X



トップページmissingno
1002コメント272KB

ゲイが語るコンビニ:17食目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:51:49.73ID:XcGujXLn0
おでん買ったのは5個よ
もともと70円セールやってたからお得だった上に、さらに200円引きになってダブルで得したって買いたのよ
なんでアンタにキレられんのかわかんないわw
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:56:40.68ID:9B/taDLm0
5個ぐらいで買いまくったなんてホラ吹きよ
馬鹿みたいな子ね
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:56:36.53ID:Y3olPyIQ0
いつもは1つ買うかどうかの人が5つなら買いまくったでも良いんじゃない
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:19:35.97ID:JbdWKzTd0
セブン入ろうとしたら
入口の電子マネー他、支払に使える一覧ステッカー
一番目立つ所に当然のようにセブンペイが・・・
思わず戻って二度見

ゴミ箱の中身出したり色々やってる中
客が来て面倒臭そうな対応
自分の前が大量に買った上に
タバコと公共料金の支払い?
自分の番に「お待たせしました」すら言わない
オーナーぽいオッサン1人だったので何も言わずに出たわ
買ったの100円引き使う為の108円のパン1個だし・・・
>>745
マイルは3カ月毎にリセットは前から
何の意味も無い数字だったけど
来月からマイルをナナコに交換できるようにするから?
7月からナナコのポイントは半減とか・・・ワケワカラン対応
バッジは消えてないんじゃない?
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:02:25.70ID:9bNkDwEY0
まだ暑いからおでんいらないわ、
セブンでもなんでも
コンビニがあればいいわ。
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 09:34:54.60ID:2AHMvXay0
いらないなら買わなければいいだけじゃないの?
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:27:29.52ID:Q4C4IAgx0
絡まないの。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:25:42.86ID:ZVd5aq570
サラリーマン経営者=株主の犬だと顧客が見えなくなるのよね。
いかに騙して金巻き上げるかって商品ラインナップにいつのまにか変わってしまったもの。
セブンで買わなきゃってモノがないわ。
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:39:53.50ID:dAAqovBQ0
セブンのワッフルコーンミルクバニラ美味しかったわよ!
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:30:08.59ID:qCz2DEll0
外国人客たち文化の違いがあるのは理解するけど、さすがにイートインスペースのテーブルの上に子供乗せて遊ばせるのはやめてほしいわ
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:00.78ID:tZOVqRGE0
>>760
ノーマルのと食べくらべしてみたけど、プレミアムの方が良かったわ
生クリームやらカラメルやら付けてるからよりシットリすんのよね、まあようするにノーマルは微妙って事なんだけどw
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 03:43:44.55ID:06Nwkh7v0
>>763
こういうのって発売前に十分テストしないのかな?

