X



トップページmissingno
1002コメント243KB

美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 22煎

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:05:08.27ID:vDRHS9G90
.  ∧_∧
 ( ´・ω・)   ソフトドリンク、お茶菓子の話題もドゾー
 //\ ̄ ̄旦\
// ※ \___\
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___–___ヽ

前スレ
美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 21煎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1555728953/
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:52:10.27ID:Kg3T0ugt0
NOZY珈琲が破産したってニュース見て驚き。
雨後の筍のように出て来たカフェやロースターも
選別される時期に来たのかしら?
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:27:31.17ID:p81XiPLY0
下手するとトイレの芳香剤飲んでるみたいな 飲んだことないが
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 01:20:40.51ID:IrXBFSYp0
それはジャスミンよ?
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 05:25:17.20ID:SoMpUHpD0
飲みたくもないのにお茶飲んだりコーヒー飲んだりすることがあるのよね
飲みたいときに飲むから美味しいのであって、
飲みたくない時に飲んだって美味しくないの
けど時折飲みたくもないのに飲んでしまうの
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 05:34:25.48ID:p0VreBcp0
台湾冬茶、死因してきたわ。まぁまぁだけど台風とか豪雨の影響であんまり品質が良くないわ。
でも、名間四季春はブレンドすれば誤魔化せるわ。普段使いの値段だし。高いのは美味しかったわ。
やっぱり、50g1000円以上のお茶は違うわね。
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 06:18:31.40ID:1KFpTsvy0
トイレの芳香剤って 今はキンモクセイとかジャスミンとかあまり見ないわよね
そういうイメージ払拭したいのかしら?
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 11:48:20.51ID:UvxkQ2rb0
プッカのハーブティーって 生ゴミみたいな色合いね
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:30:46.79ID:Vi8pSZfm0
>>906
実際キンモクセイなんかが逆にトイレを連想されるようになってしまったことと、
消臭方法が「、強い香りでごまかす」から「臭いの元自体を消す」方法に変わっていったので、
金木犀の香りなんかよりもうっすらと香るかんきつけいの香りなどに移行していったそうよ
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:34:14.07ID:yRiCrRkj0
ティーパックだけど、久々にほうじ茶飲んだわ
ホッとするわね、ほうじ茶
けどほうじ茶って毎日飲みたいとは思わないのよね・・・
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:36:03.35ID:yRiCrRkj0
コーヒー豆を煎ってる姐さんっていらっしゃる?
大変なのかしら?
コーヒー淹れる時に豆膨らむの楽しみたいんだけど、
市販の豆じゃなかなか膨らまないわよね・・・
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 01:49:44.88ID:Vi8pSZfm0
>>910
個人の店で、朝炒り当日売りを謳ってるところのを豆のまま買って、
家で挽いて淹れると膨らむわね
店によるところも大きいかと
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:53:53.71ID:AbalzOKL0
キンモクセイの香り好きなのに、周りは「便所の匂い」と言うから悲しいのよね。

さてと、コーヒーでも淹れましょうか。
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:03:50.48ID:Taun536X0
薔薇だってラベンダーたってそうよ便所よ
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:33:08.07ID:qEAjsxyk0
くーるまにポッピー♪
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:31:28.82ID:yRiCrRkj0
欧米って、音を立てて飲食すると礼儀知らずに思われるって言うじゃない?
じゃぁ紅茶とかコーヒーはどうなのかしら?
ぬるいと普通に飲めるけど、
熱いの飲もうとすると、どうしても「ズルズル」って音出ちゃうわよね
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:32:06.59ID:SjdfcvdG0
出ないわよw
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:37:31.44ID:yRiCrRkj0
でるわよ
さっき高温で淹れたコーヒーすぐ飲んだら、
「ズルズル、あつっ!」ってなったわ
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:38:08.08ID:Vi8pSZfm0
昔はソーサーにうつして、でかい音を立てて
「アタシはコーヒーを飲めるほど裕福なのよ」
って誇示しながら飲むのがマナーだったのよ
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:41:57.08ID:SjdfcvdG0
>>919
あんたって面白いわねw
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 22:41:00.00ID:A6gJ4a5U0
日本に長く住んでる西洋人はいつの間にか茶をすするようになっててハッとなることがあるらしいわ。

でも香りをいっぱい吸い込むすすり飲みすすり食いって科学的には美味しい食べ方なのよね。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:09:09.58ID:vve1BRfC0
このスレだとハーブティーは不味いってのがデフォなのかしら?
アタシは毎日レモングラスティーを2リットルくらい飲みまくってるんよね。
美味いと感じてるンよね、アタシの舌おかしいのかな?
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:17:30.69ID:xbY5pJ480
レモングラスは美味しいけどレモンバームはまずいわね
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:35:50.96ID:yRiCrRkj0
あたしのなかでハーブティは漢方の位置付けよ
だからまずいのが当たり前なの
健康と美容のために出がらしも食べるの、まずいけど
まさに漢方よ
けど本物の漢方薬よりかは不味くはないわね
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 23:44:53.17ID:Vi8pSZfm0
洋方とでも言うべきかしら?

