X



トップページmissingno
1002コメント312KB

中島みゆき・雑談スレ2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:07:52.09ID:RidutNzV0
立てました。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 18:13:48.95ID:RidutNzV0
愛よりもがハッテンソング、というかぴったりな心情なのよね。
たぶん正式には見返り美人の主人公の性生活と心情だと思うわ。
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:24:28.66ID:gT1fDFNf0
前スレの「白鳥の歌が聴こえる」 素晴らしい解釈だからコピペ

海に身投げする男の最後の相手をする女って解釈してるわ。ハッテンというよりもウリ?
天国がみえるなんて、あちらの天国とエロの天国とかけてるんでしょう?凄いわ。

私もその解釈が正しいと思うわ。
というのは、昔から「死に際の白鳥は生涯で最も美しい声で歌う」という伝説が存在していて、
芸術家が亡くなる直前に残した最後の作品を「白鳥の歌」という暗喩で呼ぶ事があったのよ。
だから、みゆきの歌詞も、これから死のうとしている男との情事を描いたものである可能性が高いわ。
男の愛撫だとか腰づかいだとか喘ぎ声だとか、その1つ1つが彼の最後の作品ってわけね。
「言い残す言葉をくちびるにください かもめづたいに運んであげる」という歌詞も、
かもめしか行けない場所、つまり海の上を漂っている男の姿を暗示しているわね
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:46:15.88ID:RidutNzV0
瀞箱の言葉のチョイスも凄いってあったわね。確かに凄いわ。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:10:05.75ID:Y4UX7Xrf0
白鳥は神風特攻隊で死ぬ運命の若い兵隊の
最後の夜に相手する女の歌って言う説もあるみたいだけど。
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 04:50:08.87ID:NI6HGW3i0
>>5
雰囲気的には一晩で一人って感じがするわ。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:43:36.58ID:kYGYYAO90
水商売だらけの36.5℃の1年後に水商売シングル「御機嫌如何/シュガー」が出たのよね。郵政省のCMに起用されたらしいけどズレてるわ
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 03:13:29.02ID:hRc24d5j0
サーモンダンスがめっちゃすきなのに、CD化されたバージョンは残念すぎたわ・・・
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 06:43:12.12ID:4WazJVeM0
夜会工場シネマ版逃したわ。まぁ工場で夜会デビューしようってのが無謀だったわ
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:00:38.12ID:G9ukzW010
>>1
ありがとう
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:23:53.83ID:EipeKEFa0
だからラジオ完全にやめるなんてダメなんだよ。録音の回があってもいいだろ? その代わりTVのスペシャル番組に写りこむか、声の出演が増えそうな気もするがな
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 03:08:05.54ID:3GLVJQU70
「夜を往け」の頃ってすげー大恋愛してたのかしら
ふたつの炎、君の昔を、新曽根崎心中、遠雷、Withとかディープな恋愛ものが他の作品に比べて多くない?
なにもなくて書けないわよね?
書けるの?
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:22:03.91ID:sV2GAMEz0
>>12 36.5℃〜夜を往けの5年間はとんでもない恋愛してるわね。相手が1人かはわからないけど。Withはそんな時代への決別の歌かしら
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:51:41.65ID:i1wwpb3E0
36.5℃のインタビューで、今までの未発表作品を全部捨てたって発言してたわよね。こういう作り方をするとストックが
通じなかったんだろうけど。
捨てた後での歌作りだったから、自ずと濃い内容になったんじゃないかと推測してるけど、この時期のみゆきの才気は異常だわ。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:00:19.38ID:lbWGC7+L0
>>1
スレ立てありがとう!
良スレなのに次スレが立たないまま落ちたから落胆していたのよ( ̄▽ ̄;)
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:15:42.37ID:lbWGC7+L0
>>3
あら、下の方は私が書いた文章だわ。
転載してもらえて光栄だわ(*´∀`)

ついでにもう1つ補足するわ。
「白鳥たちの歌が聞こえてくる ヨーソロ ヨーソロ たぶん笑っているよ」
この「ヨーソロ」っていう言葉は航海用語で「そのまま進め」とか「問題なし」みたいな意味なのね。
つまり、この歌詞は、死に際の男がヒロインに向かって「最期に優しさをくれてありがとう。お前はそのままでいてくれ」とほほえんでいる様を描いていると解釈できるわ。
切なくも悲しい売春ソングってわけね。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:31:48.20ID:i1wwpb3E0
>>16
いやん!あたし謎だったわヨーソロ。ありがとう!
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:35:46.97ID:KWSHaOr+0
>>16
たぶん笑っているよ
これは男?女?どっちが笑っているのかしら?
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:30:54.43ID:YsTJuygs0
>>12
ふたりは、あした、も夜を往けよね。
3分後もどっぷり系だし、
EastAsiaの爽やかさが際立つわw
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:50:44.52ID:F71qWmbE0
私の声が聞こえますか+白鳥の歌が聴こえる→武山あきよ 白鳥の歌が聴こえますか
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:24:14.81ID:3GLVJQU70
夜を往けのあの中途半端なブックレットに書かれてる

「他人を喜べる数で 時を数えたい」

これ忘れたくない言葉
でもめちゃくちゃ難しい
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:42:32.03ID:lbWGC7+L0
>>21
あたしには無理なの。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:58:33.35ID:mj8d/qzf0
>>14 わたしもそう思うけど橋の下のアルカディア、マッサン関連、アルバム問題集&組曲、ももクロオファー、一会なんかを同時進行してた頃も冴えまくってると思うわ。まぁ相聞〜リトルトーキョー〜「やすらぎ」の今も充実してるから「女歌」みたいな本出してほしい
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:19:59.59ID:mj8d/qzf0
こないだヨーロッパの知り合いの100歳の誕生日ですごく元気だったんだけど、娘が「パパの白鳥の歌じゃないといいけど!」と言ったの。「ろうそくは消える前に一瞬大きくなる」と同じ意味でみんな話してたわ
それじゃみゆきが最後の夜に抱いてやった男は突然絶倫になった、とも解釈できるのね・・・
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:30:02.24ID:cvX0t3T70
>>16 長渕のヨーソローまで理解してゲンナリしたわ。大嫌いではないのよ。みゆきの弟分だったし。Captain of the shipの前後のJeepは力が抜けててよくきいたわ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:21:06.49ID:YOyS+cbW0
>>25
あら、長渕がみゆきの弟分だったなんて知らなかったわ。
みゆき、松山千春とも交流があったらしいし、意外と男性アーティストと交流があったのね。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:00:51.74ID:ae0WCDEjO
昔ラジオで浜省?と「みゆき姐さんこわい〜w」って言ったのよね 長渕
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:43:27.44ID:4caXvKtJ0
>>28
長渕もヤマハ出身よね?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:37:16.02ID:Eb+Wk2l90
>>28 http://miyuki-lab.jp/bbs/pslog/bbs_f/plgafree005.html
「長渕君と世良君」ってラジオで2人でみゆきの話題も出してたみたいだから、ここじゃないかしら。浜省とみゆきって接点まったくないんでは
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:58:35.71ID:PhKK8HY40
渡辺美里のラジオ番組へ出演する時、ラジオ番組を終えた浜田省吾と駐車場で偶然会った時の会話

みゆき『あっ、浜省さん、こんばんは』

浜省『あっ、みゆきさん、こんばんは あれ、何やってるんですか?』

みゆき『今、オールナイトの生放送中で これから渡辺美里さんの番組へ出るんです。

浜省『えっ(笑)! 頑張って下さい』

みゆき『ありがとうございます。お疲れ様でした。』
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:05:52.76ID:B4WLSIt10
オールナイトのカセットを探し出したわ

何の意味もないハガキのコーナー
『私はバレーボール選手の杉本さんと明石家さんまさんと長渕 剛さんの区別がつきません』
みゆき大爆笑

『私、さっき ながぶっちゃんと日本放送で会ったのよ 確かに明石家さんまさんと似てるわ(笑) 本人に言わないでね、気を悪くするから(笑)』
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:27:00.81ID:n0ZaVJk90
イチゴ大福ってものを聞いたのもANNだった
えー大福に🍓が入ってるの?!って自分も驚いたわ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:12:03.32ID:17tbn8rPO
いちご大福ってみゆきのANNも結構ブームの発端よねえ…ってのは思い過ごしかしらw
その後ジュリーのゲストの時にエスカレートしたぶどう大福とかのハガキも読んでなような
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:27:41.50ID:RANnf8An0


人の為と書いて、偽りと読むのはなぜかしら?

人の夢と書いて、儚いと読むのはなぜかしら?

『人の為と人の夢』

http://youtu.be/P_xP8Zq4kDw

『人の為と人の夢、オンエアー、ラジオ出演 放送版』

http://youtu.be/cgYIdhlhM7E&;t=887s
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:29:51.88ID:ITUSh7R80
ホブソンズのアイスクリームも、みゆきのANNで存在を知ったわ
あれこれ混ぜて変なもんになっちゃったとか言ってたのを聞いて
都会はオシャレな不思議なものがあるんだなーと思ってた
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:04:43.79ID:n4SEiG7m0
浜省とは、たしか76年の広島大学の学際で同じステージ踏んでるはずよ。
(もちろん出演は別々)

ところで、上↑で「白鳥・・・」の歌詞が話題になってるけど、
ふと思い出したことがひとつ。

昔から謎だったんだけど
「笑ってよエンジェル」の中に出てくる
♪さよなら三角 また来て四角
って歌詞。

これが昔からの言葉遊びの一種だってことは知ってるんだけど、
なんで、あそこに突然、この歌詞が出てくるのかしらね?
誰が自分なりに解釈した人っていない?
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:11:22.41ID:GaTOQHMn0
日曜のこの時間からみゆき聞きたくなるわ。♪わが祖国は空の彼方・・・
>>37 「こんど会うときはなおさら深く」のメッセージと韻を踏みたかった以上のなにかあるかしら
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:45:29.49ID:NG1NbXDV0
夜会曲はまた別だけど90年代に入って「詩として読みたい」と思うものは少なくなったわ。「夜を往け」の曲や「笑ってよエンジェル」「トーキョー迷子」は80年代に書いてただろうし
「愛情物語/幸せ」ぐらいから詩が復活したかしら。「紅灯の海」で完全復活
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:22:05.45ID:EyRLC8sA0
匠のワンマン、誰か行った?
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:33:23.38ID:n4SEiG7m0
>>38

やっぱ、それくらいのことで、特に深い意味はないのかしらね。


あと、グッバイガールの歌詞カードで鯛を持ってるのも意味不明だけどw
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:14:17.33ID:QfKuu5kt0
サヨナラコンニチワを8回続けて聴いたわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:16:09.46ID:dklVglyc0
>>41
さよなら三角また来て四角って、元々の言葉遊びで存在していて、ドラマのタイトルになったりもしてたみたいよね。
聞いたことはあったけど、あたし的には会う度に角が増えて、どんどん円に、丸くなって行こうよって意味だと思ってたわ。三角は3度目、四角は4度目に会ってたのかな?とか。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:26:40.99ID:t3njWGxF0
>>43
あら、面白い解釈ね。
ただ、伝統的な言葉あそびだと「さよなら三角、また来て四角、四角は豆腐、豆腐は白い、白いはうさぎ」みたいに連想ゲームをしていくのよね。
だから、連想ゲームみたいにどんどん最初のモノから遠ざかって行っても、いつかは巡りめぐって元に戻る・・・
つまり、二人が遠く離れてしまってもいつかどこかで巡り会えるみたいな意味とも解釈できるわね。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:12:33.74ID:Ss32wFTo0
冷たい別れのアナログじゃまだわ。
中古で需要ないかしら?
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:35:29.58ID:3oqTgA3a0
>>45
需要はないわね。「グッバイガール」のアナログ盤、「あした」、「涙」のアナログ盤はそこそこ高いわよ?
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:26:51.94ID:Bxp6ex120
>>44
いやん、ありがとう!勉強になるわ!連想ゲーム的言葉遊びだったのね。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:31:05.67ID:HdWuSJSa0
私の子供になりなさいのアナログも
第一次アナログ再ブームの時に買ったわ。
需要ないかしら?
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:34:39.17ID:lPKcnXHD0
>>48 ヤフオクとかで高くしなけりゃ普通に需要ありそうだけど。メリットをちゃんと書けばね。
あたしは乱心期にファンになって85〜88年の5枚のLP捨てずにもってるわ。中身もさることながらあの頃のジャケ写かっこいいわね。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:57:21.79ID:DLktjBan0
>>49
「36.5℃」までのアナログ盤は安く買えるわよね。次の2枚が定価以上であまり出回ってないのよね。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:57:02.13ID:QfKuu5kt0
愛してくれと云ってくれが好きだけど、あのジャケットはどういうシチュエーション?
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:17:13.23ID:Bxp6ex120
>>51
バレリーナの端役?
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:41:00.33ID:4OubyYFV0
みゆきのジャケットでスッと納得できたのって「生きていてもいいですか」だけだわ。あとは内容と関係ないじゃない
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:45:09.40ID:zsPfCFSa0
>>51
飾り窓の女じゃない?
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:46:22.16ID:zsPfCFSa0
>>53
臨月はダサいわ。衣装のせいかしら?
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:11:46.74ID:4OubyYFV0
>>55 衣装もそうだし質感がそのまま。まったくヴェールにつつまれてないみゆき。あれは月刊明星用の一枚じゃないの。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:16:39.95ID:HHA1qnvX0
臨月の時期ってオールナイトやってたんじゃなかったっけ?この当時ってテレビに出ないっていうのが価値を高めてた?みたいなところがあって、オールナイトではジーパンをいつも穿いてるって話だったから、こんな風になったんだと思うけど。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:05:31.57ID:XXjhV8w+0
>>55
牛乳どネジネジのせいね。
時代を先取りしすぎたのよ。

中身はシングルを二枚も突っ込んでおいた
にわか向けに間口を広げながらアルバム曲に
名曲も並べる欲張りな1枚。
まるで明菜ちゃんのポッシビリティーだわ。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:31:17.95ID:LgxHdeEc0
芳恵さんが臨月からたくさんカバー曲に採用したのよね。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:48:17.36ID:ZlG5yXpr0
>>58
手に持ってるのは牛乳?やだ!
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:32:01.23ID:tWcoDDoR0
臨月のみゆきの表情かなり好きだわ
スッピンぽくてあどけない表情がいいわ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:44:06.25ID:O5BuNRfO0
臨月と同じような感じだけどみゆきがより自然な↓の中のジャケが好きだわ。リンク先の「Singles 2」の表紙の上から3番目の並び、右3つのジャケよ。
https://img3.doubanio.com/view/subject/m/public/s4189560.jpg
なぜかシングル名が思い出せない。買わなかったからだと思うけど
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:21:45.93ID:A/JD63V/0
ジャケ写が嫌いなのは「問題集」だわ。
裏ジャケも意味不明。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:26:40.88ID:xefrsXlH0
「おだやかな時代」が好きだわ。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:19:13.51ID:9JGqzHpw0
原田で思い出したけど、80年代みゆきも写真誌に載ったわよねw
ANNの最後に自分で触れてて「母から、アラあんたレズじゃなかったのね? 娘になっちゅーこと言うだーww」
っての思い出したわ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:38:43.42ID:kntwQvaw0
椎名和夫?今の椎名は破壊力抜群のルックスよ。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:42:17.64ID:ktIG1jYg0
それよりあたしは「伝われ愛」に書かれてた、松山千春とスキャンダル報道されたときのエピソードが印象強いわ。
酔っぱらいに「なんとかみゆきだよ。聞いてこいよ。松山千春のお味はどうでしたか?って」とか言われちゃうやつ。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:03:15.13ID:zEAOXY/7O
千春の事は渦中にサバサバと語ってたわよね
千春のANNにゲストで出た時とか何かのイベントで八神純子の代打で唄った時のMCとか
(ニコ動で聴いただけだけどw)
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:39:23.86ID:8xIc/e4Y0
めざましで廃墟ホテル問題のコーナーでたかが愛のPV紹介www
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:43:47.01ID:D3cSDG+R0
みゆきはもてたと思うし誘われればそれなりにやってたと思うわ。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:09:45.68ID:snTy8wNo0
>>66
それってアレンジャーとのホテル密会?
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:28:11.71ID:07FQhFpI0
昨晩の「新日本風土記」で「ホームにて」がかかったわ。みゆきと新幹線って合うわね
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:35:38.24ID:6F+cA0MY0
>>70
あら、廃墟っぽいセットで撮影していると思ったら、本物の廃墟だったの?
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:25:57.56ID:x3luQ6i60
いきなりホームにてが流れてきても知らなきゃみゆきだとわからないでしょうね
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:12:24.52ID:jvx0TcNP0
ホームにてって、帰りたいけど帰れないって心情の歌よね?正直あたし、この機微わかんないわ。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:32:48.83ID:Jh6tbzec0
>>74
全国で廃墟が問題になってるっていう特集でいきなりPV流れて朝っぱらから仰天したわw
みゆき以外にも使ってるらしい
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:50:16.13ID:F+JR0usw0
>>76 「故郷=諦められないもの」とすると心にしみるのよ。帰るというより辿りつきたい場所かしらね
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:14:15.27ID:BTdFTtXc0
ゴールデンウィークに地元の駅前で駅長らしき人物が5人くらいの観客の前で
ド下手な歌を歌ってたの
正にジャイアンリサイタルって感じよ。
あ〜っるっさい!なにこの歌!ってよく聞いたらホームにてだったわ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 05:18:25.18ID:GChQuuq70
>>79
抱かれたくなったの?
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:22:01.41ID:yZ9q3bTI0
>>76
演歌だと「帰りたいけど帰れない」って歌詞がよく出てくるわね。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:08:37.41ID:Z1kiLxTZ0
>>78
あたしが現実的過ぎるんだと思うわ。もう二度と帰れない場所と考えれば、ホームにてのギターやあの雰囲気は凄く感じるのよ。
でも、空色の切符ためるなら買わずにお金貯めなさいよ!とか、閉まりかけてるドアなのに町に挨拶してんじゃないわよ!とか、突っ込んじゃうわ。
ノルタルジアの方が自分に引き寄せやすいかも。
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:10:01.00ID:SuVapYLE0
>>83
ちあきなおみの「喝采」なんて、動き出した汽車に飛び乗っちゃうのよw
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:25:39.56ID:SuVapYLE0
ところで「ばいばいどくおぶざべい」ってどういう意味なのかしら?
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:25:39.29ID:SuVapYLE0
ところで「ばいばいどくおぶざべい」ってどういう意味なのかしら?
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:28:06.05ID:GYm82qyw0
有名なDog of the Bayって曲があるでしょ。
その曲をお箱にしてたミュージシャンが音楽をやめるってことよ。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:47:46.28ID:ErTc2R3I0
>>88
ありがとう。その曲、知らないのよ( ̄▽ ̄;)
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:34:04.19ID:dlqdj6Qd0
dock of the bayよね?犬じやなくて人間ドックの方。
湾に有る船の基地のことらしいわよ。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:46:20.78ID:dbBvsKKw0
ww
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:01:06.88ID:GPCe+pXS0
>>83 ホームにては故郷を捨てる決意した人の歌だわなぁ。だから街に挨拶なんてしてるんだよ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:28:23.12ID:1oZlVSkl0
フォームにて
シオノギミュージックフェアで泣きながら唄ったんだよね。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 16:35:01.11ID:VA0CVxJH0
萩の花は、古来より、女性器の象徴なのよね。
花の形状が女性器にソックリなんですって。
さらに、萩の花には赤いものと白いものがあって、白い萩の花は処女を表しているのね。
昔は、春になると萩野原を焼き払う風習があって、焼かれても季節が廻れば再び花を咲かせる萩野原は「生命の復活」の象徴でもあったそうよ。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:05:30.75ID:vK4gLIt90
ホームにての街に挨拶をって、街にさよならの挨拶してるのかと思った
もう故郷に帰りますって
でも帰れないジレンマ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:23:41.69ID:myfYtBU80
ホームにてのホームは、いつも通ってた陸橋の下から見てた光景で、
実際に陸橋を通る時間にはいつも最終の汽車が出た後が多かったと昔ラジオで言ってたな(笑)
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 05:51:32.97ID:T39mkF4Z0
>>95 心がたたずんでるのが「ホーム」よ。故郷じゃないの。心はもう故郷は捨ててるのね。家を出た人ってそうじゃない? 未練がないわけじゃないけど
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:05:46.55ID:W6Tu6u+u0
上野駅って歌があったじゃないの、懐かし方言を聞くために上野駅へいくって。
その世界観よね。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:38:05.65ID:s45oxvZf0
帰郷する事を何度も何度も妄想して
その度に空色の切符(空想)が増えるのよね。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:17:05.72ID:8Om2X8CM0
>>99
じゃ切符代は貯金してるのね。良かったわ!