【●】ローソンマチカフェ「黒糖タピオカ」 初日に販売中止…「解凍の際に予定していた仕様にならず」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566915088/
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 03:58:37.33ID:I2UHfZda0
店員さんは大変でしょうね。最初から不良品みたいなの作って売らなきゃいけないなんて。
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:55:45.79ID:0k+mMJN70
家の近くの100円ローソンが完全セルフレジになって1週間経つんだけど
いまだにレジに店員がつきっきり。
失敗よあれ。
袋は取り出しにくい場所に置いてあるし、
袋を支える台とかもなくて商品入れづらいし。
量が少ないといいけど多いとバーコード読み込ませるの面倒だわ。
きっとバーコードを読み込ませるのは店員で、お会計だけセルフのセミセルフレジがいいと思うわ。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:56:38.96ID:rKCEvVCN0
近くのセブンは客が行列作ってんのに呑気に棚整理してる店員がいて不快だわ
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:58:04.10ID:/qkg87HH0
私がよく行くドンキは会計だけ客がレジに金入れて清算みたいな感じよ
効率いいけどおばちゃんとか細かくお金出しちゃうから時間かかって後ろに並んでるDQN客がよくキレてるわ
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:20:56.11ID:Euvpexqe0
>>767
「おい!お前レジやれよ並んでるだろ」とキツめに言う
一度やると次からは「あの客文句言うからレジやらないと」という雰囲気になるから効果的
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:40:48.00ID:nTZB6agR0
>>767
それってレギュラーの店員さんなのかしら?だとしたら問題だけど派遣や新人でまだレジに入れない店員ってのもいる場合あるからカリカリしない方がいいわよ。
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:17:22.46ID:rKCEvVCN0
カリカリしないなんて無理よ。
オフィス街の昼休みは、たった1時間の間にできる限りたくさんの事をやろうと全ての人間が必死なんだから。
レジを放置する店員、ノロマな店員、伝票払いをするKY客、小銭で払うマンコ客、すべてが憎悪の対象なのよ。
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:20:07.34ID:jodStnr50
出勤前に昼飯買っとけばいいのに
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:34:07.46ID:kb/n91Fa0
だよね
無能リーマンの戯言だわ
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:05:37.87ID:Eq4tqxXQ0
客が行列作ってるなんて、機会損失しまくりのダメコンビニだな。
行列が見えたら客は入店しないで他の店行くから
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:46:09.45ID:Snuo5bqr0
>>774
コンビニ店員としては、少しでも客が少ない方が楽できて良いんじゃない?
時給が上がるわけでもないのに、必死にレジ打ちして何になるのよ。
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:51:42.31ID:/LEM4bym0
あたくし>>769みたいな態度を店員さんに取る人大嫌いだわ。
見知らぬ人間になんでそんな態度取れるのかしら?
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:53:06.25ID:XoakDI0a0
逆にアタシ、アイスコーヒーしか買わないのに、品出し中の店員が遠くから走ってレジに入ってきて「こちらでどうぞー」って言われるのが申し訳ないわ
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:26:18.47ID:0dEnpMDd0
>>778
日本は横柄な客多いのよね
お客様は神様ですとか言い出した人の責任ね
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:33:53.62ID:LzhJtrZO0
こういう奴一番嫌い>>769
感情労働の人間相手に横暴に振る舞うようなのは人間終わってるクズって判断するわ
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:45:32.02ID:7OLUsox80
>>781
言ってもわからないわよ。
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:39:27.64ID:qLf0oqsS0
でも>>769って実在の人物じゃなくて、>>769の想像上の人物なのよね
腹を立てても無意味だわ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 02:06:00.56ID:8cmjkjRI0
いや実際こんな客沢山いるわよ。
繁華街近くや駅前のコンビニではよく見かける光景よ。
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 02:13:09.30ID:C1lvEewU0
見たことないわよ。
あなたの地域の民度が低いんじゃないかしら。
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:41:10.10ID:jDasTr2D0
並んだらレジを開けるのは当たり前のこと
ちょっときつめに言ってやらないとわからないなら
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 08:38:31.54ID:fvnUZe9r0
>>786
クレーマーって恐いわ。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:13:46.03ID:HWtq1Rfn0
こういうきちがいはもうこのまま世の中には迷惑かけてまきちらして嫌われながら死んでいくしかないのよ。
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:37:41.98ID:C1lvEewU0
その基地外さえ客に取り込んで、売り上げを伸ばしたコンビニだけが生き残るのよ
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:39:08.83ID:HWtq1Rfn0
まあそうね。
普通の店じゃ出禁だものね。
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:59:59.39ID:fU3oYXYn0
いちいちイライラして それを他人に伝播させるのも 迷惑行為よね いなくなってほしいわ
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:13:01.16ID:X80l6ycZ0
イライラの原因を作る方が悪いのよ。
手際の悪い店員とか。
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:18:02.78ID:hmrJY6WP0
言い方次第じゃないの?
>>769みたいなのは論外だけど、客並んでるのに品出ししてるのいたら、「すいません、レジいいですか?」くらい言う時あるわ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:38:25.14ID:LwWWce/Q0
おごり高ぶってるオーナーや店員からすると、それすら許せないのよ。
一言でも文句言う客はクレーマー認定だから。
で、自分たちは悪くないという思考。
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:44:16.19ID:adzA3tOf0
>>793
普通そうよね「レジお願いします」とかね

