X



トップページmissingno
1002コメント261KB

【アイスクリ-ム】ちょっと!アイス喰うわよ! 21【氷菓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:14:17.55ID:Fp+hUza+0
ゲイがアイスのことを語るわよっ!!!

・スレチは原則ダメよ!
※ 女性・マンコは参加できません

前スレ
【アイスクリ-ム】ちょっと!アイス喰うわよ! 20【氷菓】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1547153008/
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:23:02.30ID:EV4PqULe0
私、アイスクリームの本質って冷たさと乳脂肪の濃厚なコクにあると思うんだけど、甘さってほんとうに必要性があるのかしらって感じない?
この7年くらい砂糖の入った食べ物をを一切食べなくなってからは、口内環境が整ったたけでなくて精神的にもいらいらする事がなくなったわ。
砂糖の入った物を食べていた頃は虫歯や歯周病に悩まされて歯を失うところだったの。
どうして日本では砂糖税が導入されないのでしょう?
砂糖の入って無い本当のアイスクリームをを発売してくれたなら、私もイヤに思わずに気兼ねなく食べるのだけど。
私のような考えは、結構はあるはずだから、アイスクリームの販路の拡大にもつながるでしょう?
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:14:31.07ID:WHkxJKED0
>>3
あんた、パンのスレに似たような事を書き込んでボロクソ叩かれた奴ね?
懲りないわね〜バカなのかしら?

氷でも齧っときゃいいじゃない!
つーか、
口腔内に隙間なく白砂糖を詰め込んでやりたいわ!!!www
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:37:24.93ID:85Rv0ADQ0
>>3
シュガーフリーのアイスクリームってことね?素晴らしいじゃないの。
わたしも大手のメーカーにも、もっと気の利いた真心の商品開発ををしてほしいと心より願うわよ。
砂糖食いの人は、ウロコの無い魚を食べているのと同等の罪の自意識は持ってほしいと 思っているわ。

>>5
人工甘味料も危ないと云われている。
人工甘味料 アスパルテーム・アセスルファムK・スクラロースは“負の御三家” 
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559055527/
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:45:18.96ID:bT+9qctwO
冷たいモノは甘味料(砂糖など)ドバドバいれないと味がしない。
味がしないとコクとかも感じ難くなるみたいよ。
ただ冷たい物体を口に放り込むだけと言う感覚になるみたい。
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:48:45.01ID:lHBNuyL20
オハヨーのジャージー牛乳ソフト美味かったわ
さすがに高いだけあるわ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:41:54.19ID:uBjIOYDB0
今食ったクラシエのジェラート屋さんの人気メニュー ピスタチオがうまかったわ!
アーモンドやピスタチオのペーストが入ってんのよ ラクトアイスのバーだけど
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:01:04.06ID:V+jI6AxrO
ハゲのほうじ茶ラテ久しぶりに食ったけどやっぱり美味いわ〜
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:16:34.72ID:rsjWq9F80
>>11
それのカフェオレ味うまくて食ってたんだけど甘味料がアスなんとかKだったから食うのやめたわ
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:17:12.13ID:jaL+uKWW0
アイスクリーム = 甘いもの
って固定観念と砂糖が入った食べ物に毒された人たちからは、
真の創造的な人間、世阿弥やジョブズのような改革者が生まれる筈がないわね。

>>7>>9
砂糖味覚の奴隷となって、一生を過ごすのね。
可哀相になるわ。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 06:24:42.57ID:CL+CnMae0
>>16
あんた、しつこいわよ。いい加減にしたら?
そんなに話を聞いてほしいんなら、セミナーに参加するか、カウンセリングでも受けたら?

