X



トップページmissingno
1002コメント286KB

ゲイのひとり旅★4【国内編】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 02:04:41.29ID:yNvJeUzx0
>>880
どう酷かったの?
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 02:05:04.12ID:Ay5jkph20
旅行の前泊でカプセルホテル泊まろうかと思ったんだけど、 
レビューに
「中国人の団体がいて一晩中騒いでいた」 
ってあったから、前泊はやめて、
ワゴンタクシーで行くことにしたわ
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 02:21:13.45ID:0/NbNmph0
>>881
ボロいし汚いし臭いし布団がしっとりしてるし、壁なんてササクレ立ったベニヤ板だったわ
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 03:21:12.22ID:L8lG1yFk0
>>883
あらま、山小屋より酷いわ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 04:06:34.61ID:TTJpkPDO0
沖縄は街中がカビ臭いわ。しっかりした建物で空気清浄機が無ければ寝てる間に気管支炎になるわよ
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:13:01.22ID:PmisaVzU0
>>878
都市部の日雇い地区なら、トイレシャワー共同で個室価格でありそう
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:14:31.68ID:PmisaVzU0
>>880
誕生日やシニアで1円で泊まれる場所かしら ちゃんと布団すら干してなさそうね
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:40:27.38ID:IsBXUn290
那覇のホテルは韓中台が増量される前に比べて1.3~1.5倍ぐらい上がってるわよね。数年前58号線沿いのホテルが4000円そこそこで朝食ありで泊まれてたのに、二年後 値上げで5000円前後になったわ。しかも予約が難しくなったし。
仕方なく近辺のホテル物色して見つけたと思ったらそこも翌年値上げ。今は朝食付きは諦めて素泊まり4000円台前半の所リピしてる。ただそこも早めに予約しないとダメだわ。
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:49:32.45ID:XPwdxAB40
沖縄はドミトリーが沢山あるわ 綺麗なところもあるんでしょ?
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:50:39.16ID:XPwdxAB40
>>888
那覇以外も主要都市部はどこも値上げになってるわ
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:34:20.00ID:d9wtCwDo0
あらそれが本当なら那覇なんて良心的じゃない。
あたしの知る限り大阪のアパなんて9000円から27000円まで上がったわよ?
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:27:45.19ID:H/KyG+6v0
那覇は、ここ5年くらいでみるみる値上がりしてるわね。
ホテルも徐々に建設して増えてきてるけど、需要に追い付かないわ。
LCCがまだなくてビザ緩和されていないころなんて本当にオフシーズなんて
嘘みたいに安かったのに、今はほとんどシーズン関係なく混雑してるわね。
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:30:26.77ID:isTsMNhn0
東京から伊勢まで高速バスで行ったらみんな途中で降りちゃって伊勢まで行ったのはあたいひとりだったわw おかげ横丁に行きたかったの。
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:27:13.86ID:ceLkLZDX0
テント張ってソロキャンで充分だわ
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:51:24.30ID:H/KyG+6v0
>>893
高速バス、久しぶりに乗ったけど思ったほど悪くなかったわ。
(名古屋ー東京)
休憩の時間配分がうまく考えられてるので意外と疲れない。
あたりまえだけど客層が若くて、あたしみたいなおっさん一人だと浮いてたわ。
復路は、さすがに新幹線で帰ったけど。
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:58:47.20ID:010H0n0V0
>>893
早朝に着いても、夜明け前から赤福の本店が営業しているから、ホッと出来るわよね。

あたしもお伊勢参りに行きたくて、しかも朝6時の暗いうちの空気の中 行きたかったから、
東京から新幹線で夜20時くらいに名古屋に着いて、乗り換えて伊勢市駅降りたのは22時くらいだったわ。
伊勢市駅前にカプセルホテルか漫画喫茶でもあればと、調べたんだけど何にもないのよ。伊勢神宮外宮の参道駅だから 繁華街はなく まじになんにもないの。真っ暗よ。
しょうがなく安くはない駅前ビジホに泊まったわ。

翌朝、駅の目の前の参道から外宮に真っ暗い中5時台に参拝して、バスに乗って7時過ぎに内宮に着いて、まだ団体客もいない ピンと張りつめた空気の中 念願の参拝をしたわ。

