トップページmissingno
1002コメント243KB

美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 22煎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:05:08.27ID:vDRHS9G90
.  ∧_∧
 ( ´・ω・)   ソフトドリンク、お茶菓子の話題もドゾー
 //\ ̄ ̄旦\
// ※ \___\
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___–___ヽ

前スレ
美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 21煎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1555728953/
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 03:37:09.01ID:GkymxbSB0
ジンジャーティーって冷やし飴みたいな感じかしら
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 03:44:36.60ID:spaY2/WJ0
そのまんま甘くない生姜紅茶なんだけど 何と言うか生姜の香りが気に入らない
砂糖入れて甘みを付けなかったからかも 
市販の生姜紅茶ってめっちゃ甘いのが当たり前だから
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 03:46:39.25ID:GkymxbSB0
そうね甘くないときついわよ
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:24:10.94ID:spaY2/WJ0
さっきリプトンのジンジャー紅茶 マグカップ1杯分だけ淹れて試してみたわ
それで氷で急冷して飲んでみたけど 気に入らなかった原因が分かったわ
ジンジャーの香り成分だけで いわゆるジンジャーのあの成分ジンゲロールが感じられないのよ
あの甘苦くて飲んだそばから熱く感じるアレがないの そのギャップというか刺激がないから
違和感感じたのではないかと思うわ

それと別のリプトンフレセットで クレームブリュレ なんてのがあったんだけど
コレもストレートで淹れてみたらスゴイ違和感なの ナニコレ?って
でもそれにミルクとか生クリーム入れて 乳脂肪が入ると わりと普通に飲めるようになったのよ
人間の味覚って本当に複合的に認識してるのねってのが分かったわ
何か要素が足りないと過去の経験との違和感を感じるんだわ

もしかしたらヨーグルトの脂肪0もくそつまんない味に感じるのも?
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:26:54.72ID:9Vy3EAJH0
>あの甘苦くて飲んだそばから熱く感じるアレがないの

んまぁ・・・
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:11:12.33ID:il0Tf0So0
MOWのロイヤルミルクティー美味しいわね。ほのかな渋みが絶妙だわ。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:37:33.14ID:wZ6ECmrp0
>>245
フランス料理同様
よくもこんなに素材をあれこれこねくり回した挙げ句に
不味い紅茶に仕立て上げるわねって感じw
茶葉が可哀想〜!
っていうか元々ろくでもない茶葉を輸入してるのかしらね!
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:12:29.51ID:il0Tf0So0
だから逆にフレイバード系は美味しいのがあったりするわ?
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:35:27.60ID:12eWp3KC0
>>721 店主はちゃんと「原価の95%」って言ってるのにテロップ作った人が
馬鹿なんだと思うわ。こういうのはSNSでネタにしたい人が買ってくれるから
そこそこ売れるのよね。
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:45:30.20ID:dDJRSFzN0
まあきっと950円がお茶で50円が牛乳とタピオカね
でもそれを言っちゃうと原価厨やターゲット層の頭の足りない万個が喚くから
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:48.92ID:s4ex2Xqd0
一万って言ってるのに
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:05:50.89ID:yX76cOxw0
生姜紅茶なんてすりおろしチューブのやつ入れときゃいいのよ。
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 17:10:46.62ID:r9caofqm0
はちみつ入れるやつ?
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 04:47:50.21ID:esZXs7YK0
生姜は生と乾燥後で薬効が違うらしいわ。体を温めるのは乾燥した物のようよ。
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 07:31:10.32ID:N4B7GqR/0
ためしてガッテンで言ってたわ、それ
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:13:28.31ID:esZXs7YK0
ためしてガッテンは嫌いよ
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:20:42.34ID:XeyNGpcT0
ガッテンはドヤ顔でネタ披露するくせに 後で違うってわかっても謝罪しないし
チコと同じ制作スタッフじゃないかしらって思うわ 
調べてないんだけど
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:20:52.40ID:5uzAxUay0
おろしたての生姜だとあまり身体は温まらないのね。
まあ、熱いお茶を飲むだけで暖かくなるからいいわ。
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:25:27.46ID:rxkDeyyA0
生姜ってなかなか腐らないわね
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:39:23.99ID:uGXc73+N0
伊藤園の「焙じた紅茶」ってのを飲んでみたけど
何だかはっきりしない風味だわ。
甘さ控えめって歌ってるけど、いっそ無糖の方が良かったんじゃないかしら。
香料無添加なのは良いと思う。
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:16:02.57ID:U1bRh6t00
だから回転寿司で山ほどガリ食っても、あれ生だからポカポカしないのよね。
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:56:06.40ID:T3WUZREx0
>>743
ほうじ茶売れてるから乗っかったわね
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:59:59.22ID:9STXcfFn0
ほうじ抹茶も出てくるのかしら。
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:12:27.98ID:7JCA5D+b0
スパイス売り場のジンジャーパウダーを
紅茶に混ぜるのよ
お砂糖を入れるか入れないかは好みによるわ
生姜のジンゲロールという成分がヘルシーだわ
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:13:35.87ID:D+JB6WQU0?2BP(1000)

