X



トップページmissingno
1002コメント278KB

【洗濯洗剤】 洗濯スレッド 【洗濯機】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:40:24.90ID:7NEUysB+0
今日ドメスト2本半を洗濯機に流し込んで水を上まで注ぎ洗濯機を漂白中♪
雑巾臭い衣類やタオルや点状の黒カビが生えたステテコもドメスト水に浸している
明日の朝になったら流す

キッチン用漂白剤4本つかう「洗濯槽クリーニング法」はこちら
https://sumaiweb.jp/articles/73867
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:33:50.03ID:/gdtlgSB0
>>670
やっぱり
ネギ汁って厄介ね
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:40:19.74ID:IAuQ4Ce80
さっきからネギ汁ネギ汁ってなんなのよ!?
まさか出汁をデジルと読んだキムタクみたいにココでアタシをバカにしようっての!?
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:40:10.93ID:FtcDlDV90
鍋用に買ったネギから汁が垂れたのよ
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:59:38.86ID:zepdAE5N0
なんで鍋用に買ったネギから汁が垂れるのよ!?
だったら全部垂れるでしょ!?
なんでネギ汁だけなのよ!?
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:06:17.35ID:v8nynYma0
ネギを棚のカゴに入れてたから、そこから下の洗濯物に垂れたのよ ネギ汁攻撃って使えそうね ザーメンより取れないわ
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 01:18:18.02ID:zV4iQQpg0
>>667
クエン酸余ってるから使ってみるわ
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 02:55:37.76ID:LYm7+e/60
ネギ汁って青い所のネバネバよね?
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:19:59.60ID:VeJQAU9p0
>>668
外人の名前みたい(笑)
クエンさん入れなくてもお鍋で煮沸すれば臭い消えるわよ。
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:10:02.97ID:yJhmJia/0
>>678
切った時にトロトロ出るあれよ
ちょっとザーメンみたいよね
空気に触れたら変化するのかしら
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:50:36.37ID:1uz46Otx0
ネギは還元性のある硫黄化合物が含まれているので、
汚れと酸化的に結合して、半端に分解されながら匂いを揮発させるんだろう。
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:09:44.72ID:58q/Gpi/0
ナノックスにおい専用使うときは、ワイドハイターEXとか漂白剤は不要なのかしら?もしかして柔軟剤も不要???
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:54:09.56ID:MMPdMaoj0
クエン酸の書き込みしたアタシです。
汗に含まれるアンモニアはアルカリ性らしくアルカリ性洗剤、中性洗剤では落ちないんだって
で、酸性のクエン酸で洗濯すると中和されて臭いとれるらしい。
アタシここまで知らなかったけど常識らしいわよ!
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:58:02.79ID:MIkWlt0V0
アリエールの液体のやつ、なぜかいつもうっかり量多めに入れてしまうわ。
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:28:38.31ID:Rbd9/A440
>>682
過度の期待は禁物よ。
なんせつい数ヵ月前まで、イマイチな人気のハイジアでしたから・・。
本気で臭いを防ぎたい洗濯物には、漂白剤も柔軟剤も併用したほうがいいわ。
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:30:31.61ID:VeJQAU9p0
>>685
そうなのね、ありがとう。
ハイジアって確かにトップに比べると地味な印象だったけど、ナノックスになって親しみやすくなった気がするわ。
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:18:38.00ID:dcAVMdQ20
故障してから1ヶ月近く待ってた乾燥機が届いて、ようやく溜まりに溜まったシーツとバスタオル洗えたわ
壊れる前までは不自由はなかったけど新しいやつはやっぱり性能が全然違うわね
渇かすだけのシンプルな家電なのにエンジニアって凄いと感心させられるわ
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:02:56.52ID:4f0tZa5i0
バスタオルためるとか理解できないわ 一日でアウトよ
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:41:05.76ID:qHp9z5cw0
>>688
溜めてたって言ってもバスタオルは3日程度よ
電気屋がくる日が2日もずれたのよ
まぁその間は掛けて置いてたから乾いてたしね
1ヶ月近くタオルが自然乾燥でゴワゴワしてて嫌だったわ
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 06:24:34.33ID:S73PF6aK0
ホモのバスタオルそんな臭うのか
身体とか拭いたそばから腐った臭いなんだろうな

