわ!あの辺り一帯遊郭だったのよね。
ソープじゃないわよ!スーパーへよ!あとハッテン映画館中村映劇もあの辺よ!
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:25:42.76ID:KjaoAU7q0
>>336
あんたの栄えてる街のイメージ=イオン、ホームセンター、ドンキってことね
正真正銘の田舎者にまともに議論しようとしたあたしが馬鹿だったわ、ごめんなさい
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:38:28.95ID:0o7DCwTD0
>>333
横浜にも劣る高層ビル群ね
名駅と栄にすこし繁華街があるだけでつまらない場所なのよね
それなら札幌や福岡や京都に行きたいって人が大半なのよ

名古屋ならではの魅力って皆無
たべものも全部うんこ色の品のない食べ物だけ
塩気だけで味馬鹿しかいない
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:52:35.97ID:kLrNZrsU0
魅力も無いのに人々が集まる名古屋
自称魅力有る都市の8倍もの人が集まる
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:55:38.13ID:kLrNZrsU0
>>336
名駅や栄、銀座や梅田など大都会の繁華街に有るのは巨大百貨店ブランド直営路面店だよ

ホームセンターやイオンが有るのは都会なの?
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:22:56.22ID:0o7DCwTD0
>>343
期間工よね?
底辺労働者が多いイメージ

ろくな大学もないから
まともな人材は東京大阪に行く
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:41:41.62ID:UiVDbE/JO
反応薄いから 叩きたいのかしらね〜
東京自慢の方は 東北出身かしら? 今どきビルが少ないからどーのって おのぼりさんかしら笑
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:56:31.77ID:mRHltVZP0
期間工が多いのは名古屋じゃなくて刈谷とか岡崎とか西尾よ
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:08:29.84ID:GJXn4IOz0
そもそもなんで名古屋叩いてんの?
名古屋人が他の都市バカになんかしてないし、
名古屋あげなんてしてないわよね
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:14:25.99ID:mXtoEiyo0
>>347
そうよね〜
名古屋は自動車関連の派遣社員が多いって言われてるけど、これは間違いよ
三河に多いのよ
名古屋市内にトヨタ関連の工場なんて無いんじゃないかしら?
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:14:50.20ID:0L3XitaY0
>>347
刈谷 岡崎 西尾 もそうだけどなんで本拠地を書かないのかしら?
地獄のような町があるじゃない。
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:15:56.03ID:e6oqoKOZ0
>>341
>>344
私はイオン、ホームセンター、ドンキとかが駅前に密集してるほうが
「一見」発達して見える、都会に見えるって書いただけ
大阪はそういう駅がいくつもあるわ、名古屋には1つもない

大型スーパーがないのは事実、ビジネスの街であって人が住む場所ではないから
栄もそう、だからダイエーも潰れた
19時にもなると歩いてる人もまばら
20時にはどこの店も閉まって(百貨店しかないから)
22時には人もいなくなる
まぁこんなでも日本で3番目の都会なのよねぇ
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:40:01.61ID:XZS6kwGy0
知ってるひとが今関西拠点で
「月イチ以上で戻って来るなら拠点移せないの?」で聞いたことがある
どうやら
こっちには仕事そっちのけハッテン目的で戻ってきてるっぽいのよね
そりゃ掛け持ちするなら顔バレしたくないのはわかるけどね
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:52:40.02ID:6wfDOm840
>>351
名古屋エアプだな
名駅の方は静まり返ってるけど、栄の方は夜でも人通りはそこそこあるぞ
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:55:52.42ID:kLrNZrsU0
>>351
要するに、あんたはお国厨の大阪の田舎もんってことでしょ
名古屋に粘着して蹴落そうしてるのがミエミエで気持ち悪よ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:36:50.57ID:qEEK4B2r0
>>334
名古屋は売る方だもの。
売られてもない喧嘩を買う、それが名古屋よw
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:43:42.55ID:kLrNZrsU0
根拠もなく無茶苦茶な難癖付けてくるのが大阪
大阪の名古屋に対する行動は韓国が日本に対してるよに見える
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:01:01.71ID:hU2XRDP10
栄のダイエーがあった住吉エリアがビジネス街www
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:14:38.52ID:9YSCbR+g0
栄にダイエーあったのね
今池のしか知らなかったわ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:25:22.83ID:0L3XitaY0
今のキング観光が昔ダイエーだった場所よね
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:27:37.17ID:xuFzryEP0
ダイエーって上飯田のこと?
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:41:04.62ID:kLrNZrsU0
大阪難波のビックカメラも元はダイエーだからな
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:23:57.15ID:BZfTeiT50
>>361
昔の千日前デパートね!
出るって有名よね!
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:28:58.49ID:lLwByNGV0
>>358
アタシがヒルトンに勤務してた頃はまだあったわ、栄のダイエー
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:31:51.55ID:ofwJx6HP0
やっと名古屋の中心部(伏見)にホームセンター(カインズ)が出来たと思ったら、1年で潰れたわね…
また遥々カーマ行かないといけない。
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:40:02.58ID:yusgX6FW0
釜だからピッタリじゃない。
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:48:51.00ID:7UTrcikc0
大門のスーパーの向かいのそば屋は隣のソープランドが経営してる
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:50:52.91ID:kZyxe3gA0
>>367
社員食堂兼用かしら
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:09:47.02ID:aceuJyDk0
名古屋って普通の雑居ビルに
ヘルスがテナントで入ってたりするのよね
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:22:12.75ID:3m1VXe9o0
東京だって
普通の雑居ビルにハッテン場があるじゃない
0371287
垢版 |
2019/09/14(土) 19:01:36.62ID:0oq7CpZv0
>>292
そうね・・。
新瑞橋だと名城線も桜通線も通ってて便利そうで駅周辺もそこそこ栄えてて
名東区はミーハーというか、なんだか高級そうなイメージがあっていいのかなぁと思ったのよ。

八事(天白区)も名城線も鶴舞線も通ってるけど
学生街だしアパートの隣が学生だったらと思うとちょっと気構えちゃうわ。
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:18:33.14ID:arHhV2YH0
名古屋人はこんな所で油なんか売ってないで今すぐスガキヤに行きなさいよ!
あたし達が行くときに無くなってたら許さないからね!
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:20:45.06ID:IqCvDLYz0
>>365
昔、ユーテクプラザなんてあったのよ、伏見
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:49:27.69ID:7VnzoOnG0
アタシがヒルトンに勤め出した頃はドンバラ会館なんてのもあったわ
怖くて近寄れなかったけど
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:08:06.87ID:5JBafITt0
納屋橋劇場って今のリッチモンドホテル横の駐車場あたりだったかしら?
あんな人通りの激しい場所だと入りにくくなかったのかしら?男女モノのポルノ映画上映してたのよね?(・ω・`)
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:13:10.52ID:6wfDOm840
有名アーティストの全国ツアーならナゴヤドームでやることが多いし、美術展の巡回も基本的に回ってくる
もし名古屋飛ばしされても東京・大阪両方面に行こうと思えばすぐ行けるから、札幌や福岡に比べたら全然マシな方
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:24:20.41ID:mRHltVZP0
下と比べてマシって言われても慰めにならないわよ
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:02:05.48ID:0L3XitaY0
ユーテクプラザって納屋橋じゃなかった?
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:29:08.14ID:7VnzoOnG0
>>375
跡地に宮本むなしが出来たのよ
今もあるかどうかは知らないけど
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:29:23.75ID:7VnzoOnG0
>>378
そうよ
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:32:34.94ID:3m1VXe9o0
こういう比較スレって昭和ガマ丸出しよねー
今の20代の子はこういう感覚がないのよね
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:47:10.30ID:Dis073Z20
金山駅でタクシー突っ込みですって。怖いわー。
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:04:51.28ID:FbA7W6/g0
やだマジじゃない
死人出なくてよかったわ
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:04:11.74ID:UMKTncwM0
>>381
>今の20代の子はこういう感覚がないのよね

あるわよ
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:48:47.47ID:TeiuTE/B0
>>357
名駅と同じく栄という広範囲の例を出してるのよ
住吉エリアがビジネス街だなんて日本語読解不自由そうねw

もしかしたらこのスレの人って栄にヤマダ電機があったことも知らないとか?
もともとショボかったけど、過疎りすぎで潰れたわね
名鉄に入ったからって言い訳としてはタイミング良いけど
大阪だって京都だって大きな駅にはビッグカメラとかドンキが複数あるわよね
名古屋は名駅にも栄にもない
名駅(遠いけど)エディオンでさえ人いない
人がたくさん住んでないから家電が売れないのよ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:51:53.87ID:TeiuTE/B0
名駅名鉄のヤマダ電機も、栄松坂屋のヨドバシも本当に人全然いない
テナントとしての入れ方がまずおかしい
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:28:04.74ID:3WIBlol50
名古屋はホント夜が早いわよねー(・ω・`)
日中大賑わいの大須のアーケード街だって8時過ぎたら閑散としちゃうわよね。
円頓寺のアーケードなんか、年に一回のお祭りの時くらいしか賑わいが全くないもの。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:32:00.53ID:COimVePg0
地方都市なんだからそんなもんよ
東京大阪以外で名古屋より盛り上がってる、人多い、栄えてる、なんて街無いじゃない
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:34:06.91ID:SFWSmoWz0
>>386
駅裏のビッグカメラは賑わってるじゃない?
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:35:04.17ID:MmADe6ic0
>>385
ん?また大阪の無知なお国厨かよw
どんだけ名古屋に粘着してるんだよ馬鹿w
名駅はビックが2店舗あるのだが
つまりヤマダLAB I入れると3店舗
栄はヨドバシ

大阪は梅田はヨドバシだけ
難波がビックとヤマダLAB Iで閑古鳥

京都は京都駅のビックとヨドバシ
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:36:40.31ID:SFWSmoWz0
>>375
80年代の納屋橋周辺は賑々しかったのよ
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:38:10.97ID:MmADe6ic0
そもそも一番差が有るのは東京と大阪
東京大阪なんてまとめて名古屋がショボいと言うのは
東京と大阪の差を見れない井の中の大阪の特徴w
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:15:00.41ID:3vobHwxO0
名古屋いじりのネタスレなんて地元民も自虐を交えて話すのが面白いのに
無駄にプライド高い奴とか貼り子とかが居座ったら一気につまらなくなるわ
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:16:01.07ID:3WIBlol50
名古屋引っ越して来た時図書館の中にまでスガキヤ入っててビックリしたけど逆にその中の店舗しか利用しないわー。
鶴舞図書館と県立図書館の中のスガキヤはなくならないでもらいたいわねー(・ω・`)
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:51.26ID:WG5b9TKv0
栄にドンキもあるわ。
今池にもあるけど。
ビックカメラも名駅二点も入ってるの知らなそうだし
栄にヤマダ電気があった15年くらい前にころ住んでたオカマかしら?
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:28:55.10ID:WG5b9TKv0
誤字脱字だらけだわ。
二店と15年くらい前に住んでたの間違い
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:53.59ID:WG5b9TKv0
ていうか、コロナに発展しに来るオカマみたいね。
ビックカメラ知らないで納屋橋のエディオン知ってるなんて。
エイデンが名駅から納屋橋に移ったのもしらなさそうだから名古屋在住ではないわね。
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:58:25.56ID:FbA7W6/g0
栄にドンキ出来たの結構前よね?
いつの情報の名古屋感でディスってるのかしらお爺さんたら
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:01:53.43ID:KiJtUnt90
栄のヤマダ電気って元々マンションが建つ予定で期限付きで入ってたんじゃなかった?
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:33:40.97ID:l69UUQZ50
元丸栄ハローネよ。
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:02:00.49ID:/+1HcyqO0
名駅近くに生活倉庫がまだあったころは良かったわ。
まだ名古屋に活気があるように感じたわ、年のせいかもしれないけど。
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:06:16.45ID:fbYSubO40
活気ってハッテン場見てるとわかるわよね。
20年前のコロナは週末はホント人多くて、ミックスじゃ寝る場所ないから廊下に布団敷いてたわね、懐かしいw
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:16:14.59ID:cBJHDysX0
この前数年ぶりにコロナ行ったけど、アラフィフくらいのおっさんお爺ちゃんやガリデブだるだる体型の人ばかりだったわ。
やってる人達にちょっかい出してパシーンってはたかれてもまたすぐに復活してちょっかい出しに行くゾンビみたいな年寄りが普通にいたり
場末ゲイサウナの極みという感じ。
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:51:20.54ID:CDpX2eJ80
>>404
ダメよー、あんまりコロナをディスると名古屋とコロナ大好き井の中の蛙釜が勇んでスレ荒らしに来るわよー(・ω・`)
挙げ句の果てにコロナにそんなに不満があるなら自分でヤリ部屋を経営してみろとか言い始めるわよー。
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:56:01.81ID:Q7Entnwv0
>>404
やだ、私コロナ行った事無いから場末感味わいに行ってみたくなっちゃったわ
24会館みたいな感じかしらね
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:02:05.22ID:FbA7W6/g0
10数年前の記憶だと24とか北欧館に遠く及ばないショボさだったわよ
お風呂もなんかデカいステンレス浴槽ひとつだけでしかもウ○コ浮いてたし
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:37:36.27ID:rGmEsEjR0
名古屋のドンキって江川線の山王あたりの店だけだと思ってたわ
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:51:19.46ID:iUWPpY0K0
>>407
今でも遠く及ばないわよ
客層含め
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:07:04.91ID:SFWSmoWz0
>>402
アピタね?懐かしいわ。
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:24:29.31ID:TeiuTE/B0
名駅のビックカメラ2店舗もちろん知ってるわよ
納屋橋エイデン・コンプマートももちろん知ってるしw
でもドンキがないでしょ
大阪も京都もまるでセットのように2つがあって栄えてるのよ
札幌でさえ地下街からつながっててそのまま店内に入れるのに
栄のヨドバシも名鉄のヤマダもすっごく不便
家電量販店のにぎやかさがまるでない
神戸駅付近みたいなおしゃれな街並みの居住エリアが一切ない
街自体が都市デザインされていないの
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:04:08.92ID:gkN6Ou030
ドンキなんて輩とお水しかこないような底辺御用達じゃないのw
んなもん駅前に堂々と建てられても景観損ねるだけじゃない
あと栄にドンキあるのにそれはスルーなのね爺さん
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:33:59.35ID:MmADe6ic0
>>411
情弱無知を晒すのは止めろよw
お前が、そこら中で名古屋煽りを繰り返すノンケのお国厨ってバレてるんだから
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:24:25.79ID:IUwSrUPS0
>>403
消防法で廊下に布団敷けなくなったって聞いたわ。
コロナは全国のノンケ女装子が集まりだしてから
ゲイのお客減ったわね。
あたしもそん頃から行かなくなった。
発展場よりアプリもあるから発展場自体行かなくなったのもあるけど。
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:28:19.61ID:cHZKKRbM0
栄にはお世話になってるわ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:41:10.30ID:EHl7lVU30
時々、売り専の子がミックスルームに来てたわよ
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:44:29.75ID:IUwSrUPS0
女装子が隣でやり出した時もあったわ。
女装子目当てのノンケ男もいたりカオスだったわ
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:46:25.74ID:lQTtWgA80
それもうノンケじゃないわ
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:28:31.83ID:5oP0waeu0
たしかにwwww

コロナにノンケが行く訳がないwwwwww
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:32:15.18ID:MckBmGdp0
女装好きはトラニーチェイサーっていうのよ
LGBTのB
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:39:29.94ID:1zrqb6FxO
>>402
私は栄とその周辺にいくから
ウォッチマンとかヘラルドとか美宝堂があったころは活気づいてたと思ってるわw
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:42:53.21ID:5oP0waeu0
そういえば美宝堂って破産しちゃったんだっけ?

