X



トップページmissingno
444コメント138KB
山崎パンがついに毒物添加の風評に反論よ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:02:20.69ID:ytmxw7+o0
山崎パンの主張は、
他社はイーストフード・乳化剤無添加と言いながら、
似たような成分を添加したり、裏技を使って誤魔化しているだけ、
うちは公的に安全と認められた成分を使い、きちんと表示することがあるべき姿と思ってます、
ということよ。

https://www.news-postseven.com/archives/20190523_1375687.html

食育とか下らないこと言って食品添加物をキチガイのように叩いているオーガニックババアとかざまぁだわ!
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:42:44.71ID:he+kwOpV0
キチガイが集まりやすいスレなのかしら?
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:45:53.51ID:EpdLDCjp0
デパートとかのパンでも表示がされていないため
山パンの方がましみたいな論評書いていた人いたわね。
確かデータも示していたはず。暇だったら後で探しておくわ。
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:00:42.44ID:IkaWbX5k0
乳化剤がなきゃしっとりしないし
イーストフードやら入れないと
あんな均一に気泡も入らないだろうし

ホームベーカリーでパン作ると
匂いはすっごくいいんだけど思ったほどおいしくないって感じるのよね〜
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:03:11.82ID:EpdLDCjp0
「おいしい」ってのを価値基準にするからおかしくなるのよ。

栄養を重視するべきだわよ!
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:43:10.60ID:wy+Fx+g+0
ヤマザキも美味しくないわよ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:18:38.66ID:MT/yvDWG0
↑このスレッド
社員や社長で文字検索すると
都市伝説が面白いわ
ほんとヤマザキって昔からいろいろ言われてるのね
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:23:01.15ID:fiz605Z70
砂糖が虫歯の原因?アンタの親がそもそもの原因よ?
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:27:31.34ID:+wPqFOed0
朝晩に歯を磨けばいいだけのことでしょ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:35:30.93ID:nc6RxJDq0
>>153
これ系はカルトだから…

>>152
あんたが控えればいいだけよ。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:36:20.28ID:1i5h84Pi0
パンとかラーメンとか単価の安いもので偉そうに語る奴ってみっともないよ。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:36:53.04ID:MT/yvDWG0
チョコレートは食べるだけでリスクありそうね?
こびりつくからかしら
家ではチョコと水オンリーという古市は
虫歯だらけと言ってる(´Д` )
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:56:38.82ID:P7dmtY/n0
山崎パンは100均でも売っているところがあるからね。
100均用に数が少ない袋いりロールパンとか。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:10:38.17ID:fiz605Z70
ギョッスでも売ってるわよ
ロールケーキが90円しないくらいだけどクリームが少ない気がするわw
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:04:21.90ID:HFCIKYxV0
これって最近のノンシリコンシャンプーと同じなのよね
ノンシリコンとか言ってるけど結局同じような成分入れて値上がりしただけ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:29:45.53ID:/klm9qXF0
確か以前、山崎パンって書き込んだだけで荒らし扱いになった事あったわよね
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:58:45.97ID:m+QUbF560
>>163
甘いのが好きな人はジャムとか蜂蜜とかをパンに塗って食べればいい話なんだから、パン自体に砂糖を入れておく必要は無いでしょう?
砂糖を口に入れたくない人の権利をもっと尊重してほしいわ(;´д`)
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:07:21.03ID:t/sgYBYv0
>>173
塩も入れるけどね。
甘みとしょっぱみと両方あって、味の幅が広がるのよ。

プレッツェルでも食ってれば?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:09:34.58ID:ek0SuDY10
ヤマザキパンは、ランチパックの添加物については反論しないの?
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:45:25.48ID:60ir+k/T0
ヤマザキ以外にも選択肢があるんだから粘着するのはなんで?
絡みたいだけなんでしょ?
底辺は何かと絡むのよね。
ダメな自分をちゃんと見たらいいのに。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:38:15.47ID:bqwTT3IH0
マックとかコカコーラなんかも全世界で健康志向の人達の矛先になってるけど、食べたくなければ食べなきゃ良いのよ
企業責任がどうだのこうだの言ってるけどあんなもん小学生ですら体に悪いこと前提で食べてるわよw
山崎パンだって同じで、あの袋入りのパンが体にいいと思って食べてる人なんてよっぽどの馬鹿じゃない限りいないでしょ