>>769みたいな人物像って煽り運転の宮崎容疑者のイメージだわ
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:02:31.01ID:V4FmI7YO0
実在しない人物と戦ったり敵意を募らせたりするのって典型的なネトウヨ脳よね
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:37:31.68ID:19f91FQE0
>>785
東京と大阪行き来してるけど都会の歓楽街の深夜ならキチガイクレーマーだらけよ。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:20:08.23ID:hesyVWS30
対応の善し悪しなんて明確な基準無いからね。店側からしたら善意でやった事が客からしたらそうじゃない場合もあるわけだし。
ただ店の都合も考えず自分の思ってる事と違うってだけで怒鳴りつけたりとか頭おかしいとしか思えないわ。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:26:44.68ID:ssmKMLVF0
善意だろうがなんだろうが、客を不快にさせるような対応をしたらダメだろ
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:28:49.00ID:de8XtGi60
こういう客はスルーでいいのよ。
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:52:14.62ID:XdiBgmYw0
どんな客も大事に扱わないと。
本部のブランドに傷をつける権利はオーナーごときにはない。
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:54:50.45ID:fU3oYXYn0
客だったら何してもいいとか お客は神様のあの言葉を勘違いしてるわね
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:15:46.91ID:sc9X2YnJ0
セブンイレブンの焼き鳥50円引き券は明日まで
メルペイ後払い5000ポイントプレゼントは今日まで
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:39:39.84ID:53s6De+q0
オーナーも本部にとっては客のはずなのにね。
本部が勘違いしてるから。
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:43:36.89ID:XdiBgmYw0
客→養分
オーナー→奴隷
本部→王様

みたいな感じ?
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:07:11.55ID:jDasTr2D0
行列できてるのに品出ししてるバカ店員に何で気を使わないといけないのか

あんたたちの思考が全くわかりません
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:13:32.57ID:T04WFbo70
>>809
それは貴方に足りない物が沢山あるってだけの話よ?
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:16:00.04ID:9oP/C/tN0
日本人と日本にいる店員さんはよくやってくれてるわ、勿論例外もいるけどその例外はそんな数多くないし
お釣りちょろまかしたり、商品に問題あって苦情言ったときに「うちは悪くない!帰ってくれ」なんて言うとこ少ないし
レジでポテト食べながらスマホいじってるハンバーガー屋店員もなかなかいないし、日本語不自由なお客さんの言うことでもちゃんと聞こうとしてテキトーに商品ぼんぼん追加する店員さんなんてなかなかいないでしょ?
素晴らしいわよ
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:23:00.57ID:jDasTr2D0
違う違うそうじゃない
並んだら客が不快だと理解させないと
優しく言っても何も変わらんよ
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:30:45.58ID:5N0GTM2f0
セブンイレブンなんだから7時から11時までやればいいのよ。
24時間営業させたいなら店舗名変えなさい。
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:47:45.81ID:k/2MhU8F0
ゼロトゥエンティー?
トゥエンティーゼロ?
ダブルトゥエルブってのも良さそうね
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:51:04.47ID:HR7VVqpF0
もう全部セルフレジにしちゃえばいいのに
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:51:11.77ID:I59xuWwg0
店も制服も黒にしてブラックセブンイレブン、BSEよ!
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:57:02.46ID:QufzqZAP0
セブン=ブラックみたいな
バカはすぐこういうのを鵜呑みにするからね
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:09:50.31ID:54QoN6/00
>>813
犬は殴って躾るタイプ?
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:12:36.40ID:QufzqZAP0
並んだらレジを開けるなんてバイトとして最低限の仕事
何にも高度な要求はしてない
できて当たり前のこと
気付かずに品出ししてるのはまともにオーナーから教育を受けてないということ