むかし名古屋ローカルのCMがよく流れてて成金ボンボンの孫が出演してたけど、どうなっちゃったのかしら?
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:19:26.20ID:fbYSubO40
潰れた頃のCMでは孫は中学3年くらいの見た目だったわね。
今頃普通に育ってれば大学生か社会人なりたてくらいかしらね?
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:23:18.83ID:TeiuTE/B0
>>412
栄のドンキもちろん知ってるわよ!って、あーウザこの展開
地下からつながってたかしら?
錦のホストキャバ嬢とその取り巻きか中韓人が買い物してるだけで
人いないわよね
矢場町のヨドバシ(外から見たら全然わからない)とも距離離れてるし
全然セットであるとは言えないから認められないわよ
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:25:47.99ID:KiJtUnt90
別にあんたに認めて貰わなくてもいいわw
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:29:10.09ID:SR5H/oNS0
>>424
あの子CMに出るのが嫌で嫌でたまらなかったらしいわね
反抗期には金持ちのぼんぼんのまま、めちゃめちゃグレてしまったらしいわ
一番嫌なグレ方よね
三田佳子の息子みたいな
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:40:28.08ID:5oP0waeu0
破産して美宝堂一家は今どうなってしまったのかしら?!
他人の不幸は蜜の味だわ〜ww
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:44:38.43ID:fbYSubO40
>>427

えー、そうなんだ?
メガネかけてビビる大木みたいな顔した真面目そうな子だったのにね。

でもあのCMやってたら同級生にいじられるのは間違いないわね。
あとヤンキーに目付けられて「店の時計持ってこい」とかw
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:03:42.73ID:J4ol6BlW0
>>427
そうなのね
むかーし2000年半ばくらい?に名古屋のガングロギャルが個人のサイトで名古屋の超有名な宝石屋さんのCMにも出てる孫と合コンしたって日記書いてたけどどう推測しても美宝道の孫だったわ
孫も結構遊んでるのねって思ったわ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:04:31.66ID:1zrqb6FxO
>>428
一族市営住宅に住んでるみたいね

美宝堂は求人みても
新卒でも初任給が高くて
学校の友達と話題になったわ

まだanという求人誌が300円で売られてて
電話帳ぐらいの分厚さがあった時代の話よ
懐かしいわ
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:19:53.36ID:6ktRUXpY0
生活するには何も困らないけど、発展場に関しては絶望的にダメね。
大きい目のところは金山とコロナだけで、金山は問題外だしコロナも年金生活で暇な爺さんたちの
集会所になってるわ。で、ここの爺さん客が東京大阪に比べて厚かましいのよ。
しつこく付け回してくるし、やってる最中に手を出して邪魔するし、テレビ前や風呂場前の休憩所で
集団で大声でしゃべりまくって(それも他人の悪口ばかり)。
よそから旅行で来たゲイにお勧めできるようなところじゃないし2度と来ないでしょうね。
あたしは普段は近鉄特急で大阪に行くし金に余裕があるときは新幹線で東京に行くわ。
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:31:41.42ID:FbA7W6/g0
ドンキと電気屋にこだわってる爺さんはなんなの?
そんな底辺と中韓しかこないような施設で都会か否かをはかるなんて相当田舎の出なのね・・
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:40:40.35ID:5oP0waeu0
>>432
あたし、発展場には行かないし、アプリで男前とリアル出来るポテンシャルだからいちいち遠征しないわ〜
発展遠征ご苦労様っ!
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:41:22.48ID:TeiuTE/B0
都会だとは思うけど昼間しか人のいないビジネスの街ね
ただそれだけ
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:47:10.25ID:7oRR/GT30
あたし、ドンキって言うと栃木茨城群馬あたりを思い浮かべてしまうわ。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:08:48.59ID:kWruEE8i0
発展場は仕方ないわね、ボルケーノやボディブ、番付や北欧館のブルーゾーン行った後じゃ落差凄いものw
でも名古屋は良くも悪くもふつうっぽい人や細い人多いからそういう人が好きな人は名古屋いいと思うわ
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:21:44.28ID:ih9I7m700
栄、今池の24ドンキは売り場狭いわ品揃え悪いわで
ユニーMEGAドンキの方がよっぽどいいわね
栄、今池のドンキは夜のお仕事してる人向けね
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:08:44.49ID:g0XXqPLG0
>>429
そうなのよ
凄いイジメられてたらしいわ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:51:32.93ID:f/aRcc0/0
なぜ名古屋の夜は早いのかググってみたら
一人暮らし層が少ないとか酒が弱いとか接待文化が無く淡白とかいろいろ出てきたわ
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:02:53.57ID:l5k7f+MI0
>>351
> 私はイオン、ホームセンター、ドンキとかが駅前に密集してるほうが
> 「一見」発達して見える、都会に見えるって書いただけ
> 大阪はそういう駅がいくつもあるわ、名古屋には1つもない

大阪も、梅田とか難波はデパートは複数あっても、イオンやホームセンターなんか無いぞ。
ドンキは道頓堀に観覧車付きのがあるが。

それらがあるのは、環状線でも地元民しか使わないようなマイナーな駅(東京の人だと山手線なら田端とか鶯谷をイメージすれば分かると思う)とか、郊外の駅で都会ではないわ。

むしろ名駅や栄にイオンやホームセンターがあったら違和感ある。
出張で行った栄は、東海銀行本店や名証があり、東京の大手町や大阪の淀屋橋に比べても遜色無いビジネス街だったわよ。
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:45:38.89ID:uYxH8Pwe0
ほーらビジネス街!ビジネス街でしかなく観光で来てもつまらない街なのよ
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:49:03.64ID:uYxH8Pwe0
だから大阪はドンキと家電屋がセットであるでしょう!名古屋にはない
イオンやホームセンターすらない
この理由は人が「住んで」ない街だからに他ならないの
人が住んでないビジネスの街だから都会でも圧倒的に「つまんない」のよ!!
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:51:05.54ID:/3UPp2+m0
>>443
あんたが名古屋大好きでこのスレに居着いてるってのは充分伝わるわ
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:00:40.75ID:ufIkVrLh0
>>440
名古屋が夜が早いって都市伝説でしょ
地下鉄も日本一終電が遅いし、深夜バスとかも有るし
夜の需要は高いんだよ

>>442-443
無知な大阪のノンケのお国厨
もう散々無知を晒したのだから、出てくるなよ
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:20:31.74ID:BpryADOo0
京都の駅前にイオンがあるわね。
でも京都の地下鉄って最終が23時台なのよ。
びっくらこいたわ。
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 11:38:33.33ID:kHx+GY9U0
だから何で電気屋とドンキがセットになってないとダメなのよ?あんたの勝手なマイルール押し付けてくんじゃないわよ死に損ないが
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:48:38.76ID:Yha1VD7rO
>>440
あたしの三河の友達がいうには名古屋市外の人は
家に帰れなくなるから遅くまで名古屋にいられないって
名鉄やJRの電車で駅まではいけるけど
そこからバスがないから
遅いと駅で迎えの車がすごい列をなして待機してるらしい
バブル時代のタクシーみたいね
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:53:50.16ID:oKicu0X80
ノリタケの森は名駅の北東よ。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:07:15.26ID:u3xRRaIb0
>>443
そーだね、ドンキも電気屋もあってすごいね、よかったね
じゃ、そろそろ病室に戻ってお薬飲もうね
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:13:34.86ID:kxB9J6g30
しんやんが帰ってくるらしいわ
やあねえ
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:34:53.71ID:3+RjRsKR0
>>446
京都の地下鉄って本数も少ないから不便なのよね。都会のはずどすのに…
あれがもうちょっと使えたら、バスがあそこまで問題にならないと思うのよ。
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:53:53.04ID:4r8UdHWm0
>>446
そもそも夜遊びしたい京都人は京都市内で遊ばずに大阪・梅田で遊ぶのよ。
だから阪急京都線の終電に間に合えば、河原町まで戻ってこれるわ
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:06:56.71ID:n2cwCrP90
名古屋には新橋に相当する夜の街が無いのよ
あと、大阪の福島みたいなこじゃれた店が点在してるエリアも無いのよね
なんかつまんないわ
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:13:58.12ID:ufIkVrLh0
>>446
札幌もJR札幌駅の終電は23時台で終了だからね
到着も23時台で終了だからコンコースが24時で完全閉鎖
それよりも驚くのが地下鉄もJRも始発が6時台からってことだけど
朝帰り困るじゃん
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 15:50:39.93ID:ufIkVrLh0
ドンキ

都区部 37店舗
横浜市 14店舗
大阪市 11店舗
名古屋市 9店舗
福岡市 7店舗
札幌市 5店舗
神戸 4店舗
京都市 3店舗

なんで大阪がドンキ自慢するのかサッパリw
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:11:51.53ID:vLe06K/s0
大阪って人口とお国柄を考えたらドンキ少ないわね
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:15:22.73ID:ufIkVrLh0
因みに郊外の豊田市にはドンキが3店舗有る
京都市と一緒w
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:08:23.34ID:xQqaQv+L0
>>456
錦はサラリーマンの聖地とは程遠いエロくて高い夜の街
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:16:39.87ID:xQqaQv+L0
>>459
大阪はドンキでなくスーパー玉出を自慢すべきだわ
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 17:19:58.88ID:yfxUnztf0
ノンケ用の店だけどキャバレー花園は選りすぐりのモンスじゃなくて名古屋美人揃いで、
お姉様方も気にいると思うわ!
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:13:15.64ID:kNXdYC0K0
今池の祭り盛り上がってるわよ!
屋台のDQNイケメン達もいっぱいよ!
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:42:50.66ID:F+F9CeQ20
京都って終電逃したら連れ込めるって都市伝説本当なのかしら
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:01:23.80ID:Yha1VD7rO
90年代の話だけど
難波は終電なくなると
そのスジの人と水商売の女性ばかりになって
日中と景色が変わったわ
今は海外の観光客もいるし違うんだろうね
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:55:58.68ID:P7QBJjYp0
20〜25年くらい前かしら?
居たのよ名古屋にw
映画館通ったわ〜ピカデリーとかグランドとかもう無いわよね
伏見に名宝シネマ?とかいうのがあってすんごい広いのよ
1000席くらいあんのw客はガラッガラだけど
そこで時間潰してハートランドってライブハウスに行ってたわ
今池にもハックフィンってライブハウスがあって近くのパチンコ屋の2階にある映画館で時間潰すのよ
ガキに混じって学校の怪談とか観たわw
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:09:27.24ID:t3zPzxEx0
ヨコイよりユウゼンが好きだわ
あ、そもそもあんかけスパ嫌いだったわ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:20:09.52ID:g0XXqPLG0
>>467
名宝シネマは伏見というより納屋橋ね
仕事帰りに職場の相方(マンコ)と二人でリングを見た記憶があるわ
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 10:56:20.59ID:9B58C1jy0
ミリオン座が出来た頃にはもう転職してたわ
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 12:04:15.54ID:z9KLkC2S0
北の小牧あたりってほんと過疎よね
温泉に行くジジイばばあしかいないイメージ
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:41:54.03ID:zCjthXQS0
>>463
あたしノンケの付き合いでキャバレー花園行った事あるけど、最後に〆の赤だしが出てくるのよww
ビックリしたわw
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:40:49.91ID:k7KQIxj40
>>472
小牧には最新鋭な廃線跡があるから見てらっしゃいな
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 14:56:31.32ID:9Eoqv2hX0
>>470
ミリオン座も移転しちゃったのよね(´・ω・`)
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 15:06:32.02ID:qwwnal7GO
タモリが小バカにしてた時代と比べたら
高層ビルが続々立って随分イメージは変わったよね
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 22:20:45.06ID:0VcYHN4vO
>>478
高層ビルが名駅に5本ぐらいあるだけで
あとの景色は70年代くらいから変わってないわよ

東京や大阪から名古屋に戻るとビルが低っ!って思う でも低いから星空が見えるし住むには良いわよね
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:10:17.42ID:qlzD0Cfy0
寡兵で大軍を破った戦いだと日本ならやっぱ桶狭間の戦いだな
駿河・遠江・三河を支配し、海道一の弓取りとまで言われた今川義元の軍2万5千を
小国尾張の一領主に過ぎない織田信長が3千で撃破し、義元の首級をあげた
まさに戦国最大の番狂わせ
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:12:00.57ID:qlzD0Cfy0
>>476
ピンチライナー「開業遅れてスマン!さあ!さあ!」
桃花台民「もうええわ、車買ったし必要ねえわ」
ピンチライナー「そんなこと言わずに!日本最新鋭の交通システムやで!」
桃花台民「しゃあねえ、車ねえで乗ったるわい!」
ピンチライナー「桃花台ループ!上飯田1kmウォーキング!旧紙幣しか使えない券売機!エアコン無しのホーム!」
桃花台民「ふざけんな、ゴルァ!」
桃花台民「そもそも、なんで桃花台ループなん!??春日井駅に繋げろよ!名駅まで1本やで!!」
ピンチライナー「延伸費用、1000億円や!そんな金あるか!!」
桃花台民「じゃあ、春日井駅へバス路線作れ!」
ピンチライナー「んなことしたら、この路線誰も使わなくなるだろが!この路線使え!!」
桃花台民「ぁああ!!!こうなったら、自前でバス路線だ!!!」
ピンチライナー「な、何だと!!」
ピンチライナー「なんでや!誰も乗ってくれへん!!最新鋭の交通システムやで!!!」
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:34:42.93ID:bXdubikG0
だいたい、名古屋の単独スレなんて生意気なのよ!
札幌・仙台・新潟・名古屋・広島・北九州・福岡・熊本あたりはひとまとめにして頂戴。
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:40:12.58ID:0VcYHN4vO
>>482
ピーチライナー
小牧、春日井在住の両友達が同じこと言ってたけど
高蔵寺に繋いでって要請を断ってあっさり引き返した時点で使えないし
終わったなと思ったと言ってたわ
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:41:16.21ID:uPBkdynD0
ピーチライナーの需要予測、桃花台の住民が「全て」ピーチライナーを利用する前提でたててたのよねw
どんだけ頭お花畑な連中が計画立ててたのかしら小学生やりひどいわw
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:43:07.87ID:qlzD0Cfy0
>>483
別に良いでしょ
東京・大阪に次ぐ大都市なんだし
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:44:33.36ID:uPBkdynD0
結局利用者のことは1ミリも考えてなかったのよね
あくまでもピーチライナーを作ることが目的で沿線のこととか接続の事とかははなから頭になかったのよ
既存の主要幹線に繋がらないと使い物にならない事ぐらい子供でも路線図みて指摘できるのに
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:49:00.70ID:qlzD0Cfy0
高蔵寺に繋いで、愛環と接続して、JRが買収ってことにもなれば、時代が変わっていたやもしれんがな
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:50:40.63ID:2jF6XMZX0
面子にこだわったばかりに桃花台ニュータウンを衰退させた小牧市政
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:04:32.74ID:p2HaW0Az0
高蔵寺では車の自動運転が試験運用されてるみたいね
楽しみだわ
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:14:15.40ID:oEYWfOthO
>>485
あたいの友達
ピーチライナーより名鉄バスのが使いやすいから
そっち使ってるって言ってたわ
栄や名駅にいけてなおかつピーチライナーと同じ沿線通るから
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:32:57.00ID:n6c2wnXI0
あらピーチライナーなるものがあったのね 初めて知ったわ
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:52:50.65ID:DYf4TpjA0
ガイドウェイバスとかリニモとか愛知は変わり種の交通機関多いわね
基幹バスレーンとかいう初見殺しもあるし
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:55:46.55ID:oEYWfOthO
>>494
リニモも
住民は東山線乗り入れ希望してたのに
高架にしてあのザマよ