私は知りつつも美味しいからたまに食べる程度で済ませてるし、勝手に食べてぶくぶく太って糖尿病になっても山崎に文句なんて言わないわw
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 02:22:56.61ID:SuOhjlOJ0
だってだれも話題にしていないのに唐突に競合他社等を下げる話題から入って
そこからの山崎パンは悪くない、山崎パンだけじゃないってワンパターンなんですものw
工作という以外どんな印象をもてと
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 02:30:28.71ID:60ir+k/T0
こんなんじゃ公家パンに勝てないわよ!
なんか悔しい!
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:16:09.08ID:e//JeRNk0
やだ!春パンのwチャンスのハガキまだ出してないわ!
今から書くわ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:27:05.48ID:1+QJq7f/0
貧民は貧民向けに作られた安価な毒パンを自己選択で食って死ねば良い、みたいなまとめ方は乱暴だし無責任だわ。
大企業には社会的責任があるし、それは法的問題だけではなく倫理的問題も含まれるのよ。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:41:38.11ID:DcCs8wQy0
ほんと、いちいち大げさよね。
小麦や砂糖や山崎パンを普通に食べたって簡単に死なないわよ。

自分だけ摂取しなきゃいいだなのに、なぜ他人のことにまで口出してくるのかしら?
カルトってそういうとこあるわよね。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:32:57.30ID:cqQdRXdD0
毎週木曜日に税込100円の日をやっている100均が山崎パンをあつかっているけど、ある店舗はその日だけパンが大量に売れる。
ほとんどが近所の年寄りが買ってゆく。
年金生活で苦しいから安いときに買ってゆく。
しかし、そのパンが色々問題があるなら寿命を縮めていることになるわ。
不謹慎だけと少子高齢化で年金生活者が減るならそれはそれでと思うの。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:56:46.75ID:raZXFU3l0
木村屋一択ね
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:30:42.93ID:yeMyjOuj0
よくグルメ番組で
モッチリしてておいしいって

モッチリ=おいしいみたいな感じだけど
モッチリするにはたくさん添加物入れないとね♪

Wソフトみたいな弾力あるのとかも作るには色々入れないと。

添加物に過度にヒステリックになるよりもきちんと知ったうえで
取捨選択すればいいわ。
実際アレルギー体質だとそういうのが原因があるし
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:31:54.70ID:Tjjzhmab0
パンが嫌ならケーキ食べればいいじゃない!
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:42:38.30ID:BqyCijAH0
>>184
正論だけど、でもそんなこと言ってたら日本のほとんどの食品会社やっていけないでしょうね。
インスタントラーメンやスナック類お菓子類、チルド食品、ソーセージやカマボコみたいな練り物系なんかも添加物の多い食品よね。
やろうと思えば添加物無しにも出来るでしょうけど、コスト高になるだろうし、そしたら結局は困るのは消費者なのよね。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:42:40.87ID:5JKgCjIP0
>>190
はい、あなたギロチンね
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:57:38.46ID:Tjjzhmab0
>>192
ありがと。良かった、まだこのネタ通じるのね
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:16:11.38ID:1sU+azAp0
身体に悪いものを摂取するくらいなら潔く死を選ぶわよ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:17:23.06ID:lJwBTrXT0
>>193
同サロでは
決してなくならないネタだわねw
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:23:00.70ID:lZW+zVG60
>>191
あなたの言ってることが全てね
品質の自然志向と低価格なんてどう努力しても反比例するものだし
二兎追う者、一兎も得ず
企業側にも消費者側にも言えることだわ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:34:58.61ID:SuOhjlOJ0
はいはい、山崎パンは添加物こんもりで食べると健康寿命縮むからみんなで不買
で結論でてるでしょ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:40:48.71ID:DcCs8wQy0
キチガイには世界が歪んで見えてるのね…

山崎パン不買なんてどこの国で起こってるのかしら。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:47:37.16ID:0GoixygD0
>>197
添加物のリスク×実際の使用量、
実際に出た健康被害の例

何一つ、具体的数値もエビデンスも出ていないわよ
あなた、物事を子宮で考えているの?
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:54:41.35ID:RrO5lyxg0
病院のお世話になるような
病気じゃなくて