>>737
生はどんな薬効?
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:41:02.41ID:7JCA5D+b0
胃もたれにはすりおろした生姜を
50ccの水に溶かして飲むと効くわ
生姜はやや多めだわ
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:42:54.51ID:7JCA5D+b0
生姜は冷凍保存できる

水につけてからすりおろすとよいでしょう
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:03:42.26ID:dVCcdHJB0
賞味期限はどれ位かしら。
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 03:06:19.40ID:3xkIkJ4P0
ジンジャーエールって生姜入ってんのかしら
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:36:15.49ID:WDK/6KlJ0
>>753
日本で売ってるのって割とマイルドだけど、海外ではもろしょうが汁っていえのに当たることも多いわ
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:52:44.97ID:NF6kCRHk0
ウィルキンソンを輸入だと思ってる人いるわよね
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:58:44.63ID:Fm7CUS7K0
お紅茶スレとは話ズレるけど、成城石井の生姜10倍ジンジャーエール是非飲んで欲しいわ。
底に沈殿するぐらい入ってて、飲んだ瞬間辛味が喉に来て驚くわよ。体感的には10倍超えてるわ。
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:09:12.83ID:OzX10r0z0
ジンジャーエール風呂ってできないかしら?
ワイン風呂とかのアレで
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:32:19.66ID:mnAXkECz0
生姜は多分肌荒れするわよ
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:14:03.67ID:N90uJRo10
昔はヰルキンソンって表記だったかしら、ウィルキンソン。
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:54:30.92ID:OJcWCPS80
>>757
チンポ痛くなるわよ?
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 02:13:36.58ID:uPHSDcT/0
マツコのアフタヌーンティー、予想通りの感じな万個登場だったわねw
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 03:00:19.57ID:NrCTF/g/0?2BP(1000)

>>761
性病じゃないの?
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 06:58:39.19ID:LxRVWeYs0
アフタヌーンティーの情報検索しようとすると
#姫時間 #ワタシだけのラグジュアリーな時間 とか香ばしいハッシュタグが出てくるわ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 11:22:40.18ID:NKRI+XYj0
マツコのアフタヌーンティー面白かったけど
ソーセージの方も面白いってかお兄さんが可愛かったわ

>>763
励明薬湯って奴は痛くなるわよ
漢方な香りもすごいのよ
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:42:02.21ID:mXcI9BVz0
エキナセアのお茶いただいたの。インフル予防にも良いらしいけど、青臭くて美味しくないわ。ハーブティーってこんなんばっかね。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:18:42.73ID:NKRI+XYj0
エキナセアはカプセルなり錠剤なりで摂取した方がいいわよ
てかハーブってお薬でもあるから、そこら辺は仕方ないわよ
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:28:28.75ID:mXcI9BVz0
単体だとたいがい青臭くてダメよね。紅茶とかにブレンドしないと。意識高い系はうめえうめえって飲みそうだけど。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:05:51.40ID:T7Nxek4A0
甘いカモミールミルクなら大好きよ?
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:38:02.73ID:I3KZUkss0
リプトンの3角ティーバッグ ミックスベリーのヤツが香りが良くて
良くリピート買いしてる、ベリーの香りだけなのに甘いように感じる不思議
ミルクティーにしても美味しい
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:18:56.25ID:Zz0mmobo0
まずいハーブティーも砂糖かハチミツで甘くしたらなんとかごまかせるわ
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:36:32.88ID:vrx7RZ460
不味いのは素直に飲まないわ たまにあるのよ
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:40:46.69ID:Zz0mmobo0
美味しいハーブティーなんてあるのかしら?
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:49:51.62ID:rFqiFglM0
菊花茶が好きだわ
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:54:10.53ID:wEFLw0EI0
ハイビスカスティーが酸っぱいのじゃなくて酸っぱいローズヒップティーの色付けにハイビスカスが入ってるのだと思うわ。違ったらめんご。
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:33:27.16ID:Yw1ZvQ9a0
カモミールって穏やかな香りで飲みやすいわよね。
これで安眠効果があるなんてスゴいわ。
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 05:11:01.56ID:6yslEL9U0
ミントティーは美味しいわよ
夏はアイスで冬はホット
ミルク入れても美味しいし
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:10:01.33ID:cKsi2whA0
ミントティーにミルクとか激マズでしょ。信じらんない!
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:33:24.78ID:R/7jofIC0
あら、MOWのホワイトミント美味しかったわよ?似たようなもんよね
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:58:00.32ID:7KkGpl8n0?2BP(1000)