因みにジョブズはペプシコーラの事を砂糖水ってバカにはしたけど、砂糖を取らない人ではないわよ?
摂らなかったのは肉ね。ベジタリアンだから。つーか、ベジタリアンが故に糖の摂りすぎで死期を早めたんじゃないかって言われてるわ(ベジタリアンは、どうしても果糖とか過剰に摂取してしまう傾向があるから)
砂糖を摂らないどころか、過剰に摂取してる人を例えに出すってバカかしら?そもそも癌で亡くなった人って事を忘れてるの?w

世阿弥に関しては論外よ。いつの時代よ!w

あんた、頭悪過ぎよ。言ってる事が支離滅裂。脳の働きを高めるために糖分を摂った方が良いわよ!www
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:45:30.61ID:C3jOKgV60
脳みそ砂糖で煮てやりたいわ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:54:24.32ID:Qn6Ap+6w0
いやだ、知らなかったわ。食べてなかったけど。

カップかき氷の定番「100円みぞれ」シリーズが販売終了に
50年以上の歴史に幕。今後は新製品の「蜜と雪」シリーズに注力していくとのこと。
https://www.oricon.co.jp/special/52300/
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:50:23.66ID:6LVpTv0D0
まさに今蜜と雪食ってるわ
エスプレッソはイマイチだわ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:06:48.58ID:DVHiJcUe0
九州釜だから袋氷の季節だわ
そのままでもいいけど牛乳と練乳かけていただくのよ
最近は他の地方でもセブンに置いてあるって聞いたけどそうなの?
安くて美味しいわよねー
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:42:53.33ID:ELqtSA+d0
ガリガリ君の当たりがでる喜びを感じたい
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:51:36.49ID:nWgrWBgW0
あれ当たっても結局恥ずかしくて持っていけないわ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 05:58:44.72ID:/8I4SqzM0
かき氷といえばガキの頃、ノンケはメロンorブルーハワイ、女子はイチゴ
そのどちらでもない人(あたしを含めて)はレモンを好む傾向だったわ
ちなみに今もその4色だったらレモンを選んじゃうわ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:15:40.20ID:RW+evBJD0
あれって実は色が違うだけで同じ味らしいけどそんな風に思えないわ!
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:25:08.32ID:OYMliarY0
香料が違うのよ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:51:30.22ID:MrCgIQEQ0
今日ってサーリーワンがお安くなる日だったかしら?
そう解釈しても構わないわよね?そうよね?
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:25:55.32ID:7DRa/WEc0
そうよ、31円でトリプルコーンが買える日よ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:38:45.16ID:zjNlMiO80
前にLINE Payのキャンペーンで
LINEギフト半額キャンペーンで500円のサーティワンギフト券が250円で買えたの
それを前の3月のサーティワンの日に使ったんだけど、店員の女の子が戸惑ってて
とりあえず精算終わってさっきのギフトの画面見たらどうも使用済みになってないみたいで
まだ使用期限が7/31まで残ってたから今日使ってみたらまた使えたわw
750円儲けたわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:27:54.59ID:uTC+qIwz0
珈琲ソフトウマー(゚Д゚)
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:51:47.38ID:bfIBBNc+0
>>37
氷とミント系の相性はいいわよね
あまりガリガリ君食べたことないんだけどこれは好きだわ
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:53:16.73ID:qr+MtP8u0
マックのワッフルコーン全部のせ食ってきたわ
全部のせのわりに思ったほどでもなかったけど
美味しかったわ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:08:36.87ID:vMaSOivR0
セブンイレブンの贅沢シューアイス?とかいうの美味しい
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:07:01.00ID:qr+MtP8u0
サーティワンのレギュラーダブルって通常650円もすんのね
とんでもないわね
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:51:44.55ID:7dsBwEvO0
あら午後3時ころ貸し切りだったわよ?
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:20:22.74ID:qr+MtP8u0
>>45
平日だからだろうけどそれでも昼過ぎに行ってもあたしぐらいしかいなかったわ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:15:29.04ID:susJyBBsO
近くの31はショッピングモール内にある所為かずっと混んでたわ
アタシが行った時間帯(16〜21)も悪かったでしょうけど
最初見たら並んでたからやめて用事済ませてまた見たらもっと混んでて
結局諦めて家でハゲ食ったわ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:45:22.46ID:fjKyQB9n0
イオンモールの中のは空いてたわ。あたいはサーリーワン横目にクレミア食ったわ。大好き。
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:05:17.39ID:qJ64OIgZ0
ショッピングモールで家族が幸せそうに
特に子供がパフェみたいなの嬉しそうに食べてるの見たら幸せな気になるわw
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:52:25.79ID:k1RvqcQ3O
赤城乳業のパフェデザートチョコチップスがオススメ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:21:25.79ID:jJ5Fl4VD0
袋氷食いまくりでやばいわ1日3袋くらい食ってるわ
いつもまとめ買いするから店員にも袋氷の奴として覚えられているわきっと…
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:37:35.91ID:susJyBBsO
袋氷で思い出したけど以前食った湯田の袋ヨーグルト美味かったわ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:42:12.04ID:k1RvqcQ3O
>>51
ザミーゴ乙
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:09:58.22ID:jJ5Fl4VD0
LOOKアイスいまいちだわ
やはりこの手のはピノか百貨店まで行ってモロゾフ買うかしなきゃだめね
モロゾフのアイスって旨いのよねー
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:16:26.74ID:susJyBBsO
>>54
モロゾフのピノみたいなアイス好きだったわ
あれのヨーグルト味サッパリで美味いのよね
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:27:54.34ID:c10vFfIs0
>>55
うまいわよねー
子供の頃お土産で持ってきてもらうと嬉しかったわー
ドライアイスで歌番組ごっこして遊ぶのまでが込みよ!
バータイプも美味しいのよね
でも話すとモロゾフのアイスってあんまり食べたことある人少ないのよね
持ち帰りが難しいからかしらね
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:17:03.26ID:hB0oS2I20
モロゾフっていうとパンプディングってイメージで
アイスって知らなかったわ。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:24:27.66ID:38F+2rCMO
>>56
共感できる方がいて嬉しいわ
確かにモロゾフのアイスを語れる人あまりいないのよね
美味いのに