萩の原の話、とても勉強になるわ。ありがとう。これも含んでの萩ノ原なら、夢の中での象徴よね。面白いわ。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:03:42.49ID:Sula7DYj0
>>98 わかりやすい例え、ありがとう。遠い場所に届きそうな場所にたたずむ、てあるね。「椰子の実」みたいに。
>>99 今まで何で「空色」なのかわからなかった。「ネオンライトでは燃やせないー」ってのは「街で酒飲んでも忘れられないー」ってことかな。昨晩「Singles」が見つかって久々に聞けました
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:11:05.36ID:YbgNzuX30
もう痩せないが抜けなくて考えなかったけど、列車に乗らない夜にネオンの灯る街を歩いているのかしら?飲み屋に入って酔っ払って店を出た後かしら?
切符を手に出してみたけど、どんなに多いネオンでも燃えないって意味なのかしらね?夢を売るようなネオンサインでは燃やせないという意味かしら?
空色はもしかすると故郷の空の色なのかも。
あら。色々考えちゃうわ!
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:20:18.33ID:cgE4w7KL0
>>101
空色は歌詞を読み返しながレスを書いている
その時にビビビときたわ。
青とかの色の事じゃなくて「空想の」切符だと。

だからネオンライトじゃ燃やせない…が裏付け
になっていると、今あなたのレスで気づいたわ。

>>102
あたしが読み取ったところでは、
主人公は日々の通勤帰宅時に毎日空想しているわ。
空想(空色)の汽車が目の前のホームで発車直前
それに乗ればふるさとへ帰れる。(と妄想)
会社も仕事も放りだして空想の列車に乗る!
もう戻らないこの街へ別れの挨拶を…
乗り込む前にドアが閉まるわ。
…毎日この妄想を繰り返すの。

悔し泣きした数だけ妄想は増える。
ふるさとへの空想(空色)の切符は増えるわ。
空想の切符だから現実にないから燃やせない。

今日も通勤でまた同じホームに立っている。
仕事で溜息をつきながら部屋へ帰る晩。

同じ経験をした人には共感されるのよ。
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 08:27:47.02ID:cgE4w7KL0
駅長が「急ぎなさい!」と街に向かって叫ぶとかあり得ないわよねw

歌詞は全部が出稼ぎサラリーマンの空想ね。
最後のたたずんでいるホームも空想の中で、
空想のふるさと行き電車のホームよきっと。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:11:24.98ID:cYZaIJE10
あたしみたいに故郷をきっぱり捨て去りたいカマには無縁の曲なのね。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:39:32.12ID:cEvKHyNZ0
オカマじゃなくても故郷を経済的理由で追い出された人っているのよね。この歌、集団就職とも言われる時あるけど、こういう気持ちの人なら、多いわよね。
ホームにてって、木作りの駅で、地上走ってる電車のイメージだわ。回りはスカスカだから街に挨拶できる感じ。

と書きつつ、心は今夜もホームに佇んでいる、というフレーズが空想である可能性を示してるのよね。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:44:39.92ID:LJR2c7QC0
中島みゆきの[ホームにて]が収録されているベストアルバムはありますか?
どのアルバムがオススメですか?(ベスト以外)
2011/04/13 20:23

ベストアンサー

★ 03rdアルバム「あ・り・が・と・う」
★ シングルコレクションアルバム「Singles」
★ ベストアルバム「中島みゆきPRESENTS BEST SELECTION16」(廃盤)
★ ライブアルバム「歌旅─中島みゆきコンサートツアー2007─」

に収録されています。2011/04/13 20:45
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:48:42.94ID:LJR2c7QC0
「ホームにて」歌詞徹底解釈!
https://otokake.com/matome/PDLsq5


「ホームにて」は、ふるさとに帰る人の喜びと、都会に残る人、両方の心情を描いた楽曲ではないでしょうか。

誰もが空色のキップを持って、空色の汽車に乗って、ふるさとに帰りたい…そんな心がしんみりする楽曲です。

だってさw
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:11:03.48ID:cYZaIJE10
>>100
勉強になったと言ってもらえて嬉しいわ。
みゆきの歌は暗喩の類いがちょこちょこ出てくるわよね。
白鳥の歌、萩野原、バナナなど。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:02:39.59ID:q3w9+aHg0
SONGSのホームにてで「心は今夜もホームに佇んでいる」のとこで
ちょっと笑顔になるとこが切ない

最初の夜会、見たことないけど、毒をんな→杏村から て流れがいい
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:54:27.53ID:09c1B+qr0
>>104 NHKの新幹線より、リーマンのネオン街映像のほうが合うかもね、この曲
>>111 その映像知らんかったわ・・・みゆきの人気曲でも投票で上位に入らないから本人忘れてるのかと
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:13:08.50ID:DFG9YftG0
>>112
たしか、3人の著名人が選ぶみゆきの歌で
コメントにあわせて3曲歌ったのよね。
ホームにては杏が選んだのかしら?
あの人妻、父親世代(渡辺謙)をよく知っていて
侮れないわ。70年代カルチャーのことよ。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:25:10.72ID:D1WnnygR0
ちなみにあんたたちは3曲選ぶならなんなのよ?
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:26:21.56ID:q3w9+aHg0
北の国の習い
砂の船
鳴きたい夜に

B面、カップリングがオープニングってライブ結構あるね
噂とか
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:06:43.52ID:2qAfgppN0
今の心境なら
BGM

half
よ、私は。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:19:03.93ID:VaZW3XVW0
最近じゃ
この世にふたりだけ
やまねこ
ジョークにしないか
だな(笑)
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:03:27.96ID:QRw3MJHa0
この世に二人だけ
いいわね。久しぶりに聴きたくなった。

けど今の心境では
成人世代
涙〜Made in tears〜
ジョークにしないか

明日にはまた変わるけど。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:21:01.07ID:eie+Laak0
今のきもちね。

時刻表
小石のように
誰のせいでもない雨が

ちょっと落ち込んでるのかも、あたし
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:45:13.79ID:k15hvemw0
最愛
カムフラージュ
ロンリーカナリア

しかないでしょ?不幸HEY!
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:36:26.42ID:tutHQxOC0
>>51

あたしも、あのジャケットは
飾り窓というか、遊郭や置屋のイメージだけど、
それでいて、タイトルが
「愛していると云ってくれ」
って、ある意味、メチャクチャ怖すぎるわw
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 04:45:46.50ID:MN1tebRI0
>>121
LPの裏ジャケで確認してみて。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:19:18.08ID:EYOWi2mY0
ほんとでした。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:01:36.48ID:nUVQo2yQ0
>>125
これ、バレエの稽古場か舞台裏だと思うよ。前にも書いたけど。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:28:24.46ID:Bm4dNBrP0
反射してるから一瞬鏡?って思うけど、あんな狭いところに巨大な鏡はおかしいから、
ウィンドウだよね?
やっぱ飾り窓みたいにみえる
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:32:56.60ID:hwMZSTcp0
やっと構図がわかったわ。
細い廊下の片側が大きな鏡またはガラス窓になってるのね。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:10:11.97ID:zh96aa2S0
アルバム『愛していると云ってくれ』
大ヒットシングル「わかれうた」が収録されたことから、オリコンチャートでも2位を獲得した。
さらには、1978年の年間アルバム売上第8位にランクインするなどの大ヒットを記録した。

1980年に放映された『3年B組金八先生』第2シリーズの挿入歌として話題となった「世情」が収録されている。

ジャケット写真は、フランスの写真家ブラッシャイが娼婦館を撮影した作品「Backstage at the Folies-Bergere」をモチーフにしたもの。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:52:43.87ID:t6Oy7mwK0
ファーストからサードまではスナップ写真みたいなジャケットで大して金掛かって無さそうだけど

わかれうたのヒットで「愛してる」は多少ジャケット写真も金かけてるわね
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:40:15.84ID:QCEnmZ4e0
鬼束ちひろのヒナギクっていうシングルの曲、
みゆきさんに歌ってもらいたいわ。
この曲、みゆきファンなら知ってる人いっぱいいそうね。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:44:59.73ID:SlbqwtFF0
>>129
あほうどり要らないわ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:20:26.64ID:hQLgOPue0
>>114 みんなと同じでその時でベスト3変わるけど「あした」だけは必ず入れる。女がやたら反応するAメロの歌詞は流すけど、Bメロからサビ、間奏・・・あれが街で流れたら凍りつくわ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:19:47.06ID:Bm4dNBrP0
なにもかも愛を追い越してく ってすごいフレーズ
でもサビでちょっと泣き入ってるのが個人的に残念
DVDはすごくいいけど、最後ちょっと端折ってよね
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:26:25.05ID:5RGyU1ii0
>>126
>>127
>>128
ウィキにもあるけどモチーフは娼婦。
舞台は娼館よ。
廊下の様な壁にもたれ掛かる娼婦に扮した
みゆき様は良しとして謎は鏡か?窓ガラスか?

変な形でしよ?鏡というかガラス窓。
娼婦には鏡だけど裏に回ると窓ガラスなの。
つまり
45°とかで取り付けたガラスで
お客からは普通に見えて娼婦を選べる
マジックミラー状態の窓ガラスなの。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:50:19.02ID:xYSwKoxs0
>>135
あたしもwiki読んで、なるほど!と思ったわ。
なんかでも衣装が変な人いない?あくまでもモチーフでテーマじゃないから、写り込む人達については関係ないのかしら?
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:35:50.85ID:NB6ee2q30
>>137
どうせなら昔のドロドロソングを映画化してほしいわw
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:59:02.38ID:BE3xbGHq0
こないだの笑点で歌ネタのとき「糸」が出てきて、お年寄りがそのネタでゲラゲラ笑ってたのよ。
その世代にも普通に知られる曲になって、もちろん若い世代も知ってて、今度は映画。
凄い曲になったもんよね。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 11:24:29.22ID:xs5lqSUr0
やすらぎの郷の主題歌の
1.慕情 2.進化樹 3.離郷の歌
にボーナストラック
4.糸とカラオケを加えて
maxiシングル「やすらぎの里」として
リリースしなさいよ。
そろそろ1位を取りたいでしょ?
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 11:26:03.58ID:Acmaj5oq0
>>138
化粧とかみにくいあひるの子とか織り混ぜてやったら、ドロドロのができそうよね。最後はうらみ・ますで締める。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 11:56:30.14ID:5WgSVynn0
>>141
窓ガラスもお願い
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:22:42.60ID:7kGzFSL00
みゆき=ふられ歌、って認識はどの世代にまで通用するのかしら。
世代関係なく若い人でもそういう聴き方したりするのかしら。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:12:37.69ID:u9CIAoQ40
Wild cat

I’m born girl.But only say good, conectionaly shop,dress shop,sextown and playboy.
Gone to storm February. Broken wall bornroom
Born and first hearing voise oh my god.
Only Broken body may nail
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:53:12.40ID:i91gIxCN0
80,90年代の映像や音源って事務所もとってないのかな
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:11:34.72ID:DoIWdMK20
((i))<事務所もとってないのかな
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:26:40.78ID:89qDDEa00
>>141
そういう歌詞にもともと物語ある曲は映画にしにくいのよ。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:02:58.04ID:i91gIxCN0
まさかみゆきスレまでマンコ認定厨がいるw
バッカじゃねーの
誰でも彼でもオネェ言葉で書いてると思うなや
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:12:32.62ID:DoIWdMK20
汚らしいマンコだ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:19:33.62ID:IQ34maAO0
>>147
それはわかるんだけど、とてもドラマチックじゃない?研ナオコ提供曲とみゆきの当時の歌って。この慟哭を演技で見たいわ。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:28:18.12ID:i678O5fe0
>>145
みゆきの例えばコンサートの音源とか、録ってあってもおかしくないと思うわ。昔のから最近のまで。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:32:10.85ID:Plhmb5Ni0
>>148
オネエ言葉で書きゃいいのよ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:54:13.45ID:6Zax9pUi0
>>145
チェック用なら腐るほど録っただろうが、本人の音楽に対する価値観が作品としては世に出さないんだろ
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 09:08:15.71ID:m4DSzMKT0
ユーミンのゲネプロの映像をツベにどかどかあげてる人いるのにみゆきのはないわね。
管理も厳重なのね。
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:26:50.70ID:OahWby+A0
>>141
「白鳥の歌が聞こえる」を映画化してくれたら絶対に観に行くわ!
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:21:10.03ID:VlipgxPc0
>>153
みゆきって歌に人生捧げてるじゃない?もしみゆきが死んだら、レコーディング未収録曲もあるでしょうけど、ライヴもチェック用でも売るよう手配はしてあるんじゃないかな?それでも売れるだろうし。残されたスタッフのためにも。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:27:08.84ID:OB48EZL30
「見返り美人」の「自由 自由 ひどい言葉ね」という歌詞が好きだわ。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:08:20.51ID:MbQNhptA0
かもめの歌が好きだわ。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:27:17.69ID:nVH+etsJ0
離郷の歌が流れたとき 倍賞美智子が歌っているのかと思ったわ
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:28:41.80ID:nVH+etsJ0
>>160
倍賞千恵子ね。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:16:43.02ID:PAi+CSBE0
韓国人が来ちゃうわよ?
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:27:11.70ID:z3qc+g/a0
逃走犯の唄とかありそうね。
ふたりは…は近いかしら?
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 02:11:56.08ID:MAwN/qqF0
萩田光雄の本を読んでるんだけど、バックグラウンドを知らなかったんでとても興味深いわ。歌謡界のアレンジを牽引した一人になるわよね。みゆきアレンジは主に臨月だけど、やっぱりあのアルバムは意図的にポップスをやるつもりだったのねって思いながら読んでるわ。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 05:37:01.29ID:d+DlDUuU0
>>163 それじゃ「あした」まで逃走犯に聴こえてくるわ。夜を往けのあたりはむしろ不倫だと思うけどね
むしろ「みんな去ってしまった」あたりにその空気があるわ。シングル「こんばんは」も
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 05:57:05.74ID:gso3cBdU0
昔みゆきが夜逃げした時に、夜逃げの歌ではないが妙に内容が一致して笑ってしまったと言ってたのが流浪の詩(笑)
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:08:32.99ID:Da4WnHzu0
「噂」が、逃走犯の女と、それを勘ぐる男の歌ってなイメージだ
ってなことを誰かが書いてたわね
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:25:32.94ID:bQs6KYTq0
「シュガー」って、スラングで「恋人」の事なのね。
あたい、英語が苦手だから、知らなかったわ( ̄▽ ̄;)
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:32:26.96ID:6ojHRXb80
夜を往けは丸ごと逃亡犯・前科持ち・裏切り者
そんな臭いがするから、いいアルバムだけど人気ないのかしら?
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:01:26.58ID:Tdi6knkC0
ご乱心とその後のやたら壮大な時期の間で地味な印象はあるわよね>夜を往け

焦燥感にかられるタイトル曲から地獄巡りのように逃亡する歌たちを経て「with」で締めるって、みゆきさんの中でも流れが綺麗なアルバムよね。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:55:25.63ID:4J5Gscwe0
>>170
それよ!
でもwithでさえ絶望の中で希望を無理矢理見出そうとするけど、それは叶わない思いなのよね。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:20:48.97ID:Nd8Ak+7r0
>>168 「お熱いのがお好き」でマリリンモンローが「シュガー!」って言ってたわ、そういや。でも「夢から夢へ綱渡り、シュガー、シュガー砂糖菓子」だから恋人のことじゃじゃないんでしょ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:28:21.46ID:r7lf6gSm0
>>171
あたしはwithには希望があって欲しいと思ってるけど、
それでも「君の名を綴っていいか」の呼びかけで終わってるし、「旅をすること自体止めようとは思わない」のよね。
つくづく業を感じるわ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:05:20.48ID:8kpBeyr20
>>170 「夜を往け」のMVは当時クラスでちょっとした話題になってたわ。「ふたつの炎」MV?もBSで流れたけどいい映像ね。「ふたりは」とか強烈な曲が多いけど、みゆきがライブで歌わないから地味扱いされるのね
個人的には2010年以前のアルバムでは、これと36.5℃は至高の2枚なんだけど
0175( ̄。 ̄)y-〜〜
垢版 |
2019/06/23(日) 08:24:48.08ID:jeWMhGEe0
>>172
ホームにて のホームが上京する者の歌だとか
まとめブログで発信する奴ら含めて日本人かしら?って思うわ。

シュガーは現実逃避した先にあるおとぎの国の
砂糖菓子で出来た城、夢想家の「夢」のことよ。
主人公のというより客に見せる幻、砂糖菓子のようにすぐに溶けて無くなるってことよ。
MMEならもちろん知っているわよね?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:29:40.88ID:DMuOtiKt0
あたし、シュガーって踊り子又はストリッパーの名前だと思ってたわ。それと砂糖菓子をかけてるって。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:33:26.43ID:PXpP/QLr0
>>175
まとめブログするのは日本人ではないと思うわ。
その件以外でも。
0178( ̄。 ̄)y-〜〜
垢版 |
2019/06/24(月) 22:51:38.70ID:7qIiQEHG0
>>176
それもあると思うわ。

華やかな表舞台で踊る姿は砂糖菓子のような
幻で、乳飲み子を抱えて…みたいな正反対に
もっと厳しい現実って。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:54:29.43ID:IV3XYjDn0
>>176
それは恐らく正解なんだけど、何で主人公にシュガーって名前をつけて歌のタイトルにしたのかも含めてみんなやいやい言ってるんだと思うわ。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 06:48:43.01ID:g9Y6DyNt0
御機嫌如何/シュガーってもっとも贅沢なシングルのひとつだわ。ジャケットも含めて
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:09:02.06ID:kCv0wuWg0
音楽の日に時代で合唱ですって
わろた
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:27:31.87ID:LL7TeZno0
時代って、ヲタにはあんまり人気なさそうよね。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:01:52.17ID:kCv0wuWg0
時代は時代で好きだけど寄り集まって合唱する曲ではないわ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:10:54.99ID:09XovvNq0
元号が変わりの企画に合った相応のチョイスなんだろ(笑) 無難と言えば無難
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:15:46.34ID:kCv0wuWg0
ビートたけしの指揮でとかもう笑うしかない
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:32:02.09ID:0JM8//wN0
何年か前のコンサートで歌ったときは感動したわね>時代

でもなんか好きでも嫌いでもない、かなり昔の曲って感じがしちゃうのよね。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:47:39.51ID:09XovvNq0
取り敢えず時代歌っておけばとか、もうテレビは思考停止してるだろ(笑)
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:18:07.66ID:o9efRiiX0
>>187
そこなのよね
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:33:47.45ID:12IuYfEq0
時代という歌は家に親が買ったシングルレコードがあって小学生から聴いていたので、もう当たり前な歌なんだけど、たまに聴くと泣く。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:09:33.45ID:5UOAwqxP0
「とりあえず糸をカバーすりゃ良い」音楽業界も似たようなもんかも知れないわね
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 02:20:17.30ID:JGq9Qidd0
強い風はいつもが好きだわ。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 06:35:30.24ID:2NI8aDhl0
時代は瀬尾とみゆきが手を組んで平板な歌にしてしまった。みゆきも「昔のアレンジは恥ずかしい」とか言って。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:52:06.87ID:kM7oF/rc0
>>192
直前に薬師丸ひろ子さんが神憑った賛美歌の
ようなヴァージョンをリリースしたせいよね。
貧乏臭い四畳半フォークのまま比べられて
恥ずかしかったんでしょ。
でもラジオでかけてもらえるのは70年代盤よ!
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:56:20.26ID:g2XgFVns0
うそつきが好きよ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:31:53.10ID:V1ZI1eRM0
>>193
やっぱり70年代のシングル時代の方が聴き慣れてるし歌唱に説得力あるのよね。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:51:47.92ID:G+EkCSKK0
>>191
こんばんわ
を聴くと、やさぐれた気分になるわw
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:53:16.15ID:G+EkCSKK0
>>192
音は古くてもアレンジの良さは最初のシングル盤よね?
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:55:53.81ID:Wnq9XLc90
そうねその通りだわ。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:49:25.65ID:y63paW+j0
時代に関しては自分の知らないとこでアレンジやら高いキーがホイホイ決められたみたいなこと言ってるから、
みゆきさん自身が納得いってないんでしょうね。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:04:04.83ID:OvuQPVrS0
セカンドアルバムまではそんな感じだったんじゃないの?レコーディングと言っても、はい唄ってみたいな(笑)
でも時代はファーストのが一番好き、ギター始めた頃もスビーカー絞ってみゆきのボーカルだけ流せたし(笑)
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 03:13:13.22ID:irxmEvuy0
アルバムでみんな去っては、キーくらいは言えたんじゃない?
逆にシングルはキーはちゃんとしてるし、船山さん、いい仕事してるわよ。船山さんが関わってた時って、デモテープは弾き語りが来たらしいから、そこにどうアレンジを付け足して行くか?考えてのアレンジだったと思うんだけど。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:33:58.56ID:mjUk36kR0
時代は世界歌謡祭的な味付けで、オーケストラ入れて無理矢理壮大にしちゃった感じはあるわよね。
まあ、あの曲はそれがよく似合ってたとも思うけど。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:53:06.86ID:UQbptpF30
二隻の舟は89年にはステージで発表したんだから、あの前後のアルバムかシングルCWで歌ってほしかった。ロスとか行かないうちに。「With」のカップリングならよかったのに
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:34:55.12ID:xSoQJTB10
>>201
本人が言ってたわよ
ファーストとセカンドアルバムは勝手にアレンジされててキーも高くて無理して高い声で歌ったって
その頃はまだアレンジに口出しなんてできなかったとか
アルバム曲の話じゃないかと思うんだけどね
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:36:34.14ID:0G9WwqlU0
だからセカンドのどこがキーが高いのよ。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:09:35.48ID:0JJZjgy50
元々低めの声のみゆきにしては高かったんじゃないの?
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:20:52.40ID:c+PI9/jb0
>>207
わかんないな。雨が空をとかは高めだったのかな?と考えつつも、この当時のみゆきの歌って地声と高い裏声をあえて使う歌もあったから。
時代もポプコンの予選会だっけ?のラストは裏声で終わるのよね。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:11:17.36ID:pwJLU+fi0
本人が言ってるのならそうなんじゃないの?
否定したがる理由が分からないわ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:00:16.36ID:xPY6tCUc0
ポプコンの予選会だっけ?
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:58:56.79ID:FN34DAAh0
たぶん、予選会だと思うわ。本選の時には今の落ち着き方にメロディは変更されてたんじゃなかったかしら?
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:28:01.47ID:92rVrFYr0
違法うpにこれだけ厳しいのを見ると
ネットユーザーはとことん嫌っているようね
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:01:34.25ID:7H3mJGk90
キャニオン時代のは特にNGなんでしょ。
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:03:14.48ID:7H3mJGk90
研究所の中の人はなんでいちいちやすらぎのあらすじをリツイートするの?
興味ある人間はとっくにふぉろーしてるだろ。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:53:43.66ID:91ban/n60
ヤマハ音楽教室はJASRACと争いますがヤマハ所属アーチストの作品のうPは削除します
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:33:11.85ID:sxybZQgp0
((i))<研究所の中の人
((i))<ふぉろーしてるだろ。
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:36:19.59ID:dKQ9UfBh0
やすらぎ、面白くなくて途中でやめちゃったわ。
さっきふたつの炎を聴いてたんだけど、凄いわね。絶対に他の人には書けない歌詞だわ。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:26:46.17ID:HrGAChK10
>>216
このスレにこのレベルの人いるのね
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:03:52.54ID:MT6MGPN/0
みんな去ってしまった、はみゆきらしさがもう出てるわよ
私の声が聞こえますか、はみゆきが何かに振り回されてる感じがするわ。10wingsみたい
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:57:13.86ID:g9K4t1P/0
まぁ10ウィングスは、みゆきが暴れまくった結果だけど。わたしの声が〜は各曲が居心地わるそうにならんでるアルバムね
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:22:16.93ID:+7O9fAQS0
>>217
ふたつの炎、私もなかなかレベルの高い歌詞だと思うわ。
ただ、聴いてると、あの歌詞のヒロインが過去の自分と重なってしまって「いやあああああ」ってなっちゃうわ(;´д`)
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:45:45.20ID:L2lRPQ/U0
>>222
でも本当に好きになっちゃうと、すがるだけの追わなくても手に入るオカマになっちゃうのよねー。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:14:06.56ID:qMYxHUZQ0
>>217
ふたつの炎は勿論、アルバム夜を往けは名曲だらけよね
1990年にあのアルバム出すって改めて凄いと思うわ。
音も透明感あって好き。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:12:15.86ID:zNpDvwsz0
>>223
相手の気持ちも理解できてしまうからますますつらいのよね。
すがりついて来る女々しい男なんか鬱陶しいだけで魅力ゼロっていう(;´д`)
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:15:04.14ID:zNpDvwsz0
>>224
夜を往けは名盤だけど、あの中では表題曲だけイマイチじゃないかしら?
サビが「夜を往け」って繰り返すだけで退屈に感じてしまうのよ(;´д`)
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:46:11.37ID:0CMYgokj0
>>226
たぶん、瀬尾さんもそう思って、あんなムリヤリな転調にしたんだと思うわ。
コードも単調だし。
力技で曲に仕上げてきた感じ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:05:38.41ID:skympyNc0
繰り返しと転調繰り返しは、みゆきの得意技よ。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:55:26.89ID:cTve00/90
>>226 あの微妙なニュアンスの変化にゾクッとするけどね。withのラストとともに。そういうアルバムなんでしょ
イーグルスのギターだっけ。あんな感じ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:41:35.20ID:qC9xjar+0
「みんな去ってしまった」はみゆき唯一の真夏アルバムだよな。「彼女の人生」でスタートで良かったんだが
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:24:04.66ID:L3CkYBXL0
「幸せ」の動画、泣いてしまった。泣けずに苦しかったから、幸せです
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:35:28.81ID:6nTHP0Gh0
なんか、みゆきの曲で「冗談じゃないわ 誰でも同じだけ悪い」みたいな歌詞の曲があった気がするんだけど、何の曲だったかしら?
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:39:55.82ID:sOyeTShy0
あー!小説の女歌の谷山浩子書いたのに書いてたんだ!
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:46:30.55ID:j/eN8FLz0
>>234
ひゃりがと!\(^o^)/
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:59:42.23ID:7PT0idnq0
テレビドラマ主題歌集が欲しいわ!最近ので。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:26:06.01ID:YURSwowI0
怨み系の曲ばかり集めたベストを出してほしいわw
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 21:42:33.81ID:7sHncll50
           .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
          ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
         ;;彡彡彡*ミミミミ;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
           ;;彡彡ミミ;;;
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:17:38.25ID:Q3sG4jiQ0
みゆきってデビュー○周年ベストを出さないタイプだけど、50周年にはさすがに出してほしいわね。
3枚組とかの豪華版で、シングル曲と非シングル曲が半々くらいの比率がいいわ。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:24:18.82ID:PO9jIew10
それなら全曲リマスターCDで出してほしいわ。
それとコンサートも夜会工場も全曲みゆきが歌うのを映像化してほしい。工場でああしたいのはわかるけど、セット一切なしで、衣装変えるだけでみゆきの歌唱のみのガラコンサートやった方が、全然見応えあるわよ。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 16:51:58.88ID:PMTyvm2B0
そういえば、ちょっと前に出した紙ジャケ仕様のは何だったのかしら?
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:29:02.07ID:q/DmSBdH0
50周年は8枚組の豪華版で過去のシングルズの寄せ集めよ。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:08:40.58ID:UpGq0/Yf0
>>246
えー、そんなのつまらないわ。
どうせなら、シングルズに収録されていない隠れ名曲を収録してほしいわ。
逆に、シングル曲でも「月の赤ん坊」とか「あの娘」とか「あした天気になれ」とか「涙」は入れなくていいわよ。
ヒットしなかったし、オリアルとシングルズの両方に収録されていて飽き飽きだし。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:16:47.28ID:ORco+B6H0
あの娘ってオリアルに入った?
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:08:19.70ID:CvlFia5E0
>>248
あ、入ってなかったわね。スマソ。
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:16:02.29ID:CvlFia5E0
>>250
あら、なってなかったっけ?
「ベストセレクション16」とかいうアルバムに「月の赤ん坊」が入っていたからそのせいでシングル曲と勘違いしたのかもだわ。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 07:30:30.27ID:ZgLyCfZc0
>>252
大吟醸の発売と同時に廃盤になったベストのひとつね。
「月の赤ん坊」と「ミュージシャン」の2曲がシングル(B面含む)ではないわ。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:30:07.23ID:EcoGwNwr0
>>253
そうなのね。
私、みゆきにハマッたきっかけがベストセレクション16なのよ。
大吟醸は新旧ごった煮でアタシ的にはイマイチなのよね。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 08:14:34.65ID:ziRDN6mh0
>>254
それの続編のベストセレクションllもあったわ。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:00:20.85ID:AN9pipyB0
>>255
あと、「中島みゆき THE BEST」みたいなシンプル極まりない名前のベストもあったわね。
それらの3枚が「大吟醸」発売によって廃盤になったのかしら?
もっと昔、CDの無い時代だと、A面コレクションとかB面コレクションとか他にもいろいろベストが発売されていたみたいね。
オリアルに収録されないシングル曲が多かったのも、ベストを頻繁に出していた事を考えれば納得よ。
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:02:04.13ID:Qds1KHMR0
ベスト盤に大吟醸なんてタイトルつけるセンスは嫌よ。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 01:26:55.48ID:owP/6Ui90
>>256
大吟醸が発売されたときのお時間拝借で、
「これの発売により、今まで出ていた
『中島みゆきザベスト』、
『中島みゆきプレゼンツベストセレクション16』、
『中島みゆきベストセレクションU』
は廃盤となりますー」
って言っていたわね。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:34:09.91ID:Ks8H3SyC0
>>258
singles1再発、singles2発売のタイミングで廃盤だとおもってたわ。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:28:16.45ID:vajLlNZ30
私が嫌いなベストは「大銀幕」だわ。
あれこそ早く廃盤にしてほしいわ。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:21:43.59ID:3Ob4SAJ+0
上沼恵美子はたしか中島みゆきファンなんでしょ。吉本問題についてそこらの芸人たちの流れには安易に乗らない、そういうとこが共通してるわ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:41:46.09ID:A0ZktCvg0
やすらぎ再放送で今朝見たけど、「進化樹」の2番、やっぱり歌詞が進化してたわ。あとみゆきは5世代記録はいらないのね、て感じたわw
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 08:41:28.77ID:Jf7zm1qy0
記録がほしいのなら毎年シングルを時期を見極めて出すと思うわ。
c/wで糸を入れるとかしてでもね。
本人はそんなつもりないしヤマハもなさそうだわねw
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:08:09.26ID:8xCpyjsw0
>>265
ちょw
どこの誤爆よw
 
