X



トップページmissingno
1002コメント292KB

部屋が狭い 汚い 物が多い 断捨離できないゲイ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:23:52.15ID:xwwEhCKZ0
>>101
ローマンシェードが似合うお部屋って
日本の住環境でそうそうないんじゃない?
少なくともあたしの交遊範囲には存在しないわ……
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:35:00.51ID:X0E3fez/0
>>113
それは友達が来たときに使えば良いんじゃないかしら
私は食器買うときは大体4つセットで買うわ
ホントは6つとか8つセットが欲しいんだけど来客用まで考えてたら断捨離なんて到底無理よね
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:55:44.49ID:qXQdoObK0
>>114
わたしは満足してるわ。。自分が楽しめればいいのよ。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:32:28.43ID:xwwEhCKZ0
>>116
「似合う部屋があるわけないじゃない」なんてことを言いたかったわけじゃないのよ

純粋にローマンシェードがあるお部屋なんてあたしの身近にないくらいハイソだわと思って結構マジで羨んでみたの
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:35:35.09ID:xwwEhCKZ0
>>116
ハイソってのも、金銭的に裕福ってだけじゃなくて
文化的・精神的な意味よ

なんかドツボっぼくなってるかしらあたし……
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:50:17.69ID:qXQdoObK0
>>114の書き方だと、シェードを使ってる人はいるけど、
皆んな似合ってないのだと言いたいのかと思ったわ?

リビングの掃き出し窓だと勇気いるけど、
あくまでうちは寝室の小窓よ。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:58:38.65ID:xwwEhCKZ0
>>119
そう読めるわよねえ、やだあ

あたしのシェードのイメージ自体が「フランス人形を飾ってるお部屋」なのがいけないのかもしれないわw
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:13:25.54ID:qXQdoObK0
そうね、それが原因ね。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:39:16.67ID:X0E3fez/0
>>120
そういうことね
ローマンシェードなんてピンキリなのにハイソってどういうことかしらって思ってたわ

ウチのマンションはベランダ側がほぼ全面ガラスって感じだからロールスクリーンが理にかなってるわ
カーテンだと覆うスペースが広すぎて開けたときに野暮ったくなりそうだし
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:47:56.60ID:4OjlcCGR0
刈り矢崎省吾のだだっぴろい地下室は壁一面赤いカーテンが下がってたきがするんだけど
あれは一生開けることがないのね
淫靡な感じがしてもほぼ無意味な演出ね
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:03:53.06ID:N9VnhzI+0
>>104
ゲイは男なのに何言ってんだか。このバカワレメはw
お前は女のくせにブスだからガキの産めない禁治産者だがな(大爆笑
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:41:05.97ID:P/PItL7/0
>>115
私も洋食器なら6つ揃い、和食器なら5つ揃いで買うわ。
でも誰も部屋に招かないから、1枚しか使わないわw
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:18:20.11ID:YaLXepeI0
断捨離しましょ!
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:21:33.76ID:ENzTUOVq0
>>125
どうして和食器は奇数の5セットなのかしら?
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:46:12.44ID:P/PItL7/0
>>128
あら、昔から和食器は5枚1組が基本で、奇数のほうが縁起がいいからと
聞いたことがあるわ。だから和食器は3枚か5枚で買うことが多いわ。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:59:24.63ID:ENzTUOVq0
>>129
そうなの。勉強になったわ
今度から私もそうするわ
ありがとね
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:31:24.68ID:J9JHtCJq0
あーん!チープ感が最高だわ?!
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:45:39.12ID:taZJ8lZ80
>>131
beforeは彩度低めで殺風景に見せて、afterは彩度高めで印象良くするなんてせこい真似するわね

>>132
ピンクのカーテンはどこに行ったの!!!!
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:57:20.86ID:W6Kq1M6f0
>>134
段階的にだったり複数パターン見せる番組だから、
たぶん最後にアクセントカラーとかで取り付ける気がするわ。>ピンク
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:46:49.28ID:p3lPrpSi0
>>131
こう言うってすぐ痛むのよね
塗装工事も嫌がるわ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:31:15.94ID:aGnmPFgg0
>>131
台風で吹っ飛んだり
大規模修繕のときにベランダに置いたガラクタの片付けに辟易したり
プランターの土にカメムシが寄生して卵を産んだり‥‥

この先、碌なことにならないでしょうね!!
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:22:00.90ID:a80riWiSO
>>131
キイイイイ!感じ悪い!感じ悪い!
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:23:51.50ID:KxGnAndx0
ベランダに土ってゴキブリが卵産むのよね