冬だからまだ暗くて そのあとおかげ横丁の赤福本店で でかいやかんからしゅんしゅんと湯気が出るのを見ながら 赤福餅を食べたわ。

お伊勢には念願だったから、何だか肩から荷がおりたかのような、清々しい気分だったわ。
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:15:14.63ID:6qhVLBNu0
あら二見ヶ浦には行かれなかったの?
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:21:41.79ID:66lnawRC0
その日の12時に名古屋で古い友人とランチの約束をしたから、伊勢市駅から10時には乗ってしまったのよ。
あのおかげ横丁て、まるで映画のセットみたいでワクワクするわね。
あたしは生まれも育ちも東京だから、田舎の風光明媚で豊かな文化が羨ましいわ。
0899 【だん吉】
垢版 |
2019/08/30(金) 00:39:49.80ID:nprww4uL0
夜のおはらい町もたのしいかしきり感があって
門田節代と書いたポスター張ってきたゎ
0900600 【中吉】
垢版 |
2019/08/30(金) 00:40:14.67ID:nprww4uL0
600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
600(・∀・)イイ!!
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 02:08:32.40ID:L3EtW+it0
>>898
>あのおかげ横丁て、まるで映画のセットみたいでワクワクするわね。

赤福の社長主導で江戸時代の街並みを1993年に再現した”はりぼて”だから、映画のセットみたいで当然よw
「伝統的建造物群保存地区」に指定された街並みのような風情は全くないわ。

おかげ横丁は、あくまでも観光客用のテーマパークであり、そこで暮らす住民がいないから
風情が感じられないのよ。
三重県なら、亀山市の関宿がおすすめよ。観光地化されていない古い宿場町で、今でも住民が暮らしているわ。
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 02:15:07.53ID:FaIeQ6I00
日本国内にある海外のテーマパーク(ハウステンボスとかスペイン村とか)、ハリボテじゃないかと思うんだけど、実際どうなのかしら
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 02:18:09.33ID:cXfWCDQg0
>>902
ハウステンボスはハリボテじゃないわよね、実際に住んでる人がいるし。
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 02:35:47.81ID:kTxcTTh20
夏場は赤福氷があるのよね。大好きよ。
もちろん伊勢うどんも好き。伊勢うどんて「うどんはコシ!」って譲れなかった固定概念を見事に覆してくれたわw
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 04:05:37.24ID:FaIeQ6I00
>>903
住んでるって住み込みの従業員が?
Dutchじゃないと雰囲気出ないわ
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 05:29:31.54ID:3ELBP3HL0
>>904
伊勢うどんの美味しさは何処にあるのかしら。一口でギブアップしたわ。@大阪市民。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:35:36.00ID:on8xTmum0
伊勢うどんってもう半分は消化してある存在らしいわよ。
口の中でかんでから戻して売ってるのかしら?
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:12:00.97ID:to+XW+K30
手こね寿司もいまいちなのよね
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:41:20.24ID:J/5ewmPB0
10月に台湾行こうと思ったけど
テンションが下がったから国内のどこかに行くことにしたわ。
JALのどこかにマイルで決めようかしら?
2回続けて沖縄だったから違うところが良いわ。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:50:35.36ID:ArKkcZ/q0
伊勢うどんって好き嫌い分かれるわよね
お伊勢参りの後におかげ横丁の有名店でいつも食べて帰るけど
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:51:37.81ID:QORACEoK0
伊勢うどん美味しいよね〜
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:58:53.05ID:66lnawRC0
あたし、名古屋 中京圏の庶民的な飯(松阪牛や伊勢の海産物以外)が、どうも苦手というか 口に合わないのよね。
何でも八丁味噌味やあんかけにして、素材を抹殺する味付けで。