基幹バスって市電の名残よね?
バス停がもろ市電の跡地だわよ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:35:51.53ID:DYf4TpjA0
そうよ市電跡そのままバスレーンにしてるのよ
右折が直進の左側にあったり、そのまま直進すると対向車線に入ったりマジで初めて通った時は事故りそうになったわ
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:58:35.89ID:Kr1ax3vL0
>>494
名古屋の公共交通機関は東京に次ぎ便利だからね
他ではやらない、ツーかできないことをやってる先進的な地域
だから交通に関しても他には無い個性があり面白い

まあ、それにしてもスレ立て大阪のネガキャン馬鹿はいつまで居つくんだw
まあ、ネガキャンやってるお陰で
スレ立てのネガキャン馬鹿の思惑のつまらないと相反して
名古屋の面白さを掘り起こしてくれてるのだがw
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 02:06:34.51ID:Kr1ax3vL0
>>480
だから、その駅西じゃんw
駅西は色んな意味で開発の余地も有り、市外からもアクセスも良いから一大アニメ街になる可能性が有る
大須は多種多様カオス過ぎて、それを求めてくる人が多く
今更アニメ系が幅を効かして特化する余地が無い
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 06:55:22.39ID:rKZQYLDB0
>>498
名古屋とアニメで連想するものって鳥山明しか無いんだけど
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:09:15.16ID:EwgH+Soe0
にこちゃん大王の像でも置いておきなさい
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:14:54.10ID:GYe0PaeT0
>>499

鳥山明って確かに地元には莫大な税金落としてるらしいけど、残念ながら名古屋市民にはあまり大した印象ないのよね…
でもキモいオタクアニメの街作るより、それこそ水木しげるロードみたいな「鳥山明ロード」作って、豊富な鳥山キャラの銅像並べた方がよほど観光向きだと思うんだけど。
ドラゴンボールなんて海外でも人気あるんでしょ。

ま、鳥山が生きてるうちは許可出さなそうだし、難しそうだけど。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:23:15.83ID:aTwDSOhi0
昔モーニングで連載されてた、実在OLとか気分は形而上の須賀原さんっていうまだ名古屋在住なのかしら?あの漫画大好きってだったんだけど、肝心の名古屋出身の、実在OLとニョーボの奥さんが亡くなられたのよね。確かご本人の出身は福井だったわ。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:30:12.76ID:eRgH2Rui0
城北線もなんであんなとこ走ってるんのかいつも不思議だわ
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 07:54:49.50ID:9npzgwSz0
>>500
お尻の部分、みんながなでなでして、テッカテカになりそうねw
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 08:27:56.78ID:Fo3EEwfl0
大須で毎年コスプレ大会してるし、そんな関連かな。
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:27:26.05ID:fz2zlgDR0
名古屋ゆかりのアニメなんてあった?
と思ったけど鳥山明縛りならアリかもね
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:03:35.76ID:fz2zlgDR0
城北線も勝川で中央線と接続して相互に乗り入れたら飛躍的に便利になるのにやらないのよね
正確にはやりたくても色々アホな縛りがあって設備投資出来ないかららしいけど
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:07:03.67ID:Kr1ax3vL0
マジカルタルるートくん
宮崎駿の風立ちぬ

>>501
東山動物園のコアラ館のマークをデザインした
オリジナルで手がけてるのは世界中でもあそこだけ
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:12:49.78ID:Kr1ax3vL0
>>507
将来のことを考えて廃線にしない措置
東海の良心とも言える
民営化の時に国から押し付けられた形で

電化や駅整備など設備投資すると、莫大な税金を徴収されるから2032年まで現状維持
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:09:36.80ID:oEYWfOthO
検索したら愛知県出身の漫画家結構いるわね
アニメ関係者も

千種区出身の漫画家
江川達也を忘れてたわ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:31:55.84ID:Kr1ax3vL0
僕のヒーローアカデミア
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:09:35.01ID:heWlDGaI0
>>511
江川達也は地元の漫画家連中から嫌われてるらしいわ
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 15:16:25.69ID:MxLv18fM0
鳥山明は正確には清須市よ
鳥山明の息子さんがイチローの母校愛工大名電だったみたいで、知り合いがお父様のサインもらってきてたわ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:05:11.63ID:Kr1ax3vL0
生まれも育ちも名古屋市だけどね
名古屋のアニメと言えばガンダムシリーズだね
ブームを起こした初期作品は名古屋テレビ制作
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:10:33.23ID:92RNivyC0
等身大ガンダムはもうお台場にあるから、等身大のシャア専用ザクをメ〜テレ前に展示しましょ
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:52:08.80ID:GYe0PaeT0
全国のアニメオタクが集結するのも考えものだけどね。
すでにコスプレサミットで世界中のオタクが集結してるのに。

あのコスプレイベント、得体の知れないコスプレイヤーが必要以上に街中をウロつかないように毎年猛暑の時期を狙ってやってるのかしら?w
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:54:51.01ID:fz2zlgDR0
同じ時期に陰キャコスプレ用のコスプレサミットと陽キャコスプレのど真ん中祭り2つやってるのはいい事よ
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:46:29.14ID:CWRKpOUf0
>>517
コスサミの時はコスプレのまま市バス地下鉄の乗っていいことになってるからね
つまり街中いけるってこと
全国でコスプレのまま乗れるなんて名古屋だけだから
市を挙げてやってるからできることなんだけど
とことんやるのが名古屋ってところ
他にもホココスとか、ラブスピとか、コスモールとか全国からレイヤーが集まりコスプレの聖地化してる
なのでアニメの聖地化するって示したってことは、相当力入れてやると予想がつく
アニメ系の大規模イベントもやるだろうから
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:23:39.40ID:E6WfdGaB0
>>273
いくらららぽーとの隣といっても港区には住みたくないわ
ファミリー層なら尚更じゃないかしら?
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:24:39.82ID:E6WfdGaB0
大須商店街と円頓寺商店街
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:45:19.45ID:Jt4JxWbm0
>>520
港区で一番偏差値の高い高校ってどこ?
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:11:33.00ID:6JT73vol0
港区内だけで偏差値高くても無意味じゃないのかしら
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:45:37.63ID:/AvhYMmPO
教師やってるノンケ友達が港区だけ子供のレベルが違うって言ってたわ

3ヶ月くらい同じ洋服で風呂に入ってない子とか
ご飯をなに食べたか描かせる授業では
食卓で家族が誰もいなくて1人ぼっちで食べてる子とか
とにかく凄いらしいわ
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:13:54.84ID:E6WfdGaB0
>>514
元々尾張の中心は清須だった
名古屋城が出来る前の名古屋はほぼ原野で熱田神宮があるくらいだった

>>524
大須は上前津駅からも矢場町駅からも行きやすいしな
なんなら栄からでも歩いて行ける距離だしね
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:14:18.17ID:E6WfdGaB0
百姓「歩いて渡れるほど浅瀬なんで徒歩川と言うんだがね」
家康「徒歩川か、縁起が良いな。これからは勝川と名乗るがよい」
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:15:37.24ID:E6WfdGaB0
>>525
>3ヶ月くらい同じ洋服で風呂に入ってない子とか

もし本当ならホームレス並の汚さだな
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:20:06.35ID:6JT73vol0
清須なんて西枇杷島とか下小田井とかのしみったれ全開な薄汚ないイメージしかないわ
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:28:14.40ID:E6WfdGaB0
名古屋は別格として愛知県内だと
尾張四天王:一宮、春日井、小牧、日進
三河四天王:豊田、岡崎、刈谷、豊橋
って感じだわ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:21:54.79ID:+pGQPIcJ0
王とつくほどたいしたトコでもないわよ
三河はともかく尾張のそれはほぼ名古屋の植民地でしょ
一宮なんて葬儀屋しかないし
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 07:46:16.05ID:lYCx7h2E0
>>523
あんたアホでしょ?
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 08:20:17.18ID:EOx/5iDk0
こんな狭い地域で四天王とか言い出すやつって頭悪いとしか思えない
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:13:57.36ID:8W/ryn260
>>532
あーw
一宮ってそういえば葬儀屋ばっかりよね笑
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 09:55:58.71ID:IXwRsFPM0
津島、稲沢、弥富、愛西、あま、蟹江

尾張六大都市
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:24:59.10ID:K1ZLycU10
三重とか岐阜とかもはや愛知の従属県に成り下がってるわよね、って昔から?
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:38:19.76ID:zVH5rURQ0
岐阜歯ともかく三重は桑名より西はまだ独立性保ってるわよ
アクセントも関西だし
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:35:41.66ID:0V1PpVwd0
岐阜は名古屋のカナダだから
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:36:43.56ID:8W/ryn260
>>536
行きたくないとこばかりだわ
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:38:34.47ID:djfzgGbv0
このスレ一気に過疎ったわね
やっぱりビックとドンキがセットでないからよ
昨日栄行ったけど、地下鉄2本と瀬戸線が通ってるだけで駅自体がショボ過ぎ
札幌や大阪(梅田)みたいなデザインされた空間がまったくない
アップルストアも2人しか並んでなかったわ
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:45:44.68ID:+gD4u+tG0
別に過疎ってないわよ?
あんたはびっくりドンキーにでも篭ってなさい
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:50:24.41ID:TEPEQ2Sj0
名古屋もつまんないけど
名古屋人はもっとつまんない事がよく分かったスレだわ
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 16:07:41.40ID:Yj9eYcw60
>>543
ほんと、あんたしつこいね
訳の分からん主観であちこちのスレで
散々論破されて惨めに逃げ回ってるだけじゃん
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:54:51.23ID:Ev9vZR6s0
>>539
岐阜も飛騨は独立国家みたいなもんよ
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:09:48.01ID:ElDy9MWq0
そういえば久屋大通りのセントラルパークって大規模工事してるけど何になるの?
またセントラルパーク?w

あとテレビ塔をホテルにするとか言う噂はホントなのかしら。
展望台丸々一部屋にしたら富裕層が泊まりそうだけどw
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:14:30.28ID:Mz1Kq6SR0
>>543
アップル、日雇いバイトに店の前並ばせるのやめたのかしら
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:17:15.42ID:gGIX7mv60
>>549
新しい広場になるんじゃなかった?
テレビ塔の一部がホテルになるのも前ニュースになってたわね
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:31:11.05ID:9Q7/jnI30
これだけ外人に人気の無い都市も珍しいわ。
外人嫌いな人にはいいかも。
0553ツマ
垢版 |
2019/09/20(金) 21:38:18.63ID:U2Q2Dcx20
死にたい
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:01:54.21ID:eEPzH5WI0
中国人観光客多いぞ
名古屋城と熱田神宮くらいしかメジャーな観光名所ないのに
0555ツマ
垢版 |
2019/09/20(金) 22:04:02.45ID:U2Q2Dcx20
ツマんなくない!
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:48:11.25ID:2gi1D8Pc0
名駅や栄は中国人だらけ
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:48:44.64ID:2gi1D8Pc0
中国人観光客増えすぎで比例してドラッグストアも増えたわね
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:28:06.18ID:+95kauXu0
名古屋は陸路・空路の中継ポイントになってる
ここから飛騨地方や北陸へ外国人観光客が向かう
特に名古屋から北陸へ向かうのは昇龍道と称して風水好きな中国人や台湾人の人気コース
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 05:50:10.24ID:fT3F/ERd0
>>557

10年前よりは確実に増えたけど、ここ最近は新しい店がオープンすると共に閉店もどんどんしてるから数的には変わってないと思う。
それにしても多過ぎね、客も店員も中国人ばかりで、しかも客が少ない。これからどんどん潰れるでしょうね。
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:31:52.23ID:3VNxawF90
>>554
中国人にはレゴランドや産業技術記念館が人気
東山動物園や名古屋港水族館は日本最大級だから、外国人も多い
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:34:28.91ID:3VNxawF90
>>559
いやいや
名古屋市内では10年前比較で軽く3倍になってる
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:05:44.62ID:+95kauXu0
東海地方で繁盛してる商店街って大須くらいだな
郊外の商店街はイオン等のショッピングモールに食い尽くされてほぼ死に絶えたし
都市部の商店街でも円頓寺や柳ケ瀬みたいに駅から微妙に距離ある所は衰退したし
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:06:16.92ID:OPgaAi5Z0
中国人が多いといっても、東京、大阪には到底及ばないわね。まあまあいるわね、程度。
東京大阪の街中にいる中韓人の多さ、マジで尋常じゃないわ。
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:15:29.60ID:PFd93FRd0
東京大阪には到底及ばないのは仕方ないし、そんなの名古屋人も対抗してないけど
あれだけ観光都市として魅力がない、課題だと言われ続けてきて
2020年の東京五輪が決まって移行、名古屋はいったい何をしていたの?
五輪に来た外国人が大阪に行くには遠いけど
日本の新幹線乗って名古屋くらい寄ってみようかななんて思って来てみたところで
何も見るべきものがなくて、すべてが東京よりショボくて
ビックとドンキもないなんてぶったまげるんじゃないかしら?
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:42:19.38ID:Gmn1wehd0
わかるわよ!
ビックとドンキこそが大都会の象徴!最高級の娯楽よね!!
ビック!!! ドンキ!!!
ビック!!! ドンキ!!!
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:02:56.36ID:+95kauXu0
ドンキは栄にあるでしょ
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:09:14.86ID:+95kauXu0
徳川美術館なかなか良いよ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:13:47.20ID:D12+cLjm0
えっ、名古屋って中国人多いの!?
ただでさえツマらない街なのに、余計魅力なくなっちゃうわ!!
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:33:39.14ID:PFd93FRd0
>>566
あーはいはい、ビックも名駅に2店舗あるわね
でも何度も言ってるように駅から見えるところにデーンとビックとドンキがセットでないのよ!!
ヨドバシとドンキも1駅離れてるわ!
ドンキも地下からつながってないわ!
名古屋は地下街が発達してるって言っても天井が低くて
ミッドランド行く途中も昭和感な地下街通って行くのがなんとも・・・
栄も古い狭い駅よね
大阪駅梅田くらい吹き抜けた広がったデザインされた駅じゃないのがダサいわぁ
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:49:12.43ID:n8e+2BZk0
ビックドンキババァそろそろ薬飲んだ方がいいわ
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:50:01.25ID:YdnBnPCp0
>>568
あなたどこ住まいなの?
名古屋だけじゃなく東京大阪京都福岡沖縄どこ行っても今は中国人だらけよ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:35:36.62ID:41LdVJNe0
ビックとドンキってそんな魅力的くしら?
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:39:59.37ID:rug9qj/TO
>>564
本丸御殿を作るのに必死だったのよ
何十億よ?市民からも寄付金つのるくらいだったのよ
あたし的には熱田神宮の商店街の寂れ具合が寂しいわね
昔は神社の中にまでお店が沢山あって賑わってたのよね
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:15:06.01ID:+95kauXu0
熱田の商店街のシャッター街は勿体ない
伊勢神宮のおかげ横丁と比べると落差が際立つな
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:55:56.74ID:wyI8/jnl0
金山から熱田神宮へのアーケードは昔ながらの店が並んでるけど半分は閉まってる感じね
古い薬局の看板に「産制具」って書いてあるのよね
あれって今の人に通じるかしら?
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:35:17.11ID:5iUmcSV00
昔、熱田神宮前商店街の本屋でゲイビ買ってたわ
ゲイ関連の雑誌、ビデオが何故か豊富で店主がババア
スーツで買いに行くの嫌だから、私服に着替えて買いに行ったわ
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 23:53:56.99ID:j3Zo/rfX0
たしかに東京大阪京都と比べたら、外国人観光客は少ないわね

