X



トップページmissingno
333コメント98KB

🍀松本隆の歌詞No. 1を決めておくわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:09:27.59ID:EjwoZjOs0
代表作だらけで決めらんないわ!
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:30:03.89ID:YJbEiBkr0
美穂の歌のヘタクソさは先生おりこみ済みだと思うの
この詞だったら多少歌がヘタクソでも許せるっていうの?
そういうレベルで書いてたと思うのよね

聖子やひろ子のような歌唱力ある子には
絶対こんな詞を歌わせないでしょうし

由貴は味があるからありかもだけど
先生は由貴に歌わすのは嫌だったような気がするわ
由貴でもエキゾチック路線面白かったと思うけど
由貴のことだから泣いて抵抗するわねきっと
ヘタしたらもう松本さんの歌詞は歌いません!くらい言いそうだもの

同期の美奈子にはブレイク前のtemptation書いてるけど
美穂ほど下品な詞じゃなかったし
やっぱり先生にとって美穂って唯一無二の存在のアイドルだったと思うわ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:47:29.11ID:m9hkoUum0
でも美穂は「CATCH ME」がデビュー曲、てな勢いで自選ベストでは松本時代全カットしたわねw
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:48:17.43ID:85tnXS+E0
エキゾティック、散々な言われようだけどアタシは美穂にピッタリだと思うわ。
帯文句が「キケン!美穂のビート・マジック」だもの。小生意気な娘があらくれ男を誘惑するムラムラ曲になるのは至極当然な事よ!
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:57:11.32ID:icQp4kqv0
>>236
C-C-Bの女版って言っちゃえばそれまでって気もするけどね
メンバー作曲で松本さん単独提供が結構あるのよね
「原色したいね」が一番好きだわ
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:59:25.52ID:YJbEiBkr0
やだ私だってエキゾチックは美穂にピッタリだと思うわよ
CATCH ME以降をベストに収録だなんて
それはちょっとないんじゃない?美穂・・・

ユアマイから美穂にも自我が出てきたのかしらね

それに松本先生に書いてたもらった時に全く取れなかった1位を
ようやく取れたのがキャッチミーですものね
美穂の気持ちもわからなくはないの

でもあの曲ワクワクを下敷きにしてるわよね
どう考えても

どうしても先生の書く詞が気に入らなかったのなら
それは目をつぶるわ
でもまりやが書いたホワイトブレンドぐらい入れなさいよ

まりやは先生と違って
先入観なしでいい詞提供してくれてるじゃない
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:48:24.58ID:ahyllQio0
>>236
Cを歌ってた頃の夏体験物語の主人公の男に生意気なイメージそのままなのよね。

炎の舞はクセになるわ。
赤青紫山吹色、絹の糸、琴の糸、夢の繭!
和太鼓がドンドコドン、琴の電子音がタララララララって、外人がイメージするニッポン、寿司、芸者の世界よね。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:56:22.36ID:/TF7vZj20
>>239
「TREASURY」のことなら収録時間上の問題でしょ
新しめのシングルを多めに入れたらすでに「コレクション」収録済の初期を切るしかないもの
そういえば「コレクション1」の再発で「C」「ツイてるねノッてるね」が
シングルバージョンかどうかしつこく聞いてた釜がいたわね
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:49:40.47ID:EegEx9Q00
味噌マンコは出てけ!!
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:21:06.13ID:F93dXLzw0
>>116
あら、すごい話ね

そのうち「イエメンの夕陽」とか
「バグダッド午前5時」みたいな作品も
書いてみて欲しいわw
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:48:55.63ID:H5WWDuws0
見たことないんだけどマイアミバイスて凶悪なドラマなのかしら。
なんか陽気なケーサツモノてイメージだわ。

行ってみて意外だったのはセイシェルは黒人の国だったてことだったわ。
セイシェルの夕陽のおかげで自分が勝手にそうじゃないイメージしてたんだけで、
アフリカなんだからちょっと考えれば判りそうなことなんだけど。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:45:29.54ID:wO1+4W+c0
聖子さんは黒人チンポが大好きだってこと、当時の松本先生は見抜いてたのよ。

