うちの子猫、踏んだ時に足を取られる感触が嫌いなのか保護猫時代にそうしつけられたのか知らないけど布団を絶対に踏もうとしなくて遊んでても布団は絶対に踏まなかったんだけど
昨日今日から急に布団の上に乗る事を覚えて今までは夜寝る時布団の中で必ずあたしの腕枕で尚且つ顔が出てないと嫌がったからあたしは身動き出来ないし肩も寒い思いをして寝てたんだけど
昨日から布団の上で寝てくれるようになったから今までよりはずっと楽になったわ、何より寝返りが打てるようになったのはいいわね(あたしが)
それにしても急に一体どういう心境の変化があったのかしら、昨日から毛布を掛け布団の下じゃなくて上に掛けるようにしたんだけどそのせいかしら?