でもあたし、名古屋に旅行で来てた台湾人二人と、中国人一人喰ったわw
どれも男前だったわ〜
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:10:19.79ID:zO27qhRe0
どうやって食うの?ハッテン場で出会うの?
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:17:31.84ID:c/bbXC3h0
>>580
梅毒移されないよう注意してね
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:38:32.41ID:JbMyIx2K0
華やかな街の象徴がビックとドンキってどんな感性だよw
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:41:30.97ID:ciEBkRWG0
ドンキ好きな奴って、DQNに多い気がするわw
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:56:08.92ID:dHTGt6rNO
>>580
白人黒人観光客いないから街も電車も空いてて快適
中国人とかも栄辺りしかいないから
地元の方は治安も90年代と変わらない感じでいい感じよ
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:42:54.33ID:zJOIQ/Zq0
そういえば、名古屋城に下町をモデルにしたナントカ横丁って出来てしばらく経ったけどどうなったのかしら?
オープン時に一度行って、何も買わず食わずで帰ってそれっきりよ。
平日なんて閑散としてそうだし、もう何軒か撤退してるのかしら?
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 02:52:37.61ID:zJOIQ/Zq0
>>585

名古屋は観光客より出稼ぎ外国人の方が問題よ。もともと治安の悪い南区、港区あたりに工場勤務のブラジル人が住み着いてさらに治安が悪くなった。
車運転すりゃ平気でひき逃げするし、グレた子供達がブラジル人ギャングみたいなのまで作って引ったくり常習とか、タチ悪いったらありゃしない。
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 06:25:37.12ID:CMJCz/5A0
港区の団地なんて日本じゃない感じよ。

夜一人行けないくらい怖いわ
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:04:21.96ID:T24zthZf0
名古屋みなとららぽーとの隣のマンションのパークホームズみなとアクルス
って売れてるのかしら 買えるか以前に怖くて住む気になれないわ
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:16:53.27ID:6X7ol+4G0
誰も答えてくれないから自分で調べたわ
港区で一番偏差値の高い高校って惟信高校なのね
でも偏差値50ってダントツの最下位じゃないかしら?
他県で言えば郡部の田舎にある高校レベルよね
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:36:04.85ID:c3/ZASqg0
もうちょっと調べたら中川区の富田高校、偏差値48ですって
下には下があるものね
ビックリだわ
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:42:07.24ID:N4HLi4Z90
東京の区はそれぞれ独立したものだけど、名古屋市の区は所詮名古屋市が
便宜上区分けしただけのものでしょ?争う意味あるのかしら?
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:12:21.81ID:RVmS903F0
オカマってすーぐ格付けやマウンティングしたがるから
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:34:00.34ID:c3/ZASqg0
>>593
誰が何と争ってるの?
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:55:24.02ID:dHTGt6rNO
いまテレビ愛知で名古屋を案内するドラマやってるけど
斎藤工が結構的確なこと言ってるわ
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 17:07:11.74ID:jWF5TmqH0
今日テレビ塔と久屋公園の再開発特集やってたわ
テレビ塔は免震対策工事とホテルを4階に作る工事
久屋公園はテレビ塔南側が長さ100メートルと川を作り両隣りにカフェなど設置し、
冬はスケートリンクに使うそう
テレビ塔のすぐ北は芝生広場作ってパブリックビューイングなどに使う為の工事
その北のケヤキ並木は木を間引いて光が差し込む公園に再整備みたいね
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:12:39.03ID:zJOIQ/Zq0
>>598
冬にスケートリンク?
セントラルパークといい、ことごとくニューヨークを意識してない?w

なんか名古屋市が参考にしてるのって他都道府県じゃなくて、海外の都市てのがよくわかるわね。
新しく設置するカフェには「シェイクシャック名古屋一号店」が出来る予感w
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:51:58.42ID:ciEBkRWG0
今工事中の、久屋大通公園は来年2020年の4月には北エリアがもう完成するのね!
たしかにテレビ塔の北側って植木が入り組んでて迷路みたいになってて陰気臭い感じだったわよね〜
昔、イランの麻薬売人が問題になってたし

あたし何年か前に名古屋市にメールしたのよ。
久屋大通公園、植木が生い茂って陰気臭いからリニューアルしてほしいって
それがまさかこんなにも早く現実になるとは思わなかったわw
前からあった計画かもしれないけど。

https://rickyiyoda.net/wp-content/uploads/2018/02/e938de2de91f899c31c77953a9bacc63-e1518593918817.jpg.pagespeed.ce.4OW-CY6dPA.jpg
https://rickyiyoda.net/wp-content/uploads/2018/02/d5a6d3c08ed36d691f37caa4e349d035.jpg.pagespeed.ce.exvIHVa6c7.jpg
https://rickyiyoda.net/wp-content/uploads/2018/02/b36297278b9e73fe5c5913789511d0d0-e1518594028215.jpg
https://rickyiyoda.net/wp-content/uploads/2018/02/8614f5712d24bfed050a74f01d23c803-e1518594042326.jpg
https://rickyiyoda.net/wp-content/uploads/2018/02/7c629e533bd238b14118bd6ae297e276-e1518593943828.jpg
https://rickyiyoda.net/wp-content/uploads/2018/02/c8809c2840049263dd8808d21ab06b43.jpg
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:56:27.87ID:6SXz8VeB0
風俗はそこそこいいじゃないの
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:13:02.88ID:dHTGt6rNO
>>600
一部の公園しかイベントで使われてなかったし
公園のゴールがある市役所の方なんて
1日中誰もいなくて暗くて無駄な感じがしてたわ
ユーカリ広場だっけ?
0604ツマ
垢版 |
2019/09/22(日) 22:18:37.61ID:T+mpK9Vk0
屋外スケートリンクって意外とないわよね日本に
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:41:23.07ID:YwMSxGW60
前も書いたけど、ビックはまだしもドンキはターミナルよりもむしろ郊外か、中心街から離れた駅にあるだろ…。

それに梅田だってビックは無いし。
全国最大面積&売上のヨドバシがあるから不便は無いけど。
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:43:36.16ID:Jn+WmJtx0
>>592
富田高校は玉木宏の母校よ!玉木が通ってた頃は周辺に田んぼがあったわ
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:47:41.05ID:Fj2DWXAn0
>>572
だから魅力があって中国人がいるのは普通でしょ?魅力ないのに中国人までいたんじゃ踏んだり蹴ったりじゃない!
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:17:15.37ID:iBM19cKz0
名古屋が大都会過ぎる
https://i.imgur.com/tlQIR1F.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-premium-king-room-0-768x512.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-1.jpg
https://guruguru.nagoya/wp-content/uploads/2017/09/princehotel-2.jpg
https://i.imgur.com/j2uGf5z.jpg
https://i.imgur.com/YD64Ebp.jpg
https://i.imgur.com/YiNktrF.jpg
https://i.imgur.com/7iRwpHR.jpg
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:20:50.14ID:iBM19cKz0
>>587
>>589
港区、南区は名古屋でも最下層の扱い
底辺DQNが多くて治安も悪いから
DINKSやファミリー層は嫌がってまず住みたがらない場所
名古屋や近郊では有名な話
ららぽーと隣のマンションの契約者って他所から来てそういう事情を知らないと思うわ
「ららぽの隣で駅からも近いし安いし良いじゃない!」って感じ
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:22:05.75ID:iBM19cKz0
守山区の名古屋扱いされてない感
春日井や尾張旭の延長って感じ
やっぱ矢田川を超えないと名古屋感は出ないわ
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:33:44.90ID:00Pvjvmz0
だって元々は守山市だったからね。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:36:27.37ID:iBM19cKz0
守山村よ
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:36:03.21ID:3TbYGpvC0
>>602

名古屋市の姉妹都市はロスよ。
だからセントラルパークの北エリアはロサンジェルス広場っていうの。
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:38:42.75ID:kFdmDKNl0
港区って東京じゃ富裕層が集まる土地なのに
名古屋だと逆なのね
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:10:57.04ID:n3W1haH80
名古屋の良い住宅地って、八事や白壁、星が丘とかかしら
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:53:07.98ID:b9HgkcHt0
>>608
寂しい夜景ね
神戸横浜以下だわ
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:40:33.05ID:FakZU01b0
>>616
それは足立区に失礼よ
名古屋の港区は川崎市川崎区の沿岸部と同じポジション
東京のどこにも無い感じ
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:56:40.23ID:u0KAo5zr0
旅した感想だと、観光名所が無いわね。
やる事なさ過ぎて伊勢神宮行ったわ。
ゲイバーは結構あるわね。でも、皆んな偽名使ってたり閉鎖的なのかしら?とも思ったわ。
地上は閑散としてるわね。札幌に似てるのに
人が少な過ぎだわ。
蓬莱軒と矢場とん食ったわ。蓬莱軒は
美味しかったけど、矢場とんはB級グルメ
みたいだった。

名古屋で思い出すのはアベック殺人事件だけど
治安悪い地区だったのかしら?
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:03:55.70ID:iBM19cKz0
>>617
白壁、覚王山、八事、星ヶ丘
このあたりが高級住宅街

>>619
言い得て妙ね

>>620
名古屋のメジャーな観光名所は名古屋城と熱田神宮くらいかな
好きな人には徳川美術館とかも良いと思うわ
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:07:14.11ID:iBM19cKz0
>地上は閑散としてるわね。札幌に似てるのに
>人が少な過ぎだわ。

名駅や栄は地上も人多いと思うけど本当に名古屋行ったの?エアプで書き込んでない?
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:42:54.14ID:u0KAo5zr0
>>622
行ったわよ。栄の閑散さにビックリしたわ。
夜の女子大やゲイバーは、
それなりだったけど。

なんで名古屋のゲイって偽名使うのかしら?
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:49:51.72ID:bals3P2z0
>>622
いや名古屋の人口考えたら地上少ないわよ
まあ地下にみんな行くからしかたないけどね
土日祝日の大津通りと大須は多いわね
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:42:31.47ID:+jbLDBe7O
>>620
名古屋は地下街が発達してるから地上は夏で暑いし今はいないわね
とくに栄は街が死んでるから栄ミナミ〜大須、名古屋駅しか地上に人はいないんじゃないかしら?
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:55:14.50ID:+jbLDBe7O
>>620
アベック殺人は緑区
中学生5000万円恐喝事件も緑区

緑区は一応名古屋市に入れてもらえたけど
元々知多郡に併合予定だった
守山市だった守山区と同じで名古屋のチベットと呼ばれるくらい
いまだに名古屋とは思えない光景が広がる場所

最近はベットタウン化して発展してきてる
丁度名古屋市と市外の境目だから市外の三河地区の若い夫婦が
家を建てて三河の友人に名古屋に住んでると自慢する場所になってるわ

80年代の緑区は暴走族のチームが沢山あったり
エロ本や鳩の死骸が落ちてる山がいっぱいあって
親に近づくなと言われたわw

あと霊感ある友達が夜に桶狭間の戦いで有名な
緑区桶狭間を車で通ると武士が見えるって言ってたわw
当時の戦いで槍で傷ついたお地蔵さまが何体もある
通りとかあるのよね
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:07:08.73ID:+jbLDBe7O
>>618
寂しいけど名古屋駅周辺を観光港町と比べることがおかしいでしょw
そりゃ夜景がどこよりキレイに決まってる
同じような駅周辺ならわかるけど

でもニュースの特番で船で卒業旅行してる仙台のカップルが
名古屋は想像以上に都会だったって
目をキラキラさせながら言ってて嬉しかったわ
仙台も結構都会なのに
気に入ってくれてまた来たいと言ってくれてたわ
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:09:38.58ID:Nw5m8kzo0
都会とか
東京大阪横浜知ってると実感わかないわ
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:19:36.13ID:Mpbh8Jtj0
要するに名古屋人は他の街を知ってるから自虐に走るのよ
東京大阪のような大都会にはすぐ行けるし
日本最大の観光地・京都にも30分
岐阜や信州の山間部や、知多、渥美、静岡の海にもすぐ行けて
帰ってくると「ああ、名古屋ってやっぱり何もないな」ってなるの
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:25:13.18ID:P6ACFXq30
>>623
どこが閑散?w
行ったこと無いのバレバレw

>>625
栄が街が死んでるって
栄のパルコは日本一の売上
松坂屋も全国も松坂屋大丸でダントツトップ
三越も日本橋本店の次ぐ売上
アップルストアやソニーストアなど有り
ブランド直営路面が建ち並ぶところが死んでるって
どんな感覚なんだよw
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:29:06.72ID:P6ACFXq30
新幹線で35分くらい
新快速乗り継いでも2時間ってところ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:45:05.58ID:+jbLDBe7O
>>630
あなたと思ってる意味で書いてないわ
平日に栄の街歩くと90年代と違って人がいなくて
閑散としてるから死んでると思っただけよ

昔は若者は栄に来てたけど今は名駅に人が流れてるでしょ?
栄も再開発工事で中日ビルや丸栄も締めたりしてるしまた栄に人が流れて
名駅と逆転する日がくるかもしれないけど
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:47:44.74ID:P6ACFXq30
>>633
出鱈目過ぎだろえ

アホかw
逆に90年代は人が居なかったんだよw
2000年台に入って路面店やホコ天などできて地上に人が増えてきたんだよw
名古屋に来たこと無いのバレバレだぞwww
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:50:04.61ID:P6ACFXq30
そもそも若者は栄だろw
若者ファッション関係は栄大須だし
各種イベントも栄でやるし、夜はオアシス21でいちゃいちゃw

ほんとなんも知らねーな馬鹿w
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:31:17.74ID:bals3P2z0
もういいってばw
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:10:50.00ID:2o6KIGgT0
名古屋民の性格の悪さとプライドの高さがよく分かるスレね
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:35:40.99ID:SxPlY72x0
しょせん
福岡以下の地方都市よ。
何もかもが中途半端な地方都市。

デカいイベントもひとの流れも
東京か大阪に流れてしまう
お笑い漫画道場の町。それが名古屋。
町もゲイも二流。
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:53:46.44ID:iLu+AtTA0
福岡ってなんであんなに自信満々なのかしら?
テレビで「日本三大都市は、東京大阪福岡」とインタビューで福岡の一般人が言ってたわ。
博多駅と天神あたりだけのほんとに小さい地方都市なのに、と言いたいところだけど
なんか行くと元気になるのよね、若い人が多いし活気と勢いがあるのは認めざるを得ないわ。
ちなみにあたしは名古屋人よ、、。
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:14:28.25ID:OpGnS9TH0
>>641
食のクオリティも負けてるし
街のもつエネルギーが違うわよね
名古屋は人もおもしろみがない
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:52:49.32ID:u0KAo5zr0
>>642
博多は水炊き長野がうまかったわ。
町の規模は博多がデカそうに感じたけど、
実際名古屋と博多だとどっちが町の規模
でかいのかしらね?
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:06:09.92ID:0YjQtaDS0
博多は名古屋みたいにちょっとした連休に簡単に大阪や東京に人が流出しないってだけの事でしょ
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:11:55.41ID:LqKyx42i0
天むす好きだけどあれ発祥は三重なのよねー。
名古屋めしなら台湾ラーメンが好きだわ。
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:17:34.71ID:u0KAo5zr0
>>645
そうなのね。
名古屋の風俗街ってどこなのかしら。
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:22:32.70ID:UN9t7sL70
アタシが住んでた頃は池下とか今池だったと思うけど、
ソープ行くなら岐阜の金津園が有名でしょ
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:22:51.79ID:oe5Dpa0e0
>>647
それ聞いてどーすんのよ
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:36:00.82ID:VRD9Xl6Q0
>>643
都市ってデカけりゃいいってものでもなくて、ある程度のまとまりがあればコンパクトな方が何かと便利だったりするのよ
で、ベターっとのっぺりした町並みよりも、起伏があったり大きな川が流れてたりする方が魅力が増すのよ

