可決された政府提出の法案は、同性カップルが婚姻関係を結べると定めた。

一方、保守派が提出した2案は「婚姻」という概念を記載せず、「同性の家族関係」や「同性同士の連盟」といったパートナーシップ関係を打ち出していた。

また、政府案だけが同性カップルへの養子縁組を認めている。法案は今後、蔡総統の署名を持って施行される。

同性愛者の権利活動家は投票前、受け入れられるのは政府案だけだと話していた。

婚姻の平等を訴える権利団体を主宰するジェニファー・ルーさんはロイター通信の取材に対し、「政府案が最低ラインなので、それ以上の譲歩は受け入れられない」と述べた。

日本の政治状況とは真逆ね(笑)自民党なんて同性愛カップルを家族であると認めることにすら否定的だわ。