俺は使ったあと風呂場に干してて
試しに一週間使ったけどほぼ匂わない
新築で新しい洗濯機なのもあるんだろうが
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:02:19.68ID:5DgSQzAi0
お前は免疫あっても周りはお前の臭さに迷惑してるよw
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:49:53.55ID:JqfQkY1g0
https://i.imgur.com/CgS5vsu.jpg
洗濯物を溜め込んだらダメよ。
ニオイ専用効くかなー
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:57:08.59ID:EjzBZG7j0
>>692
グロ
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 04:31:58.78ID:BgUGqAnX0
柔軟剤入れ忘れて乾かしたゴワゴワのタオルも好き
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:50:22.89ID:dyVBoilM0
ウチの洗濯機タイマー機能はもちろんあるんだけど投入口は柔軟剤入れるとこしかないわ
どーやんのかしらと思っても取説が見当たらないわよこんちくしょう
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:59:36.72ID:bq/UiNyZ0
沢尻逮捕でレノアハピネスのCMどうなるのかしら?
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:38:57.49ID:1XFtLXtn0
代わりにアリエール流して、その間に別の人で撮り直せるわよ
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:28:04.98ID:IW1v5kxq0
P&Gって呪われてるのかしら
JOYの木下優樹菜とフジモン
レノアハピネスの沢尻エリカ
と立て続けに問題起こして降板よ
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 13:35:39.67ID:203LJjdZ0
また柔軟剤の詰替えであふれさせちゃったわ
その度に次こそはあふれる手前で止めなくちゃと思うものの我ながら意地汚いったら
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:19:48.71ID:G0+PtduV0
普通は詰替用のほうが容量少ないんだから
全部無くなってから詰め替えればいいだけじゃない?
意地汚いというよりせっかちなのでは?
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:22:57.65ID:0jb+aHxZ0
レノア安売りされるかなw
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:24:56.70ID:1XFtLXtn0
溢れない方法を考えてみたわよ
きれいに洗って乾かして外装を剝いた500ミリのペットボトルに、ボトルの中身を移すの
500に足りない分をパックから足すの
それをボトルに戻すの
面倒くさいわね
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:28:48.04ID:nJweyidn0
花王ショックの例があるから
洗剤はCMしなくても売れるだろうから
p&gに傷は付かないんじゃない?

ま、賠償金は取ると思うけど
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:35:47.61ID:P+kOffJq0
>>700
元々ヤバい系の企業みたいよ
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:54:31.88ID:WxX0mukh0
P&Gってアメリカ系の企業よね。
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:01:13.03ID:R6+NN86g0
やばい会社呼ばわりって失礼よw
あちらのまともな会社よ、やばいのジョ、、よ
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 21:08:33.06ID:G9/cQm8M0
表向きはねw
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:41:52.87ID:89mqdPye0
ホモ息するようにウソを吐き
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 01:07:45.74ID:3pbaIVyB0
密航万個乙w
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 01:33:39.52ID:iOhuBeHp0
安売りになったら買うわ!
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:34:18.95ID:HTTG7Aft0
あいかわらずレノアハピネスのCMやってるわよねBSだけど
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:34:34.80ID:XZw5gGhn0
卵液ってシミになるのね
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:24:21.74ID:cMK1HLh80
レノアジュエルの青いのってメンズターゲットだったのかしらCMやってるけど
ブルーダイヤみたいな歯みがき粉ばりの柔軟剤出せば世の部活男子に受けそうなのに
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:15:36.74ID:5j9+xTN40
アリエールかなんかがダニよけ防止の洗剤だしてるけどパッケージが綺麗なブルーで洗練されていていいわと思ったわ!