その点で名古屋は明らかに劣ってるの
地勢的なものはどうしようもないわね
水辺で楽しむ市民の風景ってどこにも無いでしょ、名古屋は
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:42:18.71ID:0YjQtaDS0
イタリア村がポシャッてケチついたのが響いてるわね
せっかく水族館あるのにあの辺殺風景過ぎて散歩とかしようって気にならないのよ
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:50:45.86ID:SxPlY72x0
セントレアもパッとしないのよね。

札幌と福岡より人口多いのに
地下鉄も古臭いし、なんだかボヤけてる。

名古屋の良い所は、
食、かしら。
ちょっと弱い気がするけれども。
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:18.10ID:0YjQtaDS0
名古屋の良いところは地下鉄の路線がわかりやすい所かしらね、それなりに路線数もあるから使い道もあるし
あと車で都心部の移動が容易いとこかしら
道幅あるから渋滞があまりひどくならないのよ
ただ名駅から出て目の前の桜通り真っ直ぐ行けば栄かと思いきや実は錦通り挟んでさらに南の広小路が目抜き通りってのが最初一番ややこしかったわ
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:09:25.17ID:P6ACFXq30
名古屋の良いところは
交通機関が発達し、仕事も有り給料もいいところ
あと歴史文化
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:20:09.54ID:iLu+AtTA0
>>652
あの飲食店街もイマイチだし、国内線と国際線を同じフロアにしたのが便利そうに見えて
なんか嫌なのよね。関空に比べて明らかに安普請と言われたわ、完成時に。
LCCの2タミが完成したみたいだけど、使った人の感想を聞きたいわ。
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:20:17.81ID:kFdmDKNl0
リニアが開通したら人が集まるのか東京にストローされるのか注目だわ
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:29:20.93ID:ZRk6S6580
>>653
女も男も微妙よ
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:31:39.40ID:CQp92wWU0
人を集める要素は薄い
歴史文化と言いつつ世界遺産があるでなし
中部空港は常滑であって名古屋ではない
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:35:28.00ID:9lhQbXXR0
>>656
飲食店、落ち着かないのよね。店も微妙なのばかりだし。
ゆったりできるトコがないの。
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:30:05.09ID:aokcBZtT0
名古屋って僻み根性丸出しでこういうスレが伸びてるって時点で嫌だわ
あと博多との争いも醜すぎ どっちも田舎だっつの
ホント地方民って嫌い
名古屋は空襲で跡形もなく無くなってほしかったし
博多も蒙古襲来で滅ぶべきだったわね
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:41:56.39ID:sAPN2nYW0
あんたの先祖も丸焼けになってたらこんなスレ見ることもなかったわね残念
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 02:10:05.32ID:MF4IZi8L0
>>656
嫌なのねってw
飛行機乗ったこと無いんだろうなw
セントレアは日本で一番評価の高い空港なんだけどw
国際線も国内線も電車降りて飛行機乗るまで全く段差が無い
逆の飛行機降りて電車乗るのも全く段差が無い
乗降完全分離してるのにも関わらずだぞ
こんなところ世界中どこ見ても無いほど
展望デッキも広いし飛行機が近いからな
しかも眺めも鈴鹿山脈をバックに伊勢湾を行き交う大型船を見ながら飛行機が離着陸姿が見える
食事どころも、これでもかって思うほど有るし
関空みたいにぼったくりでも無い
フライトオブドリームスもできて見所も多いんだよ
飛行機乗らない人でも関空よりもよっぽど楽しめる
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 05:50:40.30ID:oBL+CgJ+0
>博多も蒙古襲来で滅ぶべきだったわね
博多どころか今の日本すら無いわよ
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 06:00:15.66ID:Yg8Tp7oe0
日本全国の空港は行ってるけど一番いいと思うのは北海道の新千歳空港だわ
3日前にも行ったけどフライト5時間前に行って日帰り温泉でのんびりして帰京したわ
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:54:04.73ID:45qFS2iE0
>>647
名古屋はソープが点在してる不思議な町よ
昔遊廓があったところは今でもソープが多いわ
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:31:08.91ID:Hzmij0Qe0
>>654
そうね
そしてなぜか地下鉄東山線は広小路通りの下を走っていると錯覚してしまうのよね
名古屋を出たら急カーブがあって、何となく納屋橋の下を走ってるような気分になるの
実際は錦通りの下なのに
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 09:38:35.76ID:6sBohmUB0
空港なんて飛行機乗り降りできればそれ以外どうでもいいんだけどw
0670
垢版 |
2019/09/24(火) 09:42:41.01ID:+2hIwRut0
なにもない
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 09:44:41.66ID:bbTif6Od0
>>664
セントレアより関空のほうが好きなの。
何から何まで。ただそれだけのことよ。
国内線はともかく国際線が充実してるとはお世辞にも言えないし。
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:46:40.72ID:NDLupwmO0
>>668
東山線が広小路の下と勘違いするのわかるわw
池下から東は実際広小路の下通ってるから余計に勘違いするのよね
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:18:24.83ID:Sitef2690
名古屋って、
よくよく考えると
何もないわね。

味噌おでんしかないわ。

買い物は東京1時間半で行けちゃうし。
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:23:10.19ID:YNv7b0TE0
名古屋に空港があったことに驚きだわ。要る?
でも味噌カツは好きよ。
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:51:16.41ID:znR+9W4T0
>>664
段差、段差ってジジィがほざいてるわ。笑える
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:19:00.65ID:aokcBZtT0
味噌とかクソ不味いじゃない
名古屋人ってあんな黒いゲロみたいな食べ物食べてるから頭おかしくなるのよ
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:37:30.45ID:5Y5UbPuW0
>>677
そーですね、おかしいですね
じゃ、そろそろ病室戻ってくださいね、外から鍵かけますから
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:01:31.70ID:6G/EH9gTO
赤味噌や八丁味噌が一番塩分と糖質が少ないのよね
知らない人が多いけど

>>678
その人はきっとビーフシチューやカレーも食えない人よ
茶色い食べ物が駄目なんだもの
あと下呂って書いてるからお好み、もんじゃも食べられないのよ
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 15:55:10.82ID:MF4IZi8L0
>>666
新千歳がいい空港なんて聞いたこと無いけど
そもそも5時間も過ごせるのかね?
展望デッキも狭くて段差有りまくりでスーツケース持っていけないし
古臭く制限エリアは動く歩道すら無い、しかも天井も低く圧迫感酷いし席も無い
エスカレーターも少なく、スーツケース持ったまま階段降りないいけない場面も有る
温泉もセントレアの真似して作ったけど、セントレアみたいに飛行機見れるわけもでも無い
ショボすぎるよな
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:46:42.04ID:HmG0pZnM0
>>662
元寇で博多や対馬、隠岐の人達が朝鮮兵にどれだけ酷い虐殺をされたか知らないの?
よくそんなことが言えるわね。朝鮮人かしら?
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:37:21.69ID:bOyaa9Hr0
>>681
だからあ〜空港の出来、不出来じゃないのよね〜
居心地が良いかどうかってトコ。セントレアって無駄に広いけど飲食店や搭乗ゲートとか、なんだか落ち着かないのよね。長居しようと思わないわ。
展望デッキもこじんまりしてるけど新千歳や神戸空港、長崎空港なんか素敵よ
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 17:46:17.51ID:YGKtCCMM0
あんたが狭いとこが落ち着く貧乏性なだけって事でしょ?世の常識みたいな言い方して押し付けてこないでよマンコみたいだわ
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:14:25.69ID:kZ2fsdlB0
>>683
新千歳が居心地がいいってw
よっぽど閉所が好きなんだねえw
狭い通路に人がいっぱいで
天井低くて座るところも少ない
全く落ち着かないよ!
神戸空港や長崎空港は、それなりに展望デッキが広いからいいけど
新千歳の展望デッキ行ったことある???
あとセントレアは余裕の有る設計でユニバーサルデザインで導線も完璧
椅子もいっぱい、休憩するところもたくさん有る
まあ、セントレアも新千歳も行ったこと無いんだろうけど
あまりに書き込みが出鱈目過ぎるよ!
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:24:05.65ID:7ETgsITZ0
名駅  東京駅
栄  渋谷
金山  六本木
大須  (秋葉原+浅草)÷2
本山  上野
大曽根  北千住

東京に置き換えるとこんな感じ
異論は認める
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:55:15.86ID:aqFnDP7x0
名古屋の場合駅で置きかえるのは無理があるわよ
六本木=錦
新宿=栄・女子大

みたいな感じでしょ
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:44:57.03ID:45qFS2iE0
金山  六本木

笑わせて貰ったわw
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:07:14.82ID:NYkV6bw70
金山って再開発でマシにはなったけど東京の主要駅に例えられるほどのもんはないわよね
金町とかならちょうどいいかしら
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:19:28.92ID:+fHm08UT0
名古屋を執拗に貶す人って、名古屋で仕事失敗した人とかかしら?
いつまでも、それに執着して名古屋叩きする人って名古屋人より陰湿だわ
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:29:03.33ID:N+yseYoN0
愛のあるいじりよ
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:32:38.94ID:4Um29ui30
>>685
よっぽどセントレアが好きなのね。
そりゃ後から出来た空港だから、段差とか無くして座る場所も多いけど
すべてが安っぽいのよ、無駄に広いだけだわ。
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:42:06.20ID:NYkV6bw70
そろそろセントレアdisるのも無理があるわよw
国際空港なんだから人がすし詰めになるより広いに越した事ないでしょ
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:10:02.15ID:kZ2fsdlB0
>>694
新千歳と比較して安っぽさなんて全く感じないがw
逆に国内のどの空港よりも品が有り清潔
だから世界評価でも世界最高レベルの評価なんだよw
そもそも国際空港が広いのは当たり前w
24時間対応で寝る人も居るんだから
広いのに誰にもわかりやすいってのがセントレアの凄いところな
あんたみたいに空港使ったこと無い人には理解できないだろうがw
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:27:18.40ID:yA8gVnyk0
若い頃ノンケの友達が名古屋のクラブつまらんって言って東京大阪に遠征してたわ
ゲイ関係のイベントもパッとしないのよね
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:36:11.92ID:geO/Y0iS0
あたしオキャマのイベントなんて行かないからどうでもいいわw
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:38:51.87ID:tgRfhpFD0
いわゆる田舎よね。

東京と大阪に欲有る者は出てっちゃうわ。
0700700
垢版 |
2019/09/24(火) 23:40:16.33ID:KrVOgBou0
700(σ´∀`)σ ゲッツ!!
700キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
700(・∀・)イイ!!
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:41:02.93ID:8gucgM66O
そうね
クラブ自体は割かしあるほうだと思うけど
あたしも 大阪に遠征してたわ
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:47:59.55ID:Cb/LCPtv0
数年前まで友達や同僚の付き合いで週末は栄にあるノンケクラブ色々行ってたけど某一番有名なクラブのフロアは人だらけで、ちっこい私はピチピチTシャツ着たマッチョ体育学生の胸筋や腕にギューギューに挟まれておしくらまんじゅう状態で興奮死しそうだったわ
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:50:23.18ID:8gucgM66O
やだ 名古屋叩き釜が
あちこち遠征してるわ笑 ここから出さないで笑
なんなの あの釜
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:53:20.28ID:6sBohmUB0
今の名古屋の悪い所はすべて大村のせいにして、あのクソブスにはサッサと辞めてもらいましょうw
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:56:06.06ID:aYap7xan0
mago?ってクラブが評判良かったみたいだけどここ数年はパッとしないみたい
少子化のせいかしら
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:35:54.74ID:5+QWTjF50
>>697
そうよ
しょぼいわよ
ブスしかいないから2回ぐらい行って行かなくなったわ
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:21:42.41ID:VRLga8ia0
話ブッタ切ります
SNSでオッパイ全開な服装で男とエロトークばかりしてた知人(離婚した熟女)が
最近ずっと女とばかりつるむようになって
エロ路線が行き過ぎてレイプでもされたのが原因ではと秘かに思ってる事がスレタイ

露骨に谷間露出したり胸のライン強調する服ばかり着てしょっちゅうSNSにアップしてた
最近は胸も隠し、男と絡まなくなった
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:27:14.99ID:T4RnnZwm0
>>708
ウシジマくん思い出すから怖いわw
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:59:52.93ID:Kk9Rqmhs0
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:05:59.16ID:QquBl8wj0
工業都市だからじゃなく、東京の隣(の隣)だからでしょ
世界遺産0、国立美術館・博物館・劇場0、歌舞小屋0、京都鉄博>リニア館
人口少ない京都に文化で完敗してるわよ

歌舞伎小屋はないけどキタナゴ屋ならあったわね
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:44:26.38ID:FT89ZwZr0
わざわざ名古屋に旅行に行こうって思わないよね。
特にどこかを見たいってない。
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:03:09.46ID:fP6Altmf0
静岡県民は東京へ、三重県民は大阪へ遊びに行くものね。
名古屋なんて愛知県民と岐阜県民だけしかいないんじゃない?
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:04:48.67ID:ERIAsypt0
レゴランドもコケたし、
なんか土地に問題でもあるのかも。
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:05:55.18ID:Kk9Rqmhs0
歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:36:32.06ID:Htbhrrex0
>>696
バカじゃないの?
二言目には、「空港使ったことない人にはわからない」
「飛行機に乗ったことない人にはわからない」
って。あたしは月に2回飛行機に乗ってるけど言うほどセントレアがいいと思わないわ。
施設もだけど発着便がね。
いくらあなたの好きなセントレアの評価が高くても名古屋自体に人気がないのは明確な話。
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:53:41.14ID:KgoyMOLh0
>>718
微妙に話を逸らそうとしてる感じがひしひしと・・・
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:44:07.89ID:KPu4Pd0Q0
ランドマークタワー以下の低層ビルしかないド田舎名古屋村
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:49:09.96ID:YzjYzNJm0
ブルーカラーの工業都市なのは名古屋の方でしょ?
工場勤め脳のおっさんが合理性だけを重視して作ったなんの洒落っ気もセンスもないつまらない街、それが名古屋よ

ま、別にどうでもいいけどね
日本国内で東京以外の街は全部終わってるのよ
地方は機能不全で人間性も陰湿なやつばっか
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:03:57.86ID:nAIuo07L0
>>721
あなたの書き込みも陰湿な人間臭プンプンよ
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:25:03.36ID:560odmPV0
名古屋は博多の下のイメージよ
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 01:27:14.90ID:gTeAN5B70
イメージってただの気分の問題ですよね?
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 02:01:56.56ID:ZUPDUyc60
>>718
わかりやすいねw
月2回飛行機に乗ってるとか、引きこもりの見栄っ張りが書き込む、よく有るサンプルだよなw
具体的に何が嫌いとか悪いとか、全く書いてない
つまりセントレアに来たこと無い飛行機すら乗ったこと無いってのが自らバラしちゃってるわけよw

人気が無いとかさ、お前さんみたいな家から出ない引き篭もりでさえ気になっちゃうくらい名古屋は人気が有るってことよw

人気が有るから人が集まるんだよ馬鹿w

>>721
名古屋は商業都市だから
ブルーカラーが多い横浜京都神戸みたいに工場勤務の労働者の割合は高く無い
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 02:44:50.10ID:4vDT+6aq0
トヨタ一社だけで持ってる田舎町のくせに
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:12:08.45ID:gNqFBYIY0
>>721
相当上から物申してるけど、コイツの出身ど田舎よ
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:47:12.85ID:OaCg3GGW0
>>726
あら失礼ね。他にもブラザー、デンソー、カゴメ、シャチハタ、バッファロー、ホシザキ電機、日本ガイシなど色々あるのよ。
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 07:36:25.59ID:0xIvX+rp0
>>726
それ名古屋じゃないわ
トヨタは三河よ
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:32:06.91ID:taaX5hGx0
名古屋の人間て、みんな口臭いわよね。