ヨッホー

なんちゃって
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:28:34.08ID:J9iA+wR40
だだだだっだっだっ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:27:30.47ID:Jt9nD4+B0
楽天のリプトンショップでカップ5つセットの福袋が売ってたわ
ちょっと安いし、ちょっと欲しいし、ちょっと買っちゃおうかと思ったけど
要不要で言ったら不要なのよ
ギリギリで堪えたわ
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:49:58.81ID:gkulBUKX0
買っちゃいなさいよ。
年末よ?もうすぐお正月よ?
買っちゃえ買っちゃえ。
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 00:06:59.30ID:Dn9Go1mo0
結局0時前に買っちゃったわ(´・ω・`)
届くのは2月・・・って長いわヾ(ˋДˊ)丿
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 00:29:50.81ID:QV96k/Gl0
5つもカップあったところで使うことなさそうだわ
飾り用なの?
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:20:30.97ID:D6YkRl5U0
うちカップ屋ができるほどカップだらけだわ
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:45:12.39ID:GaotSRFc0
我が家は高級なものは使っちゃダメって言われるのよ。
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:56:34.57ID:f7iyPDL00
使ってナンボよ?
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 02:07:16.37ID:NptIkWUg0
>>934
私もそう主張するんだけど
壊れたらどうするのって言われちゃうのよね。
ティーカップだけじゃなくて茶碗とか和菓子の皿とか。
美味しそうな上生菓子に合いそうな皿と茶碗を選んで戸棚から出すと
それはどっちもダメっ!だって。
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 03:34:05.94ID:SK2sMcbF0
普通に使って欠けたら金接ぎするのよ
価値も落ちないわ
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 08:32:31.36ID:jS5p9ehk0
マリメッコのマグカップとbodumのダブルウォールグラスがお気に入りよ。
スーパーやコンビニで買ったお菓子も、わざわざ小皿に出すと優雅だわ。秒で食うわ。
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 09:20:53.02ID:8baBuCQL0
ようやく実家近隣区域内にスタバが進出してきたの。
といっても車で29分のロードサイド型の店。
父親を連れて行こうと思うんだけどメニュー理解できないと思うからラテのことをこれがコーヒー牛乳だから!っていうことにするわ。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 10:36:46.34ID:LRlxLWib0
>>937
マリメッコかわいいわよね!ヘルシンキの空港でいろいろ買い漁ったわ。