すぐキレやすい、頭の回転が弱い、面倒に感じる
頭や足が臭い、顔がむくみやすい、顔色悪い、

そういうレベルの悪影響があるんじゃないかしら
合成添加物まみれの食生活って。そりゃぁエビデンスはないわよ
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:16:08.35ID:eRTmV5/R0
>>197
チキンの大言壮語だろうけど、そこまで言うなら
今日、自分が食ったものを書いてみな、つうの!
みんなで検証、いじってやるぜ!
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:24:55.74ID:L3BG4dHC0
添加物房ってビーガンと似てるわよね。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:30:32.53ID:0GoixygD0
>>200
一番添加物に晒されてるのはおそらくアラフィフ世代なんでしょうけど、キレやすい、頭の回転が弱いって傾向は全く見られないわね。
むしろ、プロ市民みたいなアンチ添加物系の人たちの方が、キレやすく頭が弱そうよ。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:33:30.21ID:lJwBTrXT0
科学の世界だと
10年で 良い 悪い が逆転するのままあることよね
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:45:21.99ID:isnMV8kh0
わあ、山パン社員さんバイトの皆さんかな?
必死に人格攻撃や論点ずらしに持ち込もうとされているわww
食べ物に関してコレはヤバイというのは本能的に備わっている能力よ
一人ひとりの能力は不足もあるけど、集合知としてまとまった結果
山崎はナシって空気が仕上がっているのよ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:47:55.63ID:FY6lif7J0
>>203
ホッコリ、天然、オーガニックな女子って、
その世代よねw
元オリーブ少女w
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:58:29.41ID:eRTmV5/R0
>>205

だから、誰が仕上げたの?
どうのようにして、仕上げたの?
今の世の中は、しっかりしたエビデンスがないとクズ、糞以下なのよ!
お分かり、クズかま!
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:08:30.69ID:0GoixygD0
子宮もないのに、子宮で物事を考えるコがいるわねえ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:12:33.73ID:vVNZ5AnJ0
死因や病気の原因が添加物の摂取によるもの、なんて証明できやしないんだろ?

だったらヤマザキパン食べようが、デパ地下総菜食おうが、
どうせ因果関係わかんねーんだからこだわる必要ないだろ?
食いたい奴は勝手にくえばいいんじゃね?
食いたくないやつはくわなきゃいい。


まあ、俺はいっさい食わんが。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:14:43.32ID:DcCs8wQy0
その通り!
食いたくないなら食わなくてもいいけど、
食いたいヤツを止める権利も、横からつべこべ言う権利もない!
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:42:06.87ID:ULashxNi0
>>202
これなんて読むの?
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:46:08.66ID:ULashxNi0
口に入るものは食べ物か薬品。
自然由来のものでも、体に影響を与える薬があるわけで、添加物だって、ちゃんと調べてるでしょう?
その上で害がない(もしくは少量ならない。常用ならない。ほとんどない)と言われているので、それが害があると言うなら、エビデンスが必要だと思うわ。

塩だって多く長期間とれば病気の原因でしょ。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:39:37.46ID:PgSCSx5U0
>>186
砂糖を食べても死にはしないけど、虫歯や歯周病で歯が抜けるのは嫌でしょう?
失ってから悔やんでも遅いのよ?
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:44:44.51ID:0GoixygD0
一番、身体に有害なのはストレスなのよ?
食べたいものを我慢するなんてストレス溜まって早死にしちゃうわ。
食べたいものを適度に食べるのが一番健康的なのよ。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:49:24.48ID:Tjjzhmab0
人間関係、社会との関係によるストレスの方が
身体や精神に与えるダメージ強そうだわ
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:06:31.99ID:0GoixygD0
ちなみに、現在で大手で使ってるとこはないけど製パンに使う添加物の臭素酸カリウムね、
一昔前に添加物として悪者にされて袋叩きにあってたんだけど、
発ガン性が疑われるリスクの分類で2Bってグループなんだよね。
同じグループにね、山菜の蕨とかコーヒーとかも含まれてるの。
あとこの2Bってグループには、大工、建具屋、クリーニング屋、印刷屋、服飾製造業に従事ってのも含まれるの。

もし、添加物気にしてヤマザキパン食べないとか言ってる人が、コーヒー毎日飲んでる大工とかだったら超お間抜けじゃない?
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:16:14.78ID:qBCI5Qc90
医学や健康の常識は、あるとき180度変わることがあるから、
本当に何がいいのか、悪いのかなんて誰にもわからないわ。

つい10年前まで「肉食は脂やコレステロールが多いからダメ。サラダはノンオイルのドレッシングで」って
さんざん油を悪者にしてきたのに、
炭水化物にターゲットが変わったら、あっという間に「肉は悪くない」「いい油は積極的に摂ろう」みたいな風潮だもの。

いろんなものを満遍なく食べるのが一番リスク低いと思うわ。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:22:15.95ID:tTLnBQDe0
>>207
アンタ、地球が何回廻った日〜?とかガキの頃言ってたカスねw
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:24:19.32ID:tTLnBQDe0
>>219
マスゴミに踊らされるのやめるべきよね
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:25:58.71ID:+zYD09Ka0
どうせヤマザキパン不買して、農薬まみれのリンゴ丸かじりとかしてるバカよ。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:36:48.11ID:Tjjzhmab0
これまで食べたパンの枚数を覚えているか?

