https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/12/kiji/20190711s00041000528000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/12/jpeg/20190712s00041000006000p_view.jpg

室井佑月、乳がん告白 8月9日に右乳房一部摘出手術へ
2019年7月12日 05:32

 作家でタレントの室井佑月(49)が乳がんを患っていることが11日、分かった。スポニチ本紙の取材に明かしたもので、
今月初めごろに「何となく」胸を触っていたところ、右乳房にしこりを発見。細胞検査を受け、8日に乳がんと診断された。

 しこりの大きさは1・2〜2センチで、リンパ節への転移はない。医師からはステージ1か2と言われている。
糖尿病が持病で、3カ月に1度、血液検査を受けていたが、マンモグラフィーは「若気の至りで(豊胸のため)食塩水を入れている
ので受けられなかった」という。

 「早く分かってツキがある」と前向きに受け止めており、「闘うという気持ちはない。がんになったから、逆にいいこともあるだろう
と思うので馬券か宝くじを買いたい」と笑顔で語った。来月8日に入院し、同9日に右乳房の一部摘出手術を受ける予定。
好きなタバコと酒もやめていないといい「入院したらどちらも禁止されるので、今のうちに」とちゃめっ気たっぷりに話した。

 歯切れのよい発言でコメンテーターとして人気。TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」など3本のレギュラーを抱える。
11日もTBS「ひるおび!」に生出演し、元気な姿を見せていた。手術のため、来月8日の同番組と同9日の文化放送
「大竹まことゴールデンラジオ!」は欠席する。

 私生活では、2000年に長男を出産し、離婚後はシングルマザーとして子育てに奮闘。息子に乳がんを告げたが「うそだろ」と
信じてもらえなかったと笑った。この日、東京・新宿で行われたチャリティーイベント「女は死なない〜大した話じゃないけれど〜」
でも乳がんを明かした。

 ▼乳がん 乳房の乳管などにできるがんで、日本では女性のがんの中で罹患(りかん)者数が最も多い。
最新統計では2014年1年間で乳がんになった人は7万6257人。30代後半から増加し始め、40代後半から50代前半がピーク。
乳房の周辺にあるリンパ節に転移しやすい。また、自身の触診で(しこり等)発見できる唯一のがんともいわれる。