だからセイシェルの夕陽を見て、何故だか涙ぐむの。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:40:05.95ID:8vVM63om0
小川宏さんの世紀の未解決事件って特番で、新婚夫婦がマイアミビーチで行方不明になった事件を凄く覚えてるわ。
二人とも性子ファンで、ホテルに残されたウォークマンに性子の曲が入ってて「マイアミ午前5時」で止まってたのよ。
あれは結局どうなったのかしら、今でもたまに思い出すわ。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:24:31.20ID:HkxYjNd00
マイアミってアメリカの中で治安悪い場所だわよ。
土地勘もないのに暗くなって出歩くのは超危険よ。
あと、マイアミも黒人多いわw
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:55.88ID:TkFZpK6Q0
>>244
聖子が「マイアミ・バイス」に出てたドン・ジョンソンのファンだったわ
日本語版放映って歌ができる前だっけ、後だっけ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:57:42.54ID:3MFlODxj0
松本先生の未来予兆シリーズの決定版はミッチョンのオーロラの少女だわ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:03:49.10ID:QlxSLhiJ0
松本隆の一番の駄作ってどれになるのかしら
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:20:56.16ID:1OZnLaoC0
>>246
ひゃだ、怖い ((( ;゚Д゚)))

歌詞からはそんなイメージわかないわ!
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:39:33.63ID:OxGH7yR60
>>250
間違いなく伊代の「ラストキッスは頬にして」は候補にあがるでしょうね
郷ひろみ「ぼくのるすばん」はどこをどう補作詞したのか不明
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:58:12.68ID:t7w9EUUL0
マイアミ、セイシェル、マラケッシュ
いずれも若い女がフラフラしてたら危ないところばかりね
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:01:16.86ID:OxGH7yR60
チャイナタウンでよろめいちゃうのも危険ね
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:02:33.82ID:6KHOWCHB0
ロンリーガールとあばよポニーテールは姉妹曲ね
Septemberは名作ね
哲司もいい仕事してるわ
♪辛子色のシャツ今も流行ってるわね
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:03:44.28ID:6KHOWCHB0
ボツになったマイアミ午前五時の前の鎌倉午前五時の
ボツレコーティングテイクってないのかしら?
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:23:37.94ID:05Bk466+0
エイプリル・フール「暗い日曜日」
西村知美「想い出の冬休み」

この2曲が好きだわ!
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:32:17.13ID:tILPrnIK0
先生案外テレビにでてるのよね。
小堺と語ってる「かたらふ」だかが面白かったわ。
ナイーブで繊細なようでいて、実は策略的自信家。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:38:02.54ID:Ztga4G2s0
アタシはやっぱり愛撫が名作だと思うわ!!

絹の靴に銀の刺繍糸

これだけで女性の年齢と抑えた感情が伝わるわね

濡れた砂を駆け寄る

いい歳をしてるけど少女時代を思い出したりして感情が爆発すんのよ不倫旅行だから熱海かしらね??

はだけたシャツ海は傾いて

季節は夏の終わりで時間が経つのもあっという間かつ

愛情で貴方に心が傾いてるという掛詞

沈む夕陽キレイね

お互いが他人の視線に囚われず自由な空間時間と熱情のひと時

でも所詮束の間のいつか終わるに決まっている運命の時間でもしかしたら二人きりの逢瀬は最後かも!?

明菜っぽいわ!!
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:04:25.28ID:/LEBJtwM0
>>261
やーんやーん!アタシも愛撫好きなのー!

松本先生は性子のブリブリ歌詞なんかより、絶対明菜の方が深い詞が書けたと思うの!