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:10:04.75ID:8xCpyjsw0
みゆき、ももクロへの提供曲も含めれば5世代1位なのよね。
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:11:20.78ID:8xCpyjsw0
>>261
上沼がみゆきファンとは意外だわ。
ああ見えて、自宅に帰ると一人で泣いていたりするのかしら?
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:03:16.85ID:L/lggwPk0
「殺してしまおう」歌いながら凄い音たてて家事してそうだわ>上沼
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:16:16.12ID:06fJ8GZt0
>>268
テレビかラジオ?かなんかでみゆきと仕事一緒にする事があって
上沼がみゆきの楽屋に挨拶に行こうとしたんだけど、好きすぎて行けなかった・・・って
上沼の番組で言ってたわ。みゆきの方が逆に挨拶しに来てくれたと喜んでたわ。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:52:17.98ID:DHiiRUDL0
上沼がみゆきのコンサートを見に行った時に
好きすぎて楽屋に挨拶に行けなかったとラジオで言ってたと思うわ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:23:14.99ID:y15WEgQn0
みゆきと上沼が雑談したらすごく面白いやりとりになりそうねw
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 16:22:07.40ID:84AxGWUW0
さくらももこがみゆきと対談した事があったけど、みゆき、地雷を踏みかねない発言をしてしまったのよね。
「漫画を読んで、この人はデッサンを出来るけどわざとこういうふうに描いているのか、それとも本当にデッサン出来ないのかなと」みたいな( ̄▽ ̄;)
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:47:43.57ID:HV2Xxakf0
みゆき好きだけど直接会ったり話したいとは全くおもわないのよ
みゆきの機嫌損ねて嫌われたりするのも嫌だし
機嫌取るようなのもやなのよ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:45:57.05ID:KlducLjb0
( ̄▽ ̄;)
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 20:08:07.01ID:P9K3i+XE0
>>274
私もそうだわ。
遠くから見ているだけでいいのよ。
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:21:12.73ID:RBB2EONp0
( ̄□ ̄;)
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 10:34:26.90ID:0ZOdfUf20
みゆきさんに一度メールを読まれてみたいわ。時候のあいさつとかいらないからひたすら1時間お便り読んでリアクション、リクエスト曲かける番組やってほしいんだけど(余裕があれば生放送で)
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:02:12.35ID:IffpElwj0
9月発売の新曲が楽しみだけど、またシングル出してすぐにアルバム発売っていうパターンになるのかしら?
しかもカップリング曲までアルバムに入れてしまうという。
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:49:58.96ID:cbrTjjrz0
さっき、みゆきが徹子の部屋にでるって予告が出て、ネットでみんながパニクっている、
という夢を見たわw
やだちょっとそれってなんて放送事故www
って、あたしもパニックになって目が覚めたわwwwwww
現実になって欲しいやら、恐ろしいやらw
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:41:47.92ID:6bB1rlsc0
>>281
正夢になってほしいわw
絶対に伝説の回になるわよねw
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 14:20:06.98ID:mTq/wR6X0
>>280
アルバムを11月くらいに出すなら、シングル2曲は収録しないでほしいのよね。それが目玉だとわかってるんだけど。
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:31.77ID:JO6RFsQ00
FCに入るべきかしら
コンサートも良席とは限らないのよね
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 19:38:10.30ID:L3b9enpd0
良席以前に取れるかどうかよ
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:59:26.98ID:uYx6o7Mj0
FCで取れない人がいるの?
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:25:00.78ID:L3b9enpd0
入るべきかどうかで悩まれてるから入らないとって意味よ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:25:25.95ID:svWkIk3w0
>>283
昔だと、シングルがヒットしてもアルバムに収録しないって結構多かったのよね。
んで、その頃のアルバムは質が高かったわ。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:14:24.37ID:vgC6Bbwj0
>>288
ご乱心以前は、シングルとアルバム、別々に考えてた節はあるのよね。バージョン違いだとまだいいんだけど、そのまま、それもカップリングもだと、面白味が欠けちゃうのよ。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:41:11.50ID:tRpon4+U0
>>287
グッズやら会報やら全く要らないのよね FCでも良席じゃない書込が目立つし、迷うのよ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:55:51.61ID:vgC6Bbwj0
>>290
それ、あたしも読んだわ。
みゆきのチケットは半ば諦めてるから、ぴあで取ったことないんだけど(特に夜会は高いから買う気が起きない)、ツアーで優先があったら、申し込みしてみようかと思ってるわ。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:30:17.31ID:19TapAix0
>>291
一度ぴあとかでライブ買ったら、フォーラムも一番後ろの列がきたのよ
だから迷うわよね 一般先行ハズレた終わりに近いし
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 03:37:39.67ID:opcyOVeJ0
>>292
今のみゆきって、当たれば良い方なんじゃないの?
一応最後だと思えば、どこでもいいかな?席は。
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:51:47.33ID:HOxeeaXd0
若い頃はいい席かどうかを考えたりしたけど
年を取ると見れればそんなに不満は出ないわ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:22:16.38ID:AvX7oPRT0
国際フォーラムだと2階前方までが良いわ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:26:03.10ID:R0CdVMIm0
流れ切っちゃうけど。松本典子の「儀式」2011バージョンなんて動画あったのね。昔よりよくなってる。長山洋子「肩幅の未来」も和服で歌い直してほしいわ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:30:29.94ID:Lf1BMseE0
研ナオコの「窓ガラス」って最近でもアルフィーとセッションしてるね。あの曲、CDではそんなにいいと思わなかったけどアルフィーとのコラボが受けてヒットしたならわかるわ
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:43:53.79ID:XTGh0asX0
ナオコさん、窓ガラスが24万、ひとりぼっちで踊らせてが12万て驚き。ひとりぼっちの方しか知らなかったしこれ超名曲だし
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:05:48.60ID:XnUImBRK0
上着を着たまま話をするのは正気の沙汰ではないらしい脱がせた上着を拾って着るのは賢いことらしい
の意味、今でも全然わからないわ。誰か教えて!
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:47:15.55ID:lprBWlYZ0
「表面を取り繕って内面を隠すようなヤツは信用できない」とかいう輩に限って
こっちが取り繕うのを辞めて腹を割って話したら、今度は相手側が取り繕ったような話しかしなくなる
それを処世術とでも思ってるような人がいるってことじゃないかしら?

少なくともあたしはそう解釈してるってだけですけど
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:46:35.05ID:Jo8Y1IpG0
難しいわー(;´д`)
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:58:24.57ID:u5t2Oci/0
裸足で走れはみゆきの気に入りなんでしょ。断崖も小石のようにもラジオでよくかけたし、あのアルバムに思い入れ強そうだわ。狼になりたいの吉野家コスチュームまで着ちゃって
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:28:00.21ID:sqsu4T8m0
>>300
ありがとう!参考にして再度考えてみるわ。でも本当に難解よね。
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:45:18.23ID:ZVrSjxAH0
極楽通りで濡れた上着を脱がそうとするわ?
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:04:30.67ID:D71+trCE0
ファンクラブとデジなみは、どう違うの?
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:05:58.53ID:CMqDl07F0
「なみふく」と「でじなみ」はどっちもファンクラブよ

【なみふく】郵送での情報
・会員有効期間は1年毎の更新制
・年会費:\4800(※初年度のみ入会金として別途\1000が必要)
・入会特典あり
・会報の発行:年5回の不定期発行
・誕生月にみゆき写真のバースディカードをプレゼント


【でじなみ】Web上での情報
・会員有効期間は1ヶ月毎の自動更新
(退会手続きをしない限りは有効)
・月会費:\648 決済はクレジットカード
 
両方ともメールアドレスを登録しておけばメールニュースが配信されるわ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:25:11.23ID:2zclZpJf0
305だけど、でじなみのがなぜか高いわね あまり色々と郵便物が送られても、ゴミになるから要らないのよね〜
でじなみはサイト内にあるコンテンツが楽しめるって書いてるあるけど、何か凄いものあるの?
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:35:37.50ID:avfpFzkx0
地上の星って2000.7なのね?
もうすぐ20年じゃない!
10年ごとのNo.1は諦めたのね?
安らぎの里の慕情を主題歌集の豪華シングルで再リリースしなさいよ。
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:37:19.97ID:avfpFzkx0
>>307
知らないけど、当然限定公開のライブ映像とかよね?
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:26:37.40ID:oC34a9Wk0
>>286
ウインターガーデンまでは落選しまくりだったわ。
24時再演からは大阪公演も始まったせいか落選がなくなったわ。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:00:47.67ID:3KbDE2GV0
>>310
とりあえずチケット取れるのなら、FC入ることにします 地方遠征含め2公演〜位は行きたいから、きっと取れるわよね?! 年齢バレるかも知れないけど、夜を往けや歌でしか言えないからの中期参戦ファンだけど アリーナではやった時は行きましたw
みゆきさんがそろそろ年齢的にカウントダウンな気がするから、これからはずっと機会があれば行こうかなと考えてます! みゆきスレ常連のマニアック話はわからないけど、ラジオは毎回ワクワクして聴いてたかな なぜか二人きり勘違いしてしまう、ラジオって不思議よね 

長文ごめんなさい
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:40:59.73ID:JE45pAuk0
みゆきファンではあるけどコアまで行かないし、他の歌手のも聴きたいから、ファンクラブまで入らないようにしちゃってるんだけど。
そうね…。いつ引退するかわからないのよね、もう。今度ぴあで先行があったら申し込んでみるわ。抽選だけど。
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:12:21.22ID:PgDjyNwz0
夜会とコンサートでは倍率が違うのでは?確かに夜会は落選しまっくった思い出があるけど。
コンサートは無難に取れてる印象がある。初日とか楽日とか土日とか良席とか細かい話は別。
今回みたいに日程が発表されてない段階でFC入会を勧められても悩むのも当然だね。
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:42:29.41ID:ix2wJOdK0
今回ツアーは10都市とか凄いわ
逆に東阪は公演数減らしたりして
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:54:02.84ID:DWiJ/skz0
離郷の歌 今更ながら三平兄ちゃんの心境を歌ったんだね。屋根の上で薬を飲み自殺するまでの心の動きを。
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:15:19.64ID:ESQRJIZX0
歌い方を教えて下さらないから、最後の小節がいつまでもなぞれない・・
「未完成」って雨の夜にぴったりだわ。雨関係ないと思うけど
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:15:59.88ID:KMzNnPpE0
分かるわ
雨の日、ヤリ部屋で全然人がいなくて売れなかった日、ひとりシャワー浴びて「未完成」口ずさみながら帰ったことあるわw
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:25:35.08ID:q9oiVv4S0
生々しい話やめてw
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:43:39.08ID:e1dySZ5F0
W
薬師丸さんの未完成と空港日誌は湿り気が足りないな。あの乾いたアレンジにした理由が分からないわ。来生、大滝、ユーミン、まりや作品はしっとり歌い上げたのに
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 10:53:52.80ID:UNFrs12O0
>>320
あれは椎名和夫のアレンジよね?あの当時、脂の乗ったアレンジャーだったけど、タイトな感じなのよ。みゆきが椎名を選んでいたのもロックしましょ!打ち込みしましょ!だったから、薬師丸アレンジもそんな感じなのよね。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:13:14.24ID:SC3RcwHj0
>>321 薬師丸「時代」は船山さんでしょ。あれはすばらしかったのにね。椎名アレンジ、みゆき作品ではいいと思うけど薬師丸ひろ子の声との相性はね・・・
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:35:53.68ID:ggbcwTvv0
「時代」「悪女」「やまねこ」、ライブ「歌暦」まで、主要なのは船山基紀だもんな。瀬尾サウンドに走った途端「あのサウンドは恥ずかしい」とか言ってリメイクしまくり。船山がキレても仕方ない。みゆきの姿勢は今も好きだが、あれは恩知らずってもんだろ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:42:24.02ID:ggbcwTvv0
↑別に船山基紀がキレたってソースはないし、今も普通にみゆきのこと語ってるみたいだがね。1988以降の断絶があまりにも唐突で残念だな、と思って
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 12:52:06.06ID:onz9J4fq0
船山基紀のアレンジはいいよね。みゆきのデビューシングル「アザミ嬢のララバイ」がデビューなんだよね。
アレンジャーとして
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:52:31.71ID:Ei/POApB0
研究所見たら船山基紀がアレンジしてるのはシングル7枚でアルバムにはほぼ関わってないんだね
時代やアザミ嬢さえもアルバムでは他の人がアレンジしてる

船山基紀のアレンジはやまねこが最後で椎名と組んでから後は船山のアレンジは無いね
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:32:05.19ID:ZAsG1LwC0
((i))<デビューなんだよね。
((i))<関わってないんだね
((i))<船山のアレンジは無いね

だよねだよね
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:06:36.43ID:TLQOfR/P0
>>327>>242
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:56:06.07ID:i4a6+HVp0
>>326 そうなのね。アルバムに関わってないと真のパートナーでないようにも思えるけど、歌暦のサウンドプロデュースが船山さんってことは強い信頼関係ね。
次利とは繋がってるのに船山さんとは切れた。船山×瀬尾の相性に問題があるのかしら
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:27:03.22ID:6EH2U54W0
歌暦86のサウンドプロデューサーは椎名和夫だけど
歌暦85が船山? 後藤次利だと思ってたわ、出演もしてるし
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:15:47.13ID:gOti3EBE0
>>330
歌暦は知らなかったけど、船山さんはシングル要員として考えてたんじゃないかと思われるのよね。こんばんはの路線で一旦離れるけど、悪女でまた復活じゃなかったっけ?
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:30:45.08ID:mjQx5KBy0
今まで考えたことなかったけど、悪女とひとりはアルバムはアレンジ変えて
誘惑と横恋慕はアルバムに入れてない。
徹底してるわね。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:32:53.78ID:Ut4nPyKh0
FCでチケット取れないとかあるのかしら?
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:14:56.44ID:f9gMAzfT0
それより、慕情をどうにかしなさいよ!
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 03:08:41.56ID:TRTUyfjn0
>>335
どうにかって???
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 05:38:01.50ID:pvOKXcHp0
>>331 >>332 船山、歌暦って見た気がするんだけどソースが見つからないわ、ボケてて失礼しました。それないわね。
それにしてもみゆきシングルへの貢献はすごいわ。アザミ、時代から横恋慕、ひとり、やまねこまでってみゆきさんの土台を築いたようなものね
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:29:41.65ID:VdBJpXDq0
>>335
どうにかってどういう意味よ?
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 05:10:02.94ID:w0RPQbaH0
とあるアレンジャーの本で、傷ついた翼や時代だと思うけど、みゆきの歌にポプコンでアレンジするのが、ヤマハ内でたまたま回って来ただけらしいよ。デビューのアザミ嬢もその流れだったんじゃないかな?
そういう偶然ってあるのね。
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:49:17.09ID:DQ3dx1WU0
毎回、発言的には同じよ、船山さん。
アザミ嬢のアレンジはみゆきの期待とは違ったものになったんじゃないかってとこまでセットで。
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 19:15:11.44ID:nQSzoFiF0
>>340
そうなんだ。みゆきデビュー時は船山さんも出始めだし、みゆきもアレンジについてわかってなかったんじゃないかしらね?船山さん、可哀想。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:21:24.43ID:eKPolwwx0
エレーン 生きていてもいいですかと誰も問いたい
エレーン その答えを誰もが知っているから誰も問えない

って、どういう意味なのかしら?
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:12:05.56ID:HReKAjBz0
有名なのは実話を元にした話ってことよね。
顔見知りの外国人娼婦が死体で見つかるのよ。
売春なんかしてるから無残な死に方するのは当たり前みたいに言われたけど
じゃあ、誰だって生きてる価値あるのかしら?ってことなんじゃないかと理解してるわ。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:13:03.59ID:4QmYPsKC0
>>334
デジナミで「夜会工場1」は取れなかったわ。
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:21:40.24ID:BfS5Kbe10
なみふくで工場1取れなかった。ヤフオク!で追加公演をゲット。なみふく辞めた。
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:34:20.51ID:MOLcxEhr0
>>342
誰もが「生きていてもいいですかと〜問いたい」と思うことはあっても
実際に問うたところで結局は「わからない」「知らない」という答えしか返ってこない
という事は誰もがわかってる

ということではないかしら?
もちろん勝手な解釈よごめんなさい
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:44:25.67ID:/sNXxE130
>>344
>>345

やだそうなの?
2公演位余裕で行こうかと考えたのに
工場はハードル高いのね
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 04:45:31.22ID:EgNrstNg0
夜会工場2を映像で観たけど、これほどみゆきが歌わないなら、映像で十分だと思ったわ。
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 04:56:53.79ID:SzwBzwuo0
>>340 不満だったら「悪女」から「やまねこ」まで起用することもないだろうけどね。「孤独の肖像」から後藤次利が出てきて「あたいの夏休みとか残すんだけど当時は一般に受け入れられてないみたいね
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 06:24:48.33ID:425SHQ0V0
デビューからかなしみ笑いまでかな?は、時代を除いてフォーク演歌路線で行こうとしてたんじゃない?
でもひとり上手辺りから、ポップスへ移行し始めて、萩田さんや船山さんを使ったんじゃないかな?みゆきのメロディもその頃から洗練し始めてたし。
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:57:11.46ID:S54wXakY0
かなしみ笑いまでかな?
使ったんじゃないかな?
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:32:29.45ID:vJ93Xs6J0
臨月って松任谷正隆プロデュースなのかしら。ひとり上手はそのまま臨月に収録されてるけど、船山さんが正隆サウンドに寄せた感じにも聴こえるわ。ここから4、5年はシングルとアルバムが乖離していくのね
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:20:22.53ID:YqEYxHP50
ひとり上手は萩田さんよー!臨月は星勝さん、萩田さん、松任谷旦那、安田さん(山崎ハコの旦那)のアレンジャーじゃなかったっけ?みゆきプロデュースよね。この中に瀬尾さんいてもおかしくないけど、いないのよね。
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:04:50.50ID:qL5I/hAV0
正隆ってユーミンが書くものすべてにくっついてるのかしら。提供曲にまで。みゆきは90年代〜は瀬尾が多いとはいえ小林信吾らも絡んでるし提供なら織田哲郎、後藤次利アレンジもある。
達郎だってまりやが書くすべてに絡んでるわけじゃない。そういえばデヴィット・キャンベルがみゆき、ユーミンらと関わったWorksをアルバムにしてほしいわ
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:22:13.64ID:M6tey9wN0
>>354 萩田さん、「夜風の中から」「ひとり上手」「雪」「バス通り」「見返り美人」って意外な関わり方ね。研究所みたら「サッポロSnowy」のアレンジもやってるわ。聞きやすさ、広がりを感じさせる音という点では一貫性してるかしら
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:22:51.01ID:HmM2umSL0
「サッポロSnowy」はストリングス・アレンジみたい。知らなかったから意外だったわ。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:29:09.97ID:TVgqszOU0
>>355
それならまりやもよね。
実際は知らないけど結婚後はそうでしょ?
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:54:17.44ID:TP4us2bF0
まりやの提供曲は達郎はアレンジしてないわよ?
ユーミンは旦那アレンジが多いんじゃないの?
言いたいことはそういうことだと思うけど。
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:54:52.95ID:TP4us2bF0
デモテープは達郎が作るからまりや=達郎がゴースト説あるけどw
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:49:48.60ID:O32jGjZy0
2人三脚にはメリット、デメリットあると思うけど、あたしは他人がからんでる作品のほうが好きだわ。アルバムの中でもサッポロsnowyとかYou never need me、Pain、いつか夢の中で(3つはキャンベル)は印象に残るもの
Drama!でも信吾がからんでる愛が私に命ずること、海に絵を描くは良かったわ
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:52:01.84ID:TP4us2bF0
瀬尾アレンジはダメかな。
大仰で臭いのよ。
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:56:28.11ID:O32jGjZy0
↑でも瀬尾との最初3枚のアルバムとかはあれで最高だと思うから他人をまぜなくてよかったわ
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:31:34.95ID:IzMzg80l0
達郎まりやは、達郎がほぼ出来上がったデモを渡すみたいよね。明菜へ渡した駅のデモ、聴いてみたいわ。出てるのかしら?
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:36:54.28ID:+saLbqI/0
出てないわね〜。
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:10:36.36ID:IzMzg80l0
椎名和夫のアレンジと明菜のボーカルにイチャモンつけた手前、出せないのかしら?椎名は明菜の、気に入ってるらしいのよね。
達郎は自分のデモを基本としてアレンジをしてほしいのね、って赤のエナメルのデモを聴いて思ったわ。
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:21:17.49ID:feL3Ggyg0
でも明菜の駅はひどいできよ。
聞いたことある人いるかわからないけど。
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:25:46.74ID:Vl2IY6NF0
シングル「アザミ嬢」「時代」「夜風の中から」の編曲者がわかって「こんばんは」を調べたら西崎進という聞いたことない編曲者だった
でもウィキの「こんばんは、は最も売れなかったシングル」ってのは間違いよ。200以内には入ったから。200圏外だった夜風の中からが最低シングルよね
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:44:33.33ID:feL3Ggyg0
シングルが売れなかった時期はなんだったんでしょうね?
アルバムは出せば売れてたのに。
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:23:15.09ID:fnI0faO40
>>369 1976の1st, 2ndって当時それほど売れたのかしら。わかれうたのヒット等で1977に再浮上してロングヒットになったと読んだ記憶がある。
「あ・り・が・と・う」が77夏発売で6位に入ったのは研ナオコ効果もあるんでしょうね。これもわかれうた発売以降、再び売れたらしいわ
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 08:48:01.16ID:6QKQYmGE0
瀬尾は夜会で本領発揮よね
瀬尾が彼女は夜会をやるために僕と組んだと思うと言ってからそうなんでしょ
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:07:44.53ID:R9+RGbz70
みゆきは、どうしても夜会をやりたかった、って発言してるしね。まずはアレンジャー探しが必須だったんでしょう。
全プロデュースを含めた上でしか仕事しません的な話を瀬尾さんがしてた矢先に、グッバイガールの話が来たらしいから、本当にタイミングよね。
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:54:16.99ID:bPXBuxgK0
>>367
「まこりんのわがままなご意見」では明菜バージョンが持ち上げられていたわね。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:02:25.42ID:qdmtKpzV0
あれは持ち上げてはないわよ。
まりやのブレイクに果たしたあの曲の役割を思えば、達郎と二人してグダグダ文句つけるのは恩知らずでしょって話よ。
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:14:25.17ID:y2zijlOR0
そんなこと全くないわ。
まりやの駅は明菜バージョンなくても世の中に受け入れられてたわ。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:56:06.89ID:qdmtKpzV0
まりやが後にブレイクするライト不倫ソングを連発するきっかけにったのが、明菜のアルバムのオファーからだって話よ。
それまでのまりやの曲はカレッジソングの大人版でしかなかったのよ。
スレ違いすぎるからこのへんで止めるわ。
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:59:27.93ID:y2zijlOR0
明菜オタほんとどこにでもわくわね。
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 06:33:15.00ID:n+S4AHpp0
>>372 夜会は瀬尾プロデュースでいいし時々アルバムまかせるのもいいけど、それまでのアレンジ分業も続けるべきだと思った。最近のアルバムは文句ないんだけど。アルバム「時代」は倉田の編曲「あたし時々おもうの」「雨月の使者」がよかった
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:17:58.04ID:UTzxv7sM0
リトル・トーキョー発売日決定ですね。
楽しみです。
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:22:54.30ID:E8R+zc3i0
リトルにも申し込みコードつくのかしら?
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:27:35.68ID:C+5dic1g0
>>374
あらためて「まこりんのわがままなご意見」を見てきたけど、どう読んでも明菜を持ち上げてまりやをディスってるようにしか読めないわよ。
「ここまで言うか!?」っていうくらいの盛大なディスりっぷりよw
あなた、該当のページを読んでいないんじゃない?