でも、こんな名古屋飯にネガティブな事を書くと、一斉攻撃されるのよね、中京生まれの人から。
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:09:16.14ID:QORACEoK0
名古屋メシはゲロみたいなのばっかだからあなたは正しいわ
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:13:12.77ID:JHnUwMuS0
味噌カツもうどんも観光地価格、高過ぎ
ひつまぶしより正統派鰻重の方が良い
ういろうはもともと小田原名物
モーニング言うてもコーヒーに茹で卵とトースト(半切れ)付いてるだけ
ありがたくないのよ、名古屋ジャンク
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:20:24.75ID:QORACEoK0
あら、味噌カツ、天むす、ひつまぶしはもともと三重県の物よ。
名古屋発祥のものはあんかけスパとか土手煮とか小倉トーストとか、ほんとゲロ。
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:07:51.02ID:DgeRv3gw0
>>905
亀山工場を作ったせいで、シャープは鴻海の傘下になったのよw
なにが「世界の亀山」よ
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:26:44.32ID:BRgzD+NN0
世界に出たじゃないw
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:46:07.20ID:hJRxaeXa0
秋の軽井沢なら少しは静かに過ごせるかしら?
他の季節はぎゃーぎゃーうるさくてかなわないわ
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:11:39.27ID:BRgzD+NN0
浅間が噴火中よ
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:17:36.99ID:B5dgJG0x0
名古屋は飯もまずけりゃ人間も陰湿だし最低ね
本音を言うと日本から破棄してほしいのよ
のぞみも名古屋通過のままで正しかったのに

でも、こんな事言うと名古屋の人から一斉攻撃されるのよね笑
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:51:40.95ID:QVTk0/rG0
そこまで名古屋のことが気になるなんて逆に好きなんじゃないかしらw
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:01:34.62ID:AgLuC+110
名古屋で辛い失恋でもしたのかしらって思われるのがオチよね
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:43:37.98ID:cXfWCDQg0
あたしの10番目の男は名古屋の男だったわ。
近鉄特急乗って会いに行ったのよ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 02:45:05.56ID:F4lWRX3y0
名古屋は今は社会主義国家よ。赤の広場に慰安婦像を飾ってるのよ
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 03:03:05.06ID:AVq48V3S0
>>921
秋だったらもうストーブがいるんじゃないかしら?
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 04:25:29.36ID:vvIGqkMN0
>>913
好き嫌いに別れない食べ物なんて有るの?
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 05:26:37.87ID:VFK1Jazw0
>>930
白ご飯とか程よい硬さのうどんとか。
逆に吉田のうどんまでいくと堅すぎて好き嫌いが分かれる
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:10:42.44ID:p9vf35Yg0
>>931
白いご飯もうどんも好き嫌い分かれるよ。
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:31:59.65ID:/uxBiEQc0
あんた日本人?
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:13.00ID:nQvkRSDY0
日本人にも白飯、うどん嫌いは居るわよ。
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:29.37ID:MNJjlqOE0
>>935
何が疑問なの?
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:43:49.65ID:OoVDZnNM0
>>926
ちゃんと何番目か覚えているなんて偉いわね。
あたしは過去に付き合った人のうち、本名覚えているの2人だけだわw
あとは名前も顔もはっきり思い出せない
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:33:15.65ID:84pGiMyy0
痴呆症かしら?
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:13:48.22ID:XQ1Ut9LV0
>>904
朔日餅は?
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:13:13.25ID:IwoVXrHr0
>>940
いや〜果てしない自撮りと
中身がさみしい股間を下から見上げるように
撮ってるけど、田舎に住むゲイって
こうなるのかしら。
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 05:01:49.19ID:tE7H4rbD0
https://youtu.be/XRNk4wTUjIE
https://youtu.be/cLPUSyJ9grU
https://youtu.be/md7ZLlYU7fw
https://youtu.be/Vw4tZWuewKE
https://youtu.be/BmWyHl54Ix0
https://youtu.be/NBFkl-uUlVM
https://youtu.be/DNnMo15uGFU

今年の夏は葉山に通った
朝7時から年中無休の食堂

大好きな浜辺のフォークソング歌手の
CDジャケットの景色に逢いに行った
その景色のポーズで本当は撮りたかった

けどそんな流木なかったな
夕日が沈む前に
仕事帰りいっそいで撮りにいった

今年の夏
思ってたほどは その人と
逢えなかった その人の
色んな景色の写真撮りたかったなぁ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 05:09:41.67ID:tE7H4rbD0
>>940
好きな景色だもの
自分のための旅だもの
どー撮ろうか勝手だわ