黒薔薇、NORMA JEAN、大好きな歌はみんな松本先生よ!
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:59:35.20ID:FJlGvP9V0
>>255
ロンリー・ガールは秀作でしょ
松本さんの本性は由実やまりやより中島みゆきに近いのよ

>>261
「愛撫」って乙部のりえにそそのかされて自暴自棄になったマヤみたいな歌よね
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:01:14.64ID:OY12xzJ00
>>263
メロディー、アレンジ、ボーカル&コーラスに比べてパワーを感じないのよ
どうして?!はバランスが良かったけど
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:51:15.68ID:9IwAn1Ga0
上で話題になってた中山美穂のエキゾチックが最近クセになってるわ。

薄目、切れ長、17の紅!
鶴田一郎の美人画のような佇まいなのに、ハスッぱな印象が拭えない下品さか好きだわ。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:01:54.86ID:KdC5qVC10
>>113
岩崎宏美の万華鏡とか摩天楼みたいな寝取られソングなのね
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:36:55.60ID:yD/wtE8T0
「摩天楼」は「ROBOT」のやさぐれ版ね

阿木さんは京平さんと数十曲コンビ組んでるけど
松本さんは宇崎竜童とはほとんど組んでない気がするわ
北川剛「握手でグッバイ」「夢うつつ」藤井フミヤ「Mother's Touch」以外あるかしら
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:47:50.62ID:ENIIF+BY0
というか宇崎さんってほぼ阿木さんとよね
たまに島武実

ほかはトシちゃんで阿久さん、「あなたはどこの誰ですか」なかにしさんくらいしか思い付かないわ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:06:08.40ID:yD/wtE8T0
>>268
島さんとはみづえ以外に由紀様も少しヒットしたわね
他は野口五郎「裏切り小僧(伊藤アキラ)」「今夜はつれづれ(三浦徳子)」
西崎みどり「もどり道(只野菜摘)」くらいかしらね
西崎さんのはすごい売れ線だったのに某主演スター(好きだけど)の娘ゴリ押しの煽り食らって挿入歌に終わったわ
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:33:30.54ID:WclMLjOp0
>>265
でしょでしょ?クセになんのよ美穂のエキゾチック
実は私も久々にYoutubeで聴いたの
懐かしくもあり
当時気づかなかった所に妙に感心したり・・・

まずはジャケットね
当時どっかからダビングしたカセットで手書きで曲名書いて聴いてたから
初めて見たの
B級美穂ここにありって感じでしょって思ってたから
一見すると「ほうらやっぱり」
でもよく見るとみゆきの寒水魚っぽいのよね
色合いとか美穂の表情とかが下品さを感じないのは意外だったわ
寒水魚のみゆきっぽい表情なの

収録曲であれだけイッちゃってるからきっとそれっぽいジャケだと勝手に記憶してたのね

OPを飾る「炎の舞」は和太鼓の印象が強すぎて覚えてなかったけど
琴や尺八も大活躍してたのね・・・

いきなり赤♪青♪紫やまぶき色♪
手が切れそうな若葉の緑♪
日ざし映して乱反射んしゃんしゃんしゃ♪
美穂イヤイヤじゃなくちゃんと歌ってたのね・・・
鯔背な祭衣装に身を包んだ17歳の美穂がそこにいたわ・・・

そして次は東南アジアのペニンシュラホテルで朝を迎える女に変わるの
美穂は世界中を飛び回るわ
最後はインドの川でボートに乗るの

B級アイドルに片手間で書いたとか言って
先生ごめんなさい
美穂ごめんなさい
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 02:12:25.98ID:XlB07dq60
トパーズの月明かりあなたを追って
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:13:35.26ID:UJNc4NgF0
毎度おさわがせしますののどかがレコードデビューって何の冗談かと思ったら
結構ちゃんとした曲で夜ヒットにもベストテンにも出てきたからびっくりしたわ当時
今思うと人気が出たから急ごしらえでデビューさせたわけじゃなくて
最初からバーニングが数年計画で売り出してたんだろうけど
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:19:16.81ID:zLnAs4Ul0
>>272
「C」自体は急ごしらえだったらしいわよ
最初はA面も林哲司で行く予定が松本さんがごねて
美奈子のレコーディング現場いって京平さんに頼みに行ったって話は有名
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:23:54.30ID:gatVzbUC0
美穂は下手したら三原じゅん子みたいになるところを松本先生の手腕に助けられたのよ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:35:44.14ID:JzR3XC1o0
松本先生は聖子いなくなって由貴にお熱
筒美先生は美奈子にお熱