まこりんのわがままなご意見→歌謡曲の砦→中森明菜を追いかけて→その他→「駅」『Crimson』より

よ。
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:51:25.75ID:E8R+zc3i0
きちがいないのよ。
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:55:51.86ID:n5hgvH3M0
>>383
でも、みゆきファンよw
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:58:09.63ID:XGhV5g5p0
さすがね
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:15:04.73ID:9CD5y1DR0
聖子と明菜のファンがいがみ合ってて確かに聖子スレにも変な人がいるけど、他アーティストスレで関係ない話で盛り上がるバカまではいない。
明菜オタのイメージ悪いわ。前スレでもこんなことあったし。明菜本人はいいけどさ
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:52:06.05ID:8EzEq15I0
>>380 リトルトーキョーの曲見たけど「テキーラを飲み干して」「野うさぎのように」とか入ってるのね。「テキーラ」はみゆきが始めて歌詞にアルファベットを取り入れた曲じゃないかしら。「野うさぎ」は瀬尾さんとの新時代をきっぱり歌った曲だと感じさせるし
ストーリーとは関係なくとも2曲ともみゆきさん思い入れ強いそう。あたしは劇場からいくわ、ほんと楽しみ
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:28:24.38ID:cY5WxdEz0
リトルトーキョーの内容ってもう輪廻じゃないわよね。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:52:38.98ID:VUgnzlJ00
ラストツアーだの言ってるけど、みゆきさんの言うことよw 約束なんて守りきれたことがないじゃないの
このタイミングだと「離郷の歌/進化樹」発売へ向け周囲が本気になって盛り上げてるのか、とうがってしまったり
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:24:09.84ID:c41eVdJk0
>>386
まあまあ、些細な事でプリプリしなさんな。
みゆきファンは気むずかしいというイメージで見られてしまうわよw
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:17:06.50ID:ebAc/kGl0
>>391
それなりのにわかファンから見て、
ガチファンは気難しいイメージあるわ
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 03:32:25.05ID:RTVP3bid0
>>392
にわかでもなく、小学校の頃から聴いてるるからファンだけど、全曲好きとは言えないしコンサートにも行かない。ラジオも聞かない。でもファン。
熱狂的ファン、みゆきの歌ならなんでも好きとか、みゆきの歌詞をなぞって優しい人は誰でも好きとか、深いんたか浅いんだか疑いの対象になる発言をするコアなファンが多い印象。
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 05:18:12.24ID:SIcKNnIh0
まぁちょっとウンザリするのは確かね、明菜ヲタ。そっちのスレでやってなさいな。みゆきさん話題も尽きないしここまでの活動も多岐にわたるし、ここはみゆきさんを語りましょう

地方がラストツアーとかいっていつか登紀子さんみたいにギター抱えて細かく回りだすかもよ。ていうかやってほしい。
20年以上前の初ライブ参加がみゆきさんだったけど、それ以来は自分の仕事のせいもあって遠くなってしまった。ラジオもやらないのかねえ
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:34:30.48ID:LkjncaTT0
ラストツアー本人確認とか来てるけど、同行者まで決めないと駄目なのかしら? 
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:27:17.86ID:tGFCskAg0
>>394
一応言っておくと、竹内まりや&山下達郎の話題から明菜の話題に移ったのだから、明菜ファンだけが悪いわけではないわw
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:13:50.85ID:vw7x4q2y0
シンガーソングライターとアレンジャーの話の流れだから問題ないわ
そこへ絡んできて言い訳までするなんて
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:36:44.67ID:eUF5zVLG0
>>394 私も一度だけ。1989ツアーの最初の大宮ソニックシティ。電話繋がったことに驚いた。みゆきは「あした」の曲紹介間違えるしw「こんなもんかな」と思って見てたけど、アンコールの愛よりも、涙、ファイトで泣かされて行けて本当によかった。
1989始めで「あした」ヒットの前って一番チケット取りやすい時期のコンサートだったかも知れない。
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:41:39.61ID:eUF5zVLG0
>>395 なんか大げね・・・仕方ないのかしら。一人で行ったほうがマシな感じ。臨場感も大事だけど私は遠くから見るより「一会」を劇場で見たほうが感動した。
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:57:51.37ID:INMgciVZ0
>>398
私も同じツアーだったわ。
別会場だけどラジオで告知聞いて友達と電話かけたわ。
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:10:19.16ID:eUF5zVLG0
>>400 野うさぎのようにツアー、だったわね。時代をアコースティックにコーラス付で歌ってて、あれまた聞かせてほしいわ。
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 14:46:00.53ID:u1N0Vbaz0
>>34
トマト大福よ
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:06:12.98ID:4c+i2AyP0
>>37
三角四角深くで韻は踏んでるわね
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:48:24.16ID:fn7E8fcw0
>>399
最近転売ヤーが凄いから
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:59:35.65ID:1GS86WkW0
笑ってよエンジェルって忘れてたわw シングルジャケット(With)のみゆきが綺麗だっただけ。あたしはどっちかっていうと嫌いだった曲
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:15:13.42ID:GIi4U1EX0
みゆきのコンサートぐらいひとりでこいよって思うわ。
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:33:21.81ID:otM84T0G0
「あした」って意外と売れたのよね?
あんなに暗くて地味な曲なのにね。
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:55:47.24ID:KW4+zyoM0
cmの印象強かったしね。
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:56:12.19ID:hCOOQN2K0
>>407 あしたは地味? あんな一発で鳥肌立った曲もなかったんだけど・・・みゆきのボーカル、瀬尾のアレンジ、どれも最高級だと思ったわ。地味シングルといえば仮面だわ。あのアルバムからあれシングルに切るとはね
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:02:21.77ID:ofWRb4RR0
バブルの頃、カラオケでよく歌ったわ。
ほかに歌える曲なかったけど。
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:59:29.64ID:EUm9uDpM0
80年代までのシングルのジャケ写はよかったわね。「慕情」ジャケットは物議をかもしたけど「ひとり」風に仕上げればよかったと思うわ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:22:56.86ID:Mk/mfbZh0
Singles 2000、いつの間にかオリコン400週超えてたわ。サザンも抜いて歴代2位ね。小田さん「自己ベスト」までまだ100週以上あるけど
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:28:22.58ID:Mk/mfbZh0
>>410 あれ歌うの難しそう。プロの歌手たちでも苦労してると感じる。「涙」は鼻歌っぽくてもいいので何度か歌った。前川清アレンジのほうがカラオケには向いてる
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 11:00:56.14ID:kFfwVMXO0
>>413
あしたは歌いやすいと思うわ。
涙〜冥土inTearsより。
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:53.69ID:3eQm1plQ0
((i))<難しそう。
((i))<感じる。
((i))<歌った。
((i))<向いてる
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:51:21.53ID:Mk/mfbZh0
前川さんの「涙」音源、春につべに上がったのね。何年も待ったわ。最近の歌唱も夏に上がったみたい。最初は高音がキツそうだけど。でもこの若草恵さんのアレンジ好きだわ
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:47:22.24ID:S7xhZBd50
>>409
確かに「仮面」はシングル向きではないわね。好きな曲だけど。
アルバム「中島みゆき」の中だと「湾岸〜」と「ミュージシャン」がシングル向きだったと思うわ。
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 16:23:35.32ID:pZC9PQUm0
>>417 「仮面」、歌詞読んだときは「毒をんな」「極楽通り」みたいな水商売系かと思って期待したわ。ラジオCM聴いたら「これメロディあるの?」って感じでw。「ミュージシャン/ローリング」なんてカップリングでも豪華ね
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:25:42.75ID:LgEW2wNQ0
>>407
CM曲だからじゃない?
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:21:20.67ID:RnUazOXC0
『中島みゆき』からシングルなら土用波ね。あのサビは癖になるわ。
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 06:20:20.28ID:DwNopEgt0
仮面は甲斐よしひろ作曲で話題もあったんでしょう?
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:47:57.34ID:ffFZfN6e0
泥は降りしきるとクレンジングクリームは完全にアルバム向きねw
黄色い犬は今では大好きだけど、最初聞いた時Yes,I,m yellow〜のところ何と歌っているのか分からなかったわ
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:53:28.93ID:oJHKweC/0
>>423
誰かラスターの件を質問なさいよ。
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:22:50.89ID:g6cyscVE0
前川清の涙、CDは歌謡曲風だけど音楽番組じゃクールファイブになってるわ。それでも紅白の後半で歌ってくれたら嬉しいわね。
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:25:08.03ID:g6cyscVE0
>>423 「船山基紀とその時代」ってタイトルが気に入ったわ。TVじゃ作詞家、作曲家特集はやるくせに編曲家は無視なんだから。久石の番組はあるけど作曲家としてだしね。
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 17:03:25.42ID:llZNHzMz0
2週連続だから質問があればみゆきの話もするかもね。
サイマルラジオでネット経由で聞けるようだし、聞くわ。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:46:20.00ID:BVeD7p0h0
>>420
あの手の曲はカラオケで歌いやすいからシングル向きだわね。
逆に、御機嫌如何は歌いにくいからシングルに向かないわ。
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:22:33.95ID:mtXNkJWI0
やだ、あたし酔ったらよくゲイバーで歌うわw>御機嫌如何
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:41:34.70ID:BsjS6IOL0
>>421 話題になったとは記憶してないわ。リカット以外では「こんばんは」に次ぐ最低を記録したんでしょ。ちなみに「夜風〜」は151位よ。
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:35:53.44ID:1L9o2+uv0
>>430
発売側が話題にした程度よ。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 12:15:35.30ID:axGRVWlh0
「地上の星」のロングセラー記録がSMAPの「世界にひとつだけの花」に抜かれてしまったわ(;´д`)
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 15:54:18.23ID:A+mengqH0
FCはコンサート1公演しか当選しないのかしら 複数回参戦してる人はFC+一般?
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:16:02.71ID:AXyoaXPK0
>>432
まだ発売から1位までの期間とか、
一番遅くセールス1千万枚突破とかの記録あるわよw
個人的には先週まりあがアルバム1位取ってくれて嬉しいわ。
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:02:38.45ID:zwV//5H30
>>434
セールス1千万枚ってのは、みゆきが今までに出したシングル・アルバム全て引っくるめてって事かしら?
竹内まりやはSMAP以上に許せないわ、本当は旦那に作曲してもらってる眉唾シンガーソングライターのくせに(°Д°)
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:44:43.08ID:1HIyVQ+B0
2012年1月の頃

8位  中島みゆき  2,186万枚 1975年 空と君のあいだに(1994年)

その後、糸が、2018年1月配信ミリオンセラー
前途、Singles2000、元気ですか、その他 の売り上げを加算すれば、大黒摩季より上よ
https://www.hinapishi.com/entry/20120114/1326548380
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 08:20:58.35ID:Y3EKRndK0
>>435
デビューから最も遅いペースのシングル記録」よ。
地味だけど記録には違いないわ(自慢しないでね)
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 05:15:09.07ID:PubM5vE00
みゆきさんは他の人が目指さない変わった記録を作っていただきたいわ。「糸」が発売から25年でダウンロード1位&配信ミくリオンみたいなの。「クレンジングクリーム」あたりが何かやらかさないかしら。
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:36:08.67ID:1oAcNmDa0
ラスト全国ツアーとかやらのタイトルが「結果オーライ」なんでしょ。人を煙に巻くような選曲にならないかしら。「移動性高気圧」「彼女の生き方」「野うさぎのように」とか歌って、最後に「to be continued」の文字が会場中に輝いて終わるんじゃないの?
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:32:37.06ID:V7s5IWIb0
シングルデイリートップ10にひとつ演歌がまじってると思ったら「離郷の歌・進化樹」だったわ・・・あのジャケットは作戦なのかしら
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:12:20.21ID:E59sFQ1Q0
あのトップ10にみゆき入るのやはりかっこいいわね!
存在感がとてつもないのよね
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:23:39.47ID:KabCBZH60
>>440
ひゃだ、もう新曲が発売されているのね。
今、オリコン観てきたけど、確かに1作だけ浮いてるわw
ざっと見たところ、多人数で群れてる系のアーティスト()が目立つけど、その群れにオバサン1人で食い込むみゆき、格好いいわ!
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:54:21.23ID:KabCBZH60
>>438
今から百年後とかに誰かがみゆきの曲をカバーして大ヒットとか普通にありそうじゃない?
平井堅の「大きな古時計」や平原綾香の「ジュピター」の前例があるくらいだし。
みゆき本人や私たちが見届けられないのは残念だけどね。
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 18:49:11.43ID:TDKxcDCa0
やすらぎは慕情ばかり流しててプロモの気配なし、20位ぐらいに登場よ。まぁあと半年ドラマがあるし地上の星みたいに粘ってみせるわ。
私は買わない予定だけど。
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:02:18.35ID:M2wNCJN50
やすらぎ、九重めぐみエピ〜「望郷」「天井桟敷の人々」「肉体の悪魔」「素晴らしき哉、人生」への流れにかぶる「慕情」のインストすばらしいわね。史上の名画のインパクトに負けないメロディ。新曲2つの使いかたも見事だと思うけど。
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 12:50:00.98ID:bSN4l3OR0
郷の美貌の都、レコーディング音源はひどいわね。丸っきりアイドル歌唱だわ。沢田研二に歌ってほしかった・・・
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:08:08.11ID:7iRz8xAq0
田中珍彦さん亡くなられたんだ。
コクーンではやらなくなってずいぶん長くなるけど。
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:33:06.32ID:9vyJE9L90
命の別名、ドラマ聖者の行進主題歌なのね
ドラマ内容と合う歌詞世界だわ・・・・・・・・

中島さまの歌詞世界、暗い深淵を鋭く切り取るわ
そして強さ希望救いワードをサビにぶち込むわ
ドラマ仕立てよね 加齢ほど中島歌詞が沁みる
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:47:19.43ID:V4fqRQpo0
>>449
みゆきの曲は野島ドラマと相性がいいわよね。
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:50:41.99ID:KSYWlpYR0
空ときみとの間には 
野島ドラマ世界とみゆき歌詞は合うわね
どちらも、目を背けたい昏い穴を切り取ってる
家なき子2で光一の棒演技にズっこけたわ・・・
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:54:49.74ID:KSYWlpYR0
イジメ自殺、近親相姦、ガイジ搾取蹂躙、施設育ち、
底辺貧困家庭