食ってるもんが原因かしら?
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:40:09.22ID:OaCg3GGW0
>>730

愛知は確か在日人口が全国3位くらいよ。
キムチ食いたて朝鮮人だったんじゃない?
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:03:34.87ID:72WHYOS20
>>720
ランドマークタワー以上のビルって大阪にしかないやん
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:50:05.60ID:7CokLJ/20
なんだか中途半端なのよ名古屋。

浜松あたりの人間も、娯楽は東京か大阪に
行くしね。

北海道なら札幌、九州なら博多
ってなるけど、愛知は東京も大阪も近いから
名古屋、ってならないわ。

ちなみに、横浜や神戸は別枠よ。
きちんと観光地化されてるし、
人口なんかで計れない魅力が沢山あるわ。
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:38:04.04ID:rD+yoAxC0
愛知は日本の朝鮮よ 知事もアレだしね
名古屋人が近くに来ると匂うしもう日本から破棄してほしいわ
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:37:46.40ID:nAIuo07L0
大阪、福岡の方が朝鮮人多いイメージだわ
名古屋は西口と新栄と今池に集中してそうね
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:45:39.81ID:yR0MEUfH0
>>735
今池って中国人多くない?
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:01:34.87ID:5m+LmBAA0
ただださえ魅力がないのに、日本で唯一慰安婦像()を展示してしまったわけでしょう?
乗っ取るのに着々と準備進められてそうね。
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:19:35.42ID:ZUPDUyc60
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:55:33.45ID:y0OK437z0
>>731
1位2位は東京大阪?
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 17:28:21.99ID:v+HHdecz0
知事のリコール運動まだ始まんないの?ほんとぼーっとしてるわね名古屋県民
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:12:03.78ID:ZUPDUyc60
>>739
在日朝鮮人は大阪府、京都府、兵庫県の順
東京名古屋はその下だよ
割合にすると関西の在日朝鮮人の割合は物凄い
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:59:17.83ID:5m+LmBAA0
違うわよ、東京が1位よ。
結局は人口に比例するのよ。
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:19:00.94ID:ZUPDUyc60
>>741
在日朝鮮人は
人口比でも大阪京都兵庫がダントツで多いのだが?
特に大阪は抜けてる
東京や愛知は人口比では下位だからな
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:38:37.55ID:9UyBiu3T0
>>51
東京は駐車料金が高く、車を所有してるのは比較的裕福な都民だから
運転マナーを見ると民度が高く思えてしまう
公共交通が発達してるので車がなくても庶民は生活出来るがな

名古屋もJR・地下鉄・名鉄・市バスがあるから車なしでも生活しようと思えば可能
ただ大都市だけど駐車料金が割と安いので庶民でも普通に車に乗ってるどころか
底辺DQNですら車持ちだったりする
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:39:28.23ID:ZUPDUyc60
日本に在住する朝鮮人のうち半分の約25万人が関西に在住してる
特に大阪府は半分の12万人が住んでいる
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:44:39.50ID:ZUPDUyc60
在日朝鮮人
市町村、区でも関西が上位を独占してる

ttp://area-info.jpn.org/KorePerPopAll.html
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:46:56.38ID:KoQpUa180
>>735
博多ー韓国って船で日帰りできるからね。
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:47:12.94ID:rfSgHOO60
根っからの名古屋人は荒屋に住んでレクサス乗るような人たちよ?運転マナー良いわけないわ
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:54:25.21ID:ZUPDUyc60
大阪の人間て、みんな口臭いわよね。

キムチや焼肉だから
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:37:29.40ID:5m+LmBAA0
>>746
で、残りの20万人が東京でしょ?
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 22:41:46.14ID:5m+LmBAA0
>>747
これって人口に対して何%チョンがいるかっていう話よね?
福岡が目につかないのが意外だったけど、名古屋ってチョンにまで魅力ないと思われてるのねw
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:05:43.03ID:ZUPDUyc60
>>752
在日朝鮮人の人口比割合も大阪が飛び抜けて多いんだよ
大阪は朝鮮人に大人気だけど
東京名古屋福岡札幌は不人気なんだよ

大阪人が口が臭い理由もわかるよね
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:30:05.94ID:33eO3M7n0
名古屋駅前や栄駅前は都会っちゃ都会だけど、よくヤンキーがブンブコブンブコバイクふかしてるの
あれ見るとまさに名古屋は田舎と都会のハイブリッドだわーと思うの
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:33:30.81ID:zK0RtrWI0
そこがいいのよ!田舎と都会のいいトコ取りよ!
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:54:50.58ID:jOFmUYN00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00010004-abema-soci
ソ連兵の相手に差し出され、戦後”キズもの”と誹謗中傷を受けた…“戦争と性暴力”を勇気と覚悟をもって告白した日本人女性と、その負の史実を刻んだ遺族たち
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:01:37.58ID:8kVwGu0w0
発展場ってかコロナ行くとポーチ持ち歩いてる人多いわ
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:57:22.07ID:+kQHnL6C0
お転婆セット
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 02:30:07.84ID:K+0zanHP0
日本で本当の意味でのコリアンタウンが有るのは
大阪と京都と兵庫尼崎だけだから
東京や名古屋に在日が多いなんて言うたら
本場の大阪に笑われるよw
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 06:53:26.19ID:xceIuFdgO
うちも あんまりチョンの話なんか出た事もないわ 私は池下生まれなんだけど今池にチョンなんかそんなにいたかしら?
名駅の向こうは 成長してから聞いたことあるわ
あとは 北区のはずれとか…でもチョン人口は多くはないはずよ
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:14:16.69ID:kqwm2ayH0
名古屋はなりすましが多いんじゃない?
伊藤姓とか林姓とか
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:12:56.88ID:bJePZ6mF0
パチンコなら名古屋!


って印象だわ。
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:38:31.43ID:kqwm2ayH0
市内のあちこちに朝鮮部落と同和地区が散らばってるのが名古屋の不思議なところ
大阪や東京はだいたい集まってるのに
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:49:04.56ID:zLk9AZQb0
市街地で周りは区画整理とかで綺麗に区切られてるのにいきなり路地だらけになってたり土地の区切りが歪だったりごちゃごちゃしてる所はソレって思っていいのかしら
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 10:27:38.69ID:0mmSWCIn0
橋がなかったり、行き止まり
4丁目、氾濫が多い川沿い
白山神社、焼き肉、肉屋、靴や、家具屋など目印があるわね
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:36:30.22ID:DhbiTU0Y0
日赤病院の場所には、もともと遊郭造営のために
埋め立てる土を掘り起こしてできた小さな池があったの。
遊里ヶ池と言ってね。遊女が身投げしたり、
死体が放り込まれたりしたもんだから、
後に弁天様をお祀りしたんだけど、
結局埋め立てられて日赤病院が建てられたのね。

日赤病院の東に素盞男神社があって、
その横に更地があるでしょ?
ここには県立中村病院があったわ。
ここはもともと「駆黴院」(くばいいん)と言って、
遊女達の駆け込み病院だったの。
当時は毎週金曜が検診日で、
たくさんの遊女が列をなしたそうよ。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:58:05.13ID:EEsQCc+S0
町も電車も古臭いわよね。

何でなのよ!
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:24:47.08ID:xceIuFdgO
>>765
へえ そんな特徴があるのね
今度探してみるわ
八田が 革製品?靴有名よねでも その人たちは日本人なんでしょう
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:28:35.42ID:/hL4lp4K0
>>768
革製品の場合は江戸時代とか身分の低い人たちがやってた名残よ
今は職人さんとしてちゃんと評価されてるからね
兵庫の龍野市とかもそうよ
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:29:38.98ID:/hL4lp4K0
>>765
タクシーの運転手さんとか白山神社付近は走りたくないっていう人多いらしいわね
あたしもあの辺りは無理よ
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 13:35:47.72ID:ca85IbUP0
千早交差点って名古屋中でいちばんイライラするわ。
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 13:49:33.64ID:Pafn2KcS0
>>770
橋を造らないっていいわね!
どうして無理なの?
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 14:09:32.10ID:clM2bJql0
たまに新栄から飯田街道通って吹上ってコースを通るんだけどあの辺り妙に空気が違うというか取り残されてる感じが漂ってるのはそういう事だったのね
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 15:45:17.02ID:e9oAK/Vh0
ま、こういうスレが伸びてるってのが名古屋(および名古屋人)が最悪な街かつ嫌われてる何よりの証明よね

もし北朝鮮が核ミサイル日本に落とすなら名古屋で決まりね

あっ、在日が多いし自国に落とすようなもんだから特に問題ないか笑笑
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 17:14:51.15ID:xceIuFdgO
白山神社とやらは なんの目印なの?
ぐぐったら結構出てくるわよ 古墳って書いてあったり…ここの神社の近所がヤバイの?栄にもあるわよ?
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:10:46.01ID:WU0888IL0
あんた、ワザと言ってないかしら?
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 19:11:53.06ID:WU0888IL0
池下で生まれて新栄の事知らないなんて…
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:00:51.24ID:ZmtZjXsP0
高層ビルが気になったり、電気屋やらドンキが気になったり、市と県の概念がデタラメだったり、やたらチョンとか持ち出したり、横浜や神戸を持ち出して敵対させてみたり…
ここで名古屋叩きしてんの実は中国人なんじゃないかしら?
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:20:05.78ID:Z5dQCwCk0
>>767
違うよ
名古屋は別に点在してる訳じゃ無い
そもそも絶対数も少ないから

大阪は市内市外に点在しており数も多いかならな

在日朝鮮人
市町村、区でも関西が上位を独占してるからなあ

ttp://area-info.jpn.org/KorePerPopAll.html
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:26:31.25ID:kqwm2ayH0
>>781
そりゃ大阪に勝てるところなんて何一つないわよ
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:31:16.05ID:kqwm2ayH0
ヤクザの事務所 同和地区 コリアンタウンが
コンパクトタウンに詰まってるから
右見ても左見てもブラッキーな匂いがするわ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 20:44:25.81ID:Z5dQCwCk0
>>783
大阪、京都、神戸はそんな感じのところが多数点在してるね
東京名古屋では見られないからねえ
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:28:00.75ID:cx0v6R7g0
都市の魅力度

1東京2京都3横浜4那覇5大阪=福岡6神戸
7札幌8広島9名古屋10川崎
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:49:31.08ID:kqwm2ayH0
>>784
知らないだけでしょ
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:51:26.94ID:Pafn2KcS0
>>786
住民の質も含めてそれ?
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:00:50.89ID:xceIuFdgO
だって 池下と言っても覚王山の方だから 星が丘とか 名東区に行ってたわ!それに小学生までしかいないから そっから親の転勤になったから。そんな白山神社とか本当に 知らないわ
第一 名古屋って道徳で 同和とか 習うかしら?
関西は徹底的に教えるって聞いたことあるけど。
うちの親も 余り知らないと思うわよ
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:03:56.97ID:IDGtchiy0
>>789
親御さんは知ってて子供のあんたには教えてなかったんじゃない?
行動範囲も東側みたいだし
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:06:24.82ID:VV2xnl1B0
知ってたらそっちへは行かないように教えるんじゃない?
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:09:58.04ID:xceIuFdgO
>>789
そうかもね。親は知ってたかもしれないわ。
いくらなんでも
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:16:39.06ID:kqwm2ayH0
>>789
ご両親が同和出身者なんじゃない?

普通の家では同和や朝鮮部落の人やエリアにかかわっちゃいけないって教えられるものよ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:25:19.54ID:xceIuFdgO
それはないと思うわ
だってうち あるスポーツで有名な大学の親戚だし。近くに そんな人住んでなかったわ。隣は医者だったし。池下とか覚王山知らないの?
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:28:04.57ID:LKSPHciQ0
>>781
意外に福岡市もコリアン少ないのよね。
コリアンタウンも朝鮮学校も無いみたいだし。
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:29:50.32ID:xceIuFdgO
>>793の家がおかしくないかしら? 普通あの子と遊んじゃダメとか あっちの場所に行ったらダメ位じゃない? 部落だからとかチョンだからなんて 差別を教えてるの?笑
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:37:04.23ID:xceIuFdgO
九州は もうわからないわ チョンどころか ミックスみたいな顔がいっぱいだもの
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:40:03.86ID:MCwbQNQJ0
>>786
あら?間違って札幌と横浜が入れ替わってるわよ?
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:40:38.81ID:IDGtchiy0
>>797
九州山地が壁になってる宮崎はましね
百済の末裔はいるけどあれはエベンキじゃないし
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:55:53.92ID:O3T82VpZ0
>>786
川崎?
仙台より川崎なわけ?
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:34:06.96ID:kqwm2ayH0
>>794
医者とか弁護士はチョンは多い
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:42:50.45ID:kqwm2ayH0
>>797
渡来人や帰化人ってもう全国的に分部してるわよ
窯元とか鉄器とか有名どころに高麗式の神社や墓なんかもあちこちにあるわよ
そういう場所ってやはりDNA的におかしな人多いわ
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:52:32.77ID:xceIuFdgO
でも名古屋ってやっぱりチョン少ないのか隠してるのか あたし韓国人の経営してる垢擦りやりたかったけど 市内ではヒットしなかったわ。
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:58:37.38ID:/vdJTTtG0
市内はやっぱ田舎なのか感は良いのよ。
チョンだろうが何だろうが良い物が生き残るのよ。
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 01:03:01.99ID:2K54PvWr0
何年か前、ニュー速で名古屋関連のスレがあって
一人で凄いレス数で名古屋叩きしてた人がいたのよ
とにかく、日本三大都市は東京、大阪、福岡。都会度も福岡の方が上
福岡は名古屋と違って国際都市だの、アホか?レベルの内容で
それに色々と突っ込まれると、途中からジャップ叩きに変わって
最後の方で開き直ったかの如く、在日韓国人だって白状したわ
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 02:17:37.24ID:t/Xw/S860
>>806
都市計画板でもふくおかっぺあが暴れるし大阪vs東京、大阪vs名古屋の構造を作り出してるのは在日よね
すぐわかるわ
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 02:19:28.63ID:THMJ9mct0
それ
福岡に成りすました、大阪在住の在日だよ
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 07:07:33.36ID:W+xw25KN0
>>804
なりすましが多いのが名古屋のチョンの特徴じゃないの
大半MIXされてるから名古屋人の民度は低いのよ
交通事故もワーストナンバーワン連続更新中だし
濁った水にすんでるとそういうこともわからなくなるのよ
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:43:31.47ID:QCGOy8xw0
名古屋が都会?
笑わせなくて?
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:59:43.02ID:xjzJZdeT0
ユニモール13番トで待ってるから…
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:08:33.12ID:xjzJZdeT0
名城スポ裏でも待ってるから!
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:22:36.90ID:6ag3D1y90
パチンコ=名古屋のイメージだから
在日多いのは確かだわ。
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:31:17.52ID:mh6vnR1E0
名古屋は電車の中でリュックというかバックパック背負ったままの人多いわ
ガンガンぶつかるから下ろすか前に背負ってほしいわ
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:20:45.01ID:rguOz5DG0
>>808
いずれにせよチョンなのねw
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:29:30.25ID:yswF8wOGO
浄心の裏あたりが苦手だわ急に道が細くなって 行き止まりとかになったり
変な区域があるのよ
細い道Uターンする羽目になって二度と行きたくない
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:46:19.53ID:2PnBqZVh0
地下鉄、汚いわよ。
札幌も大阪も綺麗なのに
名古屋だけ汚いわ。
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 13:33:15.33ID:vDqfMypk0
名古屋駅ビルでラーメン食べた時、伝票を机の上に置かないでスッと投げられたわ
とてもびっくりしたんだけど、アレが普通なの?
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:16:06.98ID:iYpi0eAI0
>>746
この件にマジレスすると、大阪市の人口の約1割(市全体なら1割だけど、生野区単体だと3割くらい)が朝鮮・韓国系だからこそ、
一般の大阪市民の朝鮮・韓国系住民に対する感情はかなり複雑なものがあり、反発も根強く凄まじい。