最近は禁止してるマンションが多いわ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:27:49.46ID:ugYmEErt0
>>131
インテリアのテレビ番組なのにあんなホムセンに売ってるようなどうでもいいテラステーブルセットをエアコン室外機の前に置いちゃうのかしらね?
狭いけど私のマンションのベランダの方がマシだわw
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:30:14.32ID:ugYmEErt0
>>139
へーそうなの?
室外機とかもあって暑いからゴキブリが好きそうな環境よね
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:55:45.01ID:mFaMf8ek0
ゴキブリとコバエの溜まり場になるわね、毎日ベランダ掃除できない人は
ベランダガーデニングは近所迷惑になるわ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:30:54.11ID:ugYmEErt0
>>132
向かいがチープなマンションとかだとそんなことに気を使うのね
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:37:53.89ID:JKkfYEEZ0
高級だって覗かれるのは嫌よ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:46:44.41ID:ugYmEErt0
>>144
あー覗かれるってことね
殺風景なんかベランダがどーだのこーだの言ってるから、てっきり美観を損ねる外の景色を視界から隠す目的だと思ったわ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:48:40.05ID:LUac7OJw0
>>139
まるで銭湯に死角があれば性行為するホモみたいだね
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:50:55.92ID:yTS65bUq0
>>146
隙あらば入り込む腐マンコみたい
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:34:08.25ID:vu6+GaFV0
>>140
>インテリアのテレビ番組なのにあんなホムセンに売ってるようなどうでもいいテラステーブルセットをエアコン室外機の前に置いちゃうのかしらね?

ニトリの単独提供番組だから、ニトリで売ってる商品を紹介してるんだと思われる。

>>143
私もベランダでちょっとだけ植物育ててるから、
ベランダが眺められる程度にカーテンを開けたいのよ。
うちの場合は、階下に貧民街が広がってるわ〜。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:47:31.45ID:ugYmEErt0
>>148
なんかbeforeの時点でテラステーブルセットはベランダにあるのよね
住人が元々ニトリで買ったものがあったのかしら
商品宣伝にしてもどっちにしろ魅力が伝わらないわw

そういう感覚ならロールスクリーンみたいに縦に開け閉めできるのは便利よ
半分開けてちょっと薄暗くして昼寝とかするときとかイヤラシイことするときなんかも便利ねw
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:08:20.00ID:mFaMf8ek0
ただ、安物ガラスだとロールスクリーンは駄目よ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:09:21.73ID:YaG3nLDg0
>>132
ひゃだ、あたしが欲しいデンマーク・デザインのラウンドテーブルだけど、
同じデザインでも材質が違うだけで全然↓と印象が違うわね。
やっぱりローズウッドのラウンドテーブルだと、高級感がでるんだって確信したわw
あたしは次のボーナスでたら、これ↓が欲しい。たぶん値段は40万〜60万円くらいよ

http://item.hike-shop.com/?pid=131125638
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:18:47.25ID:ugYmEErt0
>>150
なんでダメなの?
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:48:12.12ID:SMxAIF+n0
開け閉めや人の動きで起きる空気の流れで
始終かっつんかっつんガラスを叩くわけですものね

窓枠より大きいスクリーンなら心配ないのかしら
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:40:45.60ID:jFIiXoZa0
それはガラスが安いせいではなくて
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:04:24.13ID:ugYmEErt0
>>153
あーそういうことね
でもそれで破損するようなガラス窓の家に住んでる人なんてカーテン云々なんて考えてる余裕はないかもね
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:17:56.18ID:ugYmEErt0
キッチンとかってみんなはどう整理整頓してるのかしら?
私はコールドプレスジューサーが欲しいんだけど大きくて場所取りそうなのよね
キッチンは欲しいもの買ってたら、いくら広くてのキリがなさそうだわ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:33:33.17ID:W6Kq1M6f0
>キッチンとかってみんなはどう整理整頓してるのかしら?