そんな二人が美穂のアルバム作ったら
名作エキゾチックの出来上がり

二人にとって美穂は一番じゃなかったから
いい感じで力抜いて作れたのかしらね・・・
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:38:21.62ID:ZhaOrYD+0
確か京平さんが「C」を引き受ける時、交換条件で松本さんに「本田美奈子にも何か書いて」って言って出来上がったのが「Temptation」なのよね
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:44:02.13ID:zLnAs4Ul0
萩田光雄さんはなぜか「C」がアレンジの自信作なのよね
突貫で作った割に上手くできたからって感じかしらね
0278277
垢版 |
2019/07/23(火) 21:52:16.67ID:UJNc4NgF0
あら、そんなに期待してなかったのに人気出ちゃったから急ごしらえで
デビューさせたパターンだったのね。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:59:44.32ID:JzR3XC1o0
毎度で人気出て同じ枠で初主演ですもの
そりゃ主題歌も歌わせちゃえってなるわよ

脇に少女隊と網浜直子を従えて
先生役に吉幾三っていうのがTBSだわ

歌手に役者やらせんの好きよね
金八といい長渕といい
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:17:21.67ID:JzR3XC1o0
そういえばCCBって松本先生よね
美穂のデビュー曲のオファー行くのは必然ね・・・
毎度ファミリーですものね
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:26:57.63ID:NVJgJmLM0
松本先生がプッシュしたCCB作曲を聖子が蹴ったのはStrawberry Timeの頃かしら?
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:43:03.65ID:FWtE8zaY0
>>276
センセー&美奈子
アルバム一枚分位は聴いてみたかったわ
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:03:36.75ID:5hOgtzG+0
>>275
聖子への愛は瞳はダイアモンドで、さよならを告げていたわ
84年はひろ子に夢中よ
聖子とも二股だったけど、愛はなかったわ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:08:46.04ID:JzR3XC1o0
たしかに84年の聖子の曲はひどいわね・・・
ひろ子はWomanの年ね
先生もだけど由実も愛というか
全精力注いでるわよね
あの曲に
生まれるべくして生まれた名曲ね
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:27:40.56ID:OHrWRCJy0
>>284
自分は薬師丸も聖子も好きだったけどWomanは当時今一つハマらなかったのよね。なんか高音一本調子みたいな感じで。
今聴くとそれなりに良い歌だとはおもうけどカラオケで歌いたいとかも無いし名曲って言われてもピンとこないわ。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:06.64ID:gbMhPss/0
>>286
松本さんは美奈子に興味ないからやむなく自分の引き出しからネタ出して
結果的に詞だけでいえば結構出来のいい青春アルバムに仕上がってたわね
「Oneway generation」でせっかく持ち直したのに
その後の1年でファンがごっそり脱落したのが痛かったわ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:48:37.12ID:+wrsqyTi0
>>285
私このスレにいっぱい書いてきて初めて
スレタイに沿ったレスするんだけど
先生の1がWomanなの・・・

聖子にもいい曲いっぱいあるけど
聖子には歌えないひろ子のためにあるような
この曲が一番なの

聖子なら瞳はダイアモンドか制服だわ

由実曲ばかりじゃあれだから
もう1曲あげるなら由貴の卒業ね

由実ファンでもあるから
由実の曲ってだけで自然と評価高くなっちゃうの
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:18:34.49ID:+fwL8Dku0
本田美奈子には秋元の上滑りの歌詞が合ってたわ。
Temptationはミッチョンあたりが歌いそうな曲だわ。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 05:35:16.78ID:HL0Q8V3p0
Woman名曲だわ
でも瞳はダイアモンドの焼き直しね

映画色の街 美しい日々が
切れ切れにうつる いつ過去形に変わったの?