すぐに転売したから、手元には一つも残ってないけど。
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 11:43:03.73ID:/0pcyvPh0
熱々が好きで、インスタントコーヒー淹れる時も
グラグラに沸いた熱湯を注いでいるけど、
コーヒーの適温はもっと低い温度よね、確か。
熱い飲み物を飲み過ぎると食道ガンのリスクが高まるとか聞くし、良いことないわよね・・・
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 13:02:22.24ID:2H0y9BSp0
あたし有田焼とかの和食器メーカーが作るカップが結構好きなのよ。いつか酒井田柿右衛門濁手松竹梅鳥文紅茶碗皿とか欲しいわ。一客ン十万だろうけど。
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 00:19:46.00ID:skZjINiy0
>>940
インスタントだとわからないけど、
レギュラーっていうのかしら、普通の珈琲の場合は、
熱いので淹れると苦味が強くなって、温度を下げてから淹れると後味が甘くなるのよ
苦味が強いと、苦いんだけど、飲んだ後の充実感が大きいの
甘みが強いと、飲みやすいんだけど、飲んだ後に飲み足りなさを感じるの
好みの問題だから一概には言えないけど、あたしはそんな感じなの
気分で淹れる温度変えてるわ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 00:22:23.68ID:skZjINiy0
インスタントコーヒーよく飲んでたころ、
お湯に溶かしてできあがったインスタントコーヒーを、
電子レンジに入れて一度沸騰させる裏技があったの
これやると、味がまろやかになる感じがしたんだけど、
15年くらい前の話で今通用するかわからないわ
よければお試しあそばせ
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 00:24:33.36ID:crO9x2ND0
>>942
質の良い酸味(豆が古くなって出る酸味じゃなくて)を出すにはどうしたらいいのかしら?
今のところモカとかキリマンジャロを選んでるんだけど。。。
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 00:51:04.38ID:ZY/tMllP0
コーヒー豆、みなさんはどこで買ってるの?
近所の専門店のを買うのもいいんだけど、市販のものでいいのないかしら?
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 03:58:26.25ID:dP2nLkQ80
みんな豆で買ってご自身で挽いてるのかしらカッコいいわね
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:00:56.27ID:pCRJIeJh0
クリスマスだから自分へのご褒美(はーと)って思いながら
フォートナムメイソンのロイヤルブレンドって茶葉買って
ジャンピングとかさせつつ淹れたけど
なんか日東紅茶とかの茶葉との違いがわからないわ?やだ、あたし貧乏舌すぎる!!
マリアージュみたいなフレーバー系はわかるんだけど
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:21:21.77ID:VhEnVl+T0
ルピシアみたいに、そこそこ高い茶葉を試飲させてくれる所で買ってみたら?
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:26:50.09ID:eZeHCLGA0
ブレンドじゃなくて単一種のほうが分かりやすいかもね。
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:32:31.27ID:VhEnVl+T0
確かにシングルオリジンの方が分かりやすいかも
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:35:52.85ID:pCRJIeJh0
ありがとう
今度はもっと奮発してフォートナムのはダージリンBOP買ってみるわ
あの缶オシャンティーで欲しいし
ルピシアの缶はあんまり好きじゃないの
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:45:27.27ID:tHUMSmaW0
アッサム飲みたい。濃くしてぎうにううーと入れて。
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:56:16.77ID:VhEnVl+T0
ルピシアは袋でも売ってない?ババ臭くて嫌かしら?
あとフォートナム&メイソンならウンナンとかキーマンのほうがキャラ立ってると思うわ
BOPは飲んだ事ないけど大して変わらない予感がするわ
ダージリンならFTGFOPが良いと思うけどコストパフォーマンス悪すぎね
お財布に余裕があるなら、Gclefのダージリン1万円福袋を買うと良いと思うわ
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:53:50.98ID:6/2Usc310
>>942
温度が低めだと後味が甘くなるのね。そんなこと全然意識してなかった。
いいことを教えてもらったわ。
>>943
これまた知らなかったわ。熱々好きにはぴったりだし。

どちらもさっそく試してみるわ。ありがとう。
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:34:30.64ID:0K7Zyfn20
休みだとお茶ばっかり飲んじゃうわね
まぁお酒飲むよりマシかしら、
と思う反面、お酒の楽しみがわからない人生も、
ちょっと悲しいものがあるわね・・・
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:43:49.50ID:SYBhrxuK0
酒酌み交わさないと腹割って話せないから仲良くなれないとかいう奴大嫌いよ
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:02:27.46ID:PYeoQxGC0
緑茶や紅茶ってあんまり濃いと口の中荒れるわよね?
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:16:46.97ID:qy/b39770
>>957
腹割って話したら釜バレするから酒飲んでも親しくなんてなれないわよ?
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:28:04.32ID:8BleNHS90
>>945
無印良品のコーヒー豆。
そりゃスペシャルティコーヒーとか焙煎翌日にお届けとかなワケないけれど、200gで税込み500円を切るお値段であの味なら優秀だと思うの。