>>778
カモミール好きでよく飲んでたけど
急に湿疹できるようになって飲めなくなった

0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:05:36.12ID:EspxAI+20
>>766
昔、生活の木からエキナセアとレモン(ピール?)がブレンドされたのが
出てたんだけど、それは飲みやすかったわ
クエン酸入ってるせいか、飲むと体が熱くなるのよw
いつのまにか無くなってたわ
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:34:27.59ID:1mGGqL+30
アメ横の大塚でエキナセア買ったわ。
安い割にまあまあだわ
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:55:11.43ID:xaIwUfp90
お高い緑茶や紅茶を買ったけど、なんか気軽に飲めなくて安いのばっかり飲んじゃうの
根っからの貧乏症てヤダわ・・・

>>785
もしかして大津屋?
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:29:43.39ID:iOrOKVnf0
ダージリンの紅茶が好きでよく飲むんだけど 今の所手間とコスパが一番いいのが
セブンプレミアムのダージリンティーバッグ50個入りなのね
作ってるのが三井農林だから品質は信用できるし 今まで飲んできてるけど風味もいいわ
もちろんもっと安いアバンスとかのもあるんだけど セブンのが一番入手しやすいというか気軽に買って使えるわ

ところで最近ティーバッグの個包装がアルミシールの紙製に変わってきてるわね 昔は普通の紙製+ビニールで5個ずつだったのに
トワイニングとかもいつの間にやらそうなってるし なんかあったのかしら?
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:12:02.80ID:Xk72ttkF0
賞味期限伸ばせるとかかしら?
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:34:21.29ID:iAXHtzkh0
小さなコーヒ豆屋さんで、飲める座席も2つだけあるようなお店で飲んでみたいんだけど、めちゃ敷居高く感じちゃうわ。
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 09:35:59.89ID:4eTzONFf0
ちょっと違うけど、初めて寄った町で豆の焙煎してる店が有ったから行ってみたの
目の前まで行ってみると、常連らしきおばあちゃんと店主が話し込んでるから入れなかったわ
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:26:50.27ID:FcJwG1AC0
ウコン茶を毎日飲んでるわ。そのままだと少し癖があるんで、
アメリカンの半分位のインスタントコーヒーを入れてブラックで。
朝起きた時の肌の状態を観てると、内臓のデトックスって肌を
保つには大切な事なのかも知れないわね。庭にウコン植えてて
毎年春に収穫した分を加工して使ってるんだけど、今は在庫が
切れてるんで、来年の春まで市販の分で代替するわ。

漢方みたいなもんだから、天日に当ててで乾燥させた分が一番
いいんだけど、美味しさって点ではやっぱり掘りたてをおろした
分が一番だわ。
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:58:52.34ID:vxqYHErF0
乾燥させたのと生のは成分の違いから効果に差があるんじゃなかったかしら?
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 11:02:20.58ID:OLHXa6jw0
ガジュツ茶をどうぞ。
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:02:58.11ID:kBu+BopsO
セブンの108円の1g紙パックのルイボスティー味は苦手だけど凄い温まるわ
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 10:18:28.34ID:kfFHCcYs0
リプトンの500ml紙パック紅茶 フレーバーを次々変えて出してるけど
皆さまのお好みはどんな感じ? 最近ではグリーンティーマスカットミックスなんてのが並んでたわ
緑茶エキスパウダーなんて入ってるの 飲んでみたけど緑茶の風味とかワカンネくらい甘いし葡萄の香りするし
なぜかライチ果汁入ってるわ 香りつき砂糖水と変わんないかも?
好みとしてはグレープティーとか グリーンアップルとかも好き
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:22:41.54ID:9tG55KB00
>>795

凄く素朴な疑問なんだけど、あの1リットル入りの紙パック紅茶って
昔は200円位していたわよね?どうして20年くらいの間に半値まで
下がったのかしら?やっぱり他者との競合が原因とか?