頑張って収納してる、としか言えないわw
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 02:19:19.42ID:/C84mEaJ0
ホモの会話見てるとつくづく頭悪いんだなって分かる
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 03:38:12.10ID:UP9VTkC+0
>>158
その会話を毎日楽しみに読んでいるお前の方がずっとバカよw
クソしか産めないブス女w
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:27:05.27ID:gktSsdm10
>>156
料理好きなら物件選びの時に台所収納が大きいとこを選ぶしかないわねー。または作る料理のバリエーションしぼって器具を厳選よ。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:56:21.29ID:beD7J5GA0
>>151
お願いします。ペットにして貰えませんか?
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:51:24.45ID:7460kkAN0
>>160
引っ越し先を選んだ時は平均以上のキッチンを選んだんだけどウチのパートナーも料理する人だから、お互いにこだわりがあって徐々にキッチン道具が増えていくわ
厳選するのは厳しいわジューサーどころかフライヤーも欲しいわw
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:01:08.10ID:XjCloYzX0
据え置き系のキッチン用品って、増やすの難しいよね。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:24:56.37ID:n0klIoEW0
うちのは横に長いタイプで現状でもあんまり効率がいいとは言えない作りだから、あんまりキッチンのワークトップの上には物をそんなに置いておくのは好きじゃないのよね
料理家の家の業務用サイズだけど家庭的な感じもする大きいキッチンとか憧れるわね
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:09:49.79ID:1HDSgZ78O
スレタイとはかけ離れた洒落た住環境の方々ばかりなのね…
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:13:57.79ID:TjE4/yJl0
うちの襖がボロボロだけど新しくするのがもう面倒だわ。冷房は古いクーラーだしまだ使えるから使ってるわ。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:22:16.35ID:kxbWzh710
今日はマットレスに布団、枕にクッション、ソファやデスクチェアみたいな布加工されてるものにファブリーズ使ってたら丸一本使い切ったわ
匂いも取れるけど、なんだか洗ったような質感になるのは錯覚なのかしら?
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:29:18.97ID:pzyZhKJW0
使ってないお皿(たぶん、パン祭りのやつ)を数枚捨てる事にした。すっきり。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:50:50.67ID:AU74iuVO0
>>168
なんか別の物質が大量に付着して
肌が荒れそう
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:33:23.09ID:vTncu+Hc0
今模様替えしてるんだけと、物が多くて大変だわ。
こんなに物必要かしらって思いながらやってるわ。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:52:20.22ID:gHJnOExn0
あたし盆明けにキッチンのリフォームするのだけど
棚の中身とか出すのめんどくさいわ!
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:36:34.44ID:Auq+ODws0
>>171
布団、枕、クッションは中身だけファブリーズして直接肌に触れるカバーはもちろん洗濯するわよ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:18:29.52ID:Hm61pNg30
消臭剤を中身にかける方が、ずーーーっと暴露され続けるようで嫌だわ
あれってあんまり身体に浴びせて良いものじゃないでしょ?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:05:07.84ID:Auq+ODws0
>>175
暴露され続ける?
意味がわからないわ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:46.84ID:HYr8nrFl0
ルンバ買うにしても、ルンバのために床を綺麗にしとかなきゃいけないのよね。買うか迷うわ。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:15:17.85ID:+xpQXzEX0
うちはワンチャンがいるから、ルンバなんか買ったら三日でズタズタにされそうだわ
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:24:44.66ID:MFMcmDVj0
猫だとルンバに乗ってくつろいでくれるのよね?
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:21.77ID:Qlq3lIqI0
ファブリーズどころかズバリ、「ダニがいなくなるスプレー」って題名の金長の霧吹き、布団に撒いているわ
それが良かったのか、皮膚科の塗り薬が良かったのか飲み薬が合ったのか、痒みがなくなってすんごいお勧めよ!
月に一度って書いてあるから勿体なくてもうシーツが洗えないのw
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:46:15.48ID:4YFkOdzb0
効果ないよ社会のダニがそこで寝てるんだから
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 01:05:26.19ID:1oA1Nnko0
腐臭をなんとかしたいわ。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 05:25:01.70ID:csqG/M5C0
>>176
↓の3の意味よ