もう愛せないと言うのなら
友達でもかまわないわ
強がっても震えるのよ声が

あぁ泣かないでMEMORIES
幾千粒の雨の矢たち
見上げながらうるんだ瞳はダイヤモンド

もう行かないでそばにいて
窓のそばで腕を組んで
雪のような★が降るわ素敵ね

でもあなたの瞳をのぞきこんだとき
黒い雨雲が二人の青空消すのが見えた

あぁ時の河を渡る船にオールはない
流されてく 優しい目で見つめ返す
二人きりの星降る町

行かないでそばにいて
おとなしくしてるから
せめて朝の日が差すまでここにいて
眠り顔をみていたいの

あぁ泣かないでMEMORIES
私はもっと強いはずよ
でも溢れて止まらぬ涙はダイヤモンド

いつか二人のマッシュアップ聞いてみたいわ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:18:39.73ID:DKJG5xcU0
「Woman」の続きがトシちゃんの「銀河の神話」って気がする
死んだ?彼が彼女をあの世に道連れにしちゃうのよw
吉田美奈子が松本さんをどこまで意識したかはわからないけどね
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:25:15.39ID:uiboTLJ10
Womanもまあいい曲だと思うんだけど音楽的にすごいことをやってるのはロックンルージュのほうよね
由実はこの頃は聖子に提供するのは気が進まなかったそうだけどそれでもこれだけの手の込んだ曲を書くんだからプロよね
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:34:18.47ID:HL0Q8V3p0
ロックンルージュはAメロは好きなんだけど
サビが緩くて、気が抜けてしまうのがね
久しぶりに疾走感のあるメロディなのに
サビ手抜きだわ

ボン・ボヤージュは秀逸だわ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:35:10.36ID:HL0Q8V3p0
SEIKO TRAIN + 永遠の〜 惑星 恋人はサンタクロースCD化希望よ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:40:01.95ID:uiboTLJ10
あれはサビを緩くというかドリーミーにしてるのはメリハリっていうか構成上の計算でしょ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:44:36.49ID:HL0Q8V3p0
好みの問題ね
私はサビが当時からすきじゃないのよね
なんかチープで
サウンドやメロ的には断然時間の国のアリス
ただ残念なのはこっちは歌詞が・・
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:52:12.93ID:uiboTLJ10
ロックンルージュの歌詞は派手!!!でリサイクルされてるわよね
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:59:46.29ID:HL0Q8V3p0
隆のリサイクルは多いわね
スカーレットの毛布 マンハッタンでブレックファスト
あばよポニーテール ロンリーガール
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:23:45.19ID:oLMc3y8q0
元カノのレースのカーディガン引き出しにしまってる男ってキモいわね
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:58:29.86ID:mY6Le12x0
硝子の少年は先生の中でも一番売れたのかしらね。山下も職人だわ。
stay with me~のあと「雨が」って歌うと聖子にシフトできるの。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:28:22.98ID:DKJG5xcU0
>>300
シングルだけでも5曲くらいあるんじゃない?「スワンソング」が今のところ最後かしら
「辞世の句」って意味があって、これまたみゆきの「白鳥の歌が聴こえる」とリンクするのよね
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:26:39.58ID:RsizUw9F0
数年前に隆キンキに手紙まで書いてたけどシングルはずっとボツってるのね?
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:35:13.57ID:qLmnogYp0
水中メガネの世界観が好きだわ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:06:16.03ID:fO49XSjr0
西村知美には適当な詞が多いけど、
16粒の角砂糖
Blueberry Jam
は好きだわ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 07:03:57.92ID:7lmYu7U10
>>304
ユーミンのね
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:44:11.50ID:GmjeuSsj0
ユーミンの焼き直しと言えば
遠い夏息を殺しトンボを取った もう一度あんな気持ちで夢をつかまえてね(守ってあげたい)
→ガキの頃赤とんぼ追いかけてた時の 燃えてた瞳は今でも俺たち忘れちゃいないぜ(男の勲章)
ってのもあるわね 松本隆関係ないけど
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:05:15.25ID:P/m7IP920
>>306
「想い出の冬休み」はディテールが凝った力作だと思うわ
松本+筒美+武部トリオの全曲集めたオムニバス誰か企画してくれないかしら
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:21:11.86ID:dxQQy7Re0
昨日のすべらない話でキム兄が松本さんと聖子の話をしてたわ
松本さんは関西住みなのね
キム兄は関西のパーティでたまたま松本さんにあって帰り際唐突に「聖子に宜しく」って言われたらしく
聖子と面識のないキム兄はそんな事俺に言われても
って思ったんだけどNHKで紅白のリハーサル後の
聖子と奇跡的に遭遇して松本さんが宜しく言ってましたよと
伝えたら今度は聖子から「松本さんに宜しくお伝えください」って言われたそうよw
でもキム兄は松本さんの連絡先知らないし
俺は伝書鳩じゃない!ってw