この景色で遊びたかった
8月最後に逢いたかった景色だもの
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 05:59:06.65ID:Sxrlk2Kh0
海といえばあたしは出雲の稲佐浜に行ったわ
国譲り神話の〜って感傷に浸りたいとこだけど普通に海水浴場でびびったわw
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:42:46.47ID:G1tQST810
山陰海岸って北朝鮮に誘拐されるイメージが強いわ
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:15:36.31ID:Px7BLy9t0
>>913
お伊勢さんで売ってた、持ち帰り用の手土産の黒カレーうどんってのが美味しかったわ〜
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:45:30.74ID:o2yIObd70
カレーうどぅん
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:31:13.27ID:9APtxn+I0
>>947
ひぃ
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:35:10.62ID:B1NquxPE0
ポエムを書き込んでいるババアって
デブスばっかりよね。
この夏も誰にも誘われなかったのかしら?
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 11:01:08.25ID:qbCMZimK0
平日の朝に書き込んでるあなたに言われちゃ立つ瀬無いわね
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:22:12.46ID:LMHxg5ix0
↑ブーメランねw
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:23:30.91ID:TDUqZlV90
ブーメランブーメランブーメランブーメランきっとぉあなたは帰ってくるだろうう
ブーメランブーメランブーメランブーメラン
ブーメラン ストリートーー
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:14:31.82ID:fgdPF54v0
高知のひろめ市場にいきたいわぁ
このスレに行ったことある人いるかしら?
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 04:54:46.21ID:dGMU8DoG0
3年前に行ったわ
昼間からカツオのタタキで酒飲んでるのがたくさんいてびっくらこいたわ
食べ物屋さんが沢山あって楽しかったわ
持ち帰りの店も入ってるからそれも便利だったわ
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:20:39.92ID:G5WZ7BNG0
高知だとカツオ安いのね
ランチで適当な居酒屋に入ったらカツオ三種盛り定食が1200円くらいだったわ
分厚いたたきと塩たたき、刺身に薬味のネギやらニンニクやらがてんこ盛りだったわ!
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:08:39.58ID:mEIRjmIt0
高知で食べたカツオのタタキが鮮度の違いなのかすごく美味しすぎて、東京でもメニューにあれば少し高くても頼んじゃうけど全く違うわね
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:37:50.12ID:HoPdpt5m0
銀皮付きの鰹のお刺身が美味かったわ
生姜じゃなくてニンニクのスライスなのよね高知は
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:49:10.57ID:5SyPdXav0
>>955
>>956
あたしも数年前車で四国一周した時ひろめ市場行ったわ!
だけどおひとり様じゃちょっと肩身狭い雰囲気だったわw
グループで行ってワイワイ騒ぐ所なのよ
だから、あたしは持ち帰りでいろいろ美味いもん買い込んでホテルで食べたわw
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:03:55.49ID:4fDMlmb90
この前岡山・倉敷行ったけどイケメン多かったわ
適度に都会で環境もいいし老後住みたいくらいよ
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:16:54.17ID:5SyPdXav0
あたし47都道府県制覇したんだけど、行ってよかったのは、