プリンも美味いわ
モロゾフといえば
プリン
アイス
アルカディアよw
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:32:22.07ID:pWgYFc/e0
モロゾフのチーズケーキすげー美味しいわよ。エダムとゴーダがあるの。もろモロゾフ。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:24:03.25ID:38F+2rCMO
そうだったわwごめんなさい
確かにチーズケーキも美味いわね
やっぱりみんなチーズケーキやプリンに目がいっちゃうから
アイスはそこまで有名じゃないのかしらね
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:20:08.36ID:Yp4OMUxJ0
モロゾフって、お金持ちの家の人が食べてるって印象だわ。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:23:10.10ID:p0+Rvl6m0
外資かとおもたら神戸の会社さんなのね〜
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:29:51.27ID:Yp4OMUxJ0
やだ。
あたしったらロシアの王族か貴族の末裔が関係しているお菓子屋さんだと
勝手に思い込んでいたわ。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:30:17.59ID:ZMwl4H0r0
モロゾフのピノ的なアイス、前は地下鉄構内で売ってなかったかしら?
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:13:31.02ID:hB0oS2I20
チョコレート屋さんでアイスといえばゴディバよね!
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 04:51:42.05ID:dFDVY/YwO
>>58
モロゾフのプリンとアイス
ユーハイムのバウムクーヘン
ヨックモックのシガール
ゴンチャロフのトリュフ
坂角のゆかり(海老の煎餅)
この辺がおやつの定番だったわ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:11:43.03ID:loe0fuZa0
mowの抹茶後味すっきりで美味しかったわー
食後にいいわ
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 10:45:58.11ID:vDRHS9G90
坂角ってメダカの餌と同じ匂いなんですもの
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:35:55.62ID:Ijfl6XN0O
ゴディバが韓国のメーカーに成り下がってから、