東京のマスコミが韓流ブームを最大限に煽っていた時期でさえ、大阪人は韓国に冷めた目で見ていた。
まあ、何しろ目の前に本物の韓国人が多いのだから、虚像には騙されないわな。

新大久保を渋谷よりトレンディとJKに言わせていた東京の番組があったが、さすがにあの戦後の闇市のような鶴橋をトレンディと紹介するのは、大阪では無理だったわw
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:19:08.68ID:vmKYSgTd0
泣きながら出てきて父親気付く…5歳男児をトイレで個室に連れ込み強制性交か 46歳男逮捕
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00024300-tokaiv-soci

11日夜、三重県桑名市のショッピングセンターのトイレで、5歳の男の子にわいせつな行為をしたとして、46歳の会社員の男が逮捕されました。
 逮捕されたのは、岐阜県海津市の会社員・伊藤琢郎容疑者(46)です。

 警察によりますと、伊藤容疑者(46)は11日午後7時ごろ、桑名市内のショッピングセンターのトイレの個室に、幼稚園に通う5歳の男の子を連れ込み、わいせつな行為をした強制性交の疑いが持たれています。

 トイレから男の子が泣きながら出てきたため、外で待っていた父親が不審に思い、中にいた伊藤容疑者に声をかけて取り押さえ、警察に引き渡しました。

 調べに対し、伊藤容疑者は「全く身に覚えがありません」と容疑を否認しています。
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:22:12.25ID:BI89AMxW0
甚目寺なんか典型的よね、道の通し方がぐちゃぐちゃ
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 14:55:43.25ID:yswF8wOGO
そうね
加藤あいは 有名よね
甚目寺あるあるよね
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:06:44.50ID:THMJ9mct0
キムチ=大阪のイメージだから
在日多いのは確かだわ。

大阪はコリアンタウンが市内市外に点在しており数も多いかならな

在日朝鮮人
市町村、区でも関西が上位を独占してるからなあ

ttp://area-info.jpn.org/KorePerPopAll.html
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:27:33.94ID:yTzqaKHH0
19号も大曽根の手前でくの字になってるけど4丁目で朝鮮部落でしょ?
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:52:04.53ID:/epLZjwU0
連休に名古屋に行った印象。
車のマナーが悪い。
歩道を走る自転車が怖い。
喫茶ボンボンのおばさんが怖い。
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 21:43:39.67ID:2hBBRDfm0
自転車マナーは車以上に問題
歩行者が避けるのが当たり前になってるし
後ろからベル鳴らすわ
逆走する
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:09:42.30ID:frCiekU10
大津通とか自転車なんか車道走れよ!って思うわね。
人の間を縫うように通ってくけどさ。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:02:33.10ID:lpJFAB5s0
車の運転が荒いと言われてる名古屋で車道走ったら
自転車事故までワースト1になれるわよ
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:05:20.12ID:yLMMvEvg0
大阪と比べたら、マシだと思うけど
寧ろ大阪の人間が名古屋に来て荒い運転を披露してる感じだな
愛知で起こった煽り運転も大抵が大阪の人間の仕業だし
そもそも大阪に行くと交通マナーが無いに等しいからね
御堂筋なんかリアカー引いたおじさんが普通に闊歩してるし
歩行者も信号無視なんて当たり前だからね
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:34:33.77ID:z32UqwJ50
たしかに、名古屋より大阪、京都の方がもっと悪いわw
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:52:14.76ID:KH0UoxA/0
そういう感覚的なものは偏見で
数年間交通事故死1位って事実から
目をそむけるべきじゃない
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:21:46.09ID:DwF8ZIHF0
>>833
愛知県は交通の要衝で道も整備されてるので
大阪などの田舎から出てきた奴が粋がって飛ばしたり、危険運転を繰り返すからってこと
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:47:01.64ID:9nsCgAg+0
駅より西に住むのはやめたほうがいいのかしら
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:00:47.50ID:PtlK3cGk0
>>836
生活するには便利なんだけど民度が凄いわね
あと水害にも弱いわね
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:12:21.40ID:vXBrSUv+0
家賃浮かせたいならいいんじゃないかしら
男の一人暮らしなら多少まわりの民度低くても害ないし
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:41:56.18ID:PtlK3cGk0
>>838
多少ならいいけど、食いつめたヤクザとか中川家もモノマネ出来ないようなヤバいオッサンとか結構多いから気を付けなきゃね
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 20:05:51.70ID:pl5kFFrl0
>>836
そういうイメージあるけど、地下鉄の中村区役所、本陣、中村公園、岩塚なんて普通の住宅街よ
ヤクザの事務所あるけど、その付近を避ければいいだけよ
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:04:02.84ID:dqJAUc4W0
>>835
名古屋飛ばしが当たり前なのに?

そういう嘘を平気でつくからなごやんは民度が低いし嫌われるのよ
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:08:00.72ID:iUpoF/Oe0
家賃抑えられるメリットはあるけど、名駅西側と東側じゃインフラ整備も違うのよね。
お金をかけてもらえる東側と厄介者が住み着いて手を付けられない西側と。
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:11:28.99ID:85JgSUyf0
>>843
歩いててもやっぱり東側と人が違うのよね
あたしは堀川から西には住まないようにって言われたわ
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:43:42.56ID:dqJAUc4W0
泣く子もだまる千種部落と朝鮮部落は東側よw
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:50:10.19ID:85JgSUyf0
>>845
そこは避けるのよ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:01:50.40ID:vXBrSUv+0
千種部落って、白山中まわりの集合住宅でいいのかしら?
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:21:06.75ID:tSzUe2Kr0
ちょっと!さっき豊田ナンバーの車が大通りなのに信号無視して突っ込んできたわよ!@大阪
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:46:04.71ID:dqJAUc4W0
港区 緑区にも部落あるけど
堀川より東よ
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:46:59.15ID:dqJAUc4W0
>>847
白山神社って目印があるからわかりやすいわね
春日井や守山にも白山神社や古墳があったんじゃなかった?
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:17:43.54ID:iUpoF/Oe0
部落なんてそこら中にあるわよ
西は部落を食い物にする左翼もいるからキツイのよー!
赤松なんかが当選する土地だよ!
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:23:58.14ID:JPwSC/YL0
市内最大の駅ナカを自転車で(歩いて)通り抜ける輩も、階段に腰掛けるジャリも多数いて、
いかにも地方都市だと感じた
今でもこんなに垢抜けない町?
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:38:15.19ID:ngRJxYI90
>>848
そんなの
大阪ナンバーやなにわナンバーは名古屋ではしょっちゅうだよ
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:55:26.29ID:7nXc0i0W0
表現の不自由展再開って大丈夫かしら名古屋
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:59:38.65ID:+0XbLCiHO
白山神社の近くって 別になんのへんてつもないわよ
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:59:44.29ID:PtmVgpi+0
三重と愛知はチョン土壌よね
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:17:38.29ID:+0XbLCiHO
チョンは瀬戸に多いイメージ あと北区のはずれ
金丸さん一家のいた団地らへんとか
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:24:37.63ID:PtmVgpi+0
古墳の多いところって
昔半島から奴隷として連れてこられた半島人が住み着いた場所だから
今は国籍が日本でもちょっといかれた人がいる可能性があるみたいよ
窯元とか技術系で連れてこられたエリアもあるけど

>>857
朝鮮エリアなんてそこら中にあるわよ
大曽根4丁目とか新栄とか
焼く肉やや精肉店のあるところも
菊井町あたりもそうじゃないかしら?
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:51:26.77ID:ngRJxYI90
>>858
確かに大阪は古墳の多さで有名だね
キムチや焼肉って言ったら、真っ先に大阪が思いつく
在日朝鮮人も大阪が飛び抜けて多いし
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:00:52.09ID:48HPvBs30
栄に180mキタワ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!

栄・三越、建て替え構想 オリエンタルビル表明
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019100102000096.html

久屋大通挟んだ東側真向かいには170mの中日ビルもできるし、すぐ北側も大型再開発が期待されてるわ
栄が一気に高層化するわね
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:21:19.11ID:pfqKkOVo0
オリエンタル中村が復活かしら?
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:31:58.96ID:dnpt2vP20
あとは安藤証券が退けば丸栄跡地と合わせて向かい側も纏めて再開発できるわ
だれか安藤証券説得しなさいよ
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:33:20.23ID:dnpt2vP20
>>861
低層階は三越で上に高級ホテルだそうよ
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:53:27.77ID:OaugWVuY0
10年後って結構先ね
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:40:53.11ID:S3mgNXLr0
建て替え中は三越ラシックのみの営業かしら?
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:01:36.59ID:EOsry9k20
>>854
意外と名古屋もチョンが幅を利かせてるのね。
日本で唯一、あの忌々しい慰安婦像を展示してしまったなんて…
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:04:25.56ID:6KASF1H90
>>866
6日から展示再開よ。観に行って来たら?
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 16:44:30.24ID:ngRJxYI90
>>865
三越栄は全国の三越でも日本橋本店に次ぐ売上で
外商抜くと最も売上があるそうだから、一時とは言え閉店となると死活問題だから
段階的に取り壊し、建設していくのかも
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 17:50:15.80ID:TZJU5XKg0
>>868
低層階を営業しながら
高層ビルに建て替えって
どんな工法よ?
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:04:21.17ID:KV68VMM60
栄に高層ビルがなかったのはテレビ塔が電波送信してたからなのね
それがなくなったから
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 18:44:33.33ID:PtmVgpi+0
>>868

全国って三越ってどこに店舗展開してるのかも知らないのかしら?
これだから田舎者とはかみ合わないのよね
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:29:51.20ID:jm5D4BSd0
>>868
外商入れて700から800億ぐらいじゃない?
さすがに日本橋店銀座店には勝ってないわよ
優良店舗の一つではあるけど
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:32:06.85ID:jm5D4BSd0
松坂屋もテコ入れくるかしら?
三越北の広場再開発で精一杯かしら
やるなら今よ
名駅が賑わってもつまんないのよ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 20:43:18.56ID:worioGbr0
松坂屋といえば数年前に鳴り物入りで改装してたメンズフロアがただの中高年向けのダサいラインナップでげんなりだわ
結局シーズン毎に伊勢丹や阪急メンズ見に行った方がマシ
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:18:30.47ID:8dk8DeTR0
TOICA ← キャッシュレスポイント還元非対応
manaca ← 名古屋交通開発機構発行は非対応(名鉄発行は対応)
SuicaやPASMOは対応してるのよ 名古屋ってダメね
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:41:52.24ID:pK0V0/SU0
アベノミクスで企業が潤い始めたと同時に開発がものすごい勢いで進んでるけど、
来年もしバブルやリーマン以上の劇的な不況になったら栄や名駅の開発プロジェクトも全部吹っ飛ぶんでしょうね・・・
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 22:56:01.86ID:IzyHnjLo0
金持ちがもっと金持ちになって庶民はますます貧しくなって…
株に突っ込んでる年金資金やら全部吹っ飛べばいいと思ってるわ
それくらいないと日本人は目が覚めないでしょうよ
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:17:10.41ID:FyiFupdK0
>>862
&証券は話も聞いてくれないって興和の社長が言ってたわ
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:46:23.15ID:5gA232cY0
:::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | ピンチライナーがやられたようだな…│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はマイナー路線の中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
|桃花台ループで自爆とは |
| マイナー路線の面汚しよwww.│
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  あおなみ線    ゆとりーとライン   リニモ   城北線
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:52:54.66ID:VL6YhgJzO
そひて 今時B民だとなんかあるの?
加藤○いだって 金持ちと結婚してるし
大竹し○ぶや 佐藤○一や 橋○元知事とか いっぱいいるじゃない
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:36:51.78ID:eyvHwpcC0
付き合ってる人が名古屋住んでるからすきになった
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:57:24.34ID:VL6YhgJzO
>>882
アナタは Bの方なの?
そんな詳しい人 いないわよ笑
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:37:26.24ID:aS9Mhio40
>>881
挑戦部落の事言ってんじゃない?
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:38:27.19ID:aS9Mhio40
>>879
むさしといい安藤証券といい再開発の邪魔だわ
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:43:33.51ID:ui5Y4dRX0
>>881

まあ同性愛者で相手が部落出身であっても本人達が良ければなんの問題もないわね。
でも男女の結婚となると話は別よ。部落出身の相手本人に問題は無くても、親族に問題がある可能性がすごく高い。
橋下さんも実父がアレだったりとか、犯罪者と親類になる可能性が多々あるわ、在日と同じで。
そこら辺を理解した上で結婚するなら良いんじゃないの。
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:10:40.62ID:kAzCrrKE0
結婚するのは自由だけど子供の就職や結婚でまた問題になるわよ
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:29:48.86ID:BDIhog7N0
でもどうしてわかるのかしら?
住所で大まかに想像はできても、
本当にそうなのかわからないじゃない。
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:11:11.55ID:muOb5y8T0
本当にそうなのかわからなくても何となくで言っているのよ
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:24:40.18ID:Q+OMXPl00
やっぱり穢れた血脈

関電が恐怖した 
高浜町助役は 地元同和の ドンだった!

同和や朝鮮の人間なんてみたらわかるわよ
顔出し 態度 品位 それから 名前や出生地で確信に変わるの
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:27:47.94ID:SN5xFCTF0
色々と闇が深い事件だったのね
令和になっても日本はダメダメね
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:06:41.81ID:Dwn+9rd/0
在日韓国・朝鮮人ランキング

順位 都道府県 在住者数 人口100人あたり 偏差値
1 大阪府 124,167人 1.40人 90.39
2 京都府 30,815人 1.17人 82.16
3 兵庫県 50,438人 0.90人 72.61
4 東京都 104,915人 0.80人 68.74
5 愛知県 38,438人 0.52人 58.86
6 山口県 7,288人 0.51人 58.39
7 滋賀県 5,669人 0.40人 54.66
8 福井県 3,116人 0.39人 54.20
9 福岡県 18,390人 0.36人 53.28
10 広島県 10,334人 0.36人 53.27

大阪の圧勝ですが何か
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:08:05.45ID:eDea6M4x0
全国を転々として、東京横浜大阪名古屋にも住んだけど、名古屋って田舎でしょ
普通の地方都市
横浜大阪からの格落ち感がすごいよ
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:28:09.05ID:qOXy4jHc0
横浜なんて東京ありきだし
みなとみらいしかないじゃない
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:38:05.29ID:U1Ozc+bM0
名古屋城、熱田神宮、名古屋大学、徳川美術館、ナゴヤドーム
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:56:48.84ID:U1Ozc+bM0
日本最大のプラネタリウムだっけか
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:57:20.76ID:U1Ozc+bM0
蓬莱軒は日本一の鰻屋
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:23:24.54ID:cdBYnPCm0
>>897
>>898
>>899