的なノリかしらね
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:59:37.25ID:z5hefr150
ヤマザキの場合、食パンより菓子パンとか洋菓子がヤバい感じだわ。
ランチパックの惣菜系のやつとか、まるごとバナナとかは食べない方がいいわね
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:17:16.43ID:lYy/5UwX0
添加物以前に、カロリーや栄養バランスからいって、
丸ごとバナナ食べるより、
バナナ1本と牛乳飲むほうが、絶対体には良いわね。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:21:32.65ID:AZdU2cnh0
そりゃまるごとバナナはホイップクリームたっぷりだもの。
でもまるごとバナナを健康だと思って食べるバカいないでしょ。
甘いもの食べたいから食ってんのよ。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:24:30.98ID:0mlKwzrC0
でも山崎パンてカビないって本当なのよね。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:34:47.72ID:kxnqi2xY0
パスコの工作員、定期的に来るわねw
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:03:13.04ID:nHiE01Nc0
パスコって汚鮮されてるの?
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:12:02.61ID:CbQjLLj10
パスコも同じことしてるけど表示義務のないモノを使ってるのよ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 03:41:03.98ID:vcECsfQv0
そんなに長生きしたい?
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:30:03.42ID:yHNzc/yl0
表示義務が無いのは安全だからでしょう
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:34:10.42ID:HW+LTGGN0
安全性は関係ないわ、ただの抜け道よ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 10:40:16.51ID:79NurEGJ0
丸ごとババナのバナナが青臭くって
そもそもおいしくないわよね。
宮沢りえのおかげでブームになったけど
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:28:22.62ID:1y+IqB9x0
>>235
え、あれそんな昔からあるの?
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:51:23.03ID:oY1hfDaD0
それでも小麦が悪い、砂糖が悪いと叫び続けながら早死にするのか、
何事もなかったかのようにパンや米を食べつつ、
次の悪者を探して荒らしまわるのか…

どっちにしたって、何も学ばないまま死ぬまで同じこと続けるんでしょうね。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:23:15.65ID:K8AiQ+St0
砂糖が多少入ったパンを食ったくらいで、虫歯や死臭病になるような婆釜はシャシャリ出て来ないでっ!
自身の発言が場違いである事を自覚し、静かにROMってなさいっ!!
毎食後ブラッシングくらいなさいよっ、不潔!!!
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:18:33.05ID:a200ML7v0
>>240
何でそんなひどいこと言うの?
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:33:01.56ID:3oqTgA3a0
>>239
あやつら、裏技使ってるわよ?
砂糖でも、〇〇砂糖なら大丈夫とか、
小麦でも、〇〇なものなら大丈夫とか。
実際にオーガニックな店で品質表示見たのよ。そしたら、わざわざ細かく言い訳のように書いてあったわw
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:55:21.08ID:6+cXcFnj0
パン作りで砂糖を入れるのは砂糖がイースト菌の餌になるから、味覚の事だけでなく発酵に関わるからなの。
バゲットのように砂糖なしでもパンを作る事は出来るだけれど、発酵の管理が難しくなるのね。
あと、砂糖を入れるとしっとりと柔らかになって、時間がたっても固くなり難いのね。焼き色や香りにも関わってくる。

>>85>>123>>241
すぐに固くなってしまうバゲット等を食べるのが貴方がお嫌だと言うなら、パンなんて食べ無ければ宜しいでしょうし、
ご自身で理想のパンを自作してみたらいいと思うの。
全自動パン焼き機もお手軽で優秀な製品があるわよ。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:09:43.02ID:wXV5Fy0s0
砂糖を摂らないってことはパンだけでなく殆どの菓子・和食も食べないってことになるわね
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:14:30.88ID:wd182h6S0
どの食品にも添加物って入ってるんだし、気にしたら自給自足で食べるしか無いわよね。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:32:49.15ID:7BlQtfEu0
極論山崎工作員は今日も張り切って書き込みしておりますw
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:35:51.96ID:oY1hfDaD0
もう、パスコ工作員ってワンパターンだからすぐバレちゃうわね。
もうすこしやり方考えなさい!
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:06:58.21ID:j08ZtxBn0
ネットでパン業界のランキング調べたら、山パンがダントツで、2位がフジパンてなってたんだけど、PASCOのトコは何位なの?(ランキング5位までに入ってなかった)
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:38:54.94ID:8UD/toT80
>>243
あら、パン作りでの砂糖って意外と沢山役割があるのね
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:40:14.91ID:dfsVFaRX0
安いコーヒーや麦茶も謎薬品で濃くしてごまかしてる件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況