あれ蛍光漂白剤入りだったはずだから買わないけどパッケージは最高よ
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:38:58.05ID:xX1o8J890
アリエールの新しいののパッケージの趣味が悪いね。何であんな色に?何を表した色なのかしら?あたしからすると駄色。
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:55:44.40ID:hGglqjeW0
パッケージデザインなんかどうでもいいわ。
デザインだけ良くてCMは派手で中身の伴わない製品って
ほんと要らない
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:38:14.08ID:kfkklswP0
アリエールダニよけの容器デザイン好きだわ
でもダニよけとかいらないし成分怖いから買わないわ
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:03:22.41ID:f/94bZzD0
ダニよけてゆーのはダニを殺すわけじゃなくて追っ払うのよね?
そうしてダニよけに追われたダニは何処に行くのかしらってのが不思議だわ
それともダニよけとはおおむね殺ダニ剤なのかしら
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:19:42.35ID:Rm44XjO20
ダニを追い払うだけよ
殺効果はないわ、追い払ったダニは部屋の他に行くだけよw
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:39:36.92ID:x4TSAo3n0
洗濯機の中で、洗剤やら漂白剤やらに漬け込まれ、激しく回転・・。
場合によっては乾燥機で灼熱地獄。
そんな過程を過ぎてもなお、ダニって生きてるものなの??
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 04:33:24.60ID:qL3Tqzi80
ダニは乾燥機で死ぬでしょ、洗濯程度では死なないと思うわ
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:24:51.09ID:6yMwb/HN0
ダニを気にしているぐらい部屋の環境が汚いということだわね
部屋を掃除してダニを繁殖させない湿度を保つために除湿機の購入をオススメするわ
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:20:49.46ID:hSKUIU8b0
あたし毎日絨毯アイロンがけしてるからダニなんて
全く気になった事いないわ。
ダニ気にするってどんだけよ
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:20:49.56ID:hSKUIU8b0
あたし毎日絨毯アイロンがけしてるからダニなんて
全く気になった事いないわ。
ダニ気にするってどんだけよ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:27:19.66ID:rH9XWaXl0
昔あったふりふりカーペット復刻して欲しいわ
掃除機かける前にやるアレ好きだったのよどこが出してたんだったかしら
今ならダニよけ効果もうたえば売れるんじゃなーい?
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:15:42.96ID:OF/3wmyx0
少し前までダニは水に溶けて死ぬって言われてたわ
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:03:13.12ID:1k5Ba1vQ0
時々スチームクリーナーの100度の高温で殺菌してるからダニは平気だわ
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:09:02.97ID:eB5KaDYf0
>>729
あれなんで今ないのかしらね?
もしかしてあまり効果ない、とかかしら?
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:23:29.07ID:OrRVkayr0
>>732
そうよ
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:46:42.91ID:ehcREziU0
粉洗剤いいわね
これまで手が汚れるからイヤと拒否ってたけど、ウンコした後とかどうせ手を洗う前に洗濯機にあらかじめふりかけとけばいいと思いついてから粉洗剤でいいことになったわ
今まで見向きもしなかった時間を返してほしいわ
アタシのドラッグストア巡りはこれから充実するはずよ
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 02:14:46.07ID:s4ex2Xqd0
衣類に振りかけるのは溶け残りの原因よ
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 05:15:18.41ID:ILzN/OjO0
冬は液体洗剤
夏は粉末洗剤
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:10:32.53ID:w+c4/XQw0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00010009-houdoukvq-soci
小学生の支援ボランティアをしていた男が、男子児童にわいせつな行為をしたとして警視庁に逮捕された。

細川将巧容疑者(30)は10月、東京・町田市で、小学5年生の男子児童と遊んでいた際に下半身を触るなどした疑いが持たれている。
細川容疑者は、被害児童が通う小学校で週に3日間支援ボランティアの見守りスタッフとして、児童の悩み相談などを担当していた。