ファミマにゴディバアイスが、が、が、

森永キャラメルのアイス(ファミマ限定)はともかく、コンビニにゴディバアイスって…
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:39:14.34ID:Ijfl6XN0O
ロッテが、ティラミスチョコを出した時、
あぁティラミスも終わった〜
と思ったのと同じ気持ちになったファミマのアイス売り場
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:41:14.52ID:HAo4BAUT0
>>68
MOWはキャラメルが姿を消して以来バニラ一辺倒だったんだけど
今度、抹茶も試してみるわ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 02:51:45.97ID:T/sQFEvw0
>>68
ちゃんと苦味があるわよね
とても美味しい抹茶アイスだったわ
モウが一番好きわ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:38:58.80ID:vnQirOSC0
>>70
前からあったわよファミマにゴディバ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 13:21:49.45ID:AWDqAENq0
やわもちの季節ももうすぐ終わりかしらね〜…クチはラクトアイスを求めようともカラダは氷菓を求めてるのよ…
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:45:41.53ID:SdOOoe0M0
>>67
やだブルジョワ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:28:14.16ID:UpC/0lQyO
さっき5時夢で新幹線のスジャータアイスやってたわ
あれ本当カッチカチなのよねw
食いたいわ〜新幹線アイス
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:45:44.98ID:EPvo6eT40
もう何年も新幹線で社内販売買ってる人見たことないわ
あたしは牧場しぼり派よ
ラムレーズン、禿がうまいけど1/3の値段で充分うまいわ
008170
垢版 |
2019/06/06(木) 11:25:31.97ID:p+kBE4mlO
>>76
あらそうだったの?
ゴディバアイスは、普段行かないファミマに入って発見したのよ。
でも教えてくれてありがとー
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:27:35.90ID:p+kBE4mlO
かき氷が恋しい季節…

定番のイチゴやレモンなども良いけど、
あんこ&練乳も良いのよね〜
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:01:11.57ID:hvTaeEcJ0
ミルク金時って糖尿病まっしぐらって感じよね!
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:10:08.25ID:M8dOvI7G0
このスレって本当にアイスのスレなのね
ねこぱネタ探しに来て拍子抜けしたけど、ほっこり癒されたわ^^
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:36:52.58ID:0VCDNgP50
>>84
分量少ないし高価だけどあれだけ美味しければ納得がいくわよね

ホイップクリームだけのアイスってないのかしら?
昔ホイップクリームのアイスあったわよね?
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:16:50.97ID:7mzMdOF30
森永のバニラエイト復刻て森永のくせに置いてるとこ少ないわよね
あたし結構好きよ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:56:39.43ID:Y2nK4Gmr0
大手メーカーでも最近は新製品(今回は復刻だけど)を仕入れてもらうの難しいのかしらね?
うちの近所のスーパーはMOWも定番のバニラと宇治抹茶とコーヒーしか置いてないわ
期間限定(?)のヨーグルトも入れて欲しいのに!
おそらく来週発売の数量限定の新しい抹茶も入らないと思うわ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:18:29.12ID:MsqS1zGY0
>>88
手が爺さんだわ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 02:49:18.88ID:2oNS4q0a0
>>88
まっお高いやつね!
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:19:34.85ID:4rcYcte80
アイスまんじゅう さくらんぼ が今期一番のヒットだわ!
リピしようとしたけど、最後の一個だったの
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:29:17.92ID:2sqIoayT0
アイスまんじゅうならみたらしだわ
あれって限定かしら
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:43:04.02ID:q+n3QGsW0
近所のスーパー、毎週土曜日はアイス半額デーだから当てにして買いに行ったのに、
この週末は開店35周年大感謝祭と銘打って他の物を色々安売りしてるせいで
アイスは通常販売だったわ。
ひどいわひどいわ。何だっていうのよ。だったらアイスも格安販売しなさいよ。
おかげでナスとピーマンとゴールドブレンド買っちゃたじゃないの。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:21:41.18ID:3c47wqcI0
>>95
今夜はナスとピーマンのコーヒー煮込みね!

うちの近所のスーパーは小物アイス79円均一だったわ
MOWの夏季限定宇治抹茶があったから買ってきたわ!
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:55:54.59ID:OWEOqCO00
>>96
やだ、あの宇治抹茶夏期限定なの!?
終わる前に食わなきゃ!
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:48:55.61ID:OWEOqCO00
>>99
あら、通常版と限定版があるってことね
今度探すわ!ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況