リプトンの500mlを職場で休憩中に飲みながら、片想いの先輩と
いつも世間話してたんで、スーパーの陳列棚で見かけると、当時の
事を思い出すわ。て言うか彼もう50近くになってるのねぇ。アタシも
ババ釜になる訳ね。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:11:23.41ID:g3ZMRY2a0
>>790
ババアってレジでも話が長いのよね
周りを見るって事が出来ないのよ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 00:06:24.26ID:r5M5vPAc0?2BP(1000)

ババアからおしゃべりを取ったら
息をしません
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 04:41:33.46ID:1p3OYtCG0
>>801
コーヒーは朝だけだわ。ボウルでたっぷり2杯。
あとお茶はのべつくまなく飲んでる感じね。
そのつどお茶碗で飲んでるからどのくらいの量になるかは曖昧だけど、2リットルくらいは飲んでそうだわ。
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 06:23:49.21ID:q7E+aGOh0
緑茶はたまに飲み過ぎてお腹グルグルなる時あるわ でも好きなの
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 06:31:02.12ID:mPub0PLr0
アタシ紅茶を水のように飲んでるから1日2リットルよ
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:49:14.55ID:S/mHC2r90
コーヒー紅茶緑茶は利尿作用があるからトイレ近くなるのよね
あたしはその3つはおやつとか食事の時だけにしてそれ以外は麦茶にしてるわ
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:19:47.26ID:MiLRsAdp0
トイレ行きまくるけど、寒いとお茶は飲んでしますわ 
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:31:57.81ID:S6K6hmG10?2BP(1000)

痛風持ちだから、しっかりと水分とってる
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 03:42:21.71ID:xtE8+e0c0
温かい麦茶でもそうなのかしら。
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:09:03.43ID:+7JmWLCD0
チャチャで踊りませんか?
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:19:11.66ID:BALEzFxY0
12月8日日曜
NHKEテレ1 午後11時00分〜 午後11時30分
美の壺・選「一杯の至福 コーヒー」
豊かな味と香りを引き出す「ドリップ」。ハンバーグのように膨らむ抽出の技とは?!
▽世界2位のサイフォニストがいれる「サイフォンコーヒー」
▽コーヒー豆を焼き上げる「焙煎(ばいせん)」。機械と手回し、それぞれの名人が、豆の一瞬の変化を見極める!
▽イタリア人がエスプレッソに欠かせない「コーヒーのシャツ」とは?
▽「飲んで5分後に味が出てくる」という、新感覚のエスプレッソの秘密に迫る!

【出演】草刈正雄,山田康一,中山吉伸,森光充子,大坊勝次,ファブリツィオ・グラッセッリ,田中勝幸,【語り】木村多江

https://www4.nhk.or.jp/tsubo/x/2019-12-08/31/20875/2418297/
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:50:53.61ID:PBuMfUHv0
ローソンのメガカフェラテを頂きました。
どことなく、ほうじ茶の香りが感じられたけど
それはそれでおいしゅうございました。
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:12:54.98ID:h3kzxJmM0
岸朝子さんかしらw
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:59:43.69ID:A01iwn3/0
セブンのコーヒーに10円高いキリマンジャロブレンドってのが出たけど
今後するであろうコーヒーの値上げの布石よね
飲んでみたいけど猫舌だからアイスしか飲めないのよね
アイスのキリマンジャロブレンドはないみたい
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 14:40:49.15ID:mhFc04y/0
>>813
再放送よね、あまり収穫は無かったわ
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:29:17.06ID:Iw3QLa/O0
>>816
自分でアイスラテ用の氷入りカップも一緒に買って注げばいいのよ
無駄になっちゃうけどw
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:32:47.06ID:Rd9TXexZ0
ミスドに氷コーヒーってまだあるのかしら
震えながら飲みたいわ
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:38:42.75ID:swG+MvZ40
ローソンのメガカフェラテ、スタバのベンティサイズ並にデカいのかと思いきやそうでも無かったわ。
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:26:05.04ID:AOHWTh0Z0
グランデよりも少しでかいくらいね
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:17:32.92ID:EXP9jAMD0
このスレで以前ヨギのスロートティー教えてくれた姐さん本当にありがとう。今じゃ手放せないわ。
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:17:53.37ID:EXP9jAMD0
はて、このスレだったかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況