ミルで挽いたあとでドリップするときお湯をさしたらガスで粉が膨らむってのを期待するなら、まあ100g700円台からになっちゃうしー。
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 11:19:46.65ID:72ewtia50
>>952
ルピシアって、人工香料がキツくない?ルピシアダメなのよねぇ。
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:31:55.03ID:k399sFGn0
ゴミみたいなのしか売ってないイメージよ
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:24:54.22ID:TirUvT9q0
>>961
まあフランス人の紅茶センスのなさを露呈してる
マリアージュフレールよりはマシって程度よねw
そもそもフレーバーティーなんて不味い茶葉を処理する目的のゲテモノで
ホントの紅茶好きは気持ち悪くて飲めないわよね。
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:40:22.48ID:+QjznHV30
マリアージュよりずっと下でしょw
マリアージュが良いわけじゃないけど
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 19:38:30.39ID:feEgFNKX0
アタシはマリアージュ大好きよフレンチブルーと1814とマルコポーロが飲めなくなったら悲しいわ
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 20:00:54.74ID:kRDj5q2M0
近年店員がブスばっかになったわよね
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 20:38:55.73ID:M5ZzcRsH0
ドトールの福袋ってどうなのかしら?
お買いになった方いらっしゃるかしら?
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 01:54:15.76ID:fGdHEKoI0
散々ネット上でレポ上がってるわよ。
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 07:06:18.04ID:y/+wWkL80
御節とお雑煮食べた後に飲む、白桃烏龍はさっぱりしてて美味しいわ。
優雅な朝ね、さて洗濯物干さないといけないわ、ご免あそばせ。あっ、あけおめね。
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 12:38:11.54ID:Ys7GJMry0
お茶好きのみなさまおめでとうございます🎍
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:15:57.05ID:e72FG8c80
コーヒー好きのみなさまもおめでとうございます
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 23:36:08.26ID:d5oKjYGG0
コーヒーってコーヒー豆のお茶よね?
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 05:23:12.04ID:OG6xlB1O0
そうね
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:10:14.03ID:P7mBeOb40
上野の松坂屋でキーコーヒーの1万円福袋買ったわよ
松坂屋に開店30分前に着いたんだけど、スゴい行列だしビル風強くて寒いし大変だったわ
0977今年の運勢 【1等場違い】 【198円】
垢版 |
2020/01/02(木) 11:17:33.72ID:V+LdpZ5q0
お茶の福袋 通販もできるヤツでなら どれがお薦め?
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 17:16:38.11ID:w7OXGbKa0
スタバとかタリーズの福袋見ると、グッズが色々入ってて楽しげに見えるけど
コーヒーという点ではアレだわね・・・
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:59:41.65ID:OG6xlB1O0
>>976
何入ってたの?
ヘンテコな形のサーバーは入ってた?
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:54:35.23ID:OG6xlB1O0
>>980
やだ一年賞味期限有るとは言え二キロもストックはキツいわ
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:25:22.97ID:ZpUZ9yEm0
正直やっちゃった感有るのよねw
今ならお湯掛けたらしっかり膨れそうだけど
一年後はどうなのか、賞味期限内でも美味しいのか、考えちゃう
ドトールのセットって割と現実的だと思ったわね
まあ取り敢えず、お高いのから飲んでいくわw
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 02:29:41.11ID:yMuEuZCU0
ルピシエの福袋、ミニタンブラー特典付きのリーフティ買えたわ。
予約してなかったから、ミニタンブラー貰えて嬉しいわ。
スタバは予約してたから、良かったわ。
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 03:18:05.11ID:4Mzcx/rF0
スーパーで安売りしてるコーヒー豆をおいしく淹れるコツ、
みたいなの書いたサイトってないのかしらね
どれもこれも新鮮な豆を前提としてるサイトばかりで、
淹れ方があまり参考にならないというか、なんというかだわ
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 09:54:22.92ID:ruKou1gk0
未だにルピシエを有り難がってんのがいるのね…
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 11:26:37.36ID:l4mLT+nG0
もうネットで買える紅茶系の福袋 みんな売り切れよね・・・
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 11:30:11.38ID:rAbfLvpA0
紅茶の美味しい喫茶店に行ってみなさいよ
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:38:24.29ID:GG5Kvp490
田舎にはなかなか紅茶カフェができないわ
できてもどうせすぐ潰れるわ
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 13:08:22.15ID:JMv7JPPO0
西成のどこだったかしら、喫茶店があるんだけど
紅茶が美味しいって話で行ってみたの
そしたらカップと一緒に出てきたマドラーがありえないくらい太いのよ。
店主がいうにはスイッチひとつで自動でかき混ぜるものなんですって。
マドラーもどんどん現代の技術で進化してるのね。驚いたわ
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 13:40:16.48ID:TyZWHXIO0
>>986
どこの紅茶を飲んでいらっしゃるのかしらw
まさかマリア・・・
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 13:44:06.40ID:JGI0d5AH0
FAUCHONもむかしは美味しかったのにねー
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 02:59:17.14ID:8htzrf5W0
>>986
このババアは他のスレも口汚く荒らしまくるしょーもない奴よ。


美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 22煎
986 :陽気な名無しさん[]:2020/01/03(金) 09:54:22.92 ID:ruKou1gk0
未だにルピシエを有り難がってんのがいるのね…

▼o・ェ・o▼ポケモンGO!するわ ! ×25匹目
975 陽気な名無しさん 2020/01/03(金) 12:32:25.43 ID:ruKou1gk0
ここでフレになった同じ地方釜が、東京からのギフトを贈ってくるのよ
年越しお転婆しやがってせいぜい愉しむのねと思ったわ
レイドパス無駄にしたかも知れないけど許すわよ、フン!

お料理するわよ!★78品目
477 :陽気な名無しさん[]:2020/01/03(金) 10:15:11.95 ID:ruKou1gk0
調子こいて上から目線で説教垂れたレスで
真面目のことを真面と書いてバカにされたのよ

【想像妊娠】新・話題作りセンター13【代理母】
221 :陽気な名無しさん[]:2020/01/03(金) 14:12:00.78 ID:ruKou1gk0
倖田うんこさんの鼻を明かしてやったわねw
羊水ば腐りよったけんガキをヒリ出したばい
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 15:20:50.91ID:ZqXnwuLa0
梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅
梅梅
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況