@沖縄
A鹿児島
B広島
C北海道

ね。沖縄は問答無用よね。
鹿児島は駅前から活火山の桜島が見えるし、大自然と共存してる街で好きだわ〜知覧の武家屋敷通りとか特攻平和会館、指宿も良かったわ
広島は厳島神社がポイント高いわね。もう4回行ってるわ。広島駅ビルにあるお好み焼き屋がいくつもある所でビール飲みながら食べるのが好きだわ〜
北海道は広いの。ピンポイントで見るところは限られてるんだけど、好きよ
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:38:11.66ID:fHzg4jMP0
広島は尾道よ?
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:39:28.57ID:fHzg4jMP0
鹿児島は食べ物まずいし人も良くなかったわ
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:51:17.50ID:kWxKyiSo0
>>964
あら 何を食べたの?
指宿の民宿に泊まったけど肉も魚も旨かったわよ。あっ焼酎も。それと白米とお茶が何気に美味しかったし。
鹿児島市内泊もホテルのレセプにしゃぶしゃぶ屋を教えてもらって美味しかったわよ。
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:06:18.50ID:kiAk5ep90
素材は良くても味付けがダメだわ鹿児島は。不味いというより口に合わないの。全体的に貧乏くさくて、つけ揚げも関東のより甘いしめんつゆも甘いし、江戸っ子は甘い醤油でカンパチの刺し身なんて食えねえわよべらんめえ。
地鶏の刺し身は下痢したし、黒豚はスジっぽくて硬いから、うすーく切ってしゃぶしゃぶはいいけど、とんかつにするとパサついてあまり美味しくない。あ、しゃぶしゃぶも甘いめんつゆしゃぶしゃぶなのよね。あれ無理。
芋焼酎は無濾過黒麹の臭いやつなら美味しいわ。軽い口当たりの森伊蔵とかジュースみたいでアテが進まん。知覧茶は美味しいわね。
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:10:10.14ID:HEJEFyae0
>>962
あまりにも当たり前で意外性のないチョイスね、そのベスト4.
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:15:14.94ID:sKsV7/ZT0
旅行先として大好き=いつか住みたい、ではないわよね
むしろ真逆で、上の人が書いてるベスト4は旅先としてはいいけど、住みたくないところばかりだわ。
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:44:49.76ID:kWxKyiSo0
>>966
姐さん 江戸っ娘なのね。
関西人にもちょっと甘めには感じたけど、そこは ほら旅の空だから補正されるのよ。合わないのは当然だわ。でもその中に少しでも美味しいところを感じようとするのも旅先の楽しみよ。
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:50:08.40ID:WuPcvpfI0
姐さんは旅上手なのね🗻🚅
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:19:54.73ID:keWeE4SK0
>>966
うなぎもまずいのよねー
江戸から離れれば雅が無くなることがよくわかるわ
こんな田舎っぺが明治以降はびこったから
戦争で大敗したのよ
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:56:42.95ID:G5WZ7BNG0
>>966
トンキンは蕎麦でもうどんでも出汁が全く聞いてない醤油汁が好きなのよねww
トンキンの名物はゲロもんじゃ焼きだけだし。
セシウム汚染されて頭も舌が狂ってるトンキンが何言っても無駄よ?
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:00:29.28ID:G5WZ7BNG0
>>966
江戸?穢土の間違いでしょwww
徳川家康も忌み嫌っていた穢土。
ヤマトタケルは東征で上総を制圧したけれど、見事に穢土を避けて通ってるのよね。
道に落ちてるウンコを避けて通るのと一緒ね
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:22:30.90ID:G5WZ7BNG0
>>971
てめえは中国産ウナギでも食ってろ
蝦夷カッペが
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:22:54.19ID:GCJYDJHr0
>>972
馬鹿ね。カツオ出汁を知らないの?
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:12:28.93ID:keWeE4SK0
>>974
一人で火病ってるのねw
バカチョン丸出し
死ね
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:49:13.43ID:JahD9lCO0
>>976
セシウム東京人惨めねw
アナタは頭も舌もおかしいのよ
アナタに生きる価値ないわよ?
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:26:46.85ID:YR4vjJcj0
>>977
今日もハローワークのセミナーかしら?
頑張ってね
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:43:17.63ID:IU+hjRYl0
私も日本の全都道府県を3巡くらいしてるわ
そんな私が住むことを前提にしたら

沖縄は結構不便よ
まず野菜の値段がすごく高いし鮮度もイマイチ
九州からくるものが多いから関東の人にはちょっと物足りなく感じる
あとマンションだとゴミの出し方が酷い
分別のめちゃめちゃだし放り投げるようにおいてあるからスペースが修羅場
こういう所は関東が一番きちんとしてるわ
よくわからないネズミ講みたいな集金システムが地域ごとにあって強制的に加入させられる
まだまだあるけど決して極楽のような島ではないわ
旅行くらいの距離感がちょうど良いわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。