じゃあ客が教えるしかないよね
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:14:26.98ID:q1S5yAAV0
オーナーはバイトなんて犬としか思ってないよ
そして本部もオーナーのことを犬だと思っている
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:22:44.05ID:wTzwI7/A0
>>820
気付かず作業してんのは単に気付いてないだけだから
「すみません、レジお願いします。」って言えばいいだけよね
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:24:03.85ID:QufzqZAP0
犬ねぇ
辞められたら困る(シフトに穴あく)からものすごくやさしく対応してるけどね
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:24:59.42ID:QufzqZAP0
>>822
それでいいと思うよ
黙って大行列に耐えてる客はバカ
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:27:57.15ID:bherXxz/0
>>825
きつく言わないとまた繰り返すから
「何やってんだレジ開けろ!」くらい言わないとダメ
低姿勢でお願いするような客は馬鹿
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:29:35.71ID:5N0GTM2f0
まじきちさん相手してもらえてよかったわね。
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:37:32.46ID:QufzqZAP0
お客は神様じゃないのと同様に店員も神様じゃないから
ちゃんと働かせることは大事
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:46:31.49ID:frjI91OL0
私もレジさっさと捌いて欲しい派だからセルフレジにしてほしいわ
スーパーのセルフレジでもちんたらスキャンしたり小銭出したりしてる客にはレジ待ち線超えて圧かけるわ
もうすぐ終わりそうなやつの真横にも立って容赦なく圧かけるわ
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:48:02.57ID:QufzqZAP0
スーパーのセルフレジ見てそれでもセルフレジ入れたら早く会計が済むと思う?
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:03:12.23ID:B1fQ8d3Z0
セルフレジ多めに設置すりゃいいのよ。
人件費削減にもなるし。年寄りや障害ある人小さい子供はしょうがないけど、それ以外のレジすらパッパと出来ないアレな人達はセルフレジコンビニに来なくなるだけ。
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:05:57.10ID:QufzqZAP0
絶対店員がやったほうが速いよ
毎日やってるんだから
ド素人が自分でやって速くなる理由はない
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:16:30.77ID:wTzwI7/A0
>>828
労働の神様目線なの?あんたウエメセが過ぎるわよ弁えなさい
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:24:15.21ID:B1fQ8d3Z0
>>832
もうそういう時代なのよ
外国人労働者は雇うのに金かかるし、日本人はバイトにコンビニを選ばないし
そんな時代だから素人も早くレジをこなさなきゃいけないの
いつまで10年前の感覚なのよ
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:28:29.46ID:QufzqZAP0
そうなの?
うちの近所なんてどこの店も日本人イケメンくんがいて楽しそうに働いてるけどねぇ
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:34:06.71ID:B1fQ8d3Z0
>>835
あなたは狭い世界と視野でのみ生きてるのね
まあそんな感じがどのレスからも滲み出てるわね
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:56:50.92ID:sc9X2YnJ0
この前セブンの珈琲の機械で透明の蓋を閉めて、もう1度開けたら、開かなくなり無理やり開けたらバキン!!!って音が鳴ったと書いた者です
今日見たら蓋が新しくなっていた

今日もアイスコーヒーの容器100円のを買いLのボタン押して注入してきた
注いでる最中は緊張する店員に気が付かれたらどうしよう・・・って
周り気にすると余計に目立つからね

よくセルフドリンクは原価あんまりかかってないとか聞くが、機械の費用で相当大金かかっているでしょうメンテナンスも必要だったり
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:59:25.95ID:sc9X2YnJ0
>>830
客が慣れていたら早く済む
イオンなんて自動レジだらけになってる監視員が1人いて遅いと寄ってきて、いろいろ指導してくる
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:01:24.77ID:klIdjk0C0
>>837
ネタでしょうけどRのカップにLサイズ注いでると店員側から確認できるわよ
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:07:52.63ID:xNHXESKn0
>>839
その噂、聞いたことあるがガセネタっぽい
他人の注いでる姿をレジ方面から見ても何にも機械に変化がなかった。
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:12:05.19ID:2tEAar3H0
コンビニコーヒーに100円も払うなんて馬鹿みたいにだわ。
パックのドリップコーヒーなら、一個10〜15円くらいよ。
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:18:15.36ID:klIdjk0C0
>>840
ググれば出てくるわよセブン広報も認めてるわ
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:18:22.61ID:xNHXESKn0
>>841
セブンイレブンのアイスコーヒーはカップが丈夫で曲げても欠けないの
歯磨き用のコップに使えたり
部屋にいる虫とったり
さまざまな事に再利用可能
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 01:47:12.37ID:J/5ewmPB0
今深夜に無人になるコンビニって出来たじゃない?
あれって食べ物に毒入れたり
一口食べて棚に戻したりって
やり放題な気がするわ
そう思うとコンビニ商品は怖くて買えないわね
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 01:53:49.25ID:ZWetY6ol0
>>840
ネタだと思うけど、それで常習犯が逮捕されたケースあったわよね?
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 02:11:36.67ID:xNHXESKn0
>>845
良いじゃない、そんな話。
やりたくない人はやらなければ良いのだから。
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 02:12:26.36ID:+dJneCcA0
>>843
アタシ灰皿に使ってるわ
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 02:35:45.62ID:voXEnJVS0
>>844
ええ、なら買わなきゃいいと思うわ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 02:37:00.89ID:ZWetY6ol0
>>846
やるやらないの話じゃなくて、ガセネタってほざいてたことに対してレスしたまでだから
分からないヲンナだわね
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:26:15.45ID:jg3fpx5F0
今日 セブンのダブルシュー買ったんだけど 値段が140円から151円にあがってたわ
で 大きさがなんだか大きくなってる気がするんだけど 気のせい? 記憶に自信がないから
本当に違ってるのか 姐さんがたにお聞きしたいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況