ばく‐ろ【暴露/×曝露】
[名](スル)
1 むき出しにすること。特に、悪事・秘密などをあばいて明るみに出すこと。また、それらが明るみに出ること。「真相を―する」「収賄が―する」「―記事」
2 風雨にさらすこと。また、さらされること。
3 細菌・ウイルスや薬品などにさらすこと。また、さらされること。「高病原性鳥インフルエンザウイルスに―する可能性の高い地域」「天然痘に―する危険がある」「水銀―」
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:02:15.19ID:6dWepJ+q0
>>180
猫は毛玉ゲロ吐くから、気付かないで運転すると塗り広げて大惨事になるのよ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:16:38.27ID:frn1M19H0
>>184
へぇー曝露ってそういう意味があるのね
ってか私は寝具やクッション本体はファブリーズして干してからちゃんと洗ったカバー掛けてるから大丈夫だと思うわ
ってかカバーに直接かけて肌に触れる方が良くないんじゃないかしら?
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:26:46.63ID:3LlTPjZB0
>>185
犬のうんこでそういう事態になったっていう話があったわw
作り話かもしれないけれど
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:16:24.94ID:hpUF/oWc0
犬猫飼ってると大変よね。ルンバがうんこまみれにすることもあると聞いたわ?
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:04:59.67ID:KdgB+dEM0
>>176
野ざらしにするって意味の方でしょ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:04:13.69ID:u4wJX4bL0
模様替え終わったわ。
前よりもスッキリしたレイアウトになって満足よ。
ゴミも5袋分も出たし、ゴキブリの死骸も発見できたしいいこと尽くめよ。
あんた達にも模様替えおすすめするわ。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:31:23.41ID:+UPXzWA/0
アタシ今のアパートに4年位住んでて、一度もまともに掃除してなくてゴミ屋敷状態で
そんな中、友達がアパート行きたいって言うから
重い腰を上げてキッチン、トイレ、バス掃除しようとして
まずキッチン掃除したけど、やっぱり4年もないがしろにしてるとなかなか汚れ落ちないわね。
トイレ、バスもゴシゴシこすってももう汚れ落ちないなら引っ越した方がいいのかしら?
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:15:24.55ID:hQOw6d6y0
きれいな部屋に住みたいなら引っ越した方がいいわね。
賃貸は汚れたら引っ越すのがいいと思うわ。
設備も劣化してるでしょうし。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:43:29.49ID:+UPXzWA/0
>>193
アドバイスありがとう。
思い切って引っ越すのも手ね。
ただ、引っ越すにしてもある程度は荷物まとめたりキレイにしとかないとで
結局片付けるしかないのね、って思っちゃうわ。

まずはトイレ、バス掃除をして、とりあえず人が来ても大丈夫な状態にしたいわ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:47:57.89ID:hQOw6d6y0
>>194
がんばってね。
どの程度汚れてるのか見たいから、良かったら画像貼ってね。
お掃除は使う道具や洗剤で驚くほどきれいになるから、いいアドバイスも期待できるわよ。
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:55:15.32ID:+UPXzWA/0
あまりにも汚いので、見てもらえる方、ご注意してお願い致します・・。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:05:37.57ID:sVapY9sz0
これは、スチームクリーナー買った方がいいわよ。
それか、まずは泡状の漂白剤かけてその上からラップして放置してみて。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:19:23.53ID:+UPXzWA/0
>>199
汚いのに見てもらって、どうもです。
スチームクリーナーって無知なのでググったら、雑巾がけの掃除機版、でしょうか。
とりあえずホームセンターでバスマジックリン、サンポール、
スポンジ、トイレブラシを買いましたが、
まず漂白剤掛けた方がいいですかね。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:23:09.60ID:ANCZnt8m0
>>197
きゃああああああああああああああ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:26:06.13ID:sVapY9sz0
>>200 漂白剤でも液状だと流れちゃうから、出来る限り泡状のスプレータイプにしてみて。

その上からラップ被せて数十分放置してから流せばより効果的。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:43:45.47ID:bwUjkV950
アタシんちのトイレなんて もっと凄いわよ!

17年分の汚れがこびりついてるから
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:45:05.31ID:+UPXzWA/0
>>202
どうもです。
漂白剤が手元に無いので、まずはカビキラー(泡スプレータイプ)で
トイレとバスにシュッシュとして置いてます。
ラップはサランラップでいいのでしょうか?
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:48:45.68ID:sVapY9sz0
>>205 はいそうよ。換気に注意してね。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:54:32.27ID:sVapY9sz0
どこまで綺麗になるか、皆さん見届けてあげましょうよ。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:55:41.20ID:+UPXzWA/0
>>207
どうもです。
カビキラー、シュッシュしすぎたのか、目が痛い・・。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:11:20.99ID:s8qN2biz0
誰だよホモが所得高いとか言ってだヤツw
貧乏人ばっかじゃん(笑)
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:19:58.26ID:D7rt0tA10
暑いからスチームじゃなくても汚れ浮いてくるんじゃない?
あれこれ品定めしてたら疲れちゃったのよ
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:28:20.20ID:4M85kjJ40
ナイスよ
もっと色々貼ってスレを盛り上げるのよ
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:38:58.39ID:hQOw6d6y0
スチームクリーナーは油で柔らかくなる油汚れに有効ね。
陶器の汚れがどうしても落ちないときは研磨剤を使って削り取る必要があるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況