今なら、電通パワハラ自殺の東大卒まつりさん、をドラマ化して
欲しいわ
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:45:17.37ID:drVnTHBx0
シングルの命の別名はアレンジャー違うのよね。あれは制作サイドからのリクエスト?
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:28:19.42ID:KpC089P80
>>449
あのドラマのおかげで糸がシングルカットよ。
カップリング曲だけど。
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:57:57.33ID:zj22lVvg0
>>452
家なき子2のエリカみたいな性悪女を題材にしたドロドロソングをみゆきに描いてほしかったわ!
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:06:04.79ID:ZbdFFU/x0
命の別名のおかげでプロジェクトXの主題歌のオファーがみゆきに来たのよ
プロジェクトXのプロデュサーが命の別名が大好きで
名もない人々に光をあてる歌を作ってくれるのは中島さんしかいないって
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 06:56:52.11ID:sSXzCNl50
29→30→22(デイリー)。演歌に混じってみゆきさんの粘り腰始まったわ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 07:28:25.12ID:+d08v3qe0
ドラマ~道~に伴い、ここからが踏ん張り時ね。離郷の歌進化樹。
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:58:06.10ID:yo6ASi6D0
みゆき、今日も22位ね。21位〜25位の五木ひろしまで全部演歌なんだけど、みゆきのジャケットがピッタリはまってるわ。23位の多岐川舞子って人のジャケには負けてるかしら。
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 01:08:09.12ID:Nx7HX/xD0
>>461
配信とお皿と需要が分離して第1位は無理かしら。
地上の星はCDがロングセラーでしょ?
とりあえず、慕情・離郷の歌・進化樹の2in1の
追加リリースで追い込みよ!
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:42:37.79ID:VvbJhJWf0
>>457
シングルの命の別名は、井上堯之なのよ。予感の誰のせいでもない〜ファイト!まで、それとあの娘と波の上?のアレンジャー。
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:42:38.12ID:VvbJhJWf0
>>457
シングルの命の別名は、井上堯之なのよ。予感の誰のせいでもない〜ファイト!まで、それとあの娘と波の上?のアレンジャー。
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:46:02.30ID:rXxPefVJ0
失礼したわ。なんでこんな記憶違いしちゃってたのかしら?自分で自分がわからないわ!
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:01:55.32ID:eE2AN/7U0
ノーベル化学賞の吉野センセ、みゆきがお好きらしいわよ。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 16:16:30.26ID:Q8qQpfGn0
なんか書き込む前は調べてからのほうがいいわね。
私もやらかすは。
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:25:25.69ID:uur3lacm0
シンガーソングライターが好きだからって主に「悪女」とか「ルージュの伝言」をカラオケで歌うオッサンってどうなのよ。小田和正とか山下達郎でも歌ってりゃいいじゃない。吉野姐さんと呼ばれてるのかしら
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:30:43.77ID:PlFGhuz30
>>475
それこそどっちだって好きな方歌えばいいじゃない。
それにヤマタツはいわゆるニューミュージックのシンガーソングライターとは別枠だと思うわ。
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:41:43.56ID:OFNuIxiV0
最後のツアーで時は流れて、HALFが聴きたいわ
LAST曲は最後の女神で
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:13:06.97ID:lrkmtcHR0
ご乱心時代のドスの効いた声が聴きたいわ。
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:47:02.68ID:gh+VDZ9x0
一応ファンクラブでチケット当然したわ やっぱり1公演のみなのね
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:10:19.55ID:vbaHbjU40
>>475
ノンケでもカラオケで女性ボーカルの曲を歌う人なんていくらでもいるわよ。
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:40:01.98ID:+LecuLuX0
>>478
ドス効いた声はご乱心以降じゃない?
あ、でも、ご乱心もドス効いているわね
ドス声も色々あるよね。
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:01:48.55ID:Vi1UB43V0
最近、アルバム「Love or Nothing」を久しぶりに聴いたの。
苦手なアルバムだったんだけど、あらためて聴くと、1つ1つの曲は悪くないと思ったわ。
私が苦手だと感じたのは、やっぱり歌唱のせいよ。どうしてこんなガナリ歌唱の曲ばっかりなの?
「あの桟橋に〜」なんて、ヒロインが数十年前の事を思い返す歌詞でしょ?
数十年前の事を思い返すのに、こんなに激しく歌う必要がどこにあるの?
「心守歌」に収録されてる「相席」みたいに落ち着いた歌唱と編曲の方が歌詞の世界と合ってない?
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:15:42.71ID:cW+xjxUg0
流れに関係なくてすまないけど。矢沢さんがネット上でファンと言い合いしたわね。あの人のどこか超然としたところが好きなのに。最近の再ブーム、メディア攻勢の中でふと我を忘れたのかしら。
みゆきさん「月イチ」やってたころ、メールも受け付けてたでしょ? たぶんカチンと来るのも受け取ったんじゃないかしら。ちょっと生放送が面倒になったのかな、とも思ったりしたわ。
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:22:24.22ID:OYe9djCq0
ガナリは苦手なのよ。You never need meもこんなガラナなくても…っていうくらいでしょ?凄く不安定に聴こえるし。
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:41:53.84ID:QYi1TwwH0
>>483
スタッフがとんでもないのは排除してたと思うは
それでもあの人の感性だからスタッフの気づかないとこで手紙に落ち込んだりしたとは思う
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:40:58.54ID:t0Hh3gVn0
>>485 落ち込んで言い返したいと感じたと思う。ANNやめた時に「言い訳はもういいと思った」と言ってたし。熱心なファンだからこそワガママも書きたいものよ。
伝われ愛にみゆきをなじったファンの手紙が載ってたわ
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:13:59.95ID:c3bpTX190
>>482 あのアルバム、店頭でかかってたときに聞き苦しかった記憶があるわ。「あの桟橋・・・」って縁会かなんかで歌ってたほうがずっといいわね
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:26:09.55ID:CUbYoE4u0
「生きる伝説だと思うアーティスト」ランキングで、みゆきが5位ですって。
女性歌手の中では、なんとユーミンや宇多田を押さえて最高位よ。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:24:53.49ID:xU5tfLA70
>>490
そうよね。
悪い気はしないわo(^o^)o
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:36:12.22ID:/mJxHErd0
ライブ払込用紙来たわ これもコンビニクレカでも払えるの? マイル貯めてるのよ
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:12:02.70ID:x9DGzzBB0
>>482
あのジャケット「下着じゃなくてオートクチュールなのよ」ってライブで言っていたわね。
懐かしいわ。
ライブでも着ていて綺麗だった。
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 10:03:51.10ID:tE+7e+k00
2年前は「女の心は低気圧・・・」ってプロモで流してたけどさ。今度のアルバムにNGワードでもあるのか、情報が来ないね。
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:24:47.42ID:DITiXXVu0
           .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          .;;;;彡彡ミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
          ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
         ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
        ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
        ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
        .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;
         ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;
          ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....
          ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;
         ;;彡彡彡*ミミミミ;;
          ;;;;彡彡ミミミ;;;
           ;;彡彡ミミ;;;
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:43:56.82ID:HoNNVpKY0
>>493
私もあのジャケットを見た瞬間に「まさか下着!?」って軽く引いてたわw
教えてくれてありがとう。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:47:21.28ID:HoNNVpKY0
下着と言えば、アルバム「パラダイス・カフェ」のブックレットでも、上半身はワイシャツで下半身は下着みたいな写真があったわよね。
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:56:15.01ID:ZGBy24dP0
ツアーでもミニスカ披露してたわよね、あの時期。
露出したかったのかしら
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 07:01:19.66ID:gNmik8TQ0
有線 45 53 - - - 離郷の歌
まだ街で聞いたことないわ。他の2曲もあがってるでしょうね
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:36:13.62ID:imLNVifZ0
>>499
みゆきが激怒したっていうのは嘘くさいわね。
実際は「ひっどいわー(笑)」みたいな感じじゃないかしら。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:20:24.62ID:Z9S+Pyx80
「ひっどいわー(笑)」
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:28:02.68ID:iH2EUsEI0
お時間拝借だったかツアーのMCだったかで笑い飛ばしてたような記憶が
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:13:07.82ID:aO+FFn5q0
ドレスでしょ?本当は。胸がないからドレスに見えなかっただけよね。
むしろおかえりなさいや予感って、シミーズじゃないの?
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:50:44.98ID:3pDGcLV60
普通に、(おかえりなさいや予感は)シュミーズから(空君)売れたから(LOVE〜)ドレスに昇格したんだな、と。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:32:23.77ID:o+Ge5+dg0
((i))<したんだな、と。
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 15:21:37.88ID:0wYc/AVc0
>>508 2002の紅白で堂々と赤ドレス脱ぎすてたのに21世紀のジャケ写は大人しいな。ロングショットならまだエロジャケいけるかも
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:11:50.98ID:6JSUyPRB0
荒野よりみたいなCBSソニーのアイドルジャケットもまだまだやって欲しいわ
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:10:39.11ID:PB+LGekg0
「空がある限り」って世界中の人は皆繋がっていて、それぞれの街で自分の人生を送っているっていう意味でいいの?
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 16:13:20.36ID:4LWlpXDW0
みゆきのエロジャケは要らないわー。
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 12:30:20.03ID:c57i2X4M0
私、「1日は36時間と決めた」の意味がわからないわ。
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 06:23:34.70ID:Jn0FWgF90
>>512
やり残した事、やりたい事が多くて、時間が足りないから1日を36時間と決めてやれる時間を増やそうって意味なんでしょうけど…。
睡眠時間は何時間設定なのかしら?それと三日間で通常に戻るけど、一般の時間と合わなくなる時間帯もあるわよね。
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:27:13.79ID:8dy3eCgo0
>>510 一会でもっとも衝撃だったのが、空がある限りの
「これから朝に転じる前が、夜の一番寒い時間なのでしょう。あなたにたどり着かないのは、まだ寂しさが足りないのでしょう」
だったわ。あたしにはまだこの曲全体が把握できてない。でも同じく鉄条網が出てくる「ひまわり」より、こっちの方が好きなのよ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:48:28.49ID:wijuw7lG0
みゆきのシングル記録みてると「りばいばる」「かなしみ笑い」から「命の別名」・・・「一期一会」「荒野より」「恩知らず」まで11、12位最高位ってのがやたらと多いのね。「ひとり上手」が2作目のtop10曲ってのが意外。それも12→11→11→9とか阻まれながらやっと10入り。
「慕情」とかまた上がってこないかしら。あれは可能性を秘めたスケール大きい曲だわね。
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 09:32:49.50ID:bXTE7SoZ0
有線 35 45 53 - - 離郷の歌
まりやさんのほうが速く上昇してるけど、みゆきさんの地道なカーブも好き
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 07:20:52.02ID:P1bz2ZIw0
>>499
カクテルドレス👗に見えないから🍷グラスを片手にもったのよね?
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 07:38:40.71ID:YxNF6juV0
「愛詞」カラオケで人前で歌った人いる(みゆきversion)? 前奏から気持ち良さそう。長いからヒトカラかしらね・・
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:17:49.88ID:1+OQuqg30
>>517
白っぽい色だから下着に見えちゃうのよね。
赤とか青とか紫の方がドレスらしくて良かったかも。
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:15:59.02ID:nRjdLlQ90
カラオケはやらないが「愛詞」はアルバムで「麦の唄」へ繋ぐ美味しいOPとして好きだ。自分なら初心者には「問題集」をすすめる。タイトルで引かれるかもしれないが、これは夜会曲もとても聴きやすい。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:58:46.64ID:6oAweCfq0
>>514
アゼルバイジャンと女満別で別れ別れになってる遠距離恋愛の歌かしら?とは思ったけど、取りかえてみませんか?でわからなくなって、結局考えるのを止めたわ。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:11:17.91ID:SO/X3Ibu0
>>521
最近のみゆきの歌詞って、解釈に困るのが多いわよね。
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:41:31.36ID:BNhU3GvM0
「南三条」とか「バス通り」とか語りすぎる歌詞のほうが苦手だわ。心に残る美しく鋭い言葉が歌われてればそれでいいの。「吹雪」だってブームに気をつけろ、とか言われてもよくわかんないけどやっぱり好きだわ。
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 03:48:56.07ID:KvKfwo4d0
>>522
そうそう。オリエンタル・ヴォイスなんて、あたし、全然わかんねーわ。
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 14:40:25.04ID:HkmeyXtZ0
まさかのやすらぎ新曲「終り初物」「観音橋」。ジャケ写が恐ろしいしシングルいらないと思うわ・・・やすらぎミニアルバム(インスト入り)で売れそうだけど、売れそうなことは絶対やらないのがみゆきってわかってるのよ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:18:19.01ID:HkmeyXtZ0
八千草さんが静かに逝かれた・・・やすらぎのOPに映るお顔、とても好き。八千草さんもみゆきさんの曲を愛してくれたと信じるわ...
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:00:17.42ID:xorTUPde0
みゆきのジャケットってなんであんなにダサいのかしら
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:46:41.15ID:N48x4Cxl0
>>527
狙っているとしか、思えないわよね。レタリング考えてよ。
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 02:14:05.10ID:7DXAkLf30
>>527
アルバムジャケは結構良いのがあると思うんだけれど、
シングルジャケはイマイチなのが多い印象だわ。
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:36:53.99ID:8N/I28Mo0
みゆきのアルバムジャケで受け付けなかったのは「問題集」だわ。
表ジャケと裏ジャケの不一致ぶりも酷い。
どんな人が、どんな思惑でジャケ写を決めているのかしら・・・( ̄▽ ̄;)
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:53:45.32ID:YemeEhcb0
( ̄▽ ̄;)
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 21:53:08.28ID:3NzNjxyb0
>>533
みゆきにはああいう幾何学的なデザインは合わないわ。
例えばの話だけど、古びた図書館でみゆきが本を読みながら頬杖をついているとかのコテコテな感じのジャケ写の方が良かったんじゃないかしら。
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:03:48.63ID:+5OHKMzt0
>>525
五月みどり化した画像がジャケ画像なの?
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 02:08:22.51ID:kqXK1BfU0
生きていてもいいですかよ、やっぱ。
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 07:04:47.65ID:ZykWXpIU0
>>534 背景が撮れてるジャケならいいわ。みゆき一人が頑張ってる写真は嫌(例、Time goes around)。御機嫌如何のジャケは高評価だったわ
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 01:36:11.37ID:5QcuK4Xf0
>>521 たぶん、みゆきさんにしては珍しく
地名の音の面白さだけでぶっこんだと思ってる。
単純には二人の距離の克服の歌で、もう少し深読みすると
片方が亡くなったので、むしろ魂は近くなった、と
自分を納得させるストーリーにも聞こえる。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:59:45.26ID:GnLFNNRT0
>>3
「エロスとタナトス」の考察ね。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 01:39:33.51ID:agc6afCk0
あたしは真っ先に谷川俊太郎の「朝のリレー」が思い浮かんだわ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:56:57.41ID:VznrShAp0
>>539
アゼルバイジャンという響きだけで?
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:45:24.39ID:4ArLiV2B0
>>543
((i))<ジョセイデスヨ〜
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:52:41.13ID:J+Edc3bC0
ラブオアのジャケット、お時間拝借で
綺麗なおべべ着させてもらったみたいなこと言ってた記憶あるわ
次の10 WINGSのジャケットの時もスゴいところに連れてかれた、みたいな
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:40.26ID:s6f84qm20
>>544
この写真の真ん中にあるsampelの文字は
もしかしてsampleの綴り間違い?

前にアルバム問題集のCDでもproblemのrとlの綴り間違いで
正しい綴りのCDと無料交換しますとかしていなかったっけ?
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:39:30.72ID:5A4/uYgF0
>>544
今回のツアーは力が入ってないのかしら
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:19:42.75ID:cQJhXbwi0
>>550
あのポスターデザインを許容する時点で、全然そっちに気が回ってないっとことだろうな。
アンチが潜り込んで作ったようなデザイン。そして、あれがいろんな人の目を通って
最終的にローンチされてしまう現状。
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:11:33.62ID:vd/1QB9S0
>>551
一応ラストツアーなのにね
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:38:03.82ID:qZyT9aLq0
半年もツアーか・・・「リトルトーキョー」劇場はどうなる。アルバムはどうなる。楽しみにしてるのに
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:16:05.10ID:Ia3XEqGW0
フォントがすごくダサいけど、それ以外はそんなに悪くないわ
これまでの知らないツアーパンフ見るのが楽しいしポスター欲しいくらいよ
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 17:27:55.03ID:hHUXzlIT0
アルバム発売の情報がなかなか出ない。夏からレコーディングしてるはずなのに。
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:36:17.53ID:cQJhXbwi0
>>555
ツアー前、要するに1月にだすからじゃないの?
1月にでるとすると、数日のうちに、発売決定という発表するから
慌てなくても大丈夫かと。
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:53:21.30ID:Jo76UIU70
棚から本マグロの紫綬褒章からもう10年経つのね。みゆきもあたしも歳とるはずだわw
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:45:40.01ID:GsSuIQVA0
唐突だけど皆さん歌縁なるリスペクトライブってどう思いますか?自分的には、みゆきさんの曲を他の歌手が歌っても別に聴きたいと思わないけど。
TVCMでリスペクトライブの告知が流れた時、研ナオコさん達その他大勢で「時代」合唱してるの視てちょっと引いた。
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:29:55.00ID:GsSuIQVA0
>>560
だよね。研ナオコが「あばよ」だけ歌うんならいいけど、みゆきさんの名前付けないと人呼べないのかって思う。

でもこれでヤマハと本人に相当入るだろうから、曲聴きたい人にとってはいいイベントなのかな。
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:30:27.30ID:YtlHDd5c0
>>559
全然興味ないわ。
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:46:12.57ID:rrkJUzGL0
倉本さんってもともと曲を濫用する人なの? 郷のときもみゆき曲の濫用が話題になったけど。終わり初物だけでいいじゃない。観音橋は刻〜道との関連がみえづらすぎる
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:22:55.39ID:QUWtJcZ70
あたし、みゆきってメロディーメイカーとして、次に歌手として好きだったんだけど、旬が過ぎた感がどうしてもあるのよね。そう思うのってあたしだけ?
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:42:33.65ID:lnqJ5qxH0
旬がいつかは人それぞれじゃない? わたしは2010年代が本当に好き。それまでは遠くから見てたわ。ライブも見たことなかった。麦の唄きっかけだけど、風の笛、India Goose、慕情、空がある限りでダメ押し
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:40:44.21ID:AHGZ7yWd0
>>565
そうよ。みゆきの歌詞本に「セリフで語らせるよりみゆきの歌を流したほうが良い」とか解説書いてたくらいよ。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 06:21:38.76ID:ANWkxAgE0
離郷の歌、インストもかからなくなっちゃったわ。有線は27位まであがってるけどどこら辺でかかってるのかしら。
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:15:50.49ID:t1/glp410
>>568 人生の素人だけは倉本さん完全に誤解して使ってるわね。「憧れはいりませんか? いつか旅立つ日のために」のとこメインで流せばずっといい場面ができるのに
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:29:37.92ID:QO2yZIdC0
>>566
60代後半で「旬を過ぎたんじゃない?」なんて言ってもらえる女はみゆきくらいなものだわw
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:19:19.55ID:9kFVnrig0
活動期間長いアーティストはいつが旬だったかは人によって受け取り方が違うと思うわ。
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:45:37.40ID:OxfnfnfD0
アタシ的には、みゆきの全盛期は70年代〜90年代前半だわ。
それ以降でも良い曲を作ってはいるんだけど、ガナリ歌唱が耳障りであんまりリピートして聴く気が起きないわ。
みゆき自身は80年代を御乱心時代とか呼んでるけど、アタシに言わせれば「空と君の〜」以降のガナリ期こそ御乱心時代よ(;´д`)
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:22:25.51ID:G8G4o32T0
>>575 あなたどれぐらい聞いてるの? 90年代前半ってひどいガナリで名曲を台無しにしてたじゃない(おだやかな時代、慟哭・・・)。シングルだって「浅い眠り」とかだし。最近のヴォーカルのほうがずっと力抜いてるわよ
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:23:41.38ID:nrzMhGBo0
>>576
東アジアはそんなにガナってなかったわ。ガナリ曲もあったけど糸とか萩野原とか優しい歌声の曲もあってバランスが取れていた。
やっぱりラブオアから駄目になったんだわ。ほぼ全編ガナリだもの。
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:25:25.95ID:nrzMhGBo0
>>576
組曲や相聞はガナリ率が低めで聴きやすいわね。
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:55:57.71ID:E9kdXCSM0
紫の桜だけはガナリの効いた夜会海嘯バージョンの方が
おとぎばなしのバージョンより好き。
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 05:07:56.54ID:G5J9m3Ji0
>>579
例えば下町の上、山手の下って、歌詞の内容は面白いけど、ガナっててかなり歌唱が不安定なのよね。それと歌にガナリが合ってない。
この当時、声が出たからこういう歌い方がしたくてしょうがなかった気持ちもわかるけど、伝える為に歌ってんの?とは思ったわ。
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:45:22.58ID:FsaFBVDJ0
>>581
そう。好みによる感じね。むしろ、90年代以降の歌唱が好きだから
70年代のきいた時愕然とした。同時代であれを聴いてた層からすると
「ガナリ」に違和感かもだけど、発声変えてから聴いてる人間からすると
全然違和感ないわ。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:48:18.88ID:FsaFBVDJ0
だから、ラブオアなんか大好きだし、下町とかも全然嫌いじゃない。
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 07:14:23.88ID:FY9c0oUY0
やりすぎると萎えるってことよ。それは「異国」でも「You never need me」でもいっしょ。「浅い眠り」や「India Goose」はガナってもらわなきゃ意味ないわ
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:13:48.09ID:26HEEKUz0
個人的には、3曲に1曲くらいならガナッてくれてもいいわ。
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:58:39.70ID:B2SxiIAB0
>>580 紫の桜とか90年代後半から強弱をつけてさらにうまくなったのよね。力まかせという点では10wingsが最低。90年代後半から円熟したのよ。だから瞬きもせずが生まれて地上の星が大ヒットしたんだと思うわ。
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 00:43:07.18ID:MaOlTyWz0
地上の星はがなってないでしょ?YAMAHAのレーベルからだし、この時歌い方はマトモに戻ったわ!そりゃテレビで使われるんだもの!と思ったけど、短編集の後悔を聴いて、この人はもうダメかもしれないとまで思ってしまってたわ…。
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:18:27.84ID:cwFOxBQO0
>>587
ええええっ!Σ(Д゚;/)/
あれをガナッてないと思うのは貴女の耳が麻痺しているからよ!
「麦の歌」くらいじゃないと非ガナリとは言えないわ。
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:55:36.03ID:otmOhzGp0
>>589
横レスだけど地上の星はガナってないでしょ
あの歌のどのあたりの声をガナってると言ってるの?
もしかして低音の声をガナリと思ってるとか
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:16:52.83ID:ThreY2sd0
地上の星をガナってるといってる人はけっこういるわ(歌旅は実際がなりすぎ)。勇ましいみゆきが嫌いなのよ。愛情物語、荒野よりもガナってるって言う人達。ノドのどこに力いれてるか分かりそうなもんだけど
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 19:51:20.28ID:hvjcnIV60
人によって聴こえ方が違うのかしらね?でも歌旅だっけ?のガナリ一貫の地上の星を聴いた時は、これならガナリでも聴けると思ったわ。
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 08:08:22.21ID:wMiM9eCh0
やすらぎ、「進化樹」の2番とか「離郷」のラストとか聞きたくて仕方ないんだけど、倉本さんは取って置きの回に用意してるのね。別に「郷」の回に「終わり初物」流しても合うと思うんだけどね。5ヶ月の半分の「道」パートに4曲詰め込みは苦しい
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:12.16ID:jS22KaIR0
1月にアルバムで4曲入るから、まとめて聴けばいいのでは?あたしドラマ観てないから、単品で楽しむわ。
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:47:11.20ID:pjM/JqV90
「愛情物語」はあの歌い方でいいけど、「荒野より」はもっと優しい歌い方のほうが良かったわ。
「愛だけを残せ」もアルバムバージョンの方が全然いいわよ。
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:53:24.15ID:pjM/JqV90
それはともかく、ガナリ歌唱という呼び方が不服なら、あの歌唱をなんと呼べばいいのかしらね?
ヒステリー歌唱?更年期歌唱?発狂歌唱?
とにかく、聴いていて決して心地よくないし、一般人はあの歌唱のせいでドン引きよ。
頼むから「糸」みたいな優しい歌唱の曲をもっと増やしてほしいわ。シングル曲は特に。
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:12:39.54ID:Ry8ZtR/q0
いまさら、バンドウミチコを通報した人がいたけれど、
どう見てもあれはメンタルいっちゃっている人でしょう。
攻撃対象はみゆきだけじゃないし、
下手にやると逆になんかやらかしそうで怖いわ。
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 18:53:10.90ID:o9iBlVbD0
>>596
力強い歌唱とガナリ歌唱は違うからガナリ歌唱という呼び方は不服ではないわ
CDの地上の星は力強い歌唱ね
あれだけ売れたんだから一般人がドン引きしたわけではないし
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:01:49.81ID:JwnviL0l0
まじレスすると、ガナリってのはその時のみゆきさんの感情とか影響するもの。ライブ盤音源聴けば感情入っていて当然。

良く捉えれば夜会で培った表現力と言えるのでは?
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:50:03.86ID:o5QEvOBk0
「地上の星」や「愛情物語」みたいな不思議な歌唱法、85年の「ショウタイム」で一度やってるのね。エフェクトかかってるけど。鼻つまんで歌ってる人がいたわ
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:23:37.47ID:TBaMYrHU0
>>594
次のアルバムにその4曲が入るというのは確定しているの?
みゆきのアルバムにしてはタイアップ曲が随分と多いわね。
まりやじゃあるまいし。
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:25:50.36ID:TBaMYrHU0
「愛情物語」、最初は嫌いだったけど、数年おいて聴いていてみたら何故か好きになったわ。
ただ、ああいう歌唱って、喉を傷めないか心配になるわ(;´д`)
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:01:27.61ID:w/jmMBYo0
>>603 離郷と進化の2番、泣けるわ。これで終わるアルバムなんて・・・なんか生きててよかったわー。2曲のTVmixで終わるのも意外と悪くないと思う。前作では「慕情」で終わったあと何か欲しかったわ
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:27:10.64ID:4oZOPPxk0
>>603
ありがとう。
え、ジャケ写もこれで確定なの?だとしたらビックリだわ。
みゆきらしからぬ横文字のタイトルやカラオケ収録にもビックリだけど。
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:25:26.99ID:w/jmMBYo0
表ジャケが字だけで裏ジャケがそのみゆきの写真ってことよね。購買意欲をそそるわ。演歌でもスーパーチラシでもないし。
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:48:24.86ID:J2We2YD50
いま出ている週刊現代で
みゆきの歌に救われた云々
ていう記事があって、本人のコメント無いながらもそれなりに読み応えがあるんだけれどね。
使われている写真が、古いの。
本文の写真はほぼ70〜80年代ので、
一番最近の写真が雑誌表紙の10年前の紫綬褒章の時のやつって( ̄▽ ̄;)
講談社にはよっぽどみゆきの写真がないのかしら
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 06:55:20.13ID:CdEjI80R0
紫綬褒章まで使ってるなら十分じゃないかしら。2010年代で一番きれいな写真ってどれよ。アルバムのジャケみたいな作りすぎた感じじゃなくて
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:24:41.28ID:LH3hIDvw0
アタシは次のアルバムでカラオケが入るなんてなんだかショックよ。

シングルの並びにアルバムも同じく入るのもガッカリ。

やっぱり新曲で締めて欲しいもの。みゆき、どうしたのかな?曲書けなくてスランプ?
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:07:23.60ID:Yy/luzJc0
みゆきの過去の歌をつべですぐ削除すんのやめてもらえない?
若い子たちに過去の名曲を知ってもらう機会を失ってるわよ
ユーミンなんかつべからファン増やしたりしてるのに
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:44:03.84ID:Zm+jA8pl0
週刊現代、見出しが
>/昭和の怪物 美空ひばり/中島みゆきの歌に救われた僕たち、私たち
ひばりさんとみゆきを並べてるのね。ちょっとそそられるわ。みゆきがひばりさんに触れたのは89年(「回帰熱」記事)で軽く、ぐらいだと思うけど。ひばりさんは五輪真弓を気に入ってたと思うわ
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:41:50.88ID:EHXRiMLe0
美空ひばりさんとみゆきさん、どっちが歌が上手いかは置いといて、共通点は倍音と言われる音域を強く出せることらしいです。倍音が入るとその歌声そのもので心地良くなり、感動を覚えるとのことです。

プロの歌手はみんな上手だけど、歌声で感動させる事が出来る人は少ないですね。
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 01:15:34.17ID:qDc0p/FE0
>>609
新曲入るなら、シングル買わなかったんだけど…。
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:42:14.37ID:I7oyvCiw0
アルバムに入ると思ってたからシングル勝ってない
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:42:18.65ID:BwpCZiH+0
>>611
著作権にこだわるからよね
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:50:21.50ID:tT4tRsHU0
>>617
著作権は徹底してますね。YouTubeのプロジェクトXの動画からもみゆきさんの曲の部分はカットされてる、というか音声が消されている。
でもあの番組でのみゆきさんの曲って影響強いから、曲のカットで興醒めになるんだよね。トモロヲさんのナレーションだけだと足りない。
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:27.03ID:43mQLGRc0
>>615
みゆきの場合シングル曲は必ず次のアルバムに入るわよ
みんなそれを知ってるからシングル買わない人多いわ