細川容疑者は、別の男子児童の家に侵入しようとした疑いで11月に逮捕されている。
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 06:26:48.79ID:iUbYLAHq0
セブンの液体洗剤でで濃縮タイプの方が良く落ちるわ
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:48:35.20ID:ZXRN80Wf0
でんじろうのTHE実験★2 超音波クリーニング屋
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:52:52.42ID:X2lRLzyJO
ファーファ
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:22:54.21ID:tzMu+EaM0
最近引っ越してきた下が、ボトル一本ぶちこんだような柔軟剤の臭いがするわ
窓閉めてても臭ってくるわ、うちの隣もベランダ出たらそれで咳き込むわで大迷惑よ!
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:09:14.22ID:ueGN8NeO0
>>743
大家に苦情よ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:13:47.15ID:Q9zpY99i0
>>743
風俗マンコが住んでるに100ペリカ
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:54:34.87ID:DP/QzPht0
洗剤セットもらったんだけどボールドは柔軟剤使わない方がいいのかしら
香りがボールドに負けてる気がするわ
青いやつだったわ
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:22:46.50ID:ueGN8NeO0
>>746
やだ743の言ってるのアンタの家なの?
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:14:55.72ID:OPaRiPe60
ボールドって柔軟剤成分入りでしょ?
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:42:50.67ID:C47JREtJ0
でも柔軟剤入り洗剤の柔軟効果は低めだから、きちんと効かせたいなら柔軟剤を加えたほうが仕上がりがいいわよ。
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:41:48.54ID:wnBMV93O0
アマゾンのセールでニュービーズやジェルボールド、ハミングネオとか市販価格より半額近かったから色々買いだめしたけどどれも一番大容量のタイプなのか超デカいわ。フードパントリーに置いて置くしかないわ。
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:08:23.44ID:WHrM1tMl0
うちのベランダが真東に向いてるからこれからの時期は夜に洗濯して干して翌日になってから適宜取り込む方式よ
休みの日に洗濯のためだけに早起きしたくないのよ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:32:08.38ID:lMk90Rxf0
夜に洗濯物をベランダに干してる家庭って信じられないわ
見た目にみっともないし、生乾き臭がして臭そう
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:09:53.43ID:Esmb7WdA0
あたしも冬は夜洗濯派だけどさすがに外には干さないわね
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:55:11.46ID:C47JREtJ0
部屋干しするよりは早く乾いてくれるから、私は夜洗っても外に干すわ。
見た目なんて、住民の誰も気にしてない、安狭古め物件だから、洗濯物干して見た目が悪いなんて考えたこともないわ。
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:04:13.86ID:pjnZPunV0
見た目というより理科的に寒い夜干しても乾かないわよ
蒸発しないんだもの 見た目?誰も見てないわよバカ釜w
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:02:06.03ID:X1c4Ug7C0
冬は室内が乾燥するから、乾燥対策にも部屋干しでいいわよね
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:04:10.50ID:MNt5lYQI0
>>754
やっぱり安狭古物件って、そういうのを気にしない人たちが住むのよね…
ドンキとか100均とか好きな層

ご近所の目とかどうでもいいから、平気でベランダでバーベキューとかしちゃうの
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:34:25.20ID:FFnvg7A90
夏じゃあるまいし夜に外干ししたらかえって湿気るわよ。てか凍るわ。この時期からは室内干しのほうがいいでしょ、カラッカラだからすぐ乾くし。
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 04:05:13.09ID:cJxo8jxb0
室温上げない限りすぐには乾かないわよ
本当オカマってバカよね
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:50:07.83ID:m02/dRww0
ララバイ
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:42:37.79ID:EymBJD4Q0
>>760
極寒の地では外に干して凍らせると乾くそうよ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:22:37.14ID:9UG5wVna0
ハレタの詰め替えノーマルが98円で見切りワゴンにどっちゃり積まれてたわ
廃盤なのかしら
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:58:18.21ID:cJxo8jxb0
ライオンってトップだけゴリ押しすればいいのにわけわからないもの乱立させてトップなんか推してもいないしなんかグダグダね
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:02:43.75ID:RKvCHymJ0
ナノックスにもトップのブランドマークついてるわよね
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:46:49.08ID:lAcd9xXG0
柔軟剤はレノアばかり売ってるわ いつの間にか勢力拡大しすきよ
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:08:54.77ID:LesVdFkA0
レノアは強すぎずよわすぎずで丁度いいわ
アロマリッチは職場に使ってる人がいて本人気が付いてないけど、気管に来るわよ
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:12:47.10ID:2ZfBrBGZ0
>>765
え〜どこよ〜
あたし最近はハレタ気に入って使ってるのに〜
香りもほのかでいいし、ダメダメタオルもふっくらになるし
まあだいぶ買いだめしてあるけど…。
もしそうなら残念だわ。あたしの気にいる洗剤や柔軟剤は
たいてい廃盤になっちゃうのよね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況