聖子と松本さんはお互い連絡先は知らないのね
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:47:02.15ID:tP6QngeM0
読解力なさすぎ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:52:30.62ID:iutBvQjt0
さん付けしたら典子かと思うわよね。

クミコが紅白とか出張ってきてどこら方面の方なのよ?と
不思議だったんだけど、先生のインスタとかツイ見て
わかったわ。NHKの先生への忖度よね。
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:54:35.48ID:MrDszx7K0
こいつアホだわ
支離滅裂のもうろく釜
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:00:33.77ID:5iTxRhbE0
山瀬まみへの提供は映画微熱少年とのバーターね?
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:03:19.24ID:Vs3G3gyR0
ドラグナーとマイケルがナンの役にも立たなかった山瀬まみさんね
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:16:24.85ID:jNQnEu6O0
>>315
ディレクターが百萬弗BabyのJohnnyこと浅沼正人だからでしょ
「リボンほどいて」は確かJohnnyの男女逆転バージョンのはず
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:12:11.82ID:3s5XtVct0
あら>>308の男の勲章の作詞がJohnnyだったわ つながってるの?
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:40:17.39ID:1pwlt23K0
>>309
沢田玉恵の花の精を入れてほしいわ。
オープニングの水琴窟みたいな響きがするアレンジが好きだわ。

松本先生、花の精なのに、バラとかひまわりとか派手な花じゃなくて、昼顔リンドウアネモネ馬酔木って、これまた地味めの草花を並べてるのがいいわ。
もっと売れてもよかったのに。
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:40:19.72ID:IOk21t9i0
西村知美は、聖子を子供っぽくしたような作風よね。
聖子が学生の頃にデビュー出来ていたらあんな歌詞になったのかしら。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:29:50.45ID:3dPiYI020
白いマフラー頭にまいて
耳を立てたらウサギになった♪
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:32:39.05ID:pto5TVEi0
白いパラソルとか風立ちぬもなんだかピンボケした歌詞よ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:13:33.03ID:dF7hVqaj0
前髪の
カールがうまく決まらずに

きょうは風邪だと
ウソつく電話

切れた電話を
抱きしめる胸


知美ならこれね
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:20:23.91ID:3dPiYI020
切り過ぎた前髪を君に見られるなんて恥ずかしい
おかしいでしょ?笑わないでね
そのままうつむいた
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:15.85ID:jDwnBUXv0
Winkファンには評判悪いみたいだけど、
ワンナイトインヘブンが好きだわ。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:28:18.16ID:pto5TVEi0
本田美奈子と中島美嘉も隆を使い捨てにした歌手よね
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:50:28.19ID:Tyx7gdvQ0
風街茶房があったころ死ぬ前にもう一度聖子のアルバムをプロデュースしたいって言ってたけど実現しないわね?きっと
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:57:10.10ID:dF7hVqaj0
私の中の猫は鋭い爪隠してじゃれる

少ないわりに美嘉子のこと的確に書いてるわね
さすが先生
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:16:07.22ID:hNIle+Ku0
>>332
終わりの歌詞が間違ってるわ
って、そういう事じゃないわねw
イントロが「たそがれマイラブ」リスペクトだから許すわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況