そんなもの見に誰がくるのよw
マジで思ってるなら相当痛いわよ
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:25:59.43ID:8uzLRogq0
>>902
あんたみたいに男のケツ穴舐める以外に娯楽知らないバカばかりじゃないのよ?
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:35:46.94ID:3lUr+w060
>>898
500系だけないのが残念だったわ
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:46:14.78ID:3lUr+w060
>>906
ディズニーは行きたくないわ
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:50:02.34ID:8uzLRogq0
ナガシマは絶叫系に特化してるからネズミランドとかと比べるのもちょっと違うわよ
あとプールもあるし
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:54:12.42ID:G1UA42xx0
比べるまでもないでしょ
名古屋にはディズニーやUSJに
匹敵するものがない
だから魅力的ではない
テーマパークだけの問題ではない
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:25:53.06ID:VNiVngS/0
ナガシマは三重でしょ!?
そこはレゴって言ったげて!!w
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:31:44.96ID:U1Ozc+bM0
個人的に
愛知県全域、岐阜南部、三重北部、静岡西部、南信州
までが名古屋圏だと思う
それより外になると東京・大阪の影響が強くなって
名古屋の影響力が弱くなる感じ
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:48:18.86ID:VNiVngS/0
鼠夢国は自ら東京を名乗ってるし、東京にはそういったテーマパークがないじゃない?
対してナガシマは名古屋なんて一切言ってないし、レゴランドはちゃんと名古屋にあるのに…
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:54:59.42ID:8uzLRogq0
名乗ったもん勝ちとか流石にそれはダメよwww
なら名古屋スパーランドならいいわけ?
ないわwww
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:56:32.75ID:8uzLRogq0
東京にはピューロランドとか後楽園遊園地とかその他色々あるじゃないのよ
所在地違うネズミ持ち出す必要ないでしょ
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:12:18.42ID:PHqiiqtd0
>>897
全部みなとみらい以下だし、そんな小物持ち出すなら横浜の方が腐るほどあるでしょ
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:29:08.01ID:8uzLRogq0
みなとみらいだっていろんなもんが集まってるだけでひとつひとつはたいした事ないわよ?
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:34:13.27ID:U1Ozc+bM0
横浜は歴史がなあ・・・
江戸時代なんてただの小さな漁村だったし
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:34:45.51ID:xdxPFhMH0
>>916
あなたは鼠が東京を名乗ってるの断じて許せない派なのねw
後楽園はちょっとアレだし、ピューロランドの方がレゴランドと戦わせるにはちょうどいいんじゃないかしら?
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:37:50.35ID:PHqiiqtd0
ちなみに都会度を図る一つの指標として、100m以上の高層ビルの数  

https://worldscities.net/2018/12/24/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%83%BB%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%A4%9A%E3%81%84%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/


名古屋は東京の20分の1、大阪の6分の1
の規模
横浜よりも少なく、川崎と同じレベル
愛知は名古屋しかない割りに弱いわね
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:39:36.87ID:U1Ozc+bM0
名古屋VS横浜

名古屋城>なし
熱田神宮>伊勢山皇大神宮
名古屋大学>横浜国立大学
徳川美術館>横浜美術館
ナゴヤドーム>横浜アリーナ

名古屋の全勝
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:42:26.10ID:yPMBOteh0
>>922
名古屋市自体が公式に魅力のない都市を自認してるんだから、あきらめなさい。虚しいだけよ。
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:59:04.12ID:oYlOdPUe0
新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:14:39.31ID:1+LSP1X60
>>920
ナガシマがダメならネズミも駄目っていう筋を通して欲しいだけよ
そもそもネズミ持ち出すまでもなく東京の圧勝なのは当たり前なんだから
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 00:23:59.10ID:bv6jF0v50
愛知は愛知でも三河の住人にとってはホントどーでもいい話w
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 01:49:59.15ID:aNcqql9n0
別に名古屋は田舎って言われても全然良いけど、
名古屋市と東京23区、大阪府を比べられても根本的に規模からして違うんだもの。
名古屋市と新宿区が大体同規模らしいわ。
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 02:36:50.18ID:HRiyRXUN0
名古屋は何だかんだ海山とアウトドア天国よね
すぐ東側は東部丘陵で岐阜長野方面へツーリングやキャンプ登山行けるし海もちかいから釣りとかも行きやすい
栄大須名駅行けば買いたいもの買えるし車も持ちやすい
強いて言うなら名鉄がぼったくりなぐらいと知事がヤバいぐらいね
住みやすいわ
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:02:53.00ID:9iJJPuk70
>>928
名古屋市と新宿区が同規模らしい?
あんた騙されてるわよ
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:03:53.74ID:QiCi+k8a0
>>922
みなとみらい 山下公園 中華街 赤レンガこれだけで名古屋のどうでもいい施設を超えてるわね
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:04:08.62ID:1+LSP1X60
やたらみなとみらいをありがたがってるけど
入ってる商業施設なんてそこらのイオンモールと変わらないし、赤煉瓦も中身は陳腐な土産物屋とフードコートよ?
明治村の方が全然楽しめるわ
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:17:52.12ID:1ehxzUJf0
名古屋と比べるなら福岡ね。

町の規模が似てるわ。
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:54:17.10ID:QiCi+k8a0
>>934
イオンや明治村を目当てに人がくるとでも?
以前イオンでおしゃれな服かえるとか言ってたなごや釜かしら?

>>935
福岡と名古屋は規模やつくりは似てるわね
でも食の魅力や立地の魅力では名古屋は劣勢ね
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:28:33.64ID:Q++GSk6Y0
明治村は朝ドラのロケ地だったりして普通に観光目的で来る人多数いるわよ?
あんたがそういう歴史的建造物とかに興味持てない発展釜だからって無知晒してまで名古屋叩きに必死なのはわかるけど

みなとみらいは一つ一つの施設はたいした事ないけどそれらがコンパクトに集まってて回遊性がある事と、船から見た景観が良いってのが売りだと思うわ
中身はどこにでもある地方都市の一つよ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:48:20.38ID:f3rUYSlb0
明治村って愛知県犬山市でしょ
岐阜寄りギリギリ愛知を、何しれっと名古屋に混ぜてんの?
因みに中部空港もキタナゴヤも名古屋じゃない
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:53:53.89ID:ISmzbEOb0
横浜って単なる東京のベットタウンでしょ?
たまに出張でみなとみらいの展示場とか行くけど、お台場程度の認識だわ。

横浜なんて福岡や札幌以下じゃないかしら?
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 10:58:50.25ID:oDXLAD7y0
ま、横浜は『東京の金魚の糞』よねw
東京あっての横浜なのよ
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:00:41.63ID:Q++GSk6Y0
>>938
あんた頭悪そうね・・
なら関空も大阪市じゃないから大阪語る時に出したらダメね
もちろん東京語る時にネズミランドも出したらダメよ?
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:22:52.24ID:szSaiNbd0
横浜なんて最近作ったみなとみらいだけしか誇れるとこないじゃない
同じ港町なら神戸の方が情緒も歴史も感じられていいわ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:44:58.27ID:QiCi+k8a0
神戸と横浜なら、そりゃ横浜の方が見所多いわよw
みんなちゃんと行くなり暮らしたことがないのに
あれやこれやイメージだけでケチつけてるわね
福岡や神戸京都横浜と比べても名古屋は糞よ
広島仙台では町自体は名古屋は上だけど
広島は原爆ドームって飛び道具あるから名古屋は勝てない
仙台ならなんとか虚勢はれるレベルなんじゃない?
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 12:51:47.22ID:H5E3jTV70
ちゃんと行くなり暮らしたことがないのに
あれやこれやイメージだけでケチつけてるわね


あんた壮大なブーメランねw
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:13:10.98ID:07EWsJjn0
あなたみたいに名古屋しか知らない人ばかりじゃないのよ
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 13:53:29.84ID:GocjTC/30
飛び道具って・・・・・凄いわね、あんた
あと、立地条件が福岡>名古屋って何なのかしら?
朝鮮に近いって事で国際都市とか言わないでよw
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:56:04.84ID:H5E3jTV70
名古屋叩きたがる奴って根本的に頭悪いのよ
魅力ないつまらないってのも完全に主観だけで根拠ないし
名古屋サゲの為に他所持ち上げるにしても矛盾だらけなのよねぇ
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:20:16.57ID:nzPg02JK0
まあ名古屋は弄りやすいのよ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:36:12.84ID:E+N+mWFt0
見栄っ張りが多いのは事実よね、
名古屋というか愛知全般。
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:34:05.79ID:BZzsWp+50
名古屋の観光って娯楽というより歴史や産業技術なんかの知的好奇心を満たす要素が強いから、ドンキもヤマダもある!とか人がいっぱいいる!とかビルがたくさんある!とかで満足できる頭の悪い人には楽しめないのよね
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:34:58.78ID:1jximVdZ0
江戸〜明治維新あたり好きには名古屋はたまらんはずだよね
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:41:19.87ID:CSZwudX50
>>950
それはあるわね、
目で見たまんまな事しか頭に入らないミーハーなおバカさんは東京大阪の繁華街でゲロにまみれてれば大満足でしょ
ドンキが好きならお似合いよ
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:03:41.93ID:4ofQOxeI0
横浜みなとみらい周辺はすごいのよ 
観光地、遊園地、美術館 アンパンマン 高層ビル、博打場、豪華客船の船着き場、展示場、歴史的建築、球場、中華街、風俗、
元町高級ブティック街、中華街 場末の飲み屋 高層マンション街 貧民地区 あの狭い地区になんでもあるの     
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:25:08.29ID:4ofQOxeI0
官庁街であるわね
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:03:44.70ID:SHIIGIdW0
ちょっと、あんたたち何名古屋如きのことで1スレも語ってるわけ??

名古屋はブスの街、つまらない、見栄っ張り。
そのくせ福岡や横浜には劣っていないと豪語する知恵遅れ。

…とまあ、こんなもんで10レスもあれば語れるし、
板が味噌臭くなるからさっさと落としておくべきだったのよ。

ま、現実的にも北朝鮮の核ミサイルで陥落するでしょうけどね(爆笑)。ご愁傷様〜♪
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:26:40.08ID:l+6CmUIM0
日本における名古屋って関東でいう埼玉みたいなポジションよね。
弄りネタには事欠かないって意味で。
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:27:17.97ID:l+6CmUIM0
あと弄られても基本怒らない点でも共通だわ。
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:39:32.16ID:QiCi+k8a0
>>959
このスレの大半が怒りなんじゃないw
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:52:01.50ID:6owjxOTt0
土岐(岐阜県)のアウトレットに行くと見栄の張り合いで、高級でダサい服着てる名古屋人のオヤジが多いわ。
御当地アイドルのボイメンはブスで歌が下手だけどジャニーズより面白いとおもうわ。
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:53:20.13ID:QiCi+k8a0
>>961
あなたまんまねw

名古屋はブスの街、つまらない、見栄っ張り。
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:59:47.82ID:usLHs6YjO
まあ 住んでる人がそれで満足なら いいんじゃないかしら
地球のどこでも。
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:04:03.98ID:6owjxOTt0
大型連休に名古屋ゲイは大阪や東京に移動するらしいわ。名古屋のブスは話にならないって…
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:53:19.23ID:wHEXKzzn0
名古屋は狭いしどうしても顔知られちゃうからね
発展場行けばこの人ジムで見たことあるみたいな
若いのとマッチョも名古屋は少ないし
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:55:06.79ID:BZzsWp+50
>>962
最終的にはこんな客観的根拠のないキチガイじみた感情的な結論で終わるのよね
更年期ヒステリーBBAそのものだわ、気持ち悪い
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 23:54:00.19ID:ihlIBIrD0
>>964
やだ、ブスなんでしょ?来ないでよ。
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:07:46.78ID:6G12Pg1o0
言葉があんまりキレイじゃないのよね
すごく気になるのが「〜だもんで」とか「〜ことない?」
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:18:08.37ID:vJ+m8VjI0
在日韓国・朝鮮人ランキング

順位 都道府県 在住者数 人口100人あたり 偏差値
1 大阪府 124,167人 1.40人 90.39
2 京都府 30,815人 1.17人 82.16
3 兵庫県 50,438人 0.90人 72.61
4 東京都 104,915人 0.80人 68.74
5 愛知県 38,438人 0.52人 58.86
6 山口県 7,288人 0.51人 58.39
7 滋賀県 5,669人 0.40人 54.66
8 福井県 3,116人 0.39人 54.20
9 福岡県 18,390人 0.36人 53.28
10 広島県 10,334人 0.36人 53.27

大阪の圧勝ですが何か
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:54:30.78ID:Rg6UNfrV0
>>969
官報みたらわかるけど帰化人多いのよ愛知
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:31:23.80ID:vJ+m8VjI0
>>970
東京や名古屋は割合からしたら微々たるもの
在日朝鮮人も帰化もダントツに多いのが大阪、京都、兵庫なんだけどね
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:30:30.93ID:EBWVNJTZ0
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:35:27.14ID:36U458IA0
今夜は豊田市だけじゃなく名古屋駅前も盛り上がってるかしら!!
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:35:54.96ID:EBWVNJTZ0
歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:03:43.67ID:ew/cWwLj0
マツコ会議見てるけど、名古屋マンコってほんっとにブスばっかねw
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:08:18.67ID:PHP1//lv0
名古屋の美人は京に嫁いだからブスしか残ってないみたいな話を金さん銀さんが出てた名古屋嫁入りなんとか?ってドラマで言ってたような?
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:28:30.38ID:GUzgxsGe0
栄のゲイバーで飲んだ事あるけど確かにおもしろくも何ともなかったわ。
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:41:28.93ID:Jp+/FiR00
>>980
ブスなのに楽しませてもくれないの?
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 04:34:46.73ID:lVeuRCSs0
>>947
主観も何も、国民の相違が>>924の通り
であって、主観で話してるのはあなたの方よ
反論するなら>>924のデータ以上のサンプル数で、名古屋が魅力あると言うデータを出さないとダメ
というか名古屋が田舎で糞つまらないなんて義務教育で習うレベルくらい常識よ
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 05:52:48.26ID:ew/cWwLj0
名古屋は駅前、栄だけ繁栄。観光地も限られる。
金沢の親分が京都だとしたら、仙台とか新潟とかの親分が名古屋ってイメージかしらね。
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 06:30:14.94ID:Eb8UO4Ty0
>>980
てか店子もブスでつまんないのよね
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 10:42:57.57ID:bPWnlJG00
歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:22:32.86ID:lVeuRCSs0
>>985
強引に横浜をライバル視してるようだけど、誰も同じ土台で考えてないわよ
というか横浜がブルーカラー都市とか、すごいブーメランね。。
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:38:13.39ID:Af9UYwem0
名古屋のハッテン場ではブスしか見たことないわ
大阪や東京じゃB級ブス扱いされるようなのがイケメンになれる感じ
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:28:43.89ID:/4L/gOwc0
そもそも、不細工でヤれないから発展場に行くんじゃないかしら?哀れねw
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:47:25.47ID:b2+m8rom0
東京と横浜の関係、大阪と神戸の関係に相当するのが名古屋と四日市の関係
横浜と比べるべきは名古屋ではなく四日市なのよ
横浜、神戸、四日市は素敵な港町
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:49:26.50ID:DmlJ5QUY0
>>989
こんな所でその二つに並べられてるなんて四日市市民誰も思っていないでしょうねw
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:56:22.94ID:bPWnlJG00
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:34:41.39ID:Jp+/FiR00
勝手に公開処刑される四日市カアイソウカアイソウw
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:36:35.49ID:CgOYqyfW0
横浜と名古屋なら
横浜に住みたい。
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:16:40.76ID:lVeuRCSs0
そら名古屋に住みたい人なんていないでしょ
田舎なのに治安は日本最悪レベルだし
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 17:33:50.96ID:ZSIZjt1k0
あんたみたいな頭悪い粘着釜なんてどこの自治体もお断りだわよ?
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:40:54.75ID:yteqTc2I0
三大都市名古屋と通過スルー田舎横浜との違い
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎横浜

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

札幌 0
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:53:00.19ID:gyMTGJl40
サザエさんのオープニングが愛知県だったけど
魅力なさすぎて行きたいところが全然無かったわ
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:01:05.16ID:L4Bpz9VX0
四日市と比べるなら川崎や尼崎よねw
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 19:12:25.38ID:DmlJ5QUY0
>>999
その2つよりは四日市のほうが一つの都市として独立してると思うわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 22時間 40分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況