でもこんなに多くの楽曲を作ってくれる人はいないから文句言う気にはならないわ
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:36.84ID:Ae5Ssv480
>>618
もっとカリカリしないで寛容になるべきだわ
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:22:39.97ID:oD9p0YHU0
>>619
みんなそれを知ってシングル買わなくなったから、2010年代のオリコン1位取れなかったのかな(^^;
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:04:55.77ID:oD9p0YHU0
>>622
確かに(笑)
今や総選挙なる人気投票権や握手権欲しさに、一人10枚位買わせる商法が横行してますもんね。
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:47:50.00ID:DvJVxVYi0
>>609 リトルトーキョーの歌は今回入れなかったんでしょ。曲余ってるじゃないの。リトルトーキョーの劇場版、楽しみだわ。トレーラーから期待がもてるわ。
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:04:33.63ID:lDP6oPfm0
>>623
AKB関係なく、中島みゆきのシングルを買う人はそんなに増えないよ。
出てることを知っている人が極めて少ないのに。
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:24:28.22ID:TuXq5T5V0
>>619
シングル表題曲だけならまだしも、カップリング曲までアルバムに入れちゃうもんだから、シングルを買う理由がほぼ無いのよね。
大抵はシングルを出してからすぐにアルバムを出すし。
「誘惑」や「横恋慕」の頃はシングル表題曲ですらアルバムに入れなかったのに、この変化は何かしらね?
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:27:20.65ID:TuXq5T5V0
>>611
私もYouTubeがきっかけで昔のアルバムを買いあさったわ。
1番だけでも公式で全曲アップすればいいのにね。
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:34:21.52ID:fiHgigvd0
時代が違うわ
「誘惑」や「横恋慕」がアルバム「予感」に入ってても何か違和感あるし
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:07:38.17ID:v+SiYZLl0
最後のアルバムバージョンって「旅人のうた」あたりでしょ。一発録りし始めたら面倒になったんじゃないの? それにこれだけプロモやらないならシングルそのまま入れなきゃ。せめてものサービス精神で。
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:18:29.36ID:uTP6+YR70
愛だけを残せがあるじゃない
って言っても、これももう10年前なのね。
あとは、瞬きもせずとか、命の別名とか
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:28:01.94ID:Fga471Up0
加藤登紀子がNHKの「歌のあとさき」って番組でみゆきを始めて見たときの衝撃について語ったわ。そして「この空を飛べたら」。酒焼けした声になったけど、わたし75の加藤登紀子の歌も好きだわ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:56:50.60ID:kmt4BEwr0
シングルをアルバムに入れるなら、アルバムバージョンかボートラにしてほしいわ。あたしはCD買う派だから、カップリングまで入れられるとつまんねーのよ。あの嵩張る系厚ケースも本当は嫌いだけど、対訳読むのも乙だから、困るわー!
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:22:47.99ID:b/xz5HFJ0
>>627
「予感」はシングル曲ゼロでも40万だか50万だか売れたのよね?
すごい時代よね。
その前の「寒水魚」もシングルが「悪女」1曲でしかも変ちくりんなアルバムバージョンなのに80万も売れたという奇跡だし。
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:55:41.10ID:vr4JH4m/0
>>634
シングルでもアルバムでも当時のみゆきは
オールナイトニッポンで自分の曲をかけまくり
聞いたファンは買うわよ。
シングル曲でもバージョン違いだと判れば両方買うし、アルバム曲の人気が出ればシングル未収録でもみんな買ったわ。
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:42:45.94ID:abhqLuSm0
>>634
リアルタイムを知らないのかしら?
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:05:06.79ID:nr6qL//w0
80年代月刊明星の人気アイドル投票でみゆきが上位に入ってたけど、ソングブックを含めて新作プロモかなりしてたわ。みゆきの写真と新作の歌詞を組み合わせるだけでアルバムの大プロモになるのよ、この人は。たぶんラジオCMとかも流してたんだろうけど
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:44:04.14ID:aohR/qap0
テレビスポットもあった記憶あるのよ。
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:56:51.14ID:YyouVVRk0
みゆきのシングル、買って損した!と思ったけど、聴いたら2曲共良いじゃないの!良いフレーズ書きやがるわ、この女!まだまだ行けるわね。
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:38:12.84ID:tVS2biEY0
>>642 人生の岐路で何度でも聴きたい中島みゆき「離郷の歌/進化樹」
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/53972/
シングルとして4タイトルをリピートしたくなるのは「慕情/人生の素人」より今回のだわ
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:27:04.58ID:jAkTAgFC0
やすらぎでかからなくなっても有線でそれほど落ちてないから潜在的なパワーを秘めた曲だわ、離郷
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 10:06:39.36ID:NyBgnFv+0
登紀子さん、こないだも東北ライブスペシャルで「この空を飛べたら」歌ってたわ。「この歌詞が、この歳になって人生のさまざまで身にしみるんです」って。続いては美空ひばり晩年の「終わりなき旅」だった。
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 02:28:18.37ID:wE5hntmf0
離郷も進化樹も聴き込むほどじわじまわ来るわ。ドラマは途中で観るのをやめちゃったんだけど、ドラマ関係なしにいいわ。
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 05:52:56.86ID:m5mrIcda0
まりやさんの新曲はつべに堂々とあがってるわw みゆきさんも10年ぐらい前はニコ動で1時間メドレーとか聴けたのにね。つべでも夜会曲がいっぱい聴けて
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 08:59:54.44ID:7NzFK2aA0
>>647
来週から吉岡秀隆が出るわ。
いしだあゆみと母子設定よ。
あのドラマの再現というかセルフパロディね。
再会するシーンが予告に流れてお茶吹いたわ!
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:17.89ID:btmKM7CD0
12月になるといつも以上にみゆきさんが聞きたくなってね。2014、そして今年は毎日TVで聞けるから幸せだわ。進化樹、大好き
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:12:26.35ID:btmKM7CD0
>>649 いしだあゆみと共演ってことは郷のほうか。道のキャストを強化してほしいんだけど、八千草さんありきで書いたから仕方ないのかしらね
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 07:41:32.08ID:zNVqM6FG0
行く手に道なく、まして待つ人なく、水に書く恋文、海へ帰れ
たまらんわ・・・・あと一ヶ月待てないかも
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:29:07.94ID:FZXQOkJM0
リマスターでまだ買ってないのが寒水魚なんだけど、これ、やっぱり人気あるのね。あたしそんなに好きじゃないんだけど。なんで人気なの?
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:05:21.07ID:oHysGs/80
個人の受け取り方にまで説明が必要なのかな?
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:34:41.71ID:X47OzKLR0
寒水魚を語らせようって魂胆でしょ。
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 06:09:01.44ID:y5nubOKK0
タイトルの「寒水魚」は、熱帯魚をもじった中島みゆき自身による造語である。

· 1981年に発売されたシングル「悪女」の大ヒットに相乗する形でセールスを伸ばし、
1982年年間アルバム売り上げ第1位を記録した。
また、第24回日本レコード大賞の'82アルバムベスト10にも選ばれ、
日本レコード大賞最優秀アルバム賞を受賞した。

· プロデュースは中島本人の手による。
アレンジャーは青木望、後藤次利、松任谷正隆の3人。

· 40枚以上に及ぶ彼女のスタジオ録音アルバムの中で、
最もセールス的に成功した。
また、それ以外に発売されたカセットテープやCDなどといった各フォーマットの売上と合計した総数は約82万枚に及ぶ。
1983年にキャニオン・レコードよりCD化されており、
現行盤のCDは2018年にヤマハミュージックコミュニケーションズから発売されたもの(アートワークが変更され、デジタルリマスタリングもされた)。
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 07:52:36.40ID:xDriABHb0
あたし寒水魚はポニキャニ版CDしか持っていないんだけれど、
リマスタ版のアートワークの変更が気になるわね。
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:00:41.75ID:VCTxnay00
そういう古いアルバムもリマスターしたらトレーラー作ってほしいけどね。ライトは食指が動かないというか。「コントラルト」トレーラーは1〜4の流れ痺れるわ。「歌うことが許されなければ」とか楽しみ。
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:08:37.67ID:VCTxnay00
https://www.oricon.co.jp/prof/236145/rank/album/
不思議なんだけど、なぜオリコンのみゆきアルバム売上げランキング3位に「予感(90)」が入ってるのかしら。
1.Singles 2000、2.大吟醸はわかる。4.East Asia、5.Love or Nothingは以前見たデータでは逆になってたわ
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:22:35.76ID:1+BU+o3j0
>>661
何かの間違いだわね。
90年って、「夜を往け」の年だっけ。
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 16:26:24.99ID:1+BU+o3j0
>>653
私も「寒水魚」ってさほど好きでもないわ。
好きな曲も何曲か入ってるんだけど、他のアルバムと比べて特別クオリティが高いとは思えないわ。
「悪女」のアルバムバージョンが違和感ありすぎるから、これが入っていなくて代わりにアルバム曲が1曲入っていれば好きになれたかもだわ。
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 14:06:33.55ID:JgumA7sh0
捨てるほどの愛でいいのに、なんか大袈裟なアレンジ?とか。
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:03:58.32ID:8Ll37wFc0
>>664 83年から兆候を見せた乱心、88年まではオリアル売上は下がり続けてるけど「36.5℃」で微増ながら盛り返してるわ。究極の乱心アルバムなのに。
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:23:43.22ID:m6igC4rV0
ミリオン突破の大ヒット!みたいなアルバムはなかったけど(2000以外)、出せば必ず数万〜数十万くらいは売れるっていうセールスなのね
一番いい売れ方なのかもしれないわね
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:20:55.85ID:kZPF9EGH0
>>661
よく見ると、9位の短編集のジャケットが差し替えになる前のやつだわw
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 06:22:51.26ID:ZG9OWT9z0
恋文のシングルとアルバムってバージョン違い?みたいなんだけど、そんなに違うの?アルバムでしか聴いたことないんだけど。
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:08:44.46ID:dm6xjnFY0
>>667 「御色なおし」は豪華なアレンジャーとヒット曲の数々で話題だったんだけど期待を大きく下回ったわ。「36.5℃」で好きになった人ってけっこういると思うのよ。工藤静香もそうだったでしょ
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:11:42.61ID:dm6xjnFY0
期待を下回ったのは売り上げ面でね。「ひとりぼっちで躍らせて」「さよならの鐘」「美貌の都」が好き
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 07:21:50.84ID:ERvw5B8n0
>>671
お色直しは実験アルバムよ。アレンジャー探しの。結局後藤とチト河内を選んで、倉田とmiss.M作ったでしょ?ひとりぼっちでなんて、ミラーボール見えるわ。
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 12:47:27.25ID:cmAul2W10
>>666
その「乱心」ってのがよくわかんねーわ。
「乱心」と呼ばれてる時期のアルバムの方がクオリティ高いじゃないのさ。
ずっと乱心したまんまで良かったわよw
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 13:33:12.93ID:pWSX9vHB0
>>674
乱心いいたいだけのファンは言わせとけばいいのよ。
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:16:40.29ID:mWLWk3520
>>674
この当時、あたしもまだ若かったから、昔からのファンに尋ねたことがあったの。どうも当時はみゆき=味のある弾き語りという固定観念が強かったらしくて、結局このサウンドについて行けなかったババアが生み出した言葉が「ご乱心」だったようなのよね。
みゆき本人は、乱心も何もしてなかったと思うわよ。
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:03:52.08ID:dh+lnc770
これだけファンが知ってる「乱心期」、誰が言い出したのよ。みゆき自身だとばかり思ってた。
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:10:29.26ID:dh+lnc770
研究所をふくめて複数のサイトで「中島みゆき自身が名づけた」ことになってるわ
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:49:15.27ID:fRFJblff0
本人がDJしながら言っているわよね。
「いわゆるご乱心期の曲を聞いてください!」
みたいに。
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:58:30.41ID:WGid2ykC0
予測のつかないことするのが平熱(36.5℃)の自分だっていうことだったんでしょ。あれから中島さんは予測通りのことなんか数えるほどしかしなかったような。夜会工場、観音橋まで
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:05:52.59ID:WF5d0qej0
>>680
昔の歌詞にもあったわね。
♪思い通りには動かない 世の中なんて何もかも
だけどあたしだって世の中の思い通りなんか動かない〜
ってね。
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 17:03:16.77ID:WGid2ykC0
>>681 そうよね。「野うさぎのように」だってそういう系統よ。ラストツアーは「あたしの言うことは男次第、ほらね昨日と今とで違う」をメインにしたらどうかしら
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:59:54.08ID:788Vtcsd0
>>674

自分も瀬尾一三と組む前の
乱心期またはそれ以前のアルバムの方が
アルバム色の変化やサウンドの面白みがあって好きだな。
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:03:57.21ID:X17MxkY00
はじめましてのインタビューで印象に残ったのは、制作に時間が足りなかったですね、って言ったことだったわ。ロックへの傾倒の話になった時には、例えば化粧なんかも自分の中ではロックだったとか言ってたし、乱心してこんなアルバム作りましたなんて言ってなかったわよ。
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:00:58.10ID:dcw5zuee0
miss Mでは「今回はこんなもんです」って言ってたわね。予感〜miss Mはアルバム全体に迷いも感じられると思う。そこが初々しくていいし、名曲もあるんだけど「なぜそこにこの曲を?」ってのがあって浮いてるのよ
代表的なのは、それ以上言わないで、彼女によろしく、かもめはかもめとか
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:37:18.24ID:0AoXu0tV0
歌い直しアルバムで選曲が多いわよね、
ご乱心期の楽曲。
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 11:30:34.37ID:wISSogIP0
この時期が人も多いだろうからゴメンなさいね。私は「寒水魚」から「Miss M」は薄く感じるの。シングルに力を入れた時期だったのかしら。他のみゆきさんのアルバムは聞きづらいものでも濃い印象を残すわ
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 11:34:06.19ID:wISSogIP0
>>686 歌い直しがよいと思えたことはほぼ無いわ。(孤独の肖像は別よ)。流浪の詩だけは2つの別曲として楽しめるわ
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:04:24.87ID:IM4d/juy0
「時代 time goes around」や「いまのきもち」のリメイク(特に乱心期の曲)って、
原曲の打ち込み中心から生音になった点で良かったと思うわ。
当時は画期的なサウンドでも、今はダサく聞こえてしまうから。
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:09:01.81ID:ef7/qIqm0
「歌姫」だけはセルフカバーしてくれてよかったわ。あのアレンジならファイト!みたいに何かのCMでブレイクすると思うわ
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:29:45.27ID:Vk+KbTyz0
>>689
あたしはローリングがダサいままで良かった派よ。歌い直しは饒舌過ぎる歌い方で切なさが胸に迫らないのよ。
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 05:52:42.44ID:Xtk+mmr/0
>>691 「ローリング」も「時代」ももとのままでちっともダサくない。「おだやかな時代」のゴスペルのほうがよっぽどダサい
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 07:48:22.04ID:rDdTLGXr0
人の好みだな、「いまのきもち」歌姫のほうか好きって声をよく聞くが、オリジナル一択だ(笑)
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:50:57.94ID:F8OXpkLX0
初聴きの方にfavorを感じるのは基本的なところ。
しかし、みゆきファンには、(笑)っている人があちらこちらに現れる。
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:39:54.59ID:zxQQoQx70
みゆきの曲で嫌いなのは他にもあるけど憎しみまで感じたものは93年の「時代」。自分にとって大事だった75年版が否定された気がしたしメディアじゃかからなくなるし。
>>694 歌姫、二隻の舟は初聞きしたオリジナルよりリメイクのほうが好き
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:13:29.22ID:Ye3qtsBV0
36.5℃で1曲もださいとおもうアレンジないわ
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:42:04.96ID:jlDnS0qe0
>>695
ぴろ子の時代がみゆきを越えちゃったからよ。
どこにもソースは有るわけじゃないけど
音楽リスナーとしてかんじたわ。
みゆきの時代が古臭いだけになったし、
長渕剛が乾杯を再録音の流れも同じかと。
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:07:00.29ID:ixyFz48x0
オリジナルと再録の好みは別として、時代は93年のタイミングで
歌い直した事が不朽の名曲となってる一因だと思うわ。
実際、再録の方がファン以外の認知度は高いだろうし。
今でもオリジナルだけなら、ここまで色んなメディアで起用されてたのかしら?
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 20:32:19.83ID:faAioqFB0
>>699 時代って昭和で既に不朽の名曲扱いじゃなかった? だからカバーもされたんだろうし
ひろ子のソプラノもいいけど、みゆきの底力そのもののような歌唱とは別物だわ
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:33:47.72ID:wE0kYAHX0
>>698
越えるとか越えないとかないわ。みゆきの時代の良さと薬師丸の良さと比べるとかってしんどくない?(笑)
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:51:38.16ID:2cNci/Wb0
>>698
長渕剛が再録するのは、昔のキレイな歌い方が小っ恥ずかしいからだよ。

ほとんどのアーティストは昔の歌い方を自己否定する傾向あると思う。
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 06:48:33.20ID:NMgxLUWx0
倉本聡はやすらぎの郷の中でオリジナル時代をかけてたわ。瀬尾バージョンでは納得いかなかったのね
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:13:45.55ID:qxoLvS1Z0
>>691 ダサいローリングは荒野から歌いかけてくるみゆきさんが目に浮かぶけど、歌い直しローリングは怒りながら荒野へダイブしていくみゆきさんが浮かぶだけだわwMVのせいね
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 08:16:12.98ID:MY3ZM3x10
アルバム中島みゆきのローリング、ダサくないわ
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:48:26.58ID:8NAvesie0
ローリングならダサいってのは貶しじゃないと思うわ。
古臭いアメリカンロックなアレンジとガナりボーカルのオリジナルバージョンの方が、熱さと時代に取り残された孤独が伝わると思うのよ。
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:16:09.06ID:erqSzN3V0
ローリングはミュージシャンかロス要員じゃなかった?雰囲気は伝わるのよ。でも敗戦の日本はわからないのよ。
あの歌は今では古くなってしまった歌詞もあるけど、ツーコーラス目の内容は戦後の復興後の世代にはあまりに胸に迫るものがあるわ。
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:51:30.60ID:G6PxYRKC0
アルバム中島みゆき、聞くなったわ。ラスト2曲すごいわね。ローリング聞いたとき「「時代」を超えた」と思ったわ
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 17:15:23.34ID:PEkUchwS0
クレンジングクリームはふられ歌の集大成よね。最後の泣いてる女で急に鏡から本人のアップに切り替わって聴かせるのも見事としか言いようがないわ。
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:40:57.48ID:V9tHpgBd0
>>710
>鏡から本人のアップに切り替わって

映画みたいね。「中島みゆき」〜「歌でしか言えない」って情景が浮かぶ曲がギッシリね。ボーカルのおかげでもあるんだけど
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 17:46:46.88ID:u4v/zG6z0
CMソング、ビデオクリップ集、ドラマ主題歌
メディアミックスが盛んだった頃よね?
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 18:44:22.82ID:SYyBar870
88年のアルバム2枚にはMVなんてないでしょ? あったら見たいわよ、クレンジングクリームのMV 
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 20:11:42.72ID:CdEmuMKm0
アタシ的には、美雪のMVって、観てガッカリしちゃう事が多いわ。
最初に曲だけ聴いて自分の頭の中であれこれ情景を描いて、それからMVを観ると「これは違うわ・・・」的な。
特に「見返り美人」のMVを観た時の違和感は大きかったわ。
この曲には欧米的なイメージなんて全く無いのに、どうして舞台が欧米で美雪が白人男にフられてるのよって感じ。
写真を破くとかの演出も安っぽいし。
あれだったら、単に美雪が東尋坊あたりで歌ってる映像にした方が良かったわ。
せっかく歌詞の中にストーリーとか情景描写があるんだから、MVはあんまり説明的にしない方がいいのよ。
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:51:20.74ID:3Pf1hqkz0
>>713
MVなんてないわよ。クレンジングクリームはリスナーの想像を考慮した作りになっるのよ。
クレンジングクリームで鏡に写った自分の本性が出て来る。これが最後、泣いてる女、と言葉を切った途端に、鏡ではない自分の泣いてる顔に切り替わる。これリスナーのあたしの想像よ。
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:42:31.12ID:HQnv+TK40
>>715 「もっとみゆきと深い仲」で「涙」と「ふたつの炎」のMVが流れてたけど、涙はただみずぼらしい格好で人ごみを歩いて、ふたつの炎はひたすら髪をかき上げてたわね。涙は特にいい映像だったと思う。
歌姫2005と恩知らずのただ歌ってるのが好評よね。夜を往けも忘れがたいわ。たしかに説明的でないほうがいいわね
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:08:16.12ID:tvRoHF+v0
週刊現代の11月の記事、ネットに上がったけど「ミルク32」のマスターから高橋三千綱氏、瀬尾氏まで出てきて予想と違った。取材が充実してるわ。単発記事だから薄くなった気がするけど、あの角度でいくなら連載にすべきね
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 11:52:09.31ID:1hgR/xXG0
古市は中島みゆきを語る時は好感持てる。小説でボロカスに言われるより中島みゆき連載した方が良い
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 01:48:17.95ID:GzCqo5ny0
この前、買い物をしてたらラジオが流れてて、このイントロは?と聞き耳を立てたら昔の時代のシングルだったわ。この時の声の方が説得力あるのよね。アルバムバージョンも。
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 00:06:39.50ID:AR41Zaf+0
説得力ある声・・・
わかる、すごくわかる。
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 07:31:43.84ID:vFNat0nK0
>>721 あの涙声で始まってアウトロまでのドラマを聞いたら場合によっちゃその場で泣くかもね。町で聞いた「あした」もよかった。一度ヨーロッパへ仕事で行ったらカフェでピアフが流れてきて皆聞き入って口ずさんでるのもいたわ。「日常的なのね」と思ったわ
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:03:05.02ID:7xiOVZuF0
あら私たちだってカフェであしたを口ずさめるわよ
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 06:33:04.00ID:pYMy/DWi0
あちらは歌はどうでもいいんだけど氷川きよしが最近語ってる内容が80年代半ばのみゆきさんを彷彿とさせるわ。氷川によるみゆき曲カバーって全然ないわね
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:03:52.61ID:o0w2rt1r0
>>725
きーちゃんと呼んでなんて、みゆきは言わないわよ。時々みーちゃんとか葉書で呼ばれてたけど。
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:55:02.27ID:pYMy/DWi0
>>726 「既成イメージをぶち壊したい」とか言ってるとこよ。無理してるんじゃなくて「ありのまま」とか言ってるのは「これが私の平熱」って感じかしら。まぁ遠くからおもしろく見とくわ、氷川については
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 12:59:27.00ID:pYMy/DWi0
(連投失礼)桑田による2019邦楽ベスト10のコメント、すばらしいわ。最近ディートリッヒ・ライブも見てたところだったの。桑田さんも2人の大ファンなのね

>5位 中島みゆき「離郷の歌」 …人間国宝、みゆきさんと一緒にやすらぎの郷に入りたい。北国のマレーネ・ディートリッヒ
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 08:55:56.99ID:Rx83QlwO0
みゆきとディートリッヒは共通項が多いな。中島美嘉、加藤登紀子、ピアフ・・・
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:54:09.74ID:rdlqAz+E0
AIバーチャルひばりとみゆきがシンクロして、みゆきに見えてしまったのは私だけ?
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 11:40:09.93ID:nF8not4C0
由実はもうバーチャルに移行したんだから
みゆきも今のうちに構築しておくべきよ。
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 14:15:13.08ID:UVCKQwWb0
ディートリッヒは今のみゆきの年でブロードウェイデビューしてその後初来日、日本ツアーもやってるじゃない。みゆきも何か企んでるに違いないわ
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 14:17:04.14ID:UVCKQwWb0
由実もディートリッヒ大ファンだったのね。語呂が悪いから呉田軽穂にしたけど
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 20:49:45.64ID:0JJNcoJI0
反ナチスの活動してたほどのデートリッヒと並べるのはさすがにどんびき
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 22:56:31.76ID:Zbs9OEft0
>>735 あの人は祖国がナチスに侵されたから仕方なかったのよ。本人も「ヒトラーさえいなければ祖国を捨てたりしなかった」って言ってベルリンの壁崩壊と共に祖国埋葬を望むようになった
わたしは中島みゆきがアジアの不安定な地域でどんな聞かれ方をしてるか知らないけど、ひばり、みゆき、マレーネはどことなく似てるとは思うけどね
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 07:39:09.63ID:CrhUhNgZ0
「歌うことが許されなければ」ってトレーラーだけで頭の中から離れなくなったわ。「わかれうた」みたいな中毒性を感じる。それ以上に名曲の予感がする
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:26:08.46ID:YpQJjL+c0
みゆきの祖国もあべに侵されてるわよ
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:57:02.03ID:0KFo/8hX0
そう言う政治闘争が形骸化したことを繰り返し歌ってるのに分かってないのね
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 23:47:46.55ID:WUQZawxh0
休みに整理してたら「やすらぎの郷」47話〜のDVDが出てきた。犬山小春のところね。あれから2年半、人生は容赦ないわね。つくづく思うわ。
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:25:51.63ID:Ge+v5xlI0
>>740
同意。
「世情」、「誰のせいでもない雨が」、「ローリング」辺りがそうだけど、
思想的な争いに対して、一定の距離を置いて俯瞰的に見つめてる視点よね。
その極致が「Nobody is Right」 かしら。
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:23:09.49ID:ZwAmIfuf0
>>728
桑田、好きになったわ!
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:48:24.13ID:ZwAmIfuf0
>>738
今や総理はスーパースター♪
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:10:06.62ID:7EA3NNKR0
Newアルバム、いいね。泣ける、ツアー初日もうすぐ。出掛ける朝から泣きそうで。
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 09:10:29.95ID:NfNPnbyX0
あ、ニューアルバムもう発売されてるのね?
前の二作が割と良かったから、今回も買わなきゃだわ。
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 14:00:45.27ID:23j1N59/0
ニューアルバムが発売されたのにこの過疎っぷり、ヤバいんじゃないかしら( ̄▽ ̄;)
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 19:50:27.65ID:OQshu0Xw0
問題集〜のアルバムで優劣をつけがちだけど中身の濃いアルバムってシチュエーションや経験でまったく違って聴こえるわよね。人生の節目やら初めて行った外国の町で突如ハマったアルバムは忘れられないものだわ。月Wingsがそうだった。2010年代の評価は早過ぎるわね
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:38:18.93ID:qnPP4MYo0
>>747
もう一つのメインスレでアルバム話し賑わっているわよ
0750('∇')いたずら娘エリー
垢版 |
2020/01/12(日) 12:57:50.61ID:auyuJPAJ0
短篇集の帯付き美品を秋葉原レコファンの
バザールで110円でげっとしたわアタシ。
レンタル落ちをもっていたけど、他の人にわたしたくなかったから買っちゃったわw
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:59:12.99ID:bS8Hmucv0
>>749
メインスレはあんまり行きたくないわ。
私にとって面白みの無い話が多いのよ、あそこは。
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:20:26.44ID:fxJ00I4v0
>>751
お客様か
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:39:54.29ID:tgTtobXW0
みゆきさんと一緒で最新のものに飛びつかない性質だわ、わたしは。CONTRALTOは今年中に聞くかしら。その前に6月の劇場夜会を逃さないようにしなきゃ。メインスレ読むのは好きよ
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:42:07.84ID:a+SlLbgs0
チケットぴあで、みゆきのチケット、取り扱ってないのかしら?知らせも何も来ないうちに、最後のツアーが始まっちゃったわ。
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:53:32.74ID:zx9tsFkd0
専用ホームページからの受付のみよ
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:34:30.62ID:bGHJmdfy0
>>755
ええ?そうなの?なんなのよ、それ!
調べてたらセットリストが出て来たから、取らなくてもいいかと思っちゃったけど、あたいの夏休みは聴きたいわ。
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:16:57.62ID:8awA/Dax0
みゆきのエッセーに「椿が好きになった。桜のようにハラハラもいいけど。満開で咲いたままドサっと落ちて地面から咲いてるような椿が好き」ってあったわね。今でも好きかしら。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 16:50:28.46ID:bTb30re30
ちょっと…こんな話、聞いてなかったわよ!?
💢

【音楽】中島みゆき、『Singles 2000』がミリオンセラーを達成! 名曲「糸」「地上の星」収録
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575986379/

中島みゆきのシングルコレクション第3弾『Singles 2000』が11月度末で総出荷枚数が1,000,756枚となり、日本レコード協会からミリオンセラー作品として認定された。

このアルバムは、1994年から2000年までに発売されたシングル全7作品14曲を収録したシングルコレクションアルバムで、
「地上の星」「空と君のあいだに」「旅人のうた」のミリオンセラー曲や世代を超えて愛される「糸」を中心に収録されたもの。
これらの普遍的な歌、時代を象徴した歌が長く愛されたことにより2002年の発売から17年の時を経てミリオンセラーを達成した。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:39:36.54ID:pR+C8EIZ0
>>758 それ去年の暮れにニュースになってたわよ。スレも立ったと思う。前途、元気ですかも相当のロングセラーになってるわ。オリコンのサイトにはオリアルは登場回数があまり載ってないのね
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:58:37.48ID:rBq+X4wn0
>>758
出荷枚数という事は、売れた枚数とはまた別なのかしら?
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 04:24:13.57ID:bZORPcVm0
>>760
別よ。100万枚出荷して売上げ枚数が70万枚ならオリコンの記録とかなら70万枚ね。
日本レコード協会は出荷枚数が基準だったりするから実際の売上げはそれより低くなるわね。
出荷枚数が増えるのは店からの発注が多い証拠だからまさにロングセラーね。
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 06:20:55.65ID:9AAJyL4m0
オリコンの記録ってみゆき型に地味に延々と売れる人には当てにならないわね。山口百恵の「いい日旅立ち」なんて100万どころか配信込みなら300万いってもおかしくない。圏外ぐらい数えたらいいのに、この時代
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:29:46.43ID:zexRPT4a0
セトリのネタバレするの怖くて本スレ見られないわw
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:51:00.33ID:ZURjZRUp0
クズベリの木を画像で見たらすごく細い枝で人間が登れる木じゃないように見えるわ
お寺の縁の下くぐって木に登ったのは動物なのかしら?と混乱してるわw常夜灯の例もあるし
状況ちゃんと把握できなくてもすごい名曲だと思うけど
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:31:45.44ID:AEooYaqr0
みゆきに都合いい数字が出てくるとあのユミオタがキレるw ゲイスポでも数字にこだわる、あの由実ヲタ。ユーミンファンにもさすがにウザがられてるから気にしないで雑談しようやw
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:38:22.97ID:hRlIHpsS0
>>764
あたし、本スレ読んでショックだったから、読まない方がいいかも。セトリだけじゃなくて違う意味でも。
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:39:42.22ID:eQDqbxyE0
>>767
怖いこと言わないでよ。
これからなのに〜
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 05:13:56.47ID:oC+Jxn690
不良のあたしにも幸せをまわしてよって、誰に言ってるの?未だにわかんないわ!
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 06:09:32.38ID:boaXlNPm0
レビューでTV MIX の2曲に文句言ってる人いるわね
みゆきのオリアルって今まででも10曲入が多かったからプラス2曲インストサービスで入れてあるくらいにしか思わないわ
アルバム出すスパンが長い人なら文句も分かるけど、これだけ多く出してるのにと思っちゃうわ
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:29:23.64ID:rgHtU/330
他人のレビューまで読んでさらにそのレビューするなんてあなたはファンの鑑ね。
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:19:16.96ID:4lvmisJR0
レビューって他人に読んでもらうために書くものよw
カラオケにこじつけて☆1を付けてる人はいつもいるアンチに思えるわ
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:31:44.03ID:rgHtU/330
普通読まないでしょ?
書いた人が自己満足満たすために書くものよ。
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:39:59.52ID:4lvmisJR0
そう?購入どうしようか考えてるアーティストのアルバムとか、あたしはざっと読むわ
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:46:15.46ID:4B3+IM+30
二年に一枚はアルバム出して夜会の台本と曲も書く中島さん凄い
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:28:35.68ID:af96duzs0
どこの気狂いが書いたかわからないようなレビュー読むくらいならあたしは試聴するけどね
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:41:35.66ID:WwjAcGl70
>>764
最近のみゆきコンサート行っているか否かでセトリの受けるイメージは変わるかも。
個人的にはよく考えたセトリだと思うけど。
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:40:10.50ID:rgHtU/330
>>774
CDでレビュー参考にすることはないわ
嗜好品じゃないの
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:51:17.15ID:RgWcPE2H0
レビューにも良し悪しあるけど、それはつべのコメントと同じで「こんな聞き方もできるんだ」って発見することもあるんじゃない? みゆきの曲は長いのが多くて例えば「歌姫」とか8分ぐらい何となく聞いてたのが、つべのコメントで泣ける曲に変わったわ。
ライブで人と一緒に盛り上がる感覚と似てるかしら。一人で聞いてる場合とは違うわ、私はみゆきどっぷりのファンとは言えないからね
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:32:58.75ID:u4ySQwg60
忙しくてまだ新アルバム聴けてないわ( ̄▽ ̄;)
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:03:52.47ID:a84Ca/EA0
>>780
自分もじっくり聴けてないなー。このままNEWじゃ無くなってしまうね。
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:57:03.24ID:NJjcQ7OW0
あたしフェデラーが大好きなの。みゆきと同じで気品があって。老獪で。さいきん顔まで似てきたんじゃないかしら
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 06:14:23.20ID:9KEdnSca0
1月は「ファイト!」ね。80年代の曲で受験の応援ソング10に選ばれるってすごいことだけど。カロリーメイトは2、3月に「ローリング」編作ってもいいと思うの。オリジナル使ってね
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 07:50:15.87ID:kZyp8zhA0
>>783
でも歌詞は倒れてる人を助けなかった、とかそんな内容よね?
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:38:54.33ID:VDdHRym30
>>794 「電話ボックスで9桁」もダメだけどCMの絵にはなるわね。まぁサビ使用で荒野から誰かが神々しく見つめてくれればいいじゃない。吉川晃司とか、独立した吉田栄作とか
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 00:30:07.63ID:IgCnnpTD0
自分も。ネタバレやだもの。
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 09:30:04.37ID:tqQemAN50
コントラアルト、まだチャートのそこそこのとこにいるのね。いつも視界からすぐ消えていくのに。ドラマときどき見てるけどかかってるのは「慕情」ばかり
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:51:41.90ID:Ht0l0DW40
やすらぎ主題歌用の名曲が5つもあるのに最後まであんな使い方しかしないのかしら。主題歌も重要なドラマなのに短絡的。慕情飽きてきたわ
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:59:51.35ID:Hbq9ZtpQ0
主題歌っていうより挿入歌扱いだよね。自分はドラマ観れてませんが、話題にならないということは、一曲の扱いが雑な感じがします。
なんか今回のドラマの曲提供は失敗のような気がする。
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:45:23.14ID:++85n4Xl0
朝ドラと違って視聴率が低いドラマだもの、そんなに話題にはならないわよ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:07:48.90ID:2JuLfrlF0
>>784
でも、いざそういう場面(女が階段で子供を突き飛ばして薄笑い)を目撃したら、大抵の人は何も出来ずに逃げるんじゃないかしらね。
自分がその女から危害を加えられるかもしれないもの。
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 05:10:30.80ID:oxmM4qyn0
>>793
あたし、ドラマは途中で観るの止めたわ。つまんなくて。歌が良ければいいんだし。やっとアルバム買ったわ。でもまだ未聴。
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:32:10.62ID:Z1l3rOeN0
>>792 2017の慕情は配信か有線で1位になってたはず。離郷の歌はドラマで冷遇されてた割に去年後半はよく耳にしたわ。ラスト回はコントラアルトのやすらぎ4曲フルで流して回想回としてもらうといいんだけどね
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:54:23.96ID:ytG4OSNz0
「十二単」って発売当初からまったく人気がないわよね。アルバムや新曲のない年にリミックスとかやって企画物シンコレにしたのが敗因のようね。廃盤にしたらいいのに。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 03:39:09.30ID:jusPKM9U0
シングルズの企画をやめて他のベテランがやってるみたいに
約10年起きにヒット曲の寄せ集めを出す方が良いと思うわ(本人はその気が無いのは承知)
「大吟醸」「大銀幕」みたいなの(後者は微妙だけどw)にわかファンも手に取りやすいわ。
「前途」もどうなのかしら。これの発売・曲目を知った時は???だったわ。
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 08:54:36.31ID:XSVdN5mY0
コアなファンがベスト盤スルーできるようにしてくれてるんだと思うわ。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:05:31.81ID:jwtsm6+60
>>798 前途は12曲入りってのが不満。133週ランキング入りしてるから需要はあるみたい。麦の歌、銀の龍があるし。倒木、インディアグース、Why&No とか選曲は悪くない。
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 15:47:57.00ID:geZtk6Ke0
ってなる?
サブスクをもう少し広範に解禁したほうがアピールあるんじゃない?
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:31:33.81ID:PVhhrfqN0
Amazonのサブスク音源は非リマスタなのが残念だわ。
『Singles』って未だにリマスタされてないけど、何か理由があるのかしら?
「時代」のシングルバージョンとか需要あると思うから、勿体ないわ。
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:23:32.31ID:5R9WNcva0
>>797
あのベストは何をやっても売れなかったと思うわ。
ヒット曲が無いんだもの。
singles2000がミリオン3曲に「糸」も収録されていてライト的に豪華だったのとは大違い。
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:26:32.46ID:5R9WNcva0
>>797
ついでに、singles2000まではオリアル未収録のカップリング曲がちょこちょこ入っていたからそれ目当てに買う人もいたけど、
single4はそれもほとんど無し(カップリング曲の大半がオリアル収録済み)なのも不人気の一因だわね。
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:28:18.57ID:tAOT537y0
これコンサート中止もあるわね
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:51:41.77ID:Si3imJa90
>>804 Joysoundでは銀龍(6位)、荒野より(23位)、一期一会(28位)なんだけどね。時代も含めて〜versionとかremixとかまとまりがないのよ。Singles2000は一枚のアルバムとしても聞けるんだけど
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:07:44.03ID:Si3imJa90
>>798 次は「大銀幕・2」でいいわ。終わり初物&観音橋でシングルス収録も微妙になったし。荒野よりオリジナルを聞きたい人も多いはず。泣いてもいいんだよを聞かなくてすむしね
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:42:21.95ID:Si3imJa90
ももくろが歌うなら可愛げがあるけど、みゆきの泣いてもいいんだよは恐いだけ。シングルスに入れてほしくない
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:02:44.76ID:2sWWhOaz0
信頼しあってた人ととんでもない争いしてしまう時があるじゃない。「二隻の舟」を聞くと心安らぐと思うんだけど、私が持ってるアルバムやベストには入っていない。「大銀幕2」的なものに入れてくれればね。2004のドラマ主題歌だったから。
今は「PAIN」を聞いてる。心に沁みるわ
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:25:58.98ID:qWLbCj3k0
愛だけを残せのシングルバージョンってどのアルバムにも入ってないのね
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:19:57.83ID:ovFzOs7N0
>>807
ひゃだ、銀龍を忘れていたわ。
でも、ヒット曲が少ないベストなのは確かだわね、シングルス4は。
ボーナストラックとして「宙舟」と「雪傘」でも入れておけばライト受けが良かったんじゃないかしら。
ベストなのに12曲しか入ってないって物足りないし。
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:07:08.84ID:jF41BeEo0
糸と時代とまりこ入ってればいいんじゃない?
ライトファンなんて。
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:25:30.31ID:w0nvBjCl0
12曲ベストなんて、ライトファンなアタシから見てゴミだわ。
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:09:26.82ID:quMVvSnC0
今日のMステトリビュートね やすらぎ絡みで本人からコメント有りかしら?
ライブ終わりまで本スレ禁止にしてるのよ
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 15:09:37.07ID:Vdbr9mGx0
やすらぎも終盤に向け、みゆきがどっかに出演するなりでここらでスパイスが欲しいわね。ダラーって終わってほしくない。昨日から道にうつって離郷の歌になったのが嬉しいわ。バックの雪も合ってる
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:15:54.24ID:Cy2tTsYb0
今夜は糸とかスバルとか時代かしら?
知らない曲でも視聴者を釘付けにする曲もあるのにもったいないわ。
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:18:26.77ID:9TR7wPlI0
竹原ピストルがファイト歌った以外、ほかは誰がなにを歌ったのか教えてください。
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 09:48:54.55ID:X9zvHO0X0
>>816 カップリングに魅力がないのが2003〜2012の一般的傾向かしら。慟哭、宙船、雪傘、未熟者とか歌い直してカップリングにすればよかったのよね。ライブにしても悪女、世情、永遠の嘘あたりのもっと意外な曲ならね
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 09:50:01.58ID:X9zvHO0X0
↑ 両A面扱いのはもちろん別よ。あと恋文は名曲
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:56:30.95ID:6lNesATo0
>>823
「荒野より」のc/wが「バクです」とか意味不明よね、結局オリアルにも同じ曲順で入れてるし。
あの適当なジャケットも残念だわ。
せめて、後でタイアップの付いた「走」を入れてほしかった。
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:45:00.27ID:MV+a1vh80
バクですも名曲と思うけど
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:04:54.48ID:cFxHBhPC0
カップリング曲をオリアルに収録するのはファンへの優しさかしらね。
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:48:38.34ID:cFxHBhPC0
今回の美雪のアルバム、瀬尾一三のアルバムと同時発売で、特典のクリアファイルも片面が美雪でもう片面が瀬尾なのよね。
これは、二人がデキているという宣言なのかしら?
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 04:04:41.98ID:mgi9m2Hv0
>>826
あたし的にバクですは駄曲とは言わないけど、リアリティを感じないのよね。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 07:19:58.40ID:Xg36Pbcj0
>>828
もう2人ともアラウンド70よ。
デキているなら、それはそれで私は嬉しいわ。
ただパンダは劇場版一会の時に
「自分は みゆき は知っているけれど、美雪 は知らない。彼女はビジネスパートナー」
って言ってから、ほかのインタビューでもそこはブレていないわよね。
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 08:03:03.17ID:hgjCPKWA0
気持ち悪いわ
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 09:04:22.91ID:LPIqn15m0
個人的にはもっと色んなアレンジャーと組んで欲しかった。
しかし、ここまで長く一緒にやって来て、全く噂にならないのも不思議な話ね。
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:51:45.90ID:IaUItaMW0
>>830
美雪が断固として股を開かなかったのかもしれないわね。
ま、どっちでもいいわ。
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:24:35.86ID:/sRIfC3T0
>>830
https://natalie.mu/music/news/216060

一会の時の会見でみゆきの存在を聞かれて「血のつながっていない兄妹」と言ってるわね
浜崎が長瀬と別れた時に私達は兄妹みたいな関係になったと言ってたから複雑な意味に取れたわw

一時的にそういう関係の時があったのかもと思ってるけど、いまさらどうでもいいことだわ
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:30:32.30ID:zW1WLcu/0
瀬尾さんと組む前の椎名一夫とは不倫の噂出たわよね。
噂にならない瀬尾さんとはプラトニックなソウルメイトだと思うわ
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:24:48.89ID:d+zFIHZ60
噂になるって週刊誌に書かれるという意味?それだったら葱とのことも書かれなかったわ
別れて数年たってから黒部紅白後に椎名とゴチャ混ぜにして書かれてたけど
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:18:19.85ID:SwUFxmKy0
>>839
ありがとう、えぇ、付き合ってたのね。歴代じゃ一番男前かしら。
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:31:20.51ID:dNTMYbIQ0
>>840
イヤだ、何か男にだらしない女みたい。
全部本当かどうか解らない話じゃない。
みゆきは処女だとアタシは信じてるわ!
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:49:51.54ID:2ZCjZvFa0
処女ではないと思うけど、操はとんでもなく固そうよね。
今度のアルバムをインタビュー的にラジオで瀬尾さん話してたらしくて、内容も読めるんだけど、みゆきの方が絶対的一線を引いていて逆に入れさせない感じがしたわ。詞も曲もアルバムタイトルも全部できてたって話だし。
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:53:08.74ID:WePs+OHr0
瀬尾さんってお仲間でしょう?
だからみゆきさんとは女友達同士であうのかと思っていた。

昔から瀬尾さんってこっちだと思っていた。
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:08:02.76ID:bseDeTJk0
>>843
でも、前にラジオ瀬尾さんでだったか、山本潤子さんが好きだったけれど(初恋の人くらい言っていたかな)、結婚しちゃったってぼやいていたわよ。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:13:44.45ID:cZLjQRzv0
>>843
でも、それならパートナーじゃなくてもこれだけ長くコンビ組めてる理由にはなるわね
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:29:27.70ID:flGYzxlA0
瀬尾がこっち仲間って何の根拠もなく同サロの人が勝手に言い出したことよ
30代までは結婚も考えていたけど40代になったらどうでも良くなったって拓郎のラジオで言ってたわ
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:37:07.39ID:cZLjQRzv0
トワエモアみたいな関係ね
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:40:54.84ID:13Bw37HZ0
動画で見た印象だと竹原は「進化樹」も歌いたいんじゃないかしら。あれかなりカバーされると思うわ。日本以外でも
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:19:53.58ID:+v0CP2xf0
私、老け専だから瀬尾さんイケるのよ。白髪もヒゲも大好きだし。
今回、美雪のアルバムを買いに行ったら、隣に置かれていた瀬尾さんのアルバムのジャケ写が気に入ってふらふらと買ってしまったわ。
まんまとヤマハの思惑にハマッてしまったわよ!w
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:22:16.03ID:+v0CP2xf0
>>841
いろんな男と関係した方が歌詞に深みを持たせられると思うわw
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:49:25.52ID:NujywBy90
コントラアルト粘るわ〜日によってキムタクと逆転してるわ
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 10:47:16.25ID:bSAldSHz0
Singles2000って今さら買う人たちずいぶんがいるのね。オリコンではデイリーに30位に入ったわ。番組以来、前途とかも再浮上してるけど十二単はピクリともしないわ
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:19:24.43ID:ebbWbsMb0
十二単はタイトルだけ見たらベストとはわからず検索結果から商品見る時代には売れない。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:34:57.19ID:q3HneSWa0
今回「前途」が好調なのは「糸」卒業した人たちのおかげか。「麦の唄」が番組で流れたこともあるが「インディアグース」も少しメジャーになってほしい
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 13:20:12.77ID:onkMcHGl0
>>855
糸が入ってるベストは大きらいに空目したわ
そこまでファンから継子扱いされてるのねって
納得してたわたし
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:05:16.70ID:TjwozKQL0
Singles2000は糸だけじゃなく地上、空君、旅人、ファイトも入っててぱっと見で手に取りやすいアルバムだし
最初の1枚として充分揃ってるアルバムよ
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:31:49.24ID:uzHPk2ik0
>>858 East AsiaってAPO合わせたら1位だったかしらね。糸、浅い眠り、誕生、二隻の舟があるんだから合算なら出荷ミリオンぐらいは行ってそう
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:36:44.69ID:uzHPk2ik0
>>859 シングルズ2000は幸せみたいな悲しいラブソングが入ってるのもいいわ。Mステに出てきた学生たちが今買ってるのね。前途だと麦の歌がラブソングだし常夜灯みたいなのもあるし入門者はけっこう満足感高いと思うわ
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:26:16.40ID:dsdlvHtQ0
>>859 ファイト!って難しい曲だけど誰もがカバーするようになったわね。メジャー化したのは94年のJRのCMだと思うけど最初にカバーしたのは吉田拓郎あたりか、河島英五の娘達だったか。麦の唄もそのうちカバーが出てきそう
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:44:12.80ID:Jv/GgH5V0
>>860
EAST ASIAの売上 通常盤32.4万枚 APO盤3.3万枚 計35.7万枚

92年当時の35.7万枚ってちょっと低めかしら、もっと売れてる印象があったけど。
まだ糸や二隻の舟は一般層には知れ渡ってなかったけど、浅い眠りや誕生が入ってるのに。
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:27:27.23ID:dsdlvHtQ0
>>863 誕生って有名だったのかしら。中島みゆき入門にピッタリって言われるようになったのって21世紀になってからよね。私は「此処じゃないどこかへ」「やばい恋」とか引っ掛からないしオススメしない。当時聞いた人は傑作だと思ったのかしら。
回帰熱、時代time goes aroundなら入門編にいいと思うわ
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:47:53.97ID:hl1G6S070
入門編なんて言葉、自称玄人の押し付けにしか過ぎないわ。
最初にどこにひっかかるかなんて個人によってちがうし
何を選ぶかもそれが縁なのよ。
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:12:18.65ID:wMckjaLp0
やばい恋は韻の踏み方とか凄いわよね。それとあれってF.O.のアンサーソングって言うの?女の立場ならこうよ!って意味の歌よね。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:26:57.23ID:bIruLZpS0
>>864
誕生って、今では自分の中で最上位の曲ですが、CDオリジナルより夜会(シャングリラ)とか歌旅のライブ音源で改めて刺さってきた感じです。それと歌詞の内容に自分が年齢的に追いついて来たから共感度が上がって来たのかもしれません。
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:46:00.48ID:mttv78K50
80年代後半に生まれ落ちた哀しみ、やり場のない怒りを激しいサウンドに乗せて歌ってたみゆきがいきなり誕生を歌ったことに面食らったファンだっていたでしょうね。Maybe、誕生、トレンディドラマ。激しい揺り戻しがジェラシージェラシー。ちょっと吐きそうだったわ
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:38:51.62ID:SbZFAteF0
ひゃだ、缶コーヒーBOSSのCMで今、
ホームにてが流れているのね。
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:47:08.68ID:SbZFAteF0
>>864
East Asiaはそれまでの合わない過激ロックや
フォーク寄りの重さよりポップス寄りな上に
メディアで使われる曲が多くて
聞きやすく入りやすいから
オリアルのタイトルの中で入門向きなのよ。
さらに深みに入って夜会を見始めれば
オリジナルがこれだったのかと後に繋がるわ。
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:12:39.93ID:W/SFk3O60
>>869
前にトラック運ちゃんでヘドラが使われたときも「むしろそこは流星じゃない?」とか思ったんだけど、
今回も既に田舎に行ってるのにホームにてなの?とか思ったわ。
でも確かにいい感じに使われてるわね。
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:17:39.95ID:zd8Wb4S50
>>870 みゆきの初期はロック調もあるから何が「合わない」かはそれぞれだと思うわよ。最近では慕情の「尽くしたい」に違和感を感じたファンがいたわ。「あなた」を1人に絞って考えなければ違和感なく聞けるけどね
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:08:14.88ID:2LePLABU0
>>873
コーヒーと蕎麦は合わねーわ。
「狼になりたい」とか「玲子」とかの方がいいんじゃないかしら?
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:13:21.20ID:D0U4WN0Y0
歌詞に蕎麦がでてこないとこなら普通に使えるわよ
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:16:54.87ID:w0uJoU480
>>874
その2曲に合わせて作られるCMを考えるとなかなか怖いわ!

あたしは「夜曲」なんかいいと思うんだけど、マイナーだから電通のプレゼン通らないわね…
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:38:21.92ID:CNkEDhw50
夜曲はすぐ思い浮かぶわね
映像になりやすいわ
バス通り、時刻表、シーサイドコーポラス、金魚あたりもCMで使われないかしら?
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:43:44.47ID:jtUTsbJA0
狼になりたいは何かに使われたわよね?
忘れちゃったけど。
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:39:20.00ID:YOmX4YXL0
>>879
ファイブミニのCMね(97年)。
大吟醸で認知度が上がったから起用されたのかしら。
最近じゃNobody Is Rightもベスト収録前にCM起用されたし、
純粋なアルバム曲でも使える曲結構あると思うわ。
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:41:52.58ID:1p3w3PK10
狼はアデランスのCMで使ってくんないかしら
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:04:05.87ID:PHQUf56k0
週刊現代、ページ割くわね。期待してなくて急いで目通しただけ、もう一度読まなきゃ。元レーサー土屋さん、良かったわよ。小島慶子さんもね。本日未熟者を取り上げた方も。ルミ子さんは雨歌いなさい
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 02:51:51.69ID:9LZT2QBW0
BossのCMが基本的に職業ものって考えると狼になりたいもあるわね。ジョーンズが吉野家の店員で。
あとタクシードライバーなんかもあり得るわね。
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:47:04.04ID:7j3IZN8F0
タクシードライバーは、たけしのワンダとかぶるね。
コーヒーって職業に絡めたCMが定番だね。
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:49:11.50ID:Lkh0L3Id0
メインスレのタイトルがちょっと恥ずかしくて(ゴメン)あれ何だっけなぁと思ったら誕生か
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:57:17.01ID:1ZQmvU2P0
>>876
「夜曲」に賛成だわ。
マイナーだけど、一般ウケの良さそうな曲よね。
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:33:15.58ID:1EeVlMLc0
ホームにてよくぞ選曲してくれたわ。ここの提案、狼になりたい、タクシードライバーも素敵なCMが作れるでしょう。あたしはどこかに紅灯の海、二隻の舟を採用してほしいわ。Bossは難しいかも知れないけど
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:54:55.79ID:P5+qiOyB0
年末にホームにての話題を、本スレに書込したけどスルーだったわ ツアー始まっちゃったからあっち見なくなったけど
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:52:32.02ID:+iH1zFu40
>>888
紅灯の海って、香川新潟大阪宮城愛媛山口袖ヶ浦〜みたいなやつだっけ。
あの曲、男の演歌歌手にカバーさせたら合いそうだわ。
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:13:31.82ID:PEQ073F30
ホームにて聞こうとベスト探したって廃盤ものばかりね。最初の3枚組Singlesって重いわ。直後の「夜風の中から」ってつべで聞くかぎり演歌ね。大銀幕2020検討してもらいたい
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:25:31.97ID:knoW8rJM0
80年代までのオリアルは全部がベスト盤みたいなものよ
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:08:09.02ID:iMivq9Nm0
>>892
ほとんど聞いたことないのか?
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:22:56.09ID:iMivq9Nm0
こぶし回さない「夜風の中から」が何で演歌なんだよ。昔のやさぐれ感好きだね。
あと、「流星」「紅灯の海」酒好きに好まれる歌だね。
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:27:43.75ID:U6chxAN/0
夜風の中から、りばいばる、おもいで河、こんばんは、アザミ嬢のララバイ。ここらはいわゆるフォークとも違うような気がするわ。ちあきなおみの世界と似てるけど、今の感覚からしたら演歌扱いかね。
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:29:21.18ID:SephhKXU0
みゆきって西野カナ、aikoなどに代表される女性のような世界観と違い若い頃から
ちあきなおみや研ナオコ、小柳ルミ子、松坂慶子、夏木マリ、加藤登紀子、前川清、
古手川祐子、根津甚八、森山良子、雪村いずみ、小林幸子、竹中直人、由紀さおり、
などに提供していたから大人びてた。今の若い子と違い。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:17:47.42ID:cO8rY2JH0
>>896
「あの娘」あたりまでのシングルはフォークよりの歌謡曲って風情よね
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:26:16.90ID:c8045HK30
ひとり上手なんてよくできた歌謡曲よね?
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:42:36.53ID:uHfuOf4C0
演歌っぽいメロディと言えば「ルージュ」とか「グッバイガール」だわね。
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:36:12.57ID:vckrIJuV0
>>899 ひとり上手まで歌謡曲路線まできて、いきなり「明日天気になれ」なんてシングル切ったのは意外ね。「臨月」のプロモシングルとしてどうなのかしら。シングルとしては「成人世代」にすべきだと思うわ
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:40:08.79ID:vckrIJuV0
>>897 ルミ子、松坂慶子については若手でちょっとアイドル的存在だったのをみゆきの歌で成長させたんじゃないのかしら。桜田淳子、柏原芳恵、三田寛子もそうだろうけど。Tokio、吉川晃司なんかもその類かしら
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:59:31.26ID:Tiw/+seU0
「元気ですか」は全然話題にならないわね。
ライト層にとっては暗すぎるから?
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:09:08.79ID:cYji/8lK0
みゆきさんのメロディメーカーとして優秀さは知ってるでしょ。元気ですかは怜子への前振りよ
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:57:11.84ID:2JGYUGHf0
話の内容からして、アルバム元気ですかのことじゃないかしら?
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:01:17.60ID:cYji/8lK0
アルバム「元気ですか」ならライトもけっこう買ってるみたいよ。ロングセラーでしょ?
糸、狼になりたい、時代、空と君のあいだに、世情、ファイト!、ヘッドライトテールライト、恋文などなど
ベストとも言えない企画物だったから聞いてないけど、曲目見ると悪くないわね。「後悔」とか渋いわ
0907本スレ控え中
垢版 |
2020/02/15(土) 14:23:14.32ID:bZUo1Kg10
何故か最近みゆきのミュージシャンという曲が気になるわ 意外と好きなのよ
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:16:06.75ID:BJenSYsi0
ミュージシャンとかホームにてが入ってるBest Sellection16(1989)って渋くて大好き。復刻したら売れるわよ。オリジナル時代も入ってるし。ベスト盤でも最高のジャケットじゃないかしらね。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:35:17.86ID:J6/Q/HeE0
この3つは完璧なだわね。この通り夜会やってもいいぐらい
元気ですか→怜子→わかれうた→化粧
黄色い犬→仮面→クレンジングクリーム→ローリング
愛詞→麦の唄→ジョークにしないか→病院童
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:44:44.21ID:eu4AyvAY0
>>889 このスレ、>>100 ぐらいにホームにてのおもしろいコメントが続いてるわ。帰ろうとしたって人生は引き返せるものじゃないものね。配信でも糸を抜きそうな感じ。よくある望郷の歌だと思われてるでしょうね、糸=結婚式と同じように
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:39:00.38ID:DlCbBgM70
>>908
私もそのベスト好きよ。
逆に「大吟醸」は新旧ごちゃ混ぜすぎて苦手だわ。
仮に今度オールタイムベストを出すとしたら年代別に3枚組にしてほしいわ。
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:38:54.58ID:UxxXztu00
>>914 復刻してほしいわね。「中島みゆき Present 16」だしみゆきが企画したのかと思ってた。92年の「Best selection 2」は少し寄せ集めっぽくなって「大吟醸」は私もダメ。聞きたいと思ったことすらないわ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:17:47.80ID:YuXs5PRl0
上柳ラジオで聞くみゆきの声は相変わらず張りがあって安心した。
HPにも観客への注意喚起が載ってるわ。ツアーは決断するときにはしなきゃね・・・みゆきだって気にしながら本数こなしていくなんて嫌だろうし、高齢の観客も多いしね。
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:45:51.34ID:J+qjQosO0
そもそもアルバム40枚ある中からベストを抜き出すなんて諸々漏れまくりよね
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:57:35.40ID:xgbXsK0J0
>>917 オールタイムベストってアーティストとしてやるべきことじゃないと思ってるわ。テーマがあるベストはいいのよ、ユーミンや松田聖子がやった春夏秋冬ものとか。まあユーミンも昔はベストを出さない主義だったからやめてほしいけどね
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:36:05.35ID:2j4Z5KGa0
>>918
みゆきだったら、怨み系の曲と励まし系の曲とで分けてベストを出すのがいいわね。
季節別ベストも面白そうだけど、冬うたに偏ってしまうかも。
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:10:26.97ID:1S64muud0
夏歌好きなの多いわ

一番好きなのは金魚

聞く人によって受け取る季節が違うのもあるわね

あなたが海を見ているうちに
時刻表

が夏だわ
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:06:00.05ID:gd0GC1KQ0
瀬尾さんの本、立ち読みで少し読んだけど、興味深かったわ。今度は買うわ。
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 05:21:35.18ID:BXE0YTuF0
>>919 「雪・月・花」ベストだったら買うわ。雪月花は入れなくていいけど
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:35:07.69ID:O9xWoupH0
「ダ・ヴィンチ」の最新号、中島みゆき特集よ。
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:46:11.22ID:t18IuwPp0
>>920 みゆきの初期70、80年代にかけてのアルバムって春、夏発売が普通だったのね。「予感」までは夏曲もけっこうあるってことじゃないかしら。「はじめまして」以降は秋、冬になって以降は春、夏は4作ぐらいよ
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:51:25.68ID:t18IuwPp0
>>921 >>923 みゆきのプロモ、特集は紙媒体が多いわね。時代に抗ってほしいわ。ファンの活字離れが進まないから。あたしTVに出なかった時代の音楽雑誌、ぴあとかのみゆき記事を集めて出版してほしいんだけどね(少し批判的なものもあり)
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 02:12:47.30ID:uGCmIczE0
>>922
それいいわね!
月とか花とか自分で作っちゃおうかしら
あとは雨と海、空もいいわ!
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:39:43.79ID:0xzYP5Xw0
>>928 読者アンケートがおもしろそうだわ。みゆき曲アンケートなんて15年以上やってないと思う。
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:42:25.77ID:rAnFMHtl0
どこへゆく どこへゆく 紅い河 ただ流れゆく流れゆく時のままに
浮かべた舟は どこへ運ばれる この心だけ 岸に置き去りに

「紅い河」が心にしみる。夜会「2/2」ではラストにも歌われるメイン曲のようだ。ただただ美しい声
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:06:44.04ID:IhnMw1020
みゆきさん、また1年健康で。
ダヴィンチ、コンビニではどこも売り切れか見当たらないです。
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:24:32.01ID:6J0DUIwS0
>>922
確かに、雪うた・月うた・花うた、それぞれ名曲があるものね。
「花鳥風月ベスト」でもいいわw
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:42:35.73ID:dGfRvlOr0
帰れない者たちが 月に泣く十三夜 帰れない歳月を 夢だけが遡る

雪月花って無常感を表した言葉よね。ベストでもいいし、雪月花ライブもやってほしいわ
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:58:51.52ID:lFea1EWn0
2/26ライブ
【中止/払い戻し/開催:アーティスト一覧】
・渋谷すばる 開催
・Perfume 中止
・EXILE 中止
・高橋優 開催、払い戻し可
・竹原ピストル 開催、払い戻し可能
・サカナクション 開催
・UVERworld 中止
・中島みゆき 開催、払い戻し可
・チャン・グンソク 中止
・山本彩 開催

行かれる姐さんファイト!
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:11:34.74ID:JITqPK4c0
ラストツアーがこんな終わり方ってそれもいいかもね
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:00:08.51ID:rJzJfPeV0
彼女の生き方は雪月花、どこに入るのかしら
思い通りには動かない世の中なんて何もかも。だけどあたしだって世の中の思い通りなんか動かない
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:23:17.57ID:UYqsTgQ90
中島さん、悔しさで今ムチャクチャ新曲書きまくってると思うわ。夜会草稿ぐらいサラッと仕上げちゃうかも
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 19:43:59.08ID:drlxLIPP0
一旦中止で返金
もしかしたら振替公演できたときに優先枠期待ってのがここまでの流れよ
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 04:46:58.80ID:iE9hzH3j0
政府からの要請ではあるけれども、みゆき自身が感染することを想像したら中止でいいわ。
残念でならないけれども、みゆきの年齢や他のメンバーの健康も考えるべきだわ。
遠征組とか不満を言いたくなるのも分かるけど、ステージ上の人の感染が明らかになったら
もっと大変な騒ぎになってマスゴミの餌食よ。
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:03:43.45ID:/YWJfE/g0
スタッフにスーパー・スプレッダーが、いないなんて保証ないだろ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:13:10.62ID:6OAjruvJ0
この状況で皆のパフォが下がったり観客が集中できなかったりは残念だしね。色んな発信法がある・・・スタジオライブでもいいしSONGSとかでもいい。上柳アナとのやり取り聞いたり、中止前のライブでのメッセージ読んだらやっぱりラジオやって欲しいと思ったわ
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:33:03.71ID:JnMh5KMq0
この時勢、ストレスがたまる・・・みゆきさん関連のいい動画があったら紹介して下さい。リンク貼っても貼らなくてもいいから

好評だった坂本冬美の「雪」、去年つべに上がりましたね。好きです
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 04:09:44.49ID:pUqQwLSG0
>>949
SONGSは大泉洋がしゃしゃり出て来るから出て欲しくないわ。
スタジオライヴがいいわね。何回かに分けてとか。
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 06:32:35.34ID:LngYkc2h0
みゆきさんの過去の番組、CSの銀河で何回か見たけど、歌唱映像と言うより、自称みゆきファンの有名人の自分語りが中心で、ストレス溜まるのが多い。
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:11:43.23ID:fwD2inAw0
>>951 みゆきのパフォだけ集めたSONGSプレミアムみたいなのやればいいと思うわ
>>952 CS入ってないけど、熱中夜話とかしら。再放送がないのが不思議だわ。夜会ベスト5だっけ。見たいわ
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:24:32.67ID:AjyqTLw10
>>953
スカパーのチャンネル銀河で定期的に以前の夜会を中心に放送するんですよ。再放送の繰り返しですが、その中にNHKなどで作ったみゆき特集的な番組があります。
曲をきけると思ってみると、自称みゆきファンの有名人のインタビュー中心で、曲はほぼぶった切りが多く、ストレス溜まります。
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:49:03.26ID:KKkHl+ht0
単なる歌謡曲だと思ってたけど
♪あなた鍵を置いて わたし髪をといて 寂しかった寂しかった夢のつづきを始めましょう
って恋愛そのもの、誘惑そのものを突いてる歌詞だと感じるようになった。もっとメッセージ伝わるように歌い直してくれないかしら。岩崎宏美でもいいから
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:59:36.38ID:kjg0pjz00
>>955
それこそ明菜に提供すれば良かったんじゃないかしら?
あ、まだ明菜がデビューする前か。
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:26:36.44ID:whi+fKvp0
「誘惑」は当時「百恵ちゃんに歌わせたい」って思ってたわ。
とっくに引退した後だったけど。
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:21:46.82ID:cBm3b3/x0
当時出版された魔女伝説にも誘惑=山口百恵のイメージって書かれてたわ
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:18:00.97ID:jqnDie4e0
>>955
この当時の岩崎宏美は歌うべきだったのよ誘惑。
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:46:16.56ID:rVeZvmae0
百恵に提供してたら、ちあきのルージュみたいに、お互いの良さを何となく引き出せず終わった気がする。お互いの個性が強すぎちゃうとね。

今の岩崎に孤独の肖像1stとか歌って欲しいわ
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:08:06.10ID:kfEshWni0
レコーディングうまくいかなくて没にしたんでしょ?
みゆきは立ち会ったのよわざわざ
宏美が24-5のラジオで誘惑とは言わなかったけどみゆきがスタジオ来てくれた話はしてたわ
無理だったのよ宏美には
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 18:09:26.17ID:sZ7eGrzR0
ズン子に書いてなかったら百恵に書いてたかしら?
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:53:10.15ID:B0xjAlM+0
>>961
大人っぽい歌だからボツになったんじゃなかったっけ?
今、みゆきの歌でまとめたトリビュートアルバムもいいわ。恋文は良かったし。
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:55:28.44ID:ZYzWU7TN0
さだまさしのトリビュートはよかったけどみゆきはあの人には難しいんじゃないの?
柏原芳恵よしえの春なのにのアルバムは好きで今でも時々聞くわ
選曲がいいわね
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:07:22.61ID:4CoLjGBn0
静香のカバーアルバムとか全然聴かないわ〜
やっぱりよしえさんの方がいいわね
研さんには歌って欲しい!霙の音とか
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 11:33:04.13ID:ZrRCWKRC0
>>960 ちあきなおみは76年以降TOP100にほとんど入ってないんだけどTVの露出不足かしら。「帰っておいで」はすばらしいと思うんだけど
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:26:29.28ID:y9A7FdF/0
引退してもアルバムでるんだから、たいしたんもんだよね
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:27:35.48ID:fr/RBPho0
>>964
岩崎宏美は声質から歌を選べば、いいのが出来ると思うわよ。みゆきのヒット曲にこだわらなければ。
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:51:37.06ID:AQL0Gu640
>>965
静香のみゆきカバーアルバム、原曲とメロディが違うところがあって、どうして原曲どおりに歌わないのよ!ってムカついたわ(=`ェ´=)
明菜もカバーアルバムで原曲とメロディを変えちゃう事があるけど、余計な事すんじゃねーわよヽ(`Д´)ノプンプン
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:27:47.72ID:p/srX6Vl0
「めぐるめぐるよ時代はめぐる 別れと出会いをくり返し」
今はこれに尽きるかしらね。みゆきさんは春を待つ歌とか書かないでしょうし。
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:07:30.46ID:Xk8ECcY/0
>>971
あら、大っきな釣針だこと。
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:22:53.18ID:p/srX6Vl0
春までなんぼって曲があったわね。新しい季節を待つ歌という印象はないけど
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 10:51:22.51ID:1CFXrE370
「時刻表」の評論家を(自称)専門家に変えれば今の世の中の風刺になるかしら
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:10:25.37ID:on6Qi50j0
>>975
あほなネトウヨがRTしてそうな風刺ではあるな。

専門家の意見を聞きたくない人は、厚労省のHPと会見を追いかけておけば
いいわけで。一日中ワイドショーと報道のハッシュタグつけてつぶやいてる人なんか
ごく一部なわけで。
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 17:31:50.88ID:+TOxK9cL0
グッバイガールの歌詞も今の日本の現状と合ってそうな気がするわ。



♪汚れていく雪のようです 女たちの心は
汚れながら春になります 不埒でしょうか



↑コロナに汚染されながらも春を迎える日本の姿とダブるわよね?
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:48:35.59ID:odQ0ETvd0
“新型コロナ疲れ”で「やすらぎの刻」ファン増加…早くもロスが心配
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000005-nkgendai-ent
むしろみゆきの曲ロスだわ。コンサートも延期。ドラマ最終回では離郷の歌をフル流せないかしら
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 05:26:35.28ID:r5PRS7b50
「誰のせいでもない雨が」っていい歌ね。つべ動画のコメで色んな解釈されてるけど、誰を責めても仕方ないことってあるわね
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:13:39.16ID:7Gr0Ed8R0
>>974
でも Ha Ha Ha 春は扉の外で
でも Ha Ha Ha 春は誘いをかける
『熱病』

私たちは春の中で 淋しさに苛立っていた
通りすぎる春の中で 遅れることに怯えていた
『私たちは春の中で』

待っても春など来るもんか
見捨てて歩き出すのが習わしさ
北の国の女にゃ気をつけな
『北の国の習い』

憧れ過ぎて舞い上がった春との間で
冬は冬だ何もない 飾る嘘も守る嘘もない
『winter song』
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:49:57.11ID:YfvGR8j+0
>>979
今回のコロナについては「誰のせいでもない」なんて言えないけどねw
コロナを隠蔽しようとした中国政府、武漢からの観光客をさっさと入国拒否しなかった日本政府、事態を楽観視しすぎて被害を拡大させたWHO。
完全に人災よ、人災。
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:21:44.02ID:9qoUh/Qh0
話ぶったぎるけど「おしん」再放送が大詰め迎えてて今日浅茅陽子さんがヒステリー気味に喋る場面があったんだけど、あれは「わかれうた」や「あ・り・が・と・う」のみゆきさんそのものだわ
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:40:17.14ID:oI3ptx6+0
>>982
今日のおしん見てたけど
>みゆきそのもの
ってどういうところが?
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:15:17.98ID:9qoUh/Qh0
>>983 顔よ。額の感じ、前髪の分け方、色の白さ、口の動かし方、目の伏せ方とかかしら。声や喋りは似てないわよ
0985983
垢版 |
2020/03/14(土) 00:10:46.58ID:w9OIWB/u0
>>984
ああそういうことね
録画をもいちど見てみるわ どうもありがとう
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:51:08.69ID:2+9sy7sP0
>>980 みゆきって春が嫌いなのかしら。辛辣な歌ばかりだわ。温かい春を待つ歌なんてそこらに転がってるからみゆきが歌う必要ないんだけど
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:38:00.27ID:wMJoi+ya0
>>986
みゆきは他の人と同じ事をしない主義だもの。
他の人が「自由」を讚美していれば「自由 自由 ひどい言葉ね」と歌うのがみゆきよw
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:16:49.28ID:JL8gijFO0
こんな頭悪いのが…
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:57:46.54ID:VsjrvT8+0
>>986
日光アレルギーだし夏は苦手でしょ?だから春もそんなに好きではないんじゃない?そういうのってどうしても詞の内容に出てしまうわよね。
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:35:06.99ID:iUHvIW010
皆さんが言うみゆきの残酷な春、悲哀の春ってのは三田寛子や柏原芳恵への提供曲にも現れてるわね。
アイドルが甘くない春を歌った例では山口百恵「イントロダクション春」というアルバム曲を知ってるけど、シングルとしてアイドルがそんな春を広く知らしめた点で、みゆき曲の前に何があったのかしら。百恵の春シングルにありそうな気もするけど思いつかないわ
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:41:14.42ID:XJ/8smkM0
>>990
春風のいたずら、はどうかしら?
あんまり春を謳歌って感じじゃないし
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:03:41.60ID:iUHvIW010
>>991 けっきょく最後まで救いのない冬歌みたいな曲ね。千家和也さん思い切ったわね。「春風のいたずら」であのジャケであの内容だとは思わなかったわ
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 05:30:37.36ID:LLlpUGTe0
詩人中島みゆきの極北にあるような歌詞を三田寛子はよく表現したわね。少女じゃなくて少年ってとこが切ないわ
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:13:43.15ID:As4el7Go0
>>993
三田寛子はクソ音痴だという噂を聴いたけど、みゆき曲についてはしっかり歌いこなせたのね?
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 19:18:26.47ID:As4el7Go0
>>988
わかってるわよ、あなたの言いたい事は。
男にフられた結果として自由になるんだから「自由 自由 ひどい言葉ね」って事でしょ?
それを踏まえても、自由がひどいなんていう歌詞を書く人は珍しいって事よ。
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:13:38.03ID:Jjcstu530
>>944 つべで「色づく街」とかと聞いてみなさいよ。これが82年で「少年たちのように」が86年だから努力はしたんでしょう。でも同じく表現力が上がった芳恵と違って三田寛子は歌は全く売れないバラドルになってたからこの成長は意外だったわ
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:06:56.73ID:kBcynm2Q0
3のスレ立てしようとしたけどホストエラー。基本マッタリ雑談スレ、ワッチョイなしで立てようとしたんだけど。どなたか気が向いたら立ててみてね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 301日 6時間 30分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況