X



トップページmissingno
1002コメント261KB

【アイスクリ-ム】ちょっと!アイス喰うわよ! 21【氷菓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:14:17.55ID:Fp+hUza+0
ゲイがアイスのことを語るわよっ!!!

・スレチは原則ダメよ!
※ 女性・マンコは参加できません

前スレ
【アイスクリ-ム】ちょっと!アイス喰うわよ! 20【氷菓】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1547153008/
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:46:18.11ID:7QMhjDuu0
マックフルーリーの新作2つ
明日買ってくるわ
これって冷凍保存もできたかしら?
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:46:45.19ID:CEaBw+5W0
ゲイの創価って多いの?
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:52:53.80ID:8zw8689x0
あ、そうそう
サーティーワンの31%オフに加え
LINE Payから31%引きのクーポン来たから
両方使う合わせ技でいくわ
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:38:15.50ID:hTmsayEl0
井村屋のミルク金時バーうまいわ
箱アイス買うと何本も食べたくなっちゃって困るわ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 01:27:33.13ID:2puugxED0
お値段も安めですし
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 06:58:31.27ID:KnoGAUN6O
>>407-408
ハハハ
やはりサロンはセンスのある姐さんが大勢居て素晴らしいわ♪(尊敬)
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:03:58.22ID:KnoGAUN6O
>>434
神奈川県大磯の学校給食の業者の作る給食… ←創価の会社

伊藤園やドトールみたいなちゃんとした創価系企業もあるんだけどな(ドトールは騙されて700万円奪われ、しかも弁護士が余計な一言を言って勝てそうだったのに裁判で負けた)
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:07:40.03ID:vfi4Np2E0
伊藤園の静岡本社の玄関前には
立派な地神の祠が作ってあるから
創価じゃないわよ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:08:28.18ID:KnoGAUN6O
ロッテ、ホワイト国除外で倒産するかも…
まさかロッテは韓国でも不買運動されてたとはね。
日本のロッテは残るかもしれないけど、値上がりするか倒産するのかは不明
でも今後はもしかしたらロッテアイスもロッテリアもロッテのお菓子も、食べられなくなるのかも?←一部の人からは朗報と言われてる
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:09:34.63ID:KnoGAUN6O
>>460
そうなの?
あ〜良かった♪(^∇^)
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 08:41:56.11ID:zkg3OIcy0
>>461
そうなの?
なんかあそこの国の思考が全然理解できんわ〜
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:22:31.93ID:OKYny8b20
給料が出て最初の週末だから
奮発してコンビニでアイスを5個も買ってしまったわ。
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:00:05.54ID:KnoGAUN6O
>>464
(^∇^)あら良いわね♪

>>463
あたしにも理解出来ません。
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:01:36.19ID:JLGuKdZ40
30年前だったらVIPチョコもパイの実もチョコパイもロッテリアも食いまくってたわ
でもアイスはもっと昔のイタリアーノくらいしか記憶がないわ
いつの間にかロッテ製品は口にしなくなってたから倒産OKよ
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:34:28.24ID:wdtpucJs0
爽も雪見だいふくも普通にうまいわよ
頭が汚鮮されて何でも不味く感じるんでしょうね
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:24:16.32ID:1DtsHDpv0
>>468
爽は糞不味いわ。
微細氷なんか入れたら味が薄まって最悪よ。
ただの嵩ましなんでしょうけど、あれをさっぱりして美味しいと言う人の気が知れないわ。
あくまであたしの個人的感想よ。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:44:22.66ID:4f4pcgSJ0
爽は旨いわよ。
あのシャリシャリがいいんじゃないのよ
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:15:22.60ID:+9nVGfma0
ちょっと下品かもしれないけどあたしは量も重要視するから
スーパーカップオンリーだわ、色々な味があるけど迷ったら無難にバニラよ
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:16:34.48ID:gbtO+gLl0
私は反対に目新しい味を試しちゃう。
それで後悔することも少なくないけど。
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:42:50.73ID:kXvk86xr0
ところで、みなさんってどんな体型?
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:54:14.91ID:txA70tgc0
アイスクリーム食べたいけどもうちょっとさっぱりしたやつが良いわーて時に爽を選ぶわね
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:17:42.77ID:lpGeA/4A0
>>477
デブよ

飯食った後にデザートとしてアイス食べたくなるんだけど
チョコモナカジャンボってでかすぎよね
最近のカレールー見たく半分ずづ包装してくれると嬉しいんだけど
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:33:21.05ID:cUjUC8Sh0
>>479
あたしもアイスは夕食後のデザートとして食うわ

チョコモナカジャンボは半分サイズにしたらジャンボを名乗れなくなっちゃうから無理よ
自分で半分に割って残りは明日にとっておけばいいんじゃないの?
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:10:24.97ID:Tdh5NpyZ0
残りを明日にとっておく?
一旦封を切ったアイスの半分を食べずに我慢することなんて、
この私に出来るかしら・・・。
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:42:42.79ID:00nkKz+40
大きいのはたまに半分残しするわ

センタンの長いアイスキャンデーとか
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:50:11.31ID:rv3uxLw6O
ビエネッタは、1箱食べるのに、数日かかったわ…

あたし?デブではないけどブスよ!?

てかさ、かき氷は<丶`∀´>利権なのが嫌だわ…
タピオカもだけど(893利権でもある)

やっぱかき氷は自分で作るのに限る
てか醤油かき氷って新中野にあるのね!?
ビックリしたわ。しかも2時間待ちですって!?
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:53:59.76ID:Tdh5NpyZ0
ビエネッタ1箱を平気でイッキ食いできちゃう自分が嫌んなっちゃうわん。
カレーを食べる時に使うような大きなスプーンでザックザックと食べるの。
なんなら1箱じゃちょっと物足りないくらいだわ。
え?そうよ。もちろんデブ。
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:15:36.33ID:g6V+Z4DC0
ビエネッタ、半分ぐらいで気持ち悪くなるのよ
なんかクセある味よね
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:16:38.55ID:Tdh5NpyZ0
私はきっと、そのクセを感じ取る前に食べ切ってしまうんだわ。
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:27:54.04ID:ftukIqsC0
>>473
あれが個性よね
あたしは嫌いだけどあれがあるから買ってる人も多いと思うわ
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 15:25:58.17ID:UWiDQM4J0
井村屋よ?
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:34:56.88ID:LovHvoS90
近所のメガドンキでMOWが78円(税抜き)だったから、宇治抹茶とバニラを買ったわ。

宇治抹茶普通に美味しかったけど、バニラと違ってアイスミルクなのね。

やっぱりアイスクリームがいいわ。
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:53:31.43ID:Q06PRnro0
久しぶりに牧場しぼり買ったら、すっごく小さくなってるのな
0497 【大吉】
垢版 |
2019/07/29(月) 00:42:51.72ID:1f1T4kDE0
愉快で宇治金時注文したけど
何なのこの味
茶のどこに酸味あるのよ?
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:05:10.83ID:ZZyOi+ZpO
>>486
そんな貴方の、食欲旺盛さに嫉妬
若いって良いわね〜
えぇ、年には勝てません!!

時の流れって残酷ね…(遠い目)


と言いつつ、今朝はアイスで朝食前のデザート
さっき餃子と納豆で食事を済ませたわ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:10:17.98ID:ZZyOi+ZpO
で、昨日はアイスを買いだめ
シロクマ2つ×98円
シャビィ2つ×58円
ガリガリくん梨の箱198円

これで1週間は保つわ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:32:03.07ID:Oi8CETRZ0
昔、ガリガリくんぶどうの箱買ったら味が薄すぎてまずかった記憶がある
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:58:56.18ID:B9EDdBio0
今日はスーパーでアイス69円の日だわ
今日は暑いし遅くに行くから種類は少ないかもしれないけど
買いだめするわ
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:03:52.57ID:ZyXPZahg0
んまっ!シックス無いんの日ね
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:32:34.75ID:B9EDdBio0
>>502
毎週木曜が79円なんだけど月に1.2回69円やってくれるの

チョコモナカジャンボ、バニラモナカジャンボ、パナップいちご、牧場しぼりバニラ
MOW抹茶、ジャイアントコーンチョコナッツ、ジャイアントコーンクッキー&クリーム
ゆずシャーベット、サクレ小豆、パルム
計10個買ってたわ
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:46:43.12ID:umrJ6uEg0
>>504
あんた一日に五個アイス喰うの?
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:41:38.82ID:WXXS3XBR0
この暑さなら2日で10個なんてあっという間になくなるわよね
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:47:28.01ID:2Hi7MBJl0
あたしスーパーで売ってるアイスどれも美味しいと思えなくなっちゃってアイス食べたくても結局買わないわ
MOWとかすごく甘ったるいわ
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 05:21:19.30ID:79ZAzW+nO
人工甘味料の影響かもしれないわね
あれ甘さは砂糖の何百倍何千倍だから変に甘ったるくて嫌なのよ
味覚がおかしくなることもあるそうだし
あまり摂りすぎないようにした方がいいわ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:14:34.43ID:MFt34giTO
西洋化でもしてるのか
甘いんだけどさっぱりっていうのがなくなった気がするわ
あたし西洋のアイス知らないからイメージだけで言ってるけど
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:23:23.43ID:zETdaQ9dO
>>510
それ言えてるかもね。

むかし大問題になった人口甘味料のチクロなんか発ガン性がハンパなかったそうだし、
ズルチンなんて、砂糖の数億倍の甘味料だけど、毒性もすごいって学校で習ったわ。

今は自然由来のステビアやキシリトールが安全かな
パルスイートのサッカリンも安全と言われてるわね
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 17:31:09.98ID:HZK6G05Y0
森永の蜜と雪(抹茶)食べたわ、それなり。
エスプレッソ試したかったけど売り切れてたのよね
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:30:13.73ID:lIFW8nIM0
明日サーリーワンの日ね
LINE Payクーポンと合わせて使うわ
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:03:53.93ID:gte20K7P0
スーパーで買い物しながら
アイス買わなきゃ、とわかってたけど、
買い物の最後に選ぼう、と思ってたら
結局買うのを忘れちゃったわ

ああ、ガリガリ君を食べたいわ
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:18:30.27ID:3UxP/qPT0
ハゲ2個食いますた
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:21:18.04ID:Aa6zKzu20
>>517
悶々としてるくらいならコンビニ行ってきちゃったほうがいいわよ
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:13:48.43ID:0j4So2VU0
>>516
合わせて使うと62%引きになるのかしら?
あれってダブルしか使えないから、31%引きでも結構高いのよね!
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:29:43.94ID:+9zGly6z0
井村屋買い忘れたわ
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:06:18.44ID:Gm8tKOAS0
今年生まれて初めてサーティワンデビューしてラムレーズンを食べたの
コクがあってネットリして本物の味!
サーティワンをナメていたのにシャトレーゼのアイスより上質!

女性客が多いのに単独のオッサンの客も1人いた顔はオネエっぽかった
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 13:06:13.13ID:RSXek/quO
>>516
そうよ〜
今日は31の日なのよ〜

エアコンの掃除してたら汗だくだからアイス食べたくて仕方ないわ…
(トイレで水浴びしてたわ…)
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:18:20.22ID:Q6PYi5KR0
サーリーワンて地域によって全然値段違うのね
あたしのとこ意外に安かったわ
でも31日の日じゃなきゃ行く気しないけど
にしてもクレカ板の珍カス臭い普段サーリーワンに行かない連中
LINE Payの31%オフクーポン目当てで初めて行くて輩ばっかだけど、高い高いと文句たらたらばっかりね
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:05:47.89ID:Ik7N2lJg0
MOWのリッチヨーグルト、やっと近所のスーパーに入ったわ
前に感想を聞いたら、イマイチみたいだったんで様子見で4つだけ買ってみたの
そもそもリッチヨーグルトってなによ?って味の想像もつかなかったけど
食ってみたら意外と気に入ったわ
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:28:36.45ID:fokASakm0
基本、ヨーグルト系のアイスって爽やかでおいしいわ
まあ個人的好みだけど
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:47:00.32ID:Mk0/v4ND0
MOWのリッチヨーグルトってアイスミルクで植物油脂が9%くらいあったから、
MOWのバニラ買ったわ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 01:19:49.68ID:m/cm6cDJ0
リッチヨーグルトはヤクルト味のアイスって感じだったわ
0533 【ぴょん吉】
垢版 |
2019/08/01(木) 01:48:24.32ID:lqFLW0430
>>528
隣の市ですら違うし
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 04:20:58.19ID:gmKxyJFM0
>>528
サーリーワン
サーリーワンって・・・・・・サーティワンでしょう

高いと感じる人は安い材料で創ったガリガリ君を食ってれば良い。

あたいサーティワン290円キャッシュバック、タイムバングのアプリでクーポン購入した。
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 04:45:46.81ID:2kkbDV4K0
バスキンロビンスよ
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:46:15.30ID:ltIxcjCx0
サーリーワンって書き方は、リッツパーリィとかと同じネタでしょw

いちいち上から目線で訂正するツブ子wwwwww

どうしたってミジメね
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:52:34.87ID:zOgrBLBd0
まさかサーリーワンを突っ込まれると思わなかったわw
だれか言ってたからサーリーワンて響きも好きで言っただけなんだけど
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:55:23.82ID:3u20HddT0
昨日のサーリーワンは店員が7人もいたわ。31日は本部から総出でヘルプが来たりするのかしら。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:59:22.50ID:zOgrBLBd0
あたしが行った時はもう落ちついてたからスムーズだったわ
3人の店員から代わる代わる注文聞かれて楽だったわ
もう欲しいフレーバー決まってたし
でも逆に決まってないと焦るわ
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 10:21:09.71ID:/KeiJdN50
女が必死の形相でカチカチのアイスの箱からアイスをすくい取ってるのを見ると
31の店員は全部男にすべきと思うのよ
男だったらもっとスピーディーにすくい取れるでしょ力あるから
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:06:47.13ID:130Ejndk0
スーパーでアイスまとめ買いしたいけど、
家に帰るまで少し溶けそうだから
どうしてもコンビニで2個サっと買って
逃げるように家まで駆け抜けて行くわ
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:07:50.06ID:130Ejndk0
もちろん「・・・見ないでっ!・・・見ないでっ!」って
叫びながら
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:30:27.42ID:e9lDquTT0
paypay20%還元の関連で使える店まで車で2〜30分のスーパーに行ったんだけど
さすがにこの暑さ舐めてたわ
普通なら30分ぐらいなら軽く柔らかくなる程度なんだけど、今日はもうプニュプニュだったわ
ドライアイスは無理でもクーラーボックスに保冷剤持って行かなきゃダメね
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 05:16:24.81ID:8C5Rn0Pd0
スーパーってだいたいドライアイスもらえるコーナーないかしら?
レジでコインもらったり、レジの下にクーラーボックスみたいなのがあってそこから出してきたりするわ
あたし、アイスバー一本しか買ってなくても、レジの人にドライアイスコインくださいっていうわ!!
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 05:21:49.95ID:sxbkYx910
常に車にクーラーボックスも積んでるわ
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 05:29:41.01ID:FrWQtluY0
青葉真司は親から虐待された障害者でアスペでA型でデブ
貧乏だと炭水化物(砂糖)ばかり食べて太る
そして炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
青葉の自宅アパートにはカップラーメンが散乱してるはず

青葉真司の特徴
・A型
・父親は農家(先祖は百姓)
・メガネ障害者(子供の頃はメガネをかけてない)
・アパートのテーブルの上にカップラーメンとコンビニ弁当の容器がそのままになっていた(2012年コンビニ強盗の家宅捜査で)
・デブ
・眉毛の真ん中から外側の部分が無い。おそらく毛がすごく薄い(学生のころの画像)
・前歯の右側(右手側)が前に出てる(左右非対称)
・エラが張ってる(かなり大きい)、髪の毛は直毛、目が二重、身長180センチ、下唇が太い
・運動オンチだけど力は強い
・趣味は電車(撮り鉄)とアニメ(響け!ユーフォニアム)とゲーム

A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛が直毛(真っ直ぐ)
B型=遊牧民族
O型=狩猟民族、縄文人
縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

オタクは障害者が多い

鉄道オタク=アスペ障害者が多い、アスペ眼鏡が多い
アニメ、声優オタク=障害者が多い
ロリコン性犯罪者=メガネ障害者が多い

■文系、文学、心理学、精神医学、体育会系はカルト宗教と同じで有害なだけなので廃止